自民党は財務省の言いなりでとにかく国民負担さえ増やせばいいというのでは先はない(当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。)


自民党は財務省の言いなりでとにかく国民負担さえ増やせばいいというのでは先はない。

Yahoo!より、
高額療養費負担「8万円→13万円」へ…荻原博子「これからはじまる"現役世代いじめ"に備えるにはこれしかない」
1/27(月) 10:17配信
プレジデントオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/05a1b667e4048dda649a2998bd2e3520e4788dda
記事より、
2024年末、政府は25年度の当初予算案を閣議決定し「高額療養費制度」の負担上限額が引き上げられることになった。経済ジャーナリストの荻原博子さんは「現役世代の家計はこれからますます乏しくなる」という——。

■利用者無視の「高額療養費制度」自己負担上限額の引き上げ

 2024年の年末押し迫った時期に、政府は高額療養費の自己負担額の大幅引き上げを閣議決定し、2025年度の予算案に盛り込みました。

 この決定を聞いて、高額療養費制度を利用している患者などは困惑するばかり。厚生労働省は、そうした人たちからのヒアリングは一切せず、高齢者に比較的多い疾患例を基に議論しているのです。

 現在、高額療養費制度は70歳未満と70歳以上では負担割合が違いますが、この高齢者のデータを働く全世帯に当てはめて、すべての世帯の金額を引き上げようというのはあまりに乱暴な話です。

 自身ががん治療をしながら、または病気の家族を支えながら、それでも働き続けなくてはならない現役世帯などからは、怒りの声が上がっています。

コメント

高額療養費制度の自己負担上限額引き上げは、多くの国民にとって深刻な影響を及ぼす問題です。この記事を読んで、以下のような点を考えさせられました:

現役世代への負担増加の不公平感
記事が指摘しているように、高齢者データを基に全世帯の負担を一律で引き上げるのは現役世代にとって非常に厳しい決定です。特にがん治療を必要とする世帯では、経済的負担がさらに大きくなることが懸念されます。

患者の声を反映しない政策決定
厚生労働省が患者や家族の意見を聞かずに決定を進めている点は、制度の公平性や透明性に欠けると言わざるを得ません。こうした政策決定プロセスでは、現場の実態や患者の声を反映することが不可欠だと思います。

がん治療の保険適用の重要性
記事にある「がんについて保険適用を一切しない」という提案は極端に聞こえますが、それだけ多くの人が負担増加に危機感を抱いていることの表れでしょう。がん治療を保険から除外するのではなく、むしろ治療をより多くの人が受けやすくする方向で議論を進めるべきだと思います。

高額療養費制度の改定は、現役世代や病気と闘う人々の暮らしに大きな影響を与えるため、慎重かつ公平な議論が必要です。
English Comment

The decision to raise the upper limit for out-of-pocket expenses under the high-cost medical expense system will have significant repercussions for many people. After reading this article, here are my thoughts:

The Unfair Burden on the Working Generation
As highlighted in the article, using data from the elderly population to justify increasing the burden for all households is an overly simplistic and harsh measure. For working households dealing with cancer treatment or other serious illnesses, this decision will likely result in devastating financial strain.

Lack of Patient Voices in Policy Decisions
The fact that the Ministry of Health, Labour, and Welfare has not conducted hearings with patients or their families indicates a lack of fairness and transparency in the policymaking process. Decisions of this magnitude should incorporate the realities faced by those most affected.

The Importance of Insurance Coverage for Cancer Treatment
While the article's suggestion to completely remove cancer treatment from insurance coverage may seem extreme, it underscores the heightened anxiety over increased medical costs. Instead of eliminating coverage, the focus should be on ensuring access to treatment for all who need it.

The revision of the high-cost medical expense system must be approached with careful consideration and fairness, especially given the profound impact it will have on the lives of working families and those fighting serious illnesses.

2025年01月28日

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12840448
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
キーワードサーチ(タグクラウドより見やすいと思います) 菅義偉 オリンピック 税金の無駄 放置プレイ 望月衣塑子 天下り 地震
タグクラウド
最新記事
(02/06) 公務員も能力を評価されてクビになるというが、極めて限定的
(02/06) 埼玉県八潮市の道路陥没事件の復旧は進んでいるようだ
(02/06) 大阪万博は当日券も用意することに
(02/05) 日本遺産、古代日本の『西の都』の認定取り消しは補助金の打ち切りを意味する
(02/05) 八潮市の下水道管破裂による道路陥没事故では未だ被害者を救出できず
(02/05) こじるりの夫は自殺の模様
(02/04) 小島瑠璃子さんと夫が4日午後、病院に救急搬送され、夫が死亡、小島さんは軽症との報道!
(02/04) フィフィいいこと言う。外国人旅行者からもっとお金を取ることだ。
(02/04) ギリシャのサントリーニ島で地震が頻発、何が起きているのか?
(02/04) 日本のドラッグストアは善意で成り立っており、外国人から見ると単に盗みやすいだけ
(02/04) 江頭2:50監修のラーメンとまぜそばが発売
(02/03) parallels desktopの17以降は簡単にWin10からWIn 10にアップグレード可能
(02/03) 埼玉県八潮市の下水道破損による道路陥没の3Dモデルが公開されている。
(02/03) トランプによるカナダ、メキシコへの関税は人ごとではなかった
(02/03) 現時点ではドクターイエローの引退はJR東海分のみ
(02/02) 下水道の管理を金がないからと後回しにすると埼玉のような事件が起こる
(02/02) Windows11に対応していないとされるPCにWin11をインストール(アップグレード)する方法
(02/02) 楽天モバイルは株主優待で
(02/02) アメリカでまた小型機が墜落
(02/02) ONEフライデーナイトのベストバウトはダブルノックダウンで睦雅が負けた試合
記事ランキング
記事ランキング
  1. 毎週金曜日はKYBの日と勝手にKYBは決めているようだ
  2. スティルライフオブメモリーズの主演は永夏子(はるなつこ)だが、その写真ではないことになっている
  3. 百十四銀行で連れまわされた場を和らげる女性行員とは?
  4. 転落死で死んだ中国人は一体生涯でいくら稼いだのか?
  5. 京都アニメーション大量殺人は青葉真司容疑者41歳!
  6. 宮迫博之は「みやたこです。」代表として実業家に
  7. 高松市の百十四銀行での接待先から女子行員へのセクハラとは?
  8. 美人女医とは書かれない住田真理子、25歳美形研修医
  9. 放送大学の大学生ならオフィス365は格安?2016年時点では認証できずです(失礼)
  10. 滝川クリステルはコンドーム嫌いで小泉進次郎の前では押し通した
  11. さいたま市の風俗街のソープランド素人系いちゃいちゃSOAP Kawaii大宮での火災で亡くなった人は5人
  12. なぜ今、伊藤詩織がレイプ告発なのか?
  13. 流石、完成車検をごまかす日産!新し日産リーフの航続距離はたったの280km(カタログスペックは400km)、“やっちゃえ”NISSANの精神!
  14. 豊田真由子議員の政策秘書は青森県の町議が兼任?妻も公設秘書
  15. PTAのやっている仕事は外注できる。金を出せば良いようにすれば良いだけだ。
  16. 都議選に単に可愛いだけの中村彩の取り合いに勝って自民党の候補とする都連
  17. ペットリサイクルという考え方、モノであるペットだからリサイクル法+埋葬法で対応するイメージで殺処分を無くそう
  18. 顧客情報の流出が当たり前の世の中、東武鉄道の情報流出が酷く結婚式に使ってはいけない!
  19. 殺人修斗の山本勇気選手29歳が一般人をボコボコにして殺害、デスマッチを実践
リンク集(iPhone,携帯)
月別アーカイブ
BBCで英語を勉強しよう
ニュースタイトルをリライトする
ニュースタイトルをリライトする Yahooニュースを題材に、新しい記事のタイトルをつけてみるというブログです
最新コメント
Yahooニュースをチェックする(スマホの話題限定)
Pet Recycle Petrecycle.gif
プロフィールmobilerA8
mobilerA8、英語は勉強中、教材、日記さんの画像
mobilerA8、英語は勉強中、教材、日記
三徳山三佛寺・投入堂/鳥取県三朝町 (行く際は溝のしっかり入ったスニーカーでないと歩きやすいとは言えない草履を買って岩場を歩かざるを得なくなりますのでご注意を) iphone4,GEVEY ULTRAで5.1.1(BB02.10.04)のシムフリー化(アンロック)できました。ドコモで使用中(softbank解約後Xi契約)。 Yahooニュースを毎日チェックしてコメントしています。BBC NEWSを斜め読み。英語の勉強にも有効?
このサイトでは主にYahoo!ニュース若しくはNHK WEB NEWSなどを見て、その日に起こった出来語で印象的なものについて取り上げています。また、記事を引用して、少しコメントするという形で構成をしています。 残念ながらYahoo!などで引用をした記事は2週間程度など短期間で消されてしまうため、本文の引用を最低限することとしています(この辺りはBBCと違うところです)。 最近はインスタグラムやツイッターなどのSNSが普及しており、そこでニュースを見るという機会も増えていると思います。 ですがフェイクニュースも蔓延しており、特にSNSによる情報には正確さを欠くものが多いというのも現実です。しかし、そうしたSNSから簡単にコピペをしてニュースを配信するというマスコミも多く見られます。 そもそも主義主張を新聞社自身がしており、マスコミにウブな日本人、小・中学生などを惑わせているところがあり、マスコミの責任は重いのですが、マスコミによる自浄努力には多くを期待できないところです。 ?おかしいなと思ったことについては記事をピックアップして、コメントをするということでブログを続けていきたいと考えています。
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: