癒やしと冒険の旅ブログのがちこです。
お正月料理もありましたが、普通の高級ランチをいただきました。
料理は以下の通りです。
前菜
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
ふかひれスープ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
友人がこの前に露店でふかひれスープを数百円で頂いた後だったのでこれが本当のフカヒレスープかーと
美味しいと大絶賛
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
海老と松笠イカの二種作り
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
上品な海老チリとイカのオイスターソースで炒めた感触かな?
彩り点心、シュウマイ、餃子
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
合鴨と里芋の特製ソース仕立て
国産牛のオムレットご飯
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
ジューシーで美味しかった
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
杏仁豆腐の山桃シロップ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
食後のお茶
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
面白い出し方をしてきました。
茶っ葉をそのまま湯のみに入れていました。
中国では普通らしいです。急須から入れるのが面倒くさいのかそのまま入れて蓋をずらしながらチビチビ飲むようです。
こんな感じ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b2.png)
わかるかな?
友人とパシャリ
友人ポージング
がちこポージング
カウントダウンへ参加するには、電車がなくなることを想定して中華街近くに宿泊することをオススメします。宿泊施設は、トリバゴで
お得なホテル予約なら!ホテル料金比較のトリバゴ
価格: 2,980円
(2020/1/19 01:23時点)
感想(37件)
【このカテゴリーの最新記事】