三重県-津市へ?A [かざはやの里]



先日、宮崎県でM7.1の地震がありました。
それに伴い「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表されています。
1週間ぐらいは注意が必要とのこと。
すでに諸所に影響が出ていますが、まずは地震への備えを再確認しておきたいですね

さて本編。
前回に引き続き、三重県の津市。
紫陽花で有名な「かざはやの里」です。

ーーーーーーーーーーーー
[CM]
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます




コチラの広告、クリックすると作者に微々たるものですが報酬が付きます。
ブログ投稿の励みになるのでよろしければ


ーーーーーーーーーーー
前回の続き。
「かざはやの里」です。
里内には写真のような感じで斜面一面が紫陽花で覆われている箇所が多く見られました。


IMG_2648.jpeg

「かっぱのふるさと」の立て看板と水場がありました。
水場の中では紫陽花が咲いています。

IMG_3381.jpeg

近くに「河童に注意?」の看板。
かざはやの里の敷地内にある「かざはや池」では河童が出るとのこと。
この周辺には池の他にも湿地帯があり、河童にとって住みやすい環境みたいです。

IMG_3380.jpeg

コチラには鐘がありました
ハートの紫陽花の前で鐘を鳴らすと願いが叶うと言われています。

IMG_3374.jpeg

歩き疲れた所でランチ
かっぴいカレー
「かっぴい」は、かざはやの里のキャラクター。河童をモチーフにしています。

IMG_3368.jpeg

このお店は、店頭で商品を提供する形式。
近くに椅子がありましたが、お昼に近い時間帯だったので既にいっぱい
近くの日陰を探して喫食。
暑い中で食べるカレーって美味しいんですよね。
夏の高校野球を観戦しながら食べた甲子園カレーもすごく美味しかった記憶があります

IMG_3369.jpeg

ーーーーーーーーーーーー
[CM]
今回は津市のふるさと納税をご紹介。
楽天市場さん。
1点目は梨? 津市の久居地区で生産された「ひさい梨」です。先行予約分になります。


2点目は芋焼酎。「百菜」です。
焼酎は芋・米・麦などありますが、個人的には芋派です。


ーーーーーーーーーーーー
お腹が膨れたところで辺りを散策すると「猿回し」の看板を発見。

IMG_3372.jpeg

ちょうど演技と演技の間の休憩時間だったようです。
日陰でお猿さんが休憩していました

IMG_3371.jpeg

出口方向に向かって歩いていると、また水辺を発見。
水上に花びらを集め、ハート型の紫陽花をデザインしています

IMG_3377.jpeg

里内には様々な品種の紫陽花が植えられていますが、最後に2品種ほどご紹介。
1点目は「ダンスパーティー」。花びらの外にあるピンク色の萼片(がくへん)が八重に重なっています。
普段の紫陽花のイメージとは一線を画していてすごく綺麗
人気の高い品種だそうです。

IMG_3382.jpeg

2点目は「美方八重」。
ダンスパーティー同様、花びらの外の萼片(がくへん)が八重に重なっています。
コチラは紫色が多いです。萼片(がくへん)の部分も少し丸みを帯びています。
コチラも負けず劣らずキレイです

IMG_3383.jpeg

かざはやの里を出た後、津市の市街地へ。
氷花餃子さん。

IMG_3387.jpeg

お目当ては「津ぎょうざ」。津市のご当地グルメ。
揚げ餃子で寸法が直径15cmと決まっています。
最近TVテレビでも取り上げられて人気上昇中
ジューシーで食べ応えがありました。人気が出るのも納得ですね

IMG_3388.jpeg

コチラはお店の名前でもある「氷花餃子」。
「氷花餃子」は中国の皇宮の宮廷料理人が作っていた料理。
網目の付いた白を主体とした膜と餃子で覆われています。
見た目も面白いですね同店の人気のメニューだそうです。

IMG_3389.jpeg


本日はココまで。
次回のTaCaTripは8/15予定。
かざはやの里に続き、紫陽花の有名なスポットに向かいます。
お楽しみに

ーーーーーーーーーーーー
[CM]
旅行したくなったら。自分も色々なサイトを使わさせて頂いてます。
ありがとうございます
ファン
検索
<< 2025年01月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール

2024年08月11日

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12659501
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: