前回の青森県の弘前市から夜行バスで南へ向かいます
JR弘前駅から徒歩で数分
イトーヨーカドーの店舗と併設になっています。
弘南バスに乗車。
当日は土曜日の夜
![](https://fanblogs.jp/_images_g/c5.png)
弘前→東京は700km弱。バスだと2度の休憩込みで9時間ちょっとです。
翌朝
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d1.png)
そこから地下鉄を乗り継ぎ、やってきたのは築地市場駅。
駅から徒歩で数分築地市場に到着です?
ーーー
[CM]
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l7.png)
ーーーー
まずは朝ご飯
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j10.png)
「又こい家」さん。
海鮮丼系のメニューの中、今回は「希少丼」をチョイス。
中おち、脳てん、ほほ肉、あご肉の組合せ。
あご肉はコリコリして独特の食感でした。新鮮で美味しかったです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a3.png)
ちなみに時刻は8時20分
朝ご飯としては人生の中でも最高級に豪華なモノになりました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
腹ごなしに市場を散策
築地にっぽん漁港市場。入口の上には各店舗名を記載した木製の貼り札がズラリ。
訪れた時は入口に業務用の荷物が並べてありました。一般販売の開始時間は9時とのことです。
散策中、いい匂いに誘われてもう1品。卵焼きです?
丸武さん。その場で卵焼きを食べれます。
お祭りの屋台などでフランクフルトは立ったまま食べた事ありましたが、
卵焼きをその場で立ったまま食べたことは無かったので新鮮な感覚でした
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
最後にマンホール??
桜のマーク東京都23区で使われているそうです。
モノクロで分かりにくいのですが、イチョウ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/p6.png)
ーーー
今日はココまで。
次回は5月から今までの旅のまとめです。
[予告]
「旅のまとめ」の後はTaCaTrip特別編。少し日本を離れます。
ーーーーー
[CM]
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/c3.png)
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image