2017年11月19日
Fireタブレット6,900円OFFの後は4,000円OFF、ただしプライム会員に限る。
現在、自分が購入した時と同じ 4,000円OFF です、
プライム会員限定 ですが。
自分が購入した当時、一番バランスが取れていたのは
Fire HD8 でしたが、
今回のFireシリーズのラインナップで
個人的オススメ機種はFire HD10です。
理由は 前回記事を参照 してください。
前回記事:Amazon、Fireシリーズ最大6,900円OFFセール今日11月5日まで。
見やすさでいえば、10インチの大画面の Fire HD10 です
解像度もフルHDになり品質も上がりました。
部屋でゆっくりネットやKindle、動画見るのに適した
自分専用モニター としてオススメです。
持ち歩きしやすさでいえば、 Fire HD8 です。
解像度はHDですが8インチなので見にくいことはないです。
気軽に持ち歩けるギリギリのサイズ だと思います。
一番小さい Fire 7 は名前の通り7インチで
解像度は1024x600と一昔な低解像度です。
スマホの大画面化が進んでいる昨今、影が薄いと個人的印象です。
レビューを見るとコスパは良さげですが、
セカンドタブレットとしても自分は購入する気にはなれない機種です。
ただ、 コスパ面から子供向け、割り切り使用 に向いていると思います。
最近のタブレットと比べると分厚くて重いですが、
それは他と持ち比べてわかる話で、単品で扱う場合は
そんなに気になることはない、良コスパタブレットだと思います。
これから年末に向けて暇つぶしにうってつけの
プライムビデオ、プライムMusic、Kindleを堪能するためだけでも
十分元の取れるタブレットだと思います。
部屋でくつろいで動画、漫画を楽しみたい
あなたには大画面の Fire HD10
大画面で見たいけど10インチはちょっとかさばって
嫌だけどスマホより大きい画面が欲しいあなたは
丁度いいサイズ感の Fire HD8
タブレットに興味持ち始めて
とりあえずどんなモンか使ってみたいあなたは
最安タブレット Fire 7タブレット
2017年11月05日
Amazon、Fireシリーズ最大6,900円OFFセール今日11月5日まで。
最大6,900円OFFセールが今日11月5日まで です。
(プライム会員限定)
自分も 一年前にFire HD8を購入 しましたが、
今回のセールの注目機種は一年前のセールで
クーポンが適用されなかった Fire HD10 です。
今回、 Fire HD10 は性能が上がり更にクーポンも適用されるので
とてもお買い得になってます。
やっと見るに耐えられるディスプレイになった
前機種は画面解像度が10インチなのに
8インチと同様の1280 x 800 だったのが
今回のリニューアルで フルHDの1920x1200 になり
大画面でも見るに耐えられる品質になったことだと思います。
フルHD(ハイビジョン)ってなに?と改めていうと
テレビが地デジ化された時に皆さんが買ったであろう
地デジ対応テレビの大体40インチ以上の解像度のことです。
40インチで見ている解像度が10インチで見るのだから
よほどディスプレイにこだわりがない限り
不満なく綺麗に見えると思います。
XperiaシリーズもフルHDです。
自分はスマホ(5インチ前後)、タブレットは
最低フルHDであれば十分と思っているのでオススメです。
Amazonのサービスを堪能する為のFire
Fireシリーズは
Amazonのサービスを堪能するためのタブレット なので
電子書籍の Kindle も10インチの大画面で見開きも見やすく、
動画見放題の プライムビデオ もステレオスピーカーを
搭載しているので迫力ある音で楽しめます。
プライムビデオといえば、最近CMでよく見る 戦闘車 や
個人的趣味をいえば ガンダムシリーズを網羅している ので
ガンダムファンはこれだけの為だけでも
プライム会員とFireタブレット所持は意味あるのではと思ってます。
更に、プライムビデオをFireタブレット等に
ダウンロードすることが出来るので旅行や
ちょっとした出先の暇つぶしに最適です。
容量も本体に32GB、64GBと2種類あり更に
最大256GBのmicroSDカードに対応 してるので
映画やドラマやアニメを数話まとめてダウンロードできます。
他に音楽聴き放題の プライムmusic も当然楽しめるので
BGMに持ってこいです。
以上のAmazonサービスの他にちゃんと純正アプリで
ネットもメールも使えます。
初めてのタブレット、セカンドタブレット向き
なっといっても価格が安いので
タブレットをお試しで使ってみたい人向け
もしくはセカンドタブレットとしてKindle、
プライムビデオ専用機としてもいいかと思います。
価格なりのボディ質感
価格の安さが売りのFireシリーズですが
ボディの作りにそれが顕著に表れています。
プラスチック感全開で最近のタブレットと比べて
厚みもそこそこの9.8mm、重さも500gと
特別軽いわけでもないです。
因みに今出てるiPadが厚み7.5mm、重さ469gです。
プライム会員のみのサービス価格
これらのサービスを受けるには
プライム会員にならないと楽しめません。
費用は年会費3,900円(税込)か月間プラン400円(税込)です。
月に一回でもAmazonを利用するなら
プライム会員にならない理由はないと思います。
月間プランで見ても月々400円で
送料無料でプライムビデオ見放題、プライムmusic聴き放題
そして今回のようにたまにプライム会員割引があったりと
これらに魅力を感じるあなたなら満足いくと思います。
2017年10月15日
Kindle Oasis、防水モデル登場。
Kindle Oasis がリニューアルされて 防水機能 が付いて
2017年10月31日に発売
防水になったことで風呂でも読む本の虫のあなたにとって
最高のアイテム、いや相棒になるんじゃないかと。
ここで改めてKindleシリーズを振り返えると
今回リニューアルされたKindle Oasisの他に
・Kindle (Newモデル) Wi-Fi、ブラック、キャンペーン情報つきモデル
・Kindle Paperwhite Wi-Fi 、ブラック、キャンペーン情報つき
自分も愛用中
・Kindle Paperwhite 32GB、マンガモデル、Wi-Fi 、ブラック、キャンペーン情報つきモデル
・Kindle Voyage Wi-Fi、キャンペーン情報つきモデル
以上の4モデル、計5種類あります。
そのうちKindle、Kindle Paperwhite、Kindle Voyageが
容量が4GB で文庫本向け、
Kindle Paperwhite 32GBマンガモデル、Kindle Oasisが
容量が32GB でマンガ向けです。
※Kindle Oasisは4GB、32GBあり。
文庫本、マンガ向けと書きましたが
それぞれそれしか読めないワケではなく、
文字だけの文庫本は容量が少なく、
マンガは画像データで容量が多くなるので
それぞれに向いているという意味で
読みたい本がKindle版であればどれでも読めます。
他の違いは 無印Kindleは唯一バックライトがない ので
(光らないので)暗い場所では読みにくいかもしれません。
画面つながりでいうと、画面サイズが
Kindle Oasisが7インチでそれ以外が6インチです。
自分もKindle Paperwhite 32GBマンガモデルを愛用してますが
e-inkスクリーン搭載の画面がとても目に優しく
長時間見ても目が疲れ難くて読書が捗ります。
ただ、スマホやタブレットの感覚でいじると
気持ち反応が遅いのでそこは電子書籍専用端末だと
割り切ってください。
・Kindle Oasis (Newモデル) 8GB、Wi-Fi、キャンペーン情報つきモデル
2017年05月21日
タブレット(iPad)& キーボードで本格的に記事作成してみた。
これを期に前からやってみたかったこと、もとい、
やろうとして半端なまま放置していた事をやってみました。
それが題名にもある
「タブレットとキーボードで文章作成」 です。
iPad Proやsurfaceが出てから良く議論されている
「タブレットはパソコンの代わりになるのか?」
という議題を自分なりに検証?実証?してみました。
タブレットがパソコンの代わりになるのか気になって
この記事に辿り着いたあなたの参考になれば幸いです。
結果を言ってしまうと個人的な感想、印象は
blogなどの文章作成作業は問題なく出来ます。
今回の使用機器は、
iPad Pro9.7インチとApple wirelessキーボード(US)です。
Apple wirelessキーボード(US)は
今回の為に用意したわけではなく、
前にMacBookAirを購入した時に、MacBookAirをより
長く使う為に外付けのキーボードを使った方が良いという
記事を見つけ、以前からUSキーボードを使ってみたかった
好奇心もあり持っていたものです。
脱線ですが、普段パソコンの入力がローマ字入力の人は
USキーボードでもほとんど問題ないと思います。
因みにJISとUSの見分け方は右端の
エンターキー(リターンキー)が大きいとJISで、
シフトキーとほぼ変わらないサイズだとUSです。
あと、キートップの文字がアルファベットだけだとUSです。
前回の
「タブレット整理、Xperia Z2 Tablet&iPad mini2からiPad mini4へ。」
は全てiPad Pro9.7&Apple wirelessキーボードで書き上げました。
もちろん、この記事もです。
記事内のリンクの貼り付けも
文字の色付けなども実際にやってみると、
パソコンで行うマウスやトラックパッド作業が
画面タッチに代わる程度で文字の入力はやりなれた
キーボードなので結果、 自分は身軽で気楽に出来ました。
では、
iPadとワイヤレスキーボード(Bluetooth)の接続方法を紹介 します。
1、キーボードの電源を入れる。
2、iPadの設定→Bluetoothをオン(緑色)にする。
3、しばらくするとiPadのBluetoothの項目にキーボードが出てくる。
4、iPadに「キーボードで次の数字を入力して下さい」的なメッセージが出るのでキーボードで入力。
5、iPadとキーボードのペアリング完了。
繋げると基本、ずっと繋がりっぱなしになるので
キーボードを二階に置いてiPadだけ一階に持って行って
ちょっと文字入力しようとするとキーボードが出てこず、
「あぁっ」って自分はなりますw
その時はiPadの設定→Bluetoothへ行き、
繋がったままのキーボードの接続を切って解決です。
・Apple wirelessキーボードの使い心地
iMacの標準セットされているものと同じクオリティなので
THE Macのキーボード です。
デスクトップPCのキーボードなので折りたたむ等の
機能はないけれど、薄くて軽くて剛性もあり
シルバーと白を基調とした見た目がクールでPC感覚で入力出来ます。
電源は単三電池二本です。
USキーボードの懸念ポイントはおそらく
JISにあってUSに無い 「かな、英数ボタンがない」 ことだと思います。
かな、英数ボタンのないUSでの切り替え方法は
option+シフトキーで切り替えします。
面倒そうに聞こえますが、ローマ字入力しているあなたなら
すぐに慣れるはずなので問題ないです。
こちらはお馴染みのJISモデルです。
こちらが自分も愛用中のUSモデルです。
2017年05月14日
Kindle、Paperwhiteシリーズ、最大6300円OFF本日まで。
今日まで最大6300円OFFです。
過去関連記事:kindle、paperwhiteがYEAR END SALEで最大61%OFF
これらの端末は読書専用なのでモノクロ画面で
ネット検索などは出来ないのでご注意を。
これらの端末は読書専用なのでモノクロ画面で
ネット検索などは出来ないのでご注意を。
2017年05月07日
タブレット整理、Xperia Z2 Tablet&iPad mini2からiPad mini4へ。
今更ですが、iPad mini4 Wi-Fiモデルを購入しました。
・保有タブレットの整理
このG.W.で自分の持っているタブレットの断捨離をしました。
きっかけは本体価格が0円で持ち始めた
Xperia Z2 Tablet が2年経ったから。
実際、 Xperia Z2 Tablet はあまり使いませんでした。
回線付きタブレットということで
ガンガン持ち出して使うもんだと思ってたですが、
実際は持ち始めた1年目はたまに持ち出していたけれど
2年目はほとんど家に置いたままでした。
自分なりにその理由を考えて見ると
ひとつに 「10インチというサイズ」 かと。
Xperia Z2 Tablet は10インチタブレットとしては薄くて軽くて
持って使う分には何も抵抗はなかったけれど
やはり10インチというサイズがかさばって、
持ち歩くには億劫になってきました。
それに本体価格は0円でも月々の基本料金は掛かるので
2年経ったタイミングで解約しました。
それと Xperia Z2 Tablet と一緒に処分したのが iPad mini2 です。
iPad mini2 はWi-Fiモデルなので月々に費用が掛かる訳ではないのですが
コチラもiPad Pro9.7を購入してから使わなくなったので今回処分しました。
抜け殻です。
買取価格がXperia Z2 Tabletが15,000円で
IPad mini2 32GB Wi-Fiモデルが12,000円から
祝日で10%アップ、複数同時持ち込みで15%アップ等で
合計買取額が32,000円ちょっとでした。
・回線付き(セルラーモデル)からWi-Fiモデルへ
上記の買取額を資金に(?)
iPad mini4 128GB Wi-Fiモデル を購入しました。
(以下、iPad mini4)
何故、数あるタブレットから iPad mini4 にしたのか?
それは10インチのXperia Z2 Tabletがデカくて億劫になったので
7〜8インチのタブレットなら持ち歩くかも?と、
電気屋で目についたのが6.8インチの ASUSのZenfone3 Ultra です。
その時店頭に在庫がなく、UQ mobileの料金プランが分かりにくいのと
納得出来ないので一旦保留となりました。
他に7〜8インチタブレットといえば iPad mini4 ということで
セルラー版を探すとauショップも電気屋も在庫がありませんでした。
(これはやはり新機種(Pro mini)登場の前触れか…?w)
アップルストアには在庫はあるのでSIMフリー版も考えましたが
Xperia Z2 Tablet を振り返ってコスト面を改めて考えて
Wi-Fiモデルにしました。
Wi-Fiモデルの長所は、掛かる費用は本体料金のみ。
短所はネットに繋げる場合、スマホでデザリングなのか、
ポケットWi-Fi、屋内なら無線LANなど、本体と別に機器が必要なこと。
あとGPSが付いていない。GPSはセルラーのみ付いてます。
カーナビ使用を考えてる場合は注意です。
今回を振り返えると、デザリングでの運用にして
月々のコストが安くなる方を選びました。
mineoの本体支払いが終わったらまたセルラーモデルを
持つかも知れませんが。
実際今、出先で使う時テザリングで使ってますが、
それほど面倒だなと思うことは今のところないです。
ここまで “テザリング” と書いてますが、
iPhoneのアイコンや設定内のどこを探しても
見当たらないと思いますが、iPhoneでは
“インターネット共有” と表記されています。
場所は、設定→インターネット共有です。
・iPad mini4の在庫がない
今回、iPad mini4を購入する際、地元の電気屋全店巡って
どこにもお目当のグレーが無く、やっとの事
でシルバーとゴールドを見つけ、シルバーにしました。
セルラーモデルもWi-Fiモデルもこんなに在庫がないのは
やはり新機種、iPad mini Proが近々発表されるかと
勘ぐってしまうけれどどうなんだろう?
いや、ただ田舎だから?w
今回、自分の地元の電気屋に店頭在庫がなかっただけで
ネットには在庫があり普通に購入出来ます。
確かにiPad mini4も発表されて2年経っているので
いつ新機種が発表されてもおかしくないタイミングではあります。
それともうiPad miniシリーズが無くなる噂もありますが
どうなることやら…。
・今更レビュー
今更ですが、 iPad mini4 はタブレットの中でも
トップクラスの美麗なディスプレイです。
表示能力は9.7インチモデルと同等で7.9 インチなので
mini2と同じですが、mini4はAir2と同じ
フルラミネーションディスプレイ になり
反射防止コーティング も施されて
表示画質、発色良く、向上しています。
ディスプレイの他に 指紋認証のTouch ID が
先代の幻のmini3から搭載してます。
・ディスプレイ比較
※ppi数値が大きいほど画面密度が高く
綺麗という判断で良いと思います。
iPad Pro 9.7インチ
フルラミネーションディスプレイ
反射防止コーティング
2048×1536ピクセル 264ppi
iPad mini4
フルラミネーションディスプレイ
反射防止コーティング
2048×1536ピクセル 326ppi
iPad mini2
2048×1536ピクセル 326ppi
そしてmini2よりスリムになっています。
mini2の331gからmini4は298gに33g軽く
厚みも7.5mmから6.1mmへ1.4mm薄くなってます。
この差は実際に持って見ると「お!」と感じるレベルです。
これなら持ち歩くのも苦にならないかもと思える程です。
・何故今、購入したのか。
自分の物欲を満たすため。 と言ってしまったら終わりですがw
miniサイズの利便性を知ってしまったから、です。
自分が持っているスマホ、タブレットの画面サイズは
iPad mini4の他に4.7インチ、5.2インチ、5.7インチ、
6インチ、8インチ、9.7インチです。
(…我ながら多いな。)
今まで、というか現在進行形で5.7インチの
Galaxy Note3をmineoの通信のみ契約で
手帳&調べ物用として使ってますが、
ちょっとデカいスマホで見やすいけれど
窮屈さを感じています。でも携帯しやすさはコチラが上です。
iPad mini4だと当たり前ですがタブレットとして使えるので
言い方を変えるとPC画面で使えるので一度に見える情報量が多く
調べ物の際の快適さは圧倒的に上です。
もちろんどちらもスマホ向け、PC向け画面も見ることは可能ですが。
スマホで調べ物を頻繁にするあたなには一度iPad miniの検討をオススメします。
7.9インチというギリギリ手に収まるサイズで
4:3の黄金比の画面の見やすさはやっぱり見やすいのです。
結局、一長一短なんです。
iPhoneユーザーに勧めるならiPadシリーズです。
使い勝手がほぼ共通で、アプリによっては
ユニバーサル仕様ならどちらかで購入すれば
どちらでも使えたりするのでお得だったりします。
ここまでiPad mini4の得意分野、オススメポイントである
見る、持ち運ぶ という点は自分は本当に優れていると思ってます。
褒めすぎなので、個人的に思うマイナス点も挙げるなら、
それはまず、 プロセッサがiPhone6と同等のA8 。
iPad Pro9.7はA9Xや、最近でた新iPadはA9です。
数字が大きいほど新しく高性能です、つまりちょっと古いです。
普段ネット、メールなど使っている分には特に気にはなりませんが。
次に スピーカーが本体下部のみ 。
Proシリーズは本体の四隅にスピーカーがあり、
ステレオで音量も大きくて音質も良くなってます。
mini4もステレオと名乗っているけれど
場所が悪く、縦に持って聞く分には良くても
横位置で動画を見ると片方のみになるのでちょっと残念です。
ヘッドフォン、イヤホンを使えばこの問題は解決しますが。
あとは、色々噂が出ている、近々?今年?発表される?
Pro miniがどうなるか…?
Pro miniが出るかもしれない今、mini4を購入したのは
mini4でも不満がないのとアップル製品だからです。
アップル製品は買取価格が高く、もしPro miniが
もの凄く購買意欲そそられるモノだとしても
mini4を売って購入資金に充てられるので。
以上が、自分が今iPad mini4を購入した理由です。
タブレットと一緒に購入する定番の
今回の保護フィルムとケースです。
しかし、画像を見るとわかると思いますが、
失敗しました…。
保護フィルムをmini3のモノを買ってしまいました。
mini2とmini3ならサイズが同じなので問題ないんですが、
mini3とmini4はサイズが違う ので貼ると…
分かりにくいかも知れませんが、
上の画像のようにホームボタンに合わせると
mini4はやや縦に長いのでディスプレイ上の
FaceTimeカメラが合いません。
なので、すぐにmini4用のフィルムを買いました。
装着した姿、表
蓋部分は合皮でサラサラして肌触り良いです。
装着した姿、裏
裏側は微かにガウス(すりガラス風)調な透明プラスチックです。
買っといてなんですが、個人的に裏も蓋と同じ色の方が好みでした。
コチラ側もサラサラして肌触り良いです。
なので印象?評価?はプラマイゼロですw
装着した姿、オープン
アマゾンでも定価よりちょっと高いです。
・シルバー 128GB Wi-Fiモデル
Apple iPad mini4 Wi-Fi 128GB シルバー [MK9P2J/A]
新品価格
¥51,310 から
(2017/5/7 22:49時点)
・ゴールド 128GB Wi-Fiモデル
Apple iPad mini4 Wi-Fi 128GB ゴールド [MK9Q2J/A]
新品価格
¥52,300 から
(2017/5/7 22:56時点)
今回自分が購入したのモノがアマゾンで
見当たらなかったので格安保護ケースを
iPad Mini 4 ケース, JETech・ Apple iPad Mini 4 用カバー 合成皮革ケース・マルチアングルスタンド オートスリープ機能付き (ブラック)
新品価格
¥999 から
(2017/5/7 22:19時点)
自分も購入した保護フィルム
ラスタバナナ iPad mini4用液晶保護フィルム 高光沢タイプパーフェクトガードナー P672IPM4
新品価格
¥664 から
(2017/5/7 22:20時点)
iPad Pro miniは出るのか?
それともminiシリーズ終了か?
2017年04月02日
Amazon、春のタイムセール本日23:59まで。
Amazon、春のタイムセール最終日はプライム会員限定で
Fireタブレットが最大55%オフ です。
Fire タブレット 8GB、ブラック
↑プライム会員で5000円オフで 3980円
Fire HD 8 タブレット 16GB、ブラック
↑プライム会員で5000円オフで 7980円
自分がオススメするのは Fire HD8 です。
過去記事:Amazon Fire HD8 タブレット 16GBモデル 購入レビュー
価格だけで見ると7インチのFireタブレットが最安ですが、
画面解像度が1024 x 600 (171 ppi) と低く、
自分が愛用している Fire HD8の解像度1280 x 800 (189ppi) で
Kindle等の電子書籍の文字がギリギリ楽に見る(読める)に堪えられる
解像度だと個人的な印象です。
一緒に購入したいもの
2016年12月26日
kindle、paperwhiteがYEAR END SALEで最大61%OFF
kindleとkindlepaperwhiteが今度は12/30まで YEAR END SALEで最大61%OFF です。
【Kindle年末感謝セール】プライムなら最大7,300円OFF! 「Kindle」「Kindle Paperwhite」ほか
・Kindle (Newモデル) Wi-Fi、ブラック、キャンペーン情報つきモデル、電子書籍リーダー
・Kindle Paperwhite Wi-Fi 、ブラック、キャンペーン情報つき
自分もCyberMondayセールで購入したマンガモデル
・Kindle Paperwhite 32GB、マンガモデル、Wi-Fi 、ブラック、キャンペーン情報つきモデル
※2016年12月31日に入荷予定
スマホに慣れていると少々野暮ったいかもしれない
kindlepaperwhite(マンガモデル含む)は
実は上着のポケットに入るサイズ(169 x 117 x 9.1mm)で
書籍で数千冊、マンガでおよそ700冊がポケットに入れて持ち歩ける という
事実はなかなかの感動です。
さらにタブレットと違い画面が マットなe-inkスクリーン なので
外でも室内でも変わらない見易さなのです。
バッテリー持ちも一度フル充電すると数週間は持つ ので、
スマホやタブレットと違って毎日充電する煩わしさもなく、
読書に集中できます。
6インチでコンパクトで重さ205gと軽く 、今回のセールで
お安く購入するのなら裸で気楽に使うのもアリだと思います。
でも、自分のようにカバーをつけてお気に入りの愛読書のように
オリジナル感を付けると愛着が湧いてまた良いです。
純正カバー
自分はコチラを愛用。肌さわりもよくスリープ機能もありコスパが高いです。
年末の大掃除でマンガ、雑誌をkindleへ買い替えて本棚を整理する
きっかけにどうでしょう?
(自分は少しずつ電子書籍と紙媒体と買い分けて整理してます)
2016年11月17日
Amazon Fire HD 8 タブレット 16GBモデル 購入レビュー。
目次
・一緒に購入したもの。
・iPad mini2との比較
・3日触ってみた、個人的印象
パッケージ表
アマゾンをよく利用する自分は改めてプライム会員を考察してみると
会員になった方が得みたいなので先月手続きをし、
今月無料期間が終わり、4000円割引クーポンが使えるようになったので
コストバフォーマンスが良いと評判のFireタブレットを購入しました。
パッケージ裏
Fireシリーズは3種類あります。
最小最安モデル
・Fireタブレット
Fireタブレットは8GBモデルの他に16GBモデルも有り。
トータルバランスNo1、自分が購入したモデル。
・Fire HD 8 タブレット
Fire HD 8は16GBの他に32GBモデルも有り。
最大サイズ、クーポンが適用されない唯一のモデル。
・Fire HD 10 タブレット
Fire HD 10も16GBの他に32GBも有り。
以上の3サイズの2種類の中から、自分は今年9月に刷新された
Fire HD 8 16GBモデル を購入しました。
理由はFireタブレットは最安だけれど、サイズが7インチで
個人的にタブレットとしては小さ過ぎるのと画面解像度が1024 x 600 (171 ppi)と低く、
kindle(電子書籍)専用として使うつもりなので、少しでも解像度は高い方が良かったので
3サイズの中で一番ppiの高い、画面解像度が1280 x 800 (189ppi)のFire HD 8にしました。
スペックならFire HD 10が高スペックですが、画面解像度が1280 x 800 (189ppi)と
Fire HD 8と同じで、画面サイズが大きくなった分149ppiと画面密度が低くなって
画面表示が荒くなってしまっているのでkindle(電子書籍)を読むにはちょっとキツい気がして
一番スペックのバランスが取れていると判断した Fire HD 8 にしました。
・一緒に購入したもの。
長時間画面を見るなら必要かもしれないマットタイプ保護フィルム
純正ケースより格安でiPadライクなケース
200GBまで対応しているけれど、価格的に丁度よさげな容量だと思う
上記をすべて装備した正面
裏面
オープン時
表裏の合皮の肌さわりが良く、iPadに慣れ親しんだ身として
この風呂蓋?タイプのカバーが使いやすいです。
蓋もマグネットで閉じるので見た目もスマートで
閉じた時もスリープになります。
・iPad mini2との比較
左:iPad mini2、右:Fire HD 8
Fire HD 8の重さが341g、iPad mini2の重さが331gですが、
カバーを付けた状態で持ち比べるとFire HD 8の方が重いです。
・3日触ってみた、個人的印象
タブレットとしてはiPadの方が可能性が上だと思います。
Fire HD 8はAndroidベースの Fire OSという独自OS なので
Playストアが使えず、専用のアプリストアしか使えません。
そしてアプリの数も少ないので。
以上のことから、自分が思うにFireタブレットは 2台目のタブレットにオススメ です、
他に初めてのタブレットで使用目的がネット、YouTube等動画サービス、
Amazonプライムサービスのみのライトユーザーには勧められます。
自分はkindle読み用としてはこの Fire HD8 がスペック的にも
カラー液晶で、本を読むには小さいと思う 7インチのFire より大きく
解像度が低いために大画面が活かされていない Foire HD10 より
ベストではないかと思うので。
1台目のこれからガシガシ使っていこうと思っている人には自分はオススメしません。
1台目はiPadやXperiaをオススメします。
2016年05月31日
万能スタイラスペン?Fine point Pro。
Applepencilが気になるけど高いと思った人に、
Applepencilが気になるけどiPad Pro持ってない人に、
Applepencilが気になるけどAndroidユーザーな人に、
いかがですか?
iPadを持った時に「タブレット持ったらタッチペンだろ!」と
今まで色々買って試しました。1000円前後のモノを中心に…。
だけど、どれも納得するものではなかったです。
結果、当初のタッチペン熱は冷めてましたが、
Applepencilの登場で再燃してきたスタイラスペン(タッチペン)熱。
アップル系の雑誌を読んでいたら
「タッチペンは少し高額でも静電発生式がオススメ」 という
フレーズに背中を押されて前々から気になっていた
静電発生式のタッチペンを購入しました。
iPad購入当初、静電式タッチペンも当然気になってましたが、
乾電池タイプで定価4000円〜、USB充電タイプで定価6000円〜 と
いかんせん、価格が高いのでスルーしていました。
自分が購入したのは万が一、自分が納得できなかった時の
おサイフ的ダメージを考えて、比較的価格の安い乾電池タイプです。
店頭ではほぼ定価なので、ネット通販だと30%〜引きなのでオススメです。
使い心地は単四電池が入っている分、安価なタッチペンよりも
僅かに重たいですが、自分は気になりません。
個人的にこのFine point ProがApplepencilより優れていると思う点は
・Applepencilより価格が安い。
・カラーバリエーションがある
・タブレットとペアリングいらない。
・どのタブレットでも使える。
・スマホにも使える。
・3DSにも使える。
悪い点を挙げるなら、
・Applepencilより太い、重い。
・乾電池が必要(乾電池タイプの場合)
ただし、自分はApplepencilを持っていないので、
違う点があった場合はスイマセン。
Amazon
・乾電池タイプ
ブラック
シルバー
ピンク