初心者向けの低山です。
JR軍畑駅(249m)から3つの山を越えてJR御嶽駅(236m)へ降りて来る。
8km4時間のコースです。
高低差もあまりきつくなく、小学生の遠足でも使われるとか。
そんな山を歩いてきました。
途中でいろいろな動植物を楽しむことが出来ました。
いきなり、 ニホンカモシカ に出会いました。
![](https://fanblogs.jp/maimaiyumeyume/file/101/SU1HUDExNjZfNTEy9EU.jpg)
じっとこっちを見てきて、ときおり目の前に生えている草を食んでいました。
ニホンカモシカは 『人の心を見透かす』
と聞いたことがあります。
本当でしょうかね?でも、じっとこっちを見ているのを見るとそんな気もします。
先に進むと…
川の石の上にミヤマカワトンボが止まっていました。
![](https://fanblogs.jp/maimaiyumeyume/file/101/SU1HUDExNjVfNTEy80A.jpg)
山に入ると、ヤマジノホトトギスや、ヤマホトトギス、ツルリンドウ、ツリガネニンジンなど
多くの植物が開花していました。
山に行くと、平地では見れない植物があるので面白いです。
![](https://fanblogs.jp/maimaiyumeyume/file/101/SU1HUDExODdfNTEy91Y.jpg)
写真の花は、ヤマジノホトトギスです。
登っていると、雨が…
岩茸石山についても雨は止まず…
せっかく良い景色を見ながらご飯と思っていたのですが
![](https://fanblogs.jp/maimaiyumeyume/file/101/SU1HUDExOTNfNTEy9Eg.jpg)
こんな感じでした。かなりガスってますね〜
しかし、雨の日ならではの生き物に会えました。
![](https://fanblogs.jp/maimaiyumeyume/file/101/SU1HUDExOTlfNTEy-mY.jpg)
アズマヒキガエルです。
久しぶりの雨で外に出る気になったのでしょう。
そんな感じで、今日はいろいろな生き物が見れてよかったです。
ネットのフリーマーケット・ジモティー