この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年08月31日
スリランカの旅 チャールズ皇太子とダイアナ妃が訪れたという場所
癒しと冒険の旅ブログのがちこです。
ゴージャスでラグジュアリーなところにしかお泊まりをしないのかとちょっぴりびっくりしましたが。
スリランカという名前は「光り輝く島」という意味だけあって宝石が豊富なようです。
チャールズ皇太子がスリランカ産のブルーサファイアをダイアナ妃に贈ったこと品質の良さが感じられますね。
![UNADJUSTEDNONRAW_thumb_28b4.jpg](https://fanblogs.jp/gachikonotabiblog/file/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_28b4-thumbnail2.jpg)
目の前には広大な湖があり穏やかな時間を過ごすことができます。
近くには、鹿たちが戯れていました。
??スリランカへ行ったらこの言葉だけは覚えておきましょう
アユボワン・・・・はじめまして。こんにちわ、
エスティードゥ・・ありがとうございます。
などの挨拶の言葉です。
どんなにガイドさんが日本語ペラペラでも、お店に入ったり、道で出会ったりしたら少しでも言葉を知っていると相手も心を開いてくれ親切にしてくれますよ。
この言葉も飛行中に出会ったスリランカ人に教えてもらいました。
日本語はガイドさん以外通じませんが、英語はほとんど通じます。
その時にお世話になったガイドさん日本に憧れていて色々勉強していてすごかったです。
スリランカでは、中国人に間違えられたが沖縄出身だよと伝えたら・・・・・
当時鳩山さんが知事で沖縄の辺野古基地問題で騒がれていた時、
「あの鳩山知事大丈夫???」と聞かれびっくりしました。
日本から遠いスリランカまでその話が渡っているなんて・・・・
海外旅行のエアチケットは
海外航空券+ホテルがお得!<エアトリ>
【Trip.com】旅行をもっとお得に!
これを持っていると割引も?
年会費無料 Booking.comカード