次のオリンピックで柔道のルールが変更される(当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。)


友好が復活するほか、変更は多岐にわたる。
これがどのような経緯で、誰の提案でこのような変更が行われるのかがポイント。
提案している国が有利になる変更と考えられるからだ。
日本の提案ではないだろうなとは思う。
しかし、ルール次第で特に柔道のような審判を伴う競技は結果が変わってくる。
積極的に日本も自国の選手が有利になるようなルールの変更の提案をどんどんしてほしいものだ。

Yahoo!より、
柔道の「有効」復活、来年から 下半身攻撃も解禁、国際連盟
12/11(水) 20:37配信
共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e1d9c946718420d9763bef0c75dffc95ca1ca50
記事より、
 国際柔道連盟(IJF)が2028年ロサンゼルス五輪に向けた25年以降のルール変更を検討し、17年から廃止の「有効」を復活させる方針であることが11日、複数の関係者の話で分かった。今週末のトルコでのセミナーで各国・地域の柔道連盟に周知される。

 有効は技によるスコアで「一本」「技あり」に次ぐ。現在は技ありが有効の要素を含み、一本とはかけ離れた技ありを二つ重ねた「合わせ技一本」での勝利が成立している。柔道の本質と照らし合わせ、見直しを求める声が上がっていた。

 立ち姿勢で組んだ状態からの攻撃では、相手の脚など帯から下をつかむ行為は罰則対象から外れる方向。タックルで仕掛けるレスリングのようなスタイルが多発し、13年から全面的に禁止されていた。すくい投げなどが可能になり、技による決着を促進する狙いがある。組んでいない状態からの下半身への直接攻撃は、引き続き指導となる。

コメント

2028年ロサンゼルス五輪に向けた柔道のルール変更には注目が集まります。「有効」の復活や下半身攻撃の解禁は、柔道の本質を見直す動きとして評価する声もありますが、その背景や意図には慎重に目を向ける必要があります。特に、こうしたルール変更がどの国の提案で行われたのかは大きなポイントです。提案した国が自国に有利になるよう意図している可能性も否定できません。

今回の変更は、日本の提案ではない可能性が高いと考えられますが、ルールの内容次第では柔道の勝敗に大きな影響を与えることは明らかです。柔道のように審判の裁量が関与する競技では、ルールが競技戦略や結果そのものを左右することがよくあります。

日本としても、こうした国際的なルール改定の場に積極的に参加し、自国の選手にとって有利な環境を構築する努力を怠らないことが重要です。柔道の精神や伝統を守りつつ、ルール改定の議論に影響力を発揮することで、競技の公平性を保ちながら日本の競技力を高めるチャンスをつかむべきでしょう。
English Comment

The proposed changes to judo rules for the 2028 Los Angeles Olympics have drawn significant attention. The reinstatement of "Yuko" and the relaxation of restrictions on lower-body attacks reflect a reassessment of the sport’s fundamentals. While these changes may promote more dynamic matches, the motives and origins of these proposals merit careful scrutiny. The proposing nation could be seeking to create rules that give its athletes a competitive edge.

It is likely that Japan was not the driving force behind these changes. However, in a sport like judo, where outcomes can be heavily influenced by refereeing and rule interpretations, such adjustments can significantly impact competition results.

Japan should take an active role in these international discussions on rule revisions. By advocating for changes that align with the principles of judo while supporting its athletes, Japan can ensure a balance between maintaining the integrity of the sport and enhancing its competitiveness on the global stage. Engaging in these debates is crucial to safeguarding fairness and fostering strategic advantages in the evolving landscape of judo.

2024年12月12日

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12808478
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
キーワードサーチ(タグクラウドより見やすいと思います) 菅義偉 オリンピック 税金の無駄 放置プレイ 望月衣塑子 天下り 地震
タグクラウド
最新記事
記事ランキング
記事ランキング
  1. 毎週金曜日はKYBの日と勝手にKYBは決めているようだ
  2. スティルライフオブメモリーズの主演は永夏子(はるなつこ)だが、その写真ではないことになっている
  3. 百十四銀行で連れまわされた場を和らげる女性行員とは?
  4. 転落死で死んだ中国人は一体生涯でいくら稼いだのか?
  5. 京都アニメーション大量殺人は青葉真司容疑者41歳!
  6. 宮迫博之は「みやたこです。」代表として実業家に
  7. 高松市の百十四銀行での接待先から女子行員へのセクハラとは?
  8. 美人女医とは書かれない住田真理子、25歳美形研修医
  9. 放送大学の大学生ならオフィス365は格安?2016年時点では認証できずです(失礼)
  10. 滝川クリステルはコンドーム嫌いで小泉進次郎の前では押し通した
  11. さいたま市の風俗街のソープランド素人系いちゃいちゃSOAP Kawaii大宮での火災で亡くなった人は5人
  12. なぜ今、伊藤詩織がレイプ告発なのか?
  13. 流石、完成車検をごまかす日産!新し日産リーフの航続距離はたったの280km(カタログスペックは400km)、“やっちゃえ”NISSANの精神!
  14. 豊田真由子議員の政策秘書は青森県の町議が兼任?妻も公設秘書
  15. PTAのやっている仕事は外注できる。金を出せば良いようにすれば良いだけだ。
  16. 都議選に単に可愛いだけの中村彩の取り合いに勝って自民党の候補とする都連
  17. ペットリサイクルという考え方、モノであるペットだからリサイクル法+埋葬法で対応するイメージで殺処分を無くそう
  18. 顧客情報の流出が当たり前の世の中、東武鉄道の情報流出が酷く結婚式に使ってはいけない!
  19. 殺人修斗の山本勇気選手29歳が一般人をボコボコにして殺害、デスマッチを実践
リンク集(iPhone,携帯)
月別アーカイブ
BBCで英語を勉強しよう
ニュースタイトルをリライトする
ニュースタイトルをリライトする Yahooニュースを題材に、新しい記事のタイトルをつけてみるというブログです
最新コメント
Yahooニュースをチェックする(スマホの話題限定)
Pet Recycle Petrecycle.gif
プロフィールmobilerA8
mobilerA8、英語は勉強中、教材、日記さんの画像
mobilerA8、英語は勉強中、教材、日記
三徳山三佛寺・投入堂/鳥取県三朝町 (行く際は溝のしっかり入ったスニーカーでないと歩きやすいとは言えない草履を買って岩場を歩かざるを得なくなりますのでご注意を) iphone4,GEVEY ULTRAで5.1.1(BB02.10.04)のシムフリー化(アンロック)できました。ドコモで使用中(softbank解約後Xi契約)。 Yahooニュースを毎日チェックしてコメントしています。BBC NEWSを斜め読み。英語の勉強にも有効?
このサイトでは主にYahoo!ニュース若しくはNHK WEB NEWSなどを見て、その日に起こった出来語で印象的なものについて取り上げています。また、記事を引用して、少しコメントするという形で構成をしています。 残念ながらYahoo!などで引用をした記事は2週間程度など短期間で消されてしまうため、本文の引用を最低限することとしています(この辺りはBBCと違うところです)。 最近はインスタグラムやツイッターなどのSNSが普及しており、そこでニュースを見るという機会も増えていると思います。 ですがフェイクニュースも蔓延しており、特にSNSによる情報には正確さを欠くものが多いというのも現実です。しかし、そうしたSNSから簡単にコピペをしてニュースを配信するというマスコミも多く見られます。 そもそも主義主張を新聞社自身がしており、マスコミにウブな日本人、小・中学生などを惑わせているところがあり、マスコミの責任は重いのですが、マスコミによる自浄努力には多くを期待できないところです。 ?おかしいなと思ったことについては記事をピックアップして、コメントをするということでブログを続けていきたいと考えています。
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: