アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年09月22日

余裕を持つのとサボるのを混同しないように。

サボるのは良くありません

しかし、 余裕を持ってやることは必要なこと です。

このサジ加減は確かに難しいかもしれませんが、一生懸命やり過ぎて余裕がなく上手くいかない場合があります。

例えば先日に書いたボールに近づく時にサイドステップを入れてみよう、も同じ感じです。

ボールが飛んできてなるべく早くボールに近づきたい。なので猛ダッシュしてタイミングを合わせられずにぎこちなくなってしまいます。

届くかどうかやっとのボールであれば猛ダッシュは必要でしょう。

しかし、そうでもない場合はそこの一生懸命は必要ありません。

そんなアドバイスをするとこう返ってくる時があります。

「そうゆっくりやると自分はサボってしまって...」

ある意味、真面目すぎるのかもしれません。

また、サイドステップを一生懸命やることもないです。

あくまで 「タイミングを計ること」が大切であって、サイドステップ自体が大事ではない のです。

理想は軽やかに、流れるようにやりたいものですが、そんな感じを「サボる」と体が感じてしまうようです。

変な例えかもしれませんが、算数です。

1を10回足しましょう。

という問題に対して

1+1=2
2+1=3
...

とはやらないですよね?

1×10=10

とやるはず。

その「×」というテクニックはサボりとは言わないと思います。

その サボるという言葉に対して拒否反応してしまい、余裕をなくすことにより本来の目的を見失ったりしてしまうのはもったいない ですよね。

また、こういった人にありがちなのが、強いボールが来ると強くしか打てない…という現象。

強いボールに対して強く打ってはいけないわけではありません。

場合によっては必要です。

しかし、場合によっては強いボールに対して自分から力を加えるのではなく、相手の力を利用して打ち返す、もしくはうまくタッチショットで返すということも必要です。

直接関係しているわけではないのかもしれませんが、相手の力を利用するというところにサボる的な感じが出てしまうのか、強いボールにガツン!と打ってしまう人が多い気がします。

このブログでも何度も書いていますが、テニスは相手のいるスポーツです。

自分の力だけでなく、 相手の力を利用することも大事なこと です。

サボっているのではなく、効率よくテニスをしている!と考え方を変えるのもいいかもしれません。

自分だけ一生懸命にやっているつもりでも、余裕をなくして相手に有利に働いてしまっていたら意味がありません。

そんなことも考えながら練習してみましょう。


テニスランキング

スマホで読んでくださっている方はページの一番下にある デスクトップ版 というのをクリックしてみてください。
また違った形で楽しめると思います。

戻す場合は、右上に スマートフォン専用〜 というのがあります。デザインに隠れて見にくいですがそこをクリックしてみてください。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6729560
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
天野 幸之介さんの画像
天野 幸之介
1977年生まれテニスコーチ歴は20年を越えましたw 毎日更新はできませんが、皆さんのテニスライフの楽しみに少しでもプラスになる事を書いていきます。 YouTubeを使いながら解説していきますのでよろしくお願いします。
コーチ情報
コートに行かなくてもできるトレーニング動画集
カテゴリーアーカイブ
ランキングサイトに参加中です。上の「投票する」をクリックお願いしますm(__)m
最新記事
検索
ファン
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: