ADHDの夫を支えるアラサー主婦 はるです。
いつも読んでいただいてありがとうございます!
ADHDを抱える人や、それを支える人が少しでも心穏やかに
楽しく過ごせるように、との思いで色々な情報を公開しています。
今回は、ACについて少しお話したいと思います。
ACとはなにか?
AC(Adult Children)アダルトチルドレンとは、機能不全で育ったことにより成人してからも心に傷を抱える人のことを指します。
アダルトチルドレンは、機能不全家庭を補うためにどのようにふるまってきたかで、いくつかのタイプに分けることができます。
?@ヒーロー
常に「いい子」でいることで親から評価されようと頑張ってきたタイプ。
「頑張ることを辞めたら私は見捨てられる」という不安を常に抱えています。
完璧主義になりがちです。
?Aスケープゴート
問題を起こすことで自己主張をし寂しさを紛らわせたり、
家庭内の問題から目を逸らさせ、問題を自分に集約して抱え込もうとします。
人に対して暴力的になったり、あるいは過度に依存しすぎたりと、大人になってからも人間関係をうまく構築できなくなってしまいます。
?Bロストワン
おとなしく手がかからない、自己主張をしないタイプ。
常に息を潜め、家庭を刺激しないように自分を殺してきたので自分は必要とされていないという不安を抱え、
孤独感が強い傾向があります。
?Cピエロ
わざとおどけて、周囲を笑わせ、家庭内の緊張を和らげようとするタイプです。
ムードメーカーと言うと聞こえはいいですが、自分を下卑しすぎたり、自分の本当の感情がわからなくなってしまう傾向があります。
?Dケアテイカー
親や兄弟の面倒を一生懸命見ることで家庭に問題が起きないよう頑張ってきたタイプ。
自分自身の本当ののぞみがわからなくなったり、相手の役に立つことでしか自分に価値はないと考えてしまいます。
ACのひとは、人生に虚しさを感じたり、極端に不安になりやすいです。
また、相手との距離感がうまく取れず、依存しすぎたり、周囲が驚くほど冷酷に相手を見捨てたりしてしまいます。
自分のことを好きになれず、幸せになることに罪悪感を感じ、常に抱えている寂しさを埋めるために依存症になりやすいです。
主にはタバコやお酒、ギャンブルなどですが、買い物依存症やセックス依存症などもあります。
また、二次障害としてうつ病やパニック障害、パーソナリティ障害などの疾患にもかかりやすくなり、これも大きな問題となります。
わたしは?@ヒーローと、?Dケアテイカーを併せ持っていました。
自分がACだと気付いたきっかけ
夫がADHDと診断がおり、たくさんのストレスや不安の中で、自分の思考が「白か・黒か」の2パターンしかないことを夫に指摘され、ハッとしたのが、最初のきっかけです。
当時は、グレーゾーンがよく分からず、「このまま関係がギクシャクするようなら即離婚」か、「付き合いたてのカップルのようにラブラブする」の選択肢しか持っていませんでした。
なので、お互いに気分がよく、それぞれの時間を楽しんでいても、「もっとイチャイチャしなきゃ!」「こんなのはおかしい!」と変なスイッチが入って不安になったりイライラしたり、相手に「なんでもっとこうしてくれないの!?」と自分の理想を押し付けたりしてしまっていました。
また、極端に不安を感じやすく、カードの引き落しのたびに「このままお金がなくなって・・・闇金に手を出して・・・一家心中?やだ!その前になんとかしてお金を稼がなきゃ!」となってあわてて風俗店で働こうと店舗を調べ始めたり、
「お金がない!」と泣きわめいて夫に当たり散らしたこともあります。
一番、克服への決意を強くしたのは夫に「ADHDって診断がおりてから、すごく世話焼きになって、勝手にイライラしてる。で、俺が体調よくなって元気になると、急に冷たくなる」と言われたことでした。
ACの人は人間関係に依存しやすく、特にケアテイカーは共依存に陥りやすいそうです。
それは、無意識のうちに自分の育った環境と同じ環境を作り上げてしまうから。
ダメ男が好きで、その世話を焼くことで自己肯定感を得ようとする感じです。
夫はダメ男ではないのですが、ADHDと診断されたことにより世話を焼く待機名分を得たのでしょう。
しかし、調子が良くなってくると自分で何でもできてしまうので面白くなく、冷たくしてしまったのだと思います。
このままじゃ、いつか子供に対して代理ミュンヒハウゼン症候群を発症してしまうんじゃないか‥・という思いから、克服しようと決意しました。
完全自己流!わたしが3ヶ月でACを克服した方法
決意してから、わたしは3ヶ月ほどで克服しました。
と言っても、明確なラインがない問題なので、何をどうして克服したと見るのかは人それぞれですが…
また、克服までにかかる時間はトラウマの度合いなどにもよると思います。
私はありがたいことに身体的なトラウマがなく、また程度も軽かったのだと思います。
ACの克服の仕方として、よく言われているのが、
自分の中に子供のままの小さい自分がいて、その子がずっと泣いてる。
不安そうな顔をして、今にも泣き出しそうで。でも一生懸命ふんばって耐えている。
その子どもを、そっと抱きしめて「もう大丈夫だよ。愛してる。」と言ってあげるのが一番だといいます。
また、ハワイのホ・オポノポノにあるように、「ありがとう」「ごめんなさい」「許してください」「愛しています」の4つの言葉を繰り返し唱えることで、潜在意識(インナーチャイルド)を内側からクリーニング(浄化)するというものも試しました。
どちらも、効果はいまひとつ・・・
ですがそれを始めて1ヶ月ほどすると、今まで忘れていた小さい頃の嫌な記憶がふとした瞬間にフラッシュバックするようになったのです。
そこになにかヒントがあると思い、ノートにできるだけ具体的に、すべてを書き出してみました。
まあ、出てくる出てくる。
自分でも、よくこんなに覚えてるなと思うぐらい、鮮明に、その時の光景や感じたことが蘇ってきました。これは本当に辛かったです。
今、両親との関係はとても良好なのですが、「本当に許せない」「憎い」という感情が湧き上がってとまどいました。
そして、全部書ききったあと、それを眺めていたら、本当はこの時こうしてほしかったんだよなぁ〜という思いや、この時実は〇〇で、だからこうしちゃったんだよな、という言い訳が浮かんできました。
それもノートに、違う色のペンで書き足しました。
しばらくそんなことをしていたら、不思議と気が済んで、過去を客観的に見ることが出来るようになりました。そして、自分の書いたノートに、「辛かったね。でももう、大人になったし、大丈夫だよ」と書いてみました。
そして、全部の嫌な思い出ひとつひとつに、過去の自分を慰めるようなコメントを書き加えていきました。
例えば・・・
嫌な記憶 「お母さん頑張ってるアピールがうざかった。ごはんつくってるとか、洗濯してあげてるとか」
本当はこうしてほしかった 「そんなの当たり前に親がすることでしょ。なんで親のメンタルケアしないといけないんだ。てか、子どもが可愛いならふつうにごはん作るでしょ。そんなこと言ってほしくない。言われて傷ついた。当たり前のことを当たり前にしてもらう価値がないのか私は。仕方がなく世話してますアピールですか?遠回しに邪魔って言ってます?うざい」
慰めコメント 「お母さんからの愛情が当たり前じゃなくて頑張ってやってあげてるなんて言われ方したら、悲しいよね。辛かったね。お母さんに悪気がないのは今ならわかるんだけど…あの人末っ子の甘えたがりだから。でも、言っていいことと悪いことがあるよねぇ。さらにそれを、ホントだね、お母さん頑張ってるねって返さないといけなかったもんね。よく頑張ったね。もういいよ、もう大丈夫だよ」
という感じです。
毎日会社でお昼休みにひとりカフェでコツコツ書いていたのですが、本当に精神的にきつい作業でした。
ひとつコメントを書くたびに号泣していましたし、家に帰って子供の相手をするのがとてもつらく感じる日もありました。
全部書ききってしまうと、少し満足感がありました。
それから、今の自分が思う不安なこと、こうなったら嫌だなと思うことを書き出してみました。
漠然としたものも多かったのですが、
なぜそれが嫌だなと感じるのか?それが起こることでどんな不幸が訪れるのか?
をかなり具体的に書いていきました。
文字にして書いていくことで、自分でも気づかないような事に気づけたり、
ずっと嫌だと思っていたことが実は思い込みで、
単純に自分勝手なイメージによるものだと気付いたりしました。
また、最後に、その嫌なことや不安が実際にいつ起こったのか?を書こうとしたんですが、
私がイヤだな・不安だなと思っていたことの 9割は、まだ起こったことのない出来事だったのです!
つまり、私は現実に起こらないことをあれこれ妄想して不安がっては、イライラしたり、悲しんだりしていたわけです。
まあなんていうか、頭おかしいな自分。と思いました笑
あとは、友人にすすめられて 自律神経を整えるハーブティMENT を飲み始めました。
嫌なことと向き合っていたのでストレスで自律神経はガタガタ。
肌荒れもひどく、夜眠れない・慢性的にイライラするなどもあったので、このハーブティには本当に助けられました。
一杯のハーブティーで大切な毎日を取り戻す【MENT】
ACを克服してよかったと思うこと
ACを克服してからは、良かったことだらけです。
気持ちが落ち着いて自分のことをもっと許せるようになれたし、残念な自分も好きになれました。
また、人と人との境界線がはっきりし、母親の問題は母親が解決すべきだし、夫の問題は夫に原因があって私のせいじゃない。親が子どもに与える影響は大きいけど、親は子供の人生には干渉できない。というようなことがハッキリしてきました。
まず、夫と自分の間にラインを引けたおかげで、依存心がなくなりました。
代わりに信頼関係をきちんと構築できたので、極端に不安になることもなくなりました。
お金の問題やADHDに対しても、前向きにアプローチしていけるようになり、すぐに問題のほとんどが改善しました。
また以前、はこんなことをしたら惨めだ、かわいそうに思われる!と常に頭の中に監視員がいたため、自分の行動を制限していたのですが、それがなくなりました。
弊害としては、ちょっと太りましたし、メイクが雑になりました笑
ですが、本当に笑顔が増えたと思います!
ただ笑うだけじゃなくて、声を上げて笑うことが増えました。
好奇心もどんどん湧いてきて、自分は本当はこれがやりたかったんだ!と
思えるものがいくつも見つかりました。
今ではやりたいことが多すぎて、毎日の時間が全然たりません。
自身の子育てを考え直すきっかけになった
一番大きかったのが、子育てに関する胸のつかえが下りたこと。
わたしはなかなか波乱万丈な過程で育ち、ACを抱えてしまいましたが、
母親はその時の全力で母なりに愛してくれていたと思います。
でも、私にはちょっと足りなかったんですね。
だから、わたしがいくら全力で子どもを愛しても、それが届くかどうかは子どもが決めることで、
私にはどうしようもないことだと気付いたのです。
子どもがそれで将来悩んだとしても、それは子どもが自分でなんとかするしかないんですよね。
そう思ったら、胸のつかえと言うか、ずっと感じていた責任感や罪悪感が消えて、
よりまっすぐ子どもを愛せるようになりました。
今まで以上に子供との時間が愛しくなり、楽しくなりました。
そのおかげかどうか分かりませんが、私にベッタリで常に抱っこ抱っこ!だった子どもが、
あまり抱っこをせがまず、一人遊びも上手になってきました。
単純に成長しただけかも知れないですが、
愛情がより伝わったのかな?そうだったらいいなと思います(^^)
自分の子育てを考え直す為にも、ACを克服してよかったなと思います。
勢いでガーッと書いてしまいました。
いま、ACに悩んでいる人が少しでも克服できるように、その手助けになれたら嬉しいです。
自自律神経を整えるハーブティーMENT は、今でも飲んでます。普通においしいので(^^)
良ければぜひ試してみてくださいね。
MENTの口コミはこちら
最後までお読みいただきましてありがとうござます。
ランキングに参加しています。
応援励みになります!ありがとうござます。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image