ここからホテルクラウンヒルズ富山が最安で予約できます
![](https://pix8.agoda.net/hotelImages/253/2537676/2537676_17071214530054413556.jpg?ca=6&ce=1&s=360x270)
このホテルはBBHホテルグループで、先日宿泊した グランテラス富山 と同じ系列です。
この系列ホテルは安い割りにウェルカムドリンクとか無料朝食があって嬉しいのは嬉しいんですが... ちょっと二流感があるというか...。(゚Д゚;)
まあ5035円で全国割で4028円になって、クーポンが4000円分貰えるので実質28円だったので全然ありっちゃーありなんですがね。どんなホテルだとしても。
場所
ここはJR富山駅から歩いて8分くらいの場所にあります。
![2023-02-21_15-19-48_346.jpg](https://fanblogs.jp/netadi/file/2023-02-21_15-19-48_346-thumbnail2.jpg)
こないだの グランテラス富山 よりはかなりこじんまりとしていてコンパクトです。
そしてちょっと経年劣化もあるような感じでした。
現在、外観はリニューアル工事をしているようでした。(感心感心!)
受付
![2023-02-21_15-20-09_951.jpg](https://fanblogs.jp/netadi/file/2023-02-21_15-20-09_951-thumbnail2.jpg)
いつものように15時過ぎにチェックインしようとここに来たんですが、受付には誰もいなくって、声を掛けても全然反応なかったので途方にくれてました。
電話を掛けたら、BBHホテルグループのスタッフに繋がって誰もいないコトを伝えると「チェックインは16時からです」と言われました。
確認するとチェックインは16時からでした... てへ。
なので雪も降ってたしロビーで待たせてもらいました。
しかしながら16時過ぎてもスタッフが来なくって、やっと16:16にスタッフが現れたと思ったら「(チェックイン)もう少しお待ちください...」とのコト。
で、8分くらいまってて、ようやくチェックイン出来ました。
しかもこのスタッフは内情をよく分かってないらしく、ホテルの説明は全くなかったのと、とやマネー、全国旅行支援も知らなくて、クーポンの発行も15分くらい待たされました...。(ロビーのフリーコーヒー飲みながら待ってました)
おそらく常駐のスタッフが何かトラブルがあって代理だと思うんですが... まあ何というか...。
結局部屋に入れたのは16:30過ぎで、30分くらい損したんですが...。(。-`ω-)
館内
![2023-02-21_16-36-23_052.jpg](https://fanblogs.jp/netadi/file/2023-02-21_16-36-23_052-thumbnail2.jpg)
館内は少し狭さがあります。
そして経年劣化も少し感じられました。
部屋
![2023-02-21_16-37-25_310.jpg](https://fanblogs.jp/netadi/file/2023-02-21_16-37-25_310-thumbnail2.jpg)
![2023-02-21_16-36-57_937.jpg](https://fanblogs.jp/netadi/file/2023-02-21_16-36-57_937-thumbnail2.jpg)
部屋は4階の禁煙シングルルームでした。
一般的なビジネスホテルの模範のような部屋で、特に何の特徴もなく、かといって不快なワケでもなく、いたって普通です。
欲を言えばもう少しテレビを大きくしてくれたらなぁ、といったところです。
![2023-02-21_16-37-33_750.jpg](https://fanblogs.jp/netadi/file/2023-02-21_16-37-33_750-thumbnail2.jpg)
ベッドは寝心地が良かったです。
風呂・シャワー
![2023-02-21_16-38-02_604.jpg](https://fanblogs.jp/netadi/file/2023-02-21_16-38-02_604-thumbnail2.jpg)
この日は色々とあって風呂には入っていません。
が、洗面所からお湯は出るコトは確認しました。
温度調整はお湯と水のツマミの角度で調整します。
アメニティはコンディショナーがなく、シャンプー、ボディソープは壁にビルトインされた容器でした。(昭和感あるやつです)
共用スペース
![2023-02-21_15-20-25_614.jpg](https://fanblogs.jp/netadi/file/2023-02-21_15-20-25_614-thumbnail2.jpg)
1階に朝食会場スペースがあって、フリースペースとなっています。
![2023-02-21_21-37-47_590.jpg](https://fanblogs.jp/netadi/file/2023-02-21_21-37-47_590-thumbnail2.jpg)
エレベーター前にもスペースがあって、常時コーヒーと紅茶はサービスされてますが、夕方からはウェルカムドリンクとしてアルコールが振舞われます。
これは同じBBHホテルグループの グランテラス富山 でも同じでした。
が、 グランテラス富山 よりかは数段ショボいです。
このスペースには一見有名どころの漫画も1000冊くらい置いてありました。
晩ごはん
![2023-02-21_21-32-09_042.jpg](https://fanblogs.jp/netadi/file/2023-02-21_21-32-09_042-thumbnail2.jpg)
晩ごはんは、無料お茶漬けが振舞われので頂きました。
ごはんがほとんど残ってなかったのですが、なんとか自分の分は確保出来ました。(なくなったら終了のようです)
梅干し茶漬けを頂きました。といっても永谷園の梅茶漬けのようなヤツですが。
朝食
![2023-02-22_07-37-52_955.jpg](https://fanblogs.jp/netadi/file/2023-02-22_07-37-52_955-thumbnail2.jpg)
ここは無料朝食が付いてきます。(6:30〜8:30)
結構品数が多かったのですが、東横インとかスーパーホテルのような感じのあったら食べるかな、というような朝食でした。
目玉焼きが自分で焼けるのは面白かったです。
チェックアウト
チェックアウトは10時です。
いつものように9:57まで部屋でくつろいでたらフロントから電話が掛かってチェックアウトを促されました...。
チェックイン時は20分待たされたのに、チェックアウトは急かすんかい!とツッコミそうになりましたが非生産的なのでやめました。。。
フロントにちょうど10時に鍵を普通に返却しました。。。
総評・備考
総合評価 4.3
料金 4.0
快適度 4.3
設備 4.3
サービス 3.8
アメニティ シャンプー、ボディソープ、歯ブラシ、貸タオル、貸バスタオル、スリッパ、貸館内着
ファシリティ WiFi、エレベーター、漫画、ランドリー、レストラン、バンケットルーム
ファシリティ(部屋) 照明、コンセント、テレビ、ベッド、エアコン、机、イスx2、バスルーム、冷蔵庫、空気清浄機
サービス お茶、コーヒー、ワイン、日本酒
セキュリティ カードキー式部屋ドア
部屋 シングルベッドルーム(405)
料金 4028円(全国旅行支援割引20%+クーポン4000円分含む)
予約 楽天トラベル
宿泊日 2023/2/21
チェックイン 16:00
チェックアウト 10:00
外国人:日本人比率 ??
男女比率 ??
客室
収容人数
Web https://breezbay-group.com/hch-toyama/
ここからホテルクラウンヒルズが最安で予約できます
![](https://pix8.agoda.net/hotelImages/253/2537676/2537676_17071214530054413556.jpg?ca=6&ce=1&s=360x270)