前回の続き。アメリカ西海岸。カリフォルニア州サンフランシスコからスタートです。
ーーーーーー
[CM]
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/l7.png)
ーーーーーー
ゴールデンゲートブリッジからバスで市街地へ
市街地を走るバス
市街地ではバスの運行系統も多く、かなりの本数が走っていました。
荷物を置くため、いったんホテルへ
今晩のお宿。UNIONホテルさん。
市街地のため入口が施錠されています
チャイムを鳴らし、中の従業員の方に入口を開けてもらう形式です。
次の目的はケーブルカー?
ゴールデンゲートブリッジに並ぶサンフランシスコ屈指の観光スポットです。
BARTでケーブルカーの出発地点に移動
写真はクリッパーカードのチャージ機。
クリッパーカードは日本のSuica、ロスのTAPカードのようなものです。
ケーブルカーの運賃もクリッパーカードに対応しています。
出発地点。
ケーブルカーが回転台に停まっています。
ケーブルカーの左側の足場が低くなっていて、手すりが付いています。
この足場に足を掛けて、ケーブルカーから体をはみ出した状態で乗っておく事も可能です
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h4.png)
英語の教科書、テレビ映画のメディアでよく見る光景ですね。
ケーブルカーの行先の方向の写真を1枚
![](https://fanblogs.jp/_images_g/k5.png)
コチラも英語の教科書やメディアでよく見る光景。
夕方になりライトアップも始まっています
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h13.png)
ゴールデンゲートブリッジもそうなんですが、
昔から写真や動画で見てた景色の実物が眼前に来るとやっぱり感動しますね
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
いよいよ乗車。沢山のお客さん。
途中の信号待ち?で、道路を歩いてた人が、ケーブルカーの手すりを掴んで低い足場の部分に乗車
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h10.png)
「そう、これよ、これ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
自分も低い足場の部分に移動。
進行方向の写真を1枚。丘を登ると海岸に向かって下って行きます。
終点に到着。お客さんが降りていきます
車両で作業服を着ているのは運転手さん。
乗った感想としては、とにかく楽しかったです。
公共交通機関でこんな乗り方は日本ではマズ出来ない経験かなと
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a1.png)
ーーーーーーーーー
[CM]
今回は海外の航空券とホテルの予約サイトのご紹介です。
アメリカに居ても日本語で予約できるのはありがたいです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a3.png)
ーーーーーーーーー
ケーブルカーに乗車後、いったんホテルに戻ってからディナーへ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j10.png)
今回のディナーは「TAISHOKEN」さん。
日本のチェーン店「大勝軒」のサンフランシスコ店です。
位置的はコチラ。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/c2.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b1.png)
この間は電車で10分ぐらい。
ちなみに今回泊まったUNIONホテルさん、大勝軒さんから徒歩数分です。
大勝軒さん、午後8時頃で人がいっぱい??
20分ほどの待ち時間の後に入店。
注文したメニュー。
つけ麺と梅酒?。
シアトルでの日本食以来、久しぶりのファストフード以外の食事です。
お味も美味でした。日本のお店に引けを取らないです。
あと印象に残ったのは店内BGM。ずっとJ-POPが流れてました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e3.png)
Official髭男dismさんやYOASOBIさんの曲をアメリカのレストランで聴けるなんて
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
良い思い出です。
せっかくなので、iphoneのアプリを使って流れてる曲を少し確認してみる事に。
下記はその時の確認履歴です。
(本ブログ作成用に画像を撮ったので日本時間になってます。サンフランシスコ⇔日本の時差は16時間)
今日はココまで。
次回はサンフランシスコから移動します。
お楽しみに
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h13.png)
ーーーー
[CM]
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/c3.png)
ーーーー
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image