アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年04月27日

キック・スピンサーブを跳ねさせる4つのポイント【前編】



大事なことは 最初からキックさせて、さらに勢いもあって...と欲張らない ことです。



今回もその考えに沿って動画を用意してありますのでご覧ください。


先ほども書いたように、ボールに掛ける回転を頭に叩き込みましょう!
この方向です!
BE77A4A2-0557-4516-BFC7-6A821E234E94.png

ボールに対してラケットを使っていかにこの回転を掛けるか、が全て です。
この回転を掛ける上で、どのように打てば良いのか、どのように腕を、ラケットを使うべきなのか

これに尽きます!


ということで、タイトルにもしてあるようにポイントを4つに絞って書いていきます。



?@スイングを左から右へ


大事な感覚を最初に書いておこうと思います。
ラケットのスイング方向と、ボールが飛んでいく打球方向は「別」 です。

まず、この感じを頭に入れておきましょう。

どういうことかというと、サーブでいえばラケットのスイングは画像でいうと左から
AEF24B84-5BE5-4149-ACD5-E45A5DDBCE2F.png

2730D494-3F5B-41E8-A729-2FA6BCD6C605.png


右に振る
6F3367A2-944E-413D-80FC-DE8521013106.png

654A0119-A796-4B28-863B-836DC9517BC4.png

でも、ボールの打球方向は向こう側(画像でいうと奥側)になります。

まず、この スイング方向と打球方向のズレを習得しましょう。

もちろん、グリップの持ち方はコンチネンタルグリップ、もしくはさらに薄く持つのもありです。

この「左から右」というスイングがボールに対して上記の回転を掛ける要素の一つです。

?A打点は頭より後ろ目で


これは良く言われることですが、 インパクトでは頭より後ろ(画像でいうと左)でボールをとらえましょう。
AB9FF0F6-4462-4293-AF20-9B9C94B6A8E9.png

さらに手首の角度にも注目してください。
腕とラケットが真っすぐでなく、角度が付きます。(120〜130度くらい?)

これもボールに上記の回転を掛けるために必要な要素です。

インパクトで頭より前(画像で例えるなら右)になってしまうと、ボールに対して打ち下ろしながらインパクトとなりスライスしてしまいます。

また、ここにボールを上げるために トスを上げる左手はベースラインと平行に動かしてみましょう。



今回のテーマは長くなってしまったのでここまでにしておきます。

また、明日【後編】として更新します!!

いいね!と思えたらポチッとお願いしますm(__)m

テニスランキング

管理人のYoutubeチャンネルはこちらです!【YouTubeテニススクール】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9807013
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
天野 幸之介さんの画像
天野 幸之介
1977年生まれテニスコーチ歴は20年を越えましたw 毎日更新はできませんが、皆さんのテニスライフの楽しみに少しでもプラスになる事を書いていきます。 YouTubeを使いながら解説していきますのでよろしくお願いします。
コーチ情報
コートに行かなくてもできるトレーニング動画集
カテゴリーアーカイブ
ランキングサイトに参加中です。上の「投票する」をクリックお願いしますm(__)m
最新記事
検索
ファン
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: