この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2015年10月18日
空撮挑戦(2)DJI ファントム2 操作法自録
DJI ファントム2・・・操縦の基本中の基本。
このところ、ドローン「 DJIファントム2」の練習のための訓練飛行を何度かしておりますが、これはなかなか難しいというのが正直な感想です。こういうのは、やはり若い人の方が慣れるのは格段に早いものでしょう。中年の私にとっては、とにかく回数をこなして慣れるしかないと思います。
基本的な操作方法であっても、しばらく間をおくと、何か忘れてしまいそうで不安です。
そんなことから、この場を利用し、このファントム2の基本的操作方法をまとめておきたいと思います。
というわけですから、このページは、極めて初歩的な内容です。基本すぎる内容ですので、どうぞご了承ください。
(微妙な技術とかコツとかの高次元の説明は、今の私には到底無理です。どうか先達諸兄の他の優れたサイトにてお願い致します。)
<ファントム本体>
(全体写真)・・・赤いシールを貼った機体アーム上側が、前進方向。プロペラの周りに付けたガードは別売りです。このガードはプロペラや本体を守るだけでなく、万一の時、プロペラで人や物を傷つける危険をかなり軽減します。ただ、風の影響は受けやすくなります。また、全体が大きくなってしまい、収納・持ち運び時にかなり大変になってしまいますが。
(プロペラ)・・・2種類各2枚で計4枚の構成。プロペラ真ん中の頭がシルバーと、ブラックのとが有る。
回して取り付ける方向が異なる。シルバーは、時計回り。ブラックは、反時計回り。取付時は、そっと回し、自然に止まったらそれでOK。これで大丈夫なのです。決してそれ以上締め付けない。容易に外せなくなってしまうので。
(ジンバル)・・・カメラ搭載用。これ、純正ではありません。純正は高いので。この説明は後日に譲り、写真だけのご紹介。
<プロボ>
プロボとは、リモコンのことなのだそうです。最初は何のことだかわかりませんでした。
添付の説明書によれば、まず裏ブタを外して単三電池を入れるようにということでしたが、裏ブタなどはありませんでした。まさかプロボをケースごと分解するのでもあるまいし、、、。
悩みましたが、このプロボ、説明書のとは異なる充電式なのでした。USBから給電するタイプだったのです。
それにしても、どうしてこんなことがあるのでしょうか。不可解でなりません。
(メインスイッチ)・・・必ず、まずこちらのスイッチを先にON。その次にファントム2機体の電源をONにします。有害電波などでのファントム2の暴走がないとも言い切れません。
ONの時、緑のランプ点灯。右の4個並んだランプは、プロボの充電池の残量表示です。
*プロボ上部(眉間の部分)の黒い四角いのは、自分で貼ったマジックテープで、後述のスマホホルダー取付用です。本来こんなのはありません。また、操作レバーの周りの幾つかの小さい矢印も、自分で書いたものです。
(同期作業)
プロボをONし、続いてファントム2をONしたら、次にプロボとファントム2とを同期させます。
下の赤まる印の部分のスイッチを、前後に8回程度、カチカチと往復を繰り返しますと、ファントム2下部の後方側ランプ一対が黄色点滅から黄色常時点灯に変わり、同期が完了です。
*右下のランプの色は、片手間に携帯で写したため殆ど色がわかりませんが、本当はちゃんとした黄色です。
(キャリブレーション作業)
ファントム2にGPS衛生の電波を認識させ、自機の位置を記憶させるという作業です。
これをしておかないと、何かの理由でプロボからの操作が途絶えてしまった時に、自立帰還機能が働きません。さらに、真偽のほどはわかりませんが、これを省くと、リモコン操作が不能になる場合が多くなる、という話もよく聞きます。
より安全確実な飛行のためには、面倒なのですが、毎回必ず行うようにしましょう。
具体的方法ですが、
上左のように機体を持ち上げ、水平に一周回転させてやります。写真は室内ですが、実際は屋外で、空の広いところで行います。GPSを認識すれば、写真右のように、今まで黄色だったランプが、緑色点灯に変わります。
次ですが、今度はファントムを地面に垂直に立てた状態で持って、一周回転をさせます。これで、自機の3次元での位置認識が一応完了したということです。
以上で、飛行までの下準備が完了しました。
飛行の操作説明は、疲れましたので次回にまわします(^人^)。
SJ5000もDJIファントム2も随分と安くなりました。
ここまで下がってくるとは少しショックです。
ここまで下がってくるとは少しショックです。
私のは『ファントム2』ですが、すでに新型の『ファントム3』が出て、しかも価格も驚くほど安くなってきました(間違いではないのかと)。3はカメラまでセットになった下記のセットが、随分と安く出ていて、チャンスかもしれません(アマゾンは再び価格が戻ってしまうことがよくあります。)
また、個人的お勧めの関連商品は以下になります。
2015年09月23日
空撮挑戦(1)DJI ファントム2 買いました。
"ドローン" 買ってしまいました!
今なにかと話題の「ドローン」を、とうとう私も買ってしまいました。
「Dji ファントム2」 という、もっともポピュラーな製品のひとつです。
首相官邸の屋上に着陸してしまったあの事件のと同じ機種です。
ただ、このファントムは、どうやら世界中で高い評価を得ている製品であるらしいです。
正確には2ヶ月前に購入したのですが、仕事の事情等で忙しく、殆んど触らずのそのまんまでした。
ようやく落ち着いて試験飛行させてみたのは、やっとここ数日のことです。
まだ、恐る恐るの操作しかできない段階です。
ドローンの購入動機なのですが、私、一応カメラマンですから、とにかく空撮をしてみたかったということに尽きます。
もちろん、仕事としてもです。撮影バリエーションを増やすことにつながりますから。
それと、当ブログで、以前「アクションカメラSJ5000」について書いたのですが、
やはりこれも、空撮用のカメラとしての必要上の購入でもありました。
(本当はGoproが良かったのですが、未熟な操作で壊す恐れが大なので、とりあえず価格の安いSJ5000を選択しました。)
先日、シルバーウィークの連休に、このファントム2を、なるべく人目につかない山奥で少し飛ばしてきました。
初心者としての操縦等についての率直な感想は、
「なかなか難しいな」でした。
操作感は、直感的とまではいかない と感じました。ある程度の慣れが必要ですね。
また、 けっこう風に流されやすい 、ということも痛感しました。
風速3メートル位迄が、安全上の限界だろうか と、、、初心者感覚では有りますが。
案の定、飛行中、単純な操作ミスの連発をしてしまいました。
少し焦ると、思った方向と逆に動かしてしまったり、またさらに慌て、誤操作を重ねて、
結果、樹木の枝に本機を2度も突っ込ませてしまいました。
あるいは、なぜかわかりませんが、着陸寸前(高度1m)に、機体が上下1回転して墜落してしまったりということも。
「うーん・・・やってしまった」
本機(DJI ファントム2)は、真下から見て、本体形状はほとんど同んなじ対称型です。
これはどのメーカーのドローンでも、飛行中の安定を確保する上で同様の形状になることが多く、決してファントムに限ったことではありません。
でもそのために飛行中、いったいどこが前側なのか、とっさにわかりにくいのです。
ドローンが飛行安定性を得た代償(デメリット)が、対象形という必然性のように私には思われます。
それでもファントム2は、赤いランプが点滅している側が前だとわかるように工夫されていて、他より親切なのですが、基本的に下から見上げていますので、特に逆光気味のときや、自分と距離があるときなどは、そのランプも見えにくくなってきます。
ラジコンのヘリコプターや飛行機なら、その形自体で一目瞭然なのですが。
大きな長所として言えるのは、このドローンは一旦浮上すれば、そこで高度を維持して ホバリングができる 、ということに尽きるでしょう。
操作について、次にどうしたら良いかを考える時間的な猶予が得られるというものです。これは大きいです。
空中の一点にてじっくり撮影ができることや、微速移動できること、定点観測を可能にすることなど、かつてのラジコン飛行機ではできないことを、しかも素人にその可能性を提供してくれた意義は計り知れないと思います。
逆に扱う人間に悪意があるときには恐いものになりかねません。便利なものにこの両面性はよくあることですが。例えば包丁が危険だからと言って、まさか禁止することはできませんしね。
さて、中年の私の場合、満足な撮影をできるまでになるには、人よりもかなりの熟練が必要なようです。
そもそも、慣れるまでの練習中に壊さないことを切に願うばかりです。
このファントム2については(簡単な取り扱い方法も含めて)、これからも色々と書いてみたいと思っております。
そのうち空撮映像もアップしたいものです。
SJ5000もDJIファントム2も随分と安くなりました。
ここまで下がるとは少しショックです。
ここまで下がるとは少しショックです。
私のは『ファントム2』ですが、すでに新型の『ファントム3』が出て、しかも価格も驚くほど安くなってきました(間違いではないのかと)。3はカメラまでセットになった下記のセットが、随分と安く出ていて、チャンスかもしれません(アマゾンは再び価格が戻ってしまうことがよくあります。)
しかし、目を疑ったのはこれです。ファントム2単体ではありますが、あまりに安い!
数日前は、こんなに安くありませんでした。
また、オススメの関連商品も以下に、私なりにまとめてみました。
タグ: ドローン,空撮,ファントム2,