カメラもVR機器も一切使わずに、誰でもバーチャルユーチューバーに

カメラもVR機器も一切使わずに、誰でもバーチャルユーチューバーに

みなさん、おはようございます、
こんにちわ、こんばんは。


私は、10連休の長期休暇をとっています。
でも、今は、コロナ禍なので、外に出ることは
控えていて、家の中で過ごしています。


ボーっとしていても仕方ないので、パソコンで、
趣味の動画作成に時間を費やしています。


あ、そうだ、1日だけ外にでかけました。
お盆をむかえるので、お墓の掃除に行ってきました。
きれいに掃除をしてあげました。
ご先祖さんも喜んでくれたかな?
みなさんは、どのように過ごされていますか?


さて、今日は、とっても簡単に、ブイチューバに
なれるとされるツールの紹介です。


メイアライブというもので、カメラもVR機器も
一切使わずに、誰でもバーチャルユーチューバー
になって、キャラクターを動かせる、Windows
およびMac用のアプリです。





今、見てくれている動画そのものが、メイアライブ
のツールで作成したものなんです。


特に、専門知識は要りません。
メイアライブのツールをダウンロードしておいて、
合成音声を再生すると、キャラクターが勝手に
声に合わせて口を動かしてくれます。


また、いろんな表情が予め設定されているので、
指定されたショートカットキーでリアルタイムに
表情を変化させることもできます。


動画を録画するには、保存モードがないので、
画面録画用のツールを使用して保存することになります。


こんなアニメーション動画が、簡単に作成できるんです。
下に、このツールがダウンロードできるリンクを置いて
おきますので、興味があれば、ダウンロードして使って
みてください。


https://bit.ly/30I7uyr

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年02月03日

初心者からプロまでカバーする新WORDPRESSテーマ「Muum」

目下、在宅勤務中です。



というのは、私だけじゃないよね?
緊急事態宣言も更に1ケ月延長となったし、家に居ながらにパソコンに向き合う人はコロナ禍の現状でゃ相当の人数に登ってるんじゃないだろうか?



また、コロナ禍は収入面でも悪影響を及ぼしてるよね。
みんな、踏ん張ってるのが実情。



そんな中、減った収入を何とかカバーするために、今までは関心が余りなかった
オンラインビジネスが再度注目されてきていますね。
スマホが主流になっていると聞き及んでいるけど、在宅でオンラインをやる時は、画面が広く、操作性も良いパソコンも、まだまだ捨てたもんじゃない。



自分発信の情報を世間に伝える手段・・・・今はWORDPRESSが圧倒的ですね。
これにFACEBOOK、TWITTER、INSTAGRAM、PINTEREST・・・・・の複合手段で発信とというのがポピュラーになってるかな?



それで、主流のWORDPRESSを運営していくのに、今まで馴染みがなかった人は、多分、難しい、というイメージが先に立って、なかなかてが出ていなかったんじゃないでしょうか?
そんな心配事を払拭してくれて、値段も手頃で低価格のWORDPRESSテーマ「Muum」がデザインプラスから提供されています。 





その「Muum」について動画で特徴を、かいつまんで紹介してみました。
デザインプラスは、WORDPRESSテーマ提供の実績がかなりある国内の有名ブランドの1つですし、解説もわかりやすくて、問い合わせれば丁寧に説明返信もしてくれるお薦めのところです。



DesignPlusのWordPress用新TCDテンプレート「 Muum」の魅力



私のお薦め動画編集ソフトウエア

断トツで 「Topaz Labs Referral Program」 を推奨します。
動画作成するときにレンダリング時間節約と動画
画像品質の両立って、難しいというか不可能だけど
この「Topaz Video Enhance AI」で動画を編集する
と、見事に高品質動画に変貌してくれるから、
というのが理由です。
こちらの記事でも紹介しましたから参照してみてください。




動画作品は随時以下に追加しています。
◆3DCG動画作成編集秀逸ツール
https://xn--eckl7a8bjzkr8e.com/3DCG/
◆ツールを使ってアニメ動画作成を楽しむブログ
https://ameblo.jp/pegasusmasterweb
◆3DCGアニメーション動画作成指南
https://dougainfo.hatenablog.com/
◆YOUTUBEチャンネル
https://www.youtube.com/c/estimasa
◆Twitter
https://twitter.com/intelligentwalk
◆FACEBOOK
https://www.facebook.com/psgasus20xx/




2021年01月17日

海外発のソフトやサービスを利用する時の言葉の壁を乗り越える

海外発のソフトやサービスを利用する時の言葉の壁を乗り越える

海外の動画、画像編集関係のソフトウエアやオンラインサービスは
大変充実していますね。
とは言っても、日本人にとっては、言葉の障壁が高くて、価値は
感じるけれども、使い方とかがわからない時には路頭に迷ってしまう
ってことは珍しくないこと。

私も、英語は苦手ではないにしても、解説動画で言葉を全て解釈
できているわけでもないから、多分、コレでイイんじゃないか?
ってアバウトな感じで、とにかく使って慣れろ式でやっている。

でも、どうしても違うなぁ〜と困ったときもある。
そんな時に、どう対処すればよいか、って話です。

今どきの「Google翻訳」でどれぐらい対応できるかな?と思って
早速サイトを訪問⇒マイクのアイコンをクリックして、英語で
喋っているTUTORIAL VIDEOを再生してみる。

左画面が翻訳したい言語(英語)、右側が翻訳後の言語(日本語)。
リアルタイムで5,000文字まで受けてくれる。
やってみると、とにかくひたすら自動で左画面にテキストが
撃ち込まれていく・・・見ていて頼もしい。
そして、日本語訳も自動でやってくれている。なんか考えながら
一生懸命翻訳しているって感じを受けて、思わず「がんばれ!」
と応援の声を発してしまう。 愛着も湧いてきた。

多少の「訳し間違い」は多めに見よう。
って感じで、約4分程度のTUTORIAL動画の日本語訳が終了。

読み進めて、話の内容は把握できるレベルでした。
自分の経験も補足に加えて解釈してる部分もあるけど、言って
いる内容は、わかるレベルかな。

今回、海外の動画作成関係のオンラインサービス、Viddyozeを
利用することにして、上記の翻訳をしてみたわけだけど、原文
と和訳の内容は、流石に有料のサービスなので、その公開は
できないけれども、

使用方法を余り理解していない状態で作成した処女作が以下の
ビデオ。
この程度のものは、動画編集とかの経験があれば直感操作でも
可能でした。



まだまだ、使いこなせていると言えるレベルではないので、
これから毎日遊び倒しながら、もっといい作品ができるように
していくつもりです。

日本語への翻訳だけれど、Google音声翻訳以外の方法として
明石家さんまが宣伝に起用されている「ポケトーク」もある
よね。
これって、sourcenextが提供しているけれど、ついさっき、
その SOURCENEXTの「毎日ジャンジャン宝クジ:1日1回バズレなし」

を挑戦したら、「POCKETALK」を50%OFFで入手できる!
という結果だった。



毎日宝くじ


これはラッキー・・・・・なんだけど、英語⇒日本語翻訳は
Google音声翻訳もポケトークも同じ翻訳エンジンを使っていてその精度に差がない
というレビューがあって、見送ってもいいかな、って思っている。



2021年01月03日

2021年 謹賀新年動画(第2作目)−紅華桜(コウカサクラ)

正月休みの作成動画第2作目。年賀状を書くことがなくなったので、
動画の背景に年賀の挨拶を流してみました。

いつも観てくれている方々への感謝の気持ちも込めて。
今年もよろしくお願いします。



動画作品は随時以下に追加しています。
◆3DCG動画作成編集秀逸ツール
https://xn--eckl7a8bjzkr8e.com/3DCG/
◆ツールを使ってアニメ動画作成を楽しむブログ
https://ameblo.jp/pegasusmasterweb
◆3DCGアニメーション動画作成指南
https://dougainfo.hatenablog.com/
◆YOUTUBEチャンネル
https://www.youtube.com/c/estimasa
◆Twitter
https://twitter.com/intelligentwalk
◆FACEBOOK
https://www.facebook.com/psgasus20xx/



私のお薦め動画編集ソフトウエア

断トツで「 Topaz Video Enhance AI 」を推奨します。
動画作成するときにレンダリング時間節約と動画
画像品質の両立って、難しいというか不可能だけど
この「Topaz Video Enhance AI」で動画を編集する
と、見事に高品質動画に変貌してくれるから、
というのが理由です。
こちらの記事で紹介しているので参照してみてください。

20210102230423.png




2021年01月01日

2021年 新春の挨拶

みなさん、あけましておめでとうございます。




2021年をむかえましたね。
昨年は、コロナ禍で、苦難の1年となってしまいましたが、
苦難をのり超えた今年からは、新しい生活様式にも慣れて、
逆に良くなっていくんだ、というポジティブ思考で、
いろんなことに、挑戦していきたいですね。


私は、動画クリエイターを目指していて、2021年内には
成果をつかみ取る、という目標を立てています。
実績あるかたの、指導を受けながら、仕事として成立させるための、
基本的で、とても大切なことを、たくさん学ばせてもらっています。


あなたの今年の抱負は、どんなことですか?
目標の実現に向けて、お互い頑張っていきましょうね。


今年も、3DCG動画を沢山つくって、公開していきたいと考えております。
昨年同様、訪問して閲覧して頂けると、大変嬉しいです。
よろしくお願いします。




今、人気の楽天モバイル






2020年11月20日

「3DCG動画作成・編集秀逸ツール」というタイトルのHP作成中

「3DCG動画作成・編集秀逸ツール」というタイトルのHP作成中

このFANBLOGで3DCGアニメーション動画の作成方法や
自作動画の紹介をしておりますが、3DCGツールの詳細な
インストール〜使い方についてはほとんど省略した内容
になっています。

これを埋めるために、自分の経験、知識に基づいて今回
新たにホームページを作成して解説していくことにしました。

現在は、まだ工事中ですが、私が愛用している3DCGツール
の「DAZ STUDIO PRO」については、以下のコンテンツを
公開しています。

ホームページの名前は「 3DCG動画作成・編集秀逸ツール 」です。
DAZ STUDIO PROの入手
DAZ STUDIO PROのインストール
コンテンツフォルダーの移動手順
コンテンツインストール先の変更手順
DAZプラチナクラブ会員
DAZ Studioの起動
DAZ Studioで使用する3Dモデル
3Dモデル読み込み・レンダリング
リップシンク
音声合成
動画の高品質化ツール
動画に字幕を入れる−YOUTUBE編
動画に字幕を入れる−VREW編
品質劣化なく動画を高圧縮
リップシンク動画作成のチュートリアル動画
HD Video Converter Factory Proによる動画ファイル圧縮のデモ
3DCGモデルをリップシンクで歌わせる
DAZ STUDIOで日本人女性モデルを簡単に作成する方法

これから先も、コンテンツを追加して役立つ情報発信に努めて
いくことにしています。

こんな3DCG画像を作成したり興味がある方は参考にされて下さい。

DAZ STUDIO PRO RENDERING SAMPLE

2020年10月02日

HD Video Converter Factory PROを使って動画編集

HD Video Converter Factory PROを使って動画編集

このツールはWonderFoxが提供している多機能な動画編集ツールです。
今回、WonderFox社の方から本ツールの評価記事執筆依頼がありましたので、
一通りの機能について使ってみた感想を述べます。



※なお、この記事内のリンクからアクセスしたWEBページには、Wonderfox
 社様の厚意により、紹介しているソフトを無料で提供していただけることに
 なっています。「景品版」です。
 ただし、景品版(無料)が受け取れる期間は2020年10月25日までです
 ので、ご留意ください。

私は、3DCGアニメーションを作成することが多いのですが、作品を
完成させるまでに、多くの動画編集ツールを使っています。

3DCGアニメーションは海外製ですが「DAZ 3D PRO」で連番画像出力
させた後に、VEGAS PROで動画変換して作成しています。
なるべく解像度を高めるために、レンダリングは「NVidia」モード
で行い、出力サイズは「1080×667」、Dimensionは「Golden ratio
-Landscape 1.61803:1)、ピクセルサイズは「1080×667」で通常
行っています。

会社で集合教育担当として資料作成していますが、今年はコロナ禍
ということで対面式での集合教育は「3蜜回避」の必要性から開催
できないので、これに替わる方法として、専ら「映像教育」を行って
いる状況です。

上記のアニメーションは、このために作成しているわけですが1教材
あたり数10分の長さが多くなっています。

数10分と簡単に言っても、連番画像から動画を作成し、これに音声を
加えてナレーションをつけたりすると、平気で数十GBの容量になって
しまいます。

一方で、POWERPOINTで作成した教材に音声ナレーションを挿入して
動画にした教材も作成しますが、作成する過程で動画ファイル形式
は「AVI」で出力されるため、これも数十GBになってしまいます。

流石に重たすぎる容量です。
POWERPOINTで動画に仕上げた教材は、MP4への変換、そして、圧縮する
必要があります。
また3DCGアニメーションも、MP4で作成しているけれど容量が大きい
ので圧縮する必要があります。

動画圧縮するための編集ツールは、いくつもありますが、私はこれまで
Sourcenextt社の「動画圧縮のプロ」を使ってきました。
しかし、この圧縮ソフトは、数十GBの動画に適用すると「エラー」を
起こしてしまいます。
大容量化したAVIファイルは、一旦、Wondershare社の動画ファイル
形式変換ツール「Uniconverter」でmp4ファイルに変換して容量を小さく
して「動画圧縮のプロ」で圧縮していました。

今回レビューするWonderfox社の「 HD Video Converter Factory PRO
は、上記したような肥大化(数十GB)した動画ファイルに対しても
ストレスを感じることなくスムーズに圧縮してくれました。
圧縮率もすごい・・・「バッチ圧縮」のスライダーを使って任意の
圧縮率を適用できます。圧縮後の画質もクオリティーが保持されて
います。

大容量のaviファイルに対しては、何と、動画変換&高圧縮で動画
サイズを縮小することができました。
これには、素直に驚きました。
動画ファイル変換と圧縮が同時にできる・・・今までに経験
したことのない素晴らしい機能です。

動画ファイル形式変換も、秒殺で変換が終了しました。
瞬きしている間に処理が終わってしまいました。


他にも優れた機能が満載でした。
例えば、比較動画を示したい場合、処理前の動画と処理後の動画を
1つの画面内で示す必要があります。
これまで、私は、Wondershare社の「Filmore」を使って、この比較
動画作成をしていましたが、「 HD Video Converter Factory PRO
にも、同じ分割画面表示機能が装備されています。
2つの動画を準備して、ドラッグ&ドロップするだけです。
簡単操作で比較動画を作成できます。


更に、作成した動画に「字幕」を表示するケースが多いのですが、
これまでは「UTF-8」コードで作成したテキストファイルを準備して
これを「Vegas PRO」の字幕挿入モードを使って、タイムラインで
表示位置調整をして対応していました。
これに対して「 HD Video Converter Factory PRO 」も字幕を追加
することができます。
動画変換メニューから字幕を追加したい動画を選択し「字幕追加」
のプルダウンメニューから、作成しておいて「SRT字幕」を選択する
ことで、動画に字幕を表示できます。


駆け足でレビューを書きましたが、動画クリエイターには必須の
機能が、一通り揃っていて、かゆいところに手が十二分に届いている
ソフトです。


処理スピードも速くて、他のソフトで同じ操作をした場合に比べて
圧倒的にストレスフリーでした。


いろんな動画編集ツールを試行錯誤しながら使ってきましたが、そんな
私にとって、今回この「 HD Video Converter Factory PRO 」を評価
してみて、今後のマストなツールになりました。

言葉だけでは実感がわかないと思います。
このソフトは無料トライアルが可能ですし、しっかりとしたマニュアル
も準備されています(英語ですがGoogle翻訳すれば問題なしです)

気に行ったら購入となりますが(私は既に購入しました)、5,000円を
切る価格で永久ライセンスが手にできる点も、ほかのソフトと比較して
大きなアドバンテージだと評価しています。


wonderfox HD Video Converter Factory PRO




2020年08月22日

MMD自動化ツールで作成されたVMDを動画にして再生・元動画と比較

MMD自動化ツールで作成されたVMDを動画にして再生・元動画と比較

前記事では、OpenPoseを使ってAI(深層学習)による 人物ポーズ可視化の
例を紹介しました。 


自分で作成していた動画2例に適用して、関節点検出 をうまく行えている
ことが確認できましたが、私の 目的は、そうして検出したデータをモーション
ファイル に変換して、3DCG動画に適用することです。 


自分の動きをWebカメラで撮影した動画を利用すること も可能ですから、
モーションファイルへの変換ができ れば、いろんな動きをとらせた動画
の作成に繋がって いくことも期待できます。 


ということで、特殊な機材を必要とするモーション キャプチャーを使用する
ことなく、カメラ1つだけ で、動画→モーションファイル変換可能なツール
 として、既に公開されている「 クラウド(colab)で MMD自動トレースをやってみた
の方法で、実際に うまくいくか否かを試してみました。


結論を先に述べておくと、「え!?こんなに簡単 に出来てしまうの?」と
いうぐらいスムーズに 作業が進みました。 
やり方は、既に上で紹介しているHPで詳しく解説 されていますので、
ここで改めて取り上げることは しません。 


準備するものは、

 ●動画
 ●Google Chrome
 ●Googleアカウント 

ぐらいです。 


以下が自動化ツールへのリンクです。
但し、Colaboratory に GitHub API の使用を許可することが必要です。


【colab版MMD自動トレースへようこそ!(準備編)】

【colab版MMD自動トレースへようこそ!(実行編)】


準備編で、colab(Google colaboratory)の操作方法を学習してから開始
しますが、特に難しい操作 はなくて、クリックし、確認し、次から次へ
進めて いったらOKという、使い手に優しいツールでした。 
日本語が読めれば、迷うことはないでしょう。 


今回は、以下の「踊ってみた」動画を使わせて頂いて 最初のチャレンジを
しましたので以下に紹介します。 


元動画はコチラ 



上記動画から自動トレースで関節点検出した動画は以下





上記で自動で関節情報を検出させた後に自動化ツール で作成された
「vmdファイル」でアニメーションチェック したのが、以下に示す動画です。 


「PmxEditor_0257」にMMD準標準ボーンの追加プラグ インを追加して
処理したKisuna AIをモデルにして モーション(vmd)させている画面
(TransformerView) を動画キャプチャーしたものです。 

追加したプラグイン: 
SemiStandardBones.dll 
SemiStandardBonesPMX.dll






元動画の完全再現には至ってはおりませんが、ある程度 それらしく動いて
いるといった感じです。 
以下に、元動画のモーションと比較した動画を示しました。



編集すれば、より一層スムーズな動きに改善されると 思います。




2020年08月14日

AI(Deep Learning)による人物ポーズ可視化可能なOpenPoseを試してみる



第二波コロナ影響で再び外出を控えている毎日です。
みなさんは、如何お過ごしでしょうか。
梅雨も明けて、外は灼熱状態、そんな毎日、家の中で涼み
ながら、趣味の動画作成に時間を費やしています。
家の中では、マスクを外していれるので気が楽です。

今日は、「OpenPose」の話題です。
AIによる深層学習(Deep Learning)を用いて人物のポーズ
を可視化してくれる(関節点情報の取得できる)手法のこと
です。
OpenPoseは、静止画を入力するだけで人間の関節点を検出
することが可能。

さらにGPUなどの高性能プロセッサを使えば動画像内に
複数人の人物がいても、リアルタイムに検出することも
可能ということで、注目を浴びています。

身体だけでなく、顔と手まで解析可能。激しい動きの動画
でも検出できたりと、かなりの精度があるようです。

これを使いこなせれば、3DCGアニメーションで、いろんな
ポーズ、動きをモデルにとらせることができそうですね。


こうした関節点情報の取得は、実はこれまでも
「モーションキャプチャー」という技術を使えば可能
だったのですが、「人間の身体にセンサーを取り付けないと、
間接点の情報を取得できない」という課題がありました。


OpenPoseの画期的なところは、そうした特殊センサーを
使わなくても、カメラ1つあれば、複雑な解析ができて
しまうという点です。


既に、2018年3月15日付けの「Ledge.ai」のニュース記事
OpenPoseとは | ディープラーニングで人のポーズを解析 」で
事例をいくつも取り上げて紹介されている近年の注目
テクノロジーといったところです。



この「OpenePose」の導入手順については、以下のHPで詳細
な説明がされています。それに従って導入しました。

OpenPose 1.5.1 のインストール(Windows 上)

NVIDIA CUDA ツールキット 10.1,10.0 のインストール
(Windows 上)

Windows で OpenPose を使ってみる

更に、以下も参考になります。
●技術的特異点:
OpenPoseを使って手っ取り早く姿勢推定をしてみる
(Windows10)
→結果の画像や動画の保存方法、取得した骨格位置などの
 データを数値として出力する方法(他のアプリケーション
 で使いたい場合などには有効な手段)が紹介されて
 います。

過去に作成していた動画を使って、Openposeで解析をさせ
てみたのが、以下の2つの動画です。

Openpose解析の結果を、動画で保存するための手順は、
?@以下のコマンドをコマンドプロンプトに入力
 ※私は、NVIDIA GeForce RTX2060を使用しているので、
  コマンドは「gpu」版を使用しています。
cd C:\openpose-1.5.1-binaries-win64-gpu-python-flir-3d_recommended
 cd openpose
 bin\OpenPoseDemo.exe --video .\examples\media\AIKO.mp4 --face --hand --write_images .\output_folder\

?A上記により、output_folderに連番画像が出力される
?BIrfanviewで「image###」にファイル名を変換する
?CVegas Pro17.0で動画に変換

※なお、OpenPoseでhandとfaceを同時に使うにはそれなり
 のスペックのGPUが必要となります。

※わたしが現在使用している環境
CPU:  Intel(R) Core(TM) i7-8700 CPU @ 3.20GHz
      メモリ 8GB
Video: NVIDIA GeForce RTX 2060(4GB)


【動きが穏やかな動画のopenpose解析】



【動きが激しい動画のOpenPose解析】





動きの激しい後者の場合でも、きちんと姿勢推定が
されていました。顔、手の上方もきちんと得られて
いました。


OpenPoseの導入が無事できましたので、次は、得られた
情報を利用して、動画アニメーション用のモーション
に変換する作業に入りたいと考えています。
そのための良き指南書がありました。 以下です。
クラウド(colab)でMMD自動トレース(Unityもいけるよ)
 【6/14 ver1.03.06 更新】





ps:
2020年8月13日現在、上記のOpenPoseテクノロジー
を活用していると思われる製品が既に販売されている
ようです。
但し、法人向けであって、まだ個人向け販売はされて
いないようです。
Vision Pose


2020年08月12日

録音した音声からノイズをきれいに消去する方法

録音した音声からノイズをきれいに消去する方法


わたしは、このブログでアニメ動画の記事を紹介する
機会が多いです。


自分が動画作成している時に遭遇した問題、そして、
それを解決できた際の講じた対策なども書いたりしています。


アニメキャラクターにリップシンクさせる時に、
バックグランドノイズが入っていると、無音であるにも
関わらず、口パクをしてしまうということがありました。


最近は、ボイスチェンジャーツールが多数提供される
ようになっていて、自分の声を性別に関係なく変更できる
のはいいけど、マイク音声入力なのでノイズを拾って
しまう・・・
そんな悩みもあるかと思います。
そんな時に、試してみて、これは「スゴイ!!」、
実用に耐える!!と感動したツールがありました。


それは、「Krisp」というツールです。
https://bit.ly/3kyRvKE


7万種以上の音声で学習したAIが、ノイズだけきれいに
消去可能という謳い文句で紹介されていましたが、
大袈裟ではなく、本当にキレイに消去してくれます。





下に、それを体感できる動画で紹介していますので、
ぜひ視聴してみてください。


以下は、ホームページで紹介されている内容からの引用です。


●人の声や騒音データを学習させたAIのディープラーニング
技術により、人の声と騒音を高い精度で識別、人の声のみを
送受信できるようにする独自技術を搭載。

●サイレンや叫び声のような通常のノイズキャンセル機能
では認識しにくい音も、この技術を使い、叫び声であれば、
子供の泣きわめいている声は騒音として消去し、大人が
驚いて発している大声は音声として残せる。

●自分のマイク、相手から聞こえるスピーカーの音、
どちらもワンクリックでノイズを消すことができる。

●600を超えるアプリに対応

●好きな入力、出力機器で使える。
手持ちのマイク、ヘッドセット、スピーカーなどで使用可能

●セキュリティも安心。
Krispはすべての音声処理をローカルで実行するので、
音声データが外部に漏れる心配はない。


こうした特徴のあるノイズ消去ソフトであると紹介されています。


しかし、文章だけでは、わかりませんから、実際に、ノイズが
入ってしまった音声に対して、
このKrispを使って、ノイズを消去している動画を作成しました
ので紹介します。




Audacityのノイズジェネレーターで作成した「シャー」という
ノイズを載せた音声を作りました。
この音声を使って「Facerig」でアニメーションを作成したもの
がここで紹介している動画です。


再生を始めると、「シャー」というノイズが聞こえますが、
Krispのアイコンを右クリックして現れるメニューの
「スピーカー」の文字の下に表示されている「ノイズをミュート」
というボタンを右にスライドさせると、Krispが起動します。


と同時に「シャー」というノイズがきれいさっぱりと消去される
のがわかると思います。


ノイズ消去するためのツールとして、これまで「Audacity」や
「Filmora」などを使ってみましたが、ここまできれいにノイズ
が消えることはありませんでした。


すばらしきツール「Krisp」といったところです。
感動ものでした。


せっかくの思い出の録画をしたのに、雑音が入ってしまって
台無し・・・・・とあきらめてしまっているならば、
このノイズ消去ツールを一度試されてみてください。
試す価値、大いにありデス。


プロフィール
pegasusmasterwebさんの画像
pegasusmasterweb
最近はアニメーションや3DCGの動画を作成する機会が増えています。商品紹介であったり、或いは別サイトではバンドの方とのコラボレーションで、カバー曲をBGMに使った3DCG動画も数多く作成しています。
以下に設置したリンクからアクセスすると、 すべてのTopaz製品が「15%オフ」で入手できる「クーポンコード」を手に入れることができます Topaz全製品のクーポンコードはコチラです

スペック重視の人向けのおすすめ機種新品なのに中古より安いって評判。Galaxy Note10+ simフリー スマホ 本体 新品 楽天モバイル対応。端末のみで購入出来るというのがとても便利。
楽天モバイル





Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: