この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2018年08月18日
イタリア・ミラノ【Millefiori(ミッレフィオーリ)】のプラグインディフューザーを使ってみた体験談とサンダルベルガモットの香りの感想
ルームフレグランスが流行していますね♪
雑貨屋さん、インテリアショップなどでいろいろな形態や香りの製品がおいてあります。
たくさん種類があって迷います・・・今回はイタリアはミラノの香りのブランド「Millefiori(ミッレフィオーリ)」のプラグインディフューザー「ARIA(アリア)」をモニターさせていただきましたので、御紹介致します!
プラグインティフューザーというのは、 コンセントに差すだけで香りを楽しめる製品です。
器具がほんのり温かくなって、香りが広がります。
だいたい5分程度でお部屋に印象的な香りを感じることができました。
上のダイアルのような穴は回すことができ、香りの強弱を調整できます。
来客がある時など、おもてなしの仕上げに、
お好みの香りをお部屋にすばやく広げ、ほのかな香りがやさしい空間を演出することができます。
( 6~20畳程度のお部屋に適しています)
スイッチのオンとオフは無く、使用しない時はコンセントから抜きます。
また、 使用時間は1日8時間までで、リキッドは約 6〜8 週間使用することができます。(香りの強さを中間にしたミディアムモードの場合)
注意点としては、 8時間以上の連続使用はお控えくださいとあるので、
外出時にコンセントから抜くのをお忘れなく!
今回モニターした香りは 「サンダルベルガモット」。一番人気です!!
スパイシーな香りです。
濃厚で個性的、爽やかさの中に少し温かみを感じさせるようなウッディーな香り。
アジアな感じかな。男性が使う香水のような香りにも感じられます。
子どもたちも良い香りだと言って、嫌がる感じはありませんでした。
【Millefiori】
⇒⇒⇒続きを読む
雑貨屋さん、インテリアショップなどでいろいろな形態や香りの製品がおいてあります。
たくさん種類があって迷います・・・今回はイタリアはミラノの香りのブランド「Millefiori(ミッレフィオーリ)」のプラグインディフューザー「ARIA(アリア)」をモニターさせていただきましたので、御紹介致します!
電気を使用しているので、香りがすぐに広がるのが特長です!
プラグインティフューザーというのは、 コンセントに差すだけで香りを楽しめる製品です。
器具がほんのり温かくなって、香りが広がります。
だいたい5分程度でお部屋に印象的な香りを感じることができました。
上のダイアルのような穴は回すことができ、香りの強弱を調整できます。
来客がある時など、おもてなしの仕上げに、
お好みの香りをお部屋にすばやく広げ、ほのかな香りがやさしい空間を演出することができます。
( 6~20畳程度のお部屋に適しています)
スイッチのオンとオフは無く、使用しない時はコンセントから抜きます。
また、 使用時間は1日8時間までで、リキッドは約 6〜8 週間使用することができます。(香りの強さを中間にしたミディアムモードの場合)
注意点としては、 8時間以上の連続使用はお控えくださいとあるので、
外出時にコンセントから抜くのをお忘れなく!
今回モニターした香りは 「サンダルベルガモット」。一番人気です!!
スパイシーな香りです。
濃厚で個性的、爽やかさの中に少し温かみを感じさせるようなウッディーな香り。
アジアな感じかな。男性が使う香水のような香りにも感じられます。
子どもたちも良い香りだと言って、嫌がる感じはありませんでした。
【Millefiori】
⇒⇒⇒続きを読む
2016年08月26日
ありそうで無かったコンクリート製おしゃれなインテリア雑貨ブランド。ウォールクロックはこれ(画像あり)
ヒガシヤコンクリートのコンクリートは、元コンクリート会社が作るコンクリートのインテリア雑貨のブランドです。独自の技術でつくられたコンクリートは、 無機質・ナチュラル・北欧風などのシンプルなインテリア志向の方に知ってもらいたいです! センスの良い方、新しいものに敏感な方へのプレゼントに最適。ウォールクロックをお試ししました。口コミ・感想・使用感・効果を書いています。
コンクリートの新しい用途かも!
ヒガシヤコンクリート という元コンクリート会社が、 コンクリートでインテリア雑貨 を作ってネットで販売してます。
コンクリート自体は身近な材料ではあるけれど、
コンクリートのインテリア雑貨というのは、今まで見た事ありません。
インテリア雑貨用に特別しようのコンクリートは、
木・鉄・プラスチック・陶器等にない 独特の深い風合いを持っています。
こちらは ウォールクロック Metro[メトロ] です。
文字盤も白で、デザインされた数字がクールで都会的な雰囲気ですが、
少し読みにくいです。。。
実用的では無いかもしれないけれど、インテリアとしては存在感があります。
普通のシンプルな文字盤もあります。それなら、実用とアートを兼ねられそう♪
全部で文字盤の種類は、3種類。
色もナチュラル(白)、ラテ(オレンジ系)、グリーンの3種類あります。
→ヒガシヤコンクリート公式サイト
→→→続きを読む
2016年08月23日
Wウォールステッカー.comのシールを木目の壁から、白い壁に貼り替えてみました!(画像あり)
Wウォールステッカー.comのシールは、壁に貼るインテリアとしてのシールです。使用した感想をお知らせします。
「Wウォールステッカー.com」のシールを貼り直してみた
ウォールステッカーのシールは、 20回くらい貼り直せるって書いてあるので、
以前、木の壁に貼ったあのシールたちを 白い壁に貼り直してみました。
→木目の壁に貼った時の記事
ところが、壁紙から壁紙はいいのかもしれませんが、
木の壁の場合、木から剥がす時が一苦労。。。
木目の一部がシールについてしまって、粘着力が落ちてしまいました。ざんね〜ん。
木片が細かく貼り付いてしまったシールは、白い壁に貼ると木片が見えちゃうので、
使うことができない感じ。。。
なんとか生き残ったシールの感じをご覧くださいね♪
やっぱりウォールステッカーは、白い壁紙の上が一番素敵かも 。
白い壁がキャンパスの様です。
でも鳥さんの回りに木片がついてるの分かるでしょ。
【無料】ウォールステッカーで風水ナビ →→→続きを読む
2016年02月01日
葉っぱのウォールステッカーを木目の壁に貼って模様替えをしてみたら・・・!
ウォールステッカー.comのシールを貼ってみた
ウォールステッカーとは、 壁に貼るシール のことです。
シールって言っても、子どものシールをイメージしないでくださいね。
そもそもセンスの良いシールですが、
選び手のセンスが良ければ、さらに可能性を持ったアイテムなんです。
我が家の壁は壁紙(クロス)をはった部分が少なく、 基本的にチーク材で板ばりされています。
ロッジ風など、そのような壁のお宅も少なくないですよね。
でもこれらシールの見本は白壁に貼られていることが多いので、
板ばりの壁に貼ったらどんな感じになるのか、試してみました!!
ウォールステッカー.com
??続きを読む