この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2024年06月28日
ブログが続かない理由を考えてみた & 対策
カテゴリーを成長日記としたけれど
いいのかな?と後ろめたさもありつつ
ここに入れてしまいます。
さて。ブログをやるぞ、という時、
こういうのは!勢いも大事と聞く。
だから始めてみた、という人も
いるのではないでしょうか。
いない?私だけ?
まあいいです、笑
で、始めたもののやっぱりブログ放棄してしまう
のはなぜなんでしょうか?
よくあるのは、何書いて良いかわからない
というやつですよね。
時間がない、というのも聞きますが
あれは書くことが思いついてないとか
書くことが具体化されてないとか
その前のつまづきがあって、
書けてない気がするんですよね。
もちろんリサーチがまだだから、
という時もあるかもしれませんが、
それならゆっくりでも書いていけるはずなんですよ。
書くことが決まってる、
分からないことも具体的になっている
というように、やる事がわかってれば
進むわけです。
ゆっくりでも。
だから、さっくりしたセミナーなんかだと
見える化してくださいね〜なんて
声をかけられる。
よし、とTodoリストの表を作ったりして。
いやいや、待て待て。
そもそもその、リストに書く事、
頭に浮かんでます?
辞めちゃう人の大半が
ここのところが、ないんじゃないかと。
何を書くか?
どう書くか?
どこまで書くか?
分からないことは何か?
そこで、考えて見ましょう。
そもそも何書くか?具体的に思い描けてますか?
ざっくりジャンルとかでは無くて。
ここで詰まってるとしたら、
そもそも、ブログをどう設計してましたか?
これ。ココ。
大事なところ。
うーん、スマホで描いてると
文字装飾とかできぬのが痛い。
設計ね。
やっぱり、設計しない事には
ブログ続かないんじゃないでしょうかね。
そもそも日記書くのが好きな人とかは
いいんですけども、それだとなかなか
読んでもらいづらいですしね。
だから、ブログ継続対策としては、
設計です。
イメージは、
まず大カテゴリー(ここは1個)
次に中カテゴリー(2〜4個)
次に小カテゴリー(できるだけ細かく、各5〜10個)
さらに最細カテゴリーを、ぶら下げられるとこにはぶら下げる。
途中変更ありの前提ですよ、もちろん。
ただこのくらい深掘りと精密さをいったん作り上げておくと
自分でも行ける方向性を見失わないのではないかと思うわけであります。
そんなわけで、これから
設計ツリーを埋めていきたいと思います!
ぜひ、みなさまもご一緒に^_^
まとめ
ブログを始める時は、
勢いと、設計図
ここはしっかりやっておきましょう。
いいのかな?と後ろめたさもありつつ
ここに入れてしまいます。
さて。ブログをやるぞ、という時、
こういうのは!勢いも大事と聞く。
だから始めてみた、という人も
いるのではないでしょうか。
いない?私だけ?
まあいいです、笑
で、始めたもののやっぱりブログ放棄してしまう
のはなぜなんでしょうか?
よくあるのは、何書いて良いかわからない
というやつですよね。
時間がない、というのも聞きますが
あれは書くことが思いついてないとか
書くことが具体化されてないとか
その前のつまづきがあって、
書けてない気がするんですよね。
もちろんリサーチがまだだから、
という時もあるかもしれませんが、
それならゆっくりでも書いていけるはずなんですよ。
書くことが決まってる、
分からないことも具体的になっている
というように、やる事がわかってれば
進むわけです。
ゆっくりでも。
だから、さっくりしたセミナーなんかだと
見える化してくださいね〜なんて
声をかけられる。
よし、とTodoリストの表を作ったりして。
いやいや、待て待て。
そもそもその、リストに書く事、
頭に浮かんでます?
辞めちゃう人の大半が
ここのところが、ないんじゃないかと。
何を書くか?
どう書くか?
どこまで書くか?
分からないことは何か?
そこで、考えて見ましょう。
そもそも何書くか?具体的に思い描けてますか?
ざっくりジャンルとかでは無くて。
ここで詰まってるとしたら、
そもそも、ブログをどう設計してましたか?
これ。ココ。
大事なところ。
うーん、スマホで描いてると
文字装飾とかできぬのが痛い。
設計ね。
やっぱり、設計しない事には
ブログ続かないんじゃないでしょうかね。
そもそも日記書くのが好きな人とかは
いいんですけども、それだとなかなか
読んでもらいづらいですしね。
だから、ブログ継続対策としては、
設計です。
イメージは、
まず大カテゴリー(ここは1個)
次に中カテゴリー(2〜4個)
次に小カテゴリー(できるだけ細かく、各5〜10個)
さらに最細カテゴリーを、ぶら下げられるとこにはぶら下げる。
途中変更ありの前提ですよ、もちろん。
ただこのくらい深掘りと精密さをいったん作り上げておくと
自分でも行ける方向性を見失わないのではないかと思うわけであります。
そんなわけで、これから
設計ツリーを埋めていきたいと思います!
ぜひ、みなさまもご一緒に^_^
まとめ
ブログを始める時は、
勢いと、設計図
ここはしっかりやっておきましょう。
タグ: ブログ
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
2024年06月26日
締切ギリギリの時は、PCの調子を整えて臨もう
ポイントは今日まで!
とか、
応募今日まで!あと3分!
みたいな時に慌ててPCからやること
ありますか?
私は、お恥ずかしながら
あるのですよね。
あと一週間あるなあ、とか、あと3時間後か
などとカウントしながら
まだ平気
とのんびりしてて、ハッと気づいたら
やばいやばい、やらなきゃ…
(夏休みの宿題の進め方がバレる)
と慌ててやる。
でもそんな時に限って
「ひえー、回線が混んでる!」
「マウスが動かない」
「パスワードがなぜか間違ってる」
と、混乱する事態がおこる。
もちろん、家でハプニングが起こることも
よくあること。なんで今なんだい
切羽詰まるほどに、起こる…これはマーフィーの法則か?
あ、若い人わかるかしら?
前置きが長くなりましたが、
先日起こったのがコレ
さー!これからワードプレス整えるよ!!
と意気込んだのは良いですが、
ガビーンな出来事が。。
PC立ち上がりOK、
zoomもOK、
なのに
ネットブラウザがつながらない!!
なぜ、なぜなんだ!!
どうにもこうにも無理
しかし、よく考えてみれば
このPCは相当前から調子が悪く、危険な状態で
だいぶ前から新しいPCを用意してたんでした。
ついつい後回しになってましたが、
いよいよ準備する頃だったのかもしれません。
ちゃんとPC整えてから臨みます。
次回は、ちゃんと設定できるように
頑張ります 反省!
とか、
応募今日まで!あと3分!
みたいな時に慌ててPCからやること
ありますか?
私は、お恥ずかしながら
あるのですよね。
あと一週間あるなあ、とか、あと3時間後か
などとカウントしながら
まだ平気
とのんびりしてて、ハッと気づいたら
やばいやばい、やらなきゃ…
(夏休みの宿題の進め方がバレる)
と慌ててやる。
でもそんな時に限って
「ひえー、回線が混んでる!」
「マウスが動かない」
「パスワードがなぜか間違ってる」
と、混乱する事態がおこる。
もちろん、家でハプニングが起こることも
よくあること。なんで今なんだい
切羽詰まるほどに、起こる…これはマーフィーの法則か?
あ、若い人わかるかしら?
前置きが長くなりましたが、
先日起こったのがコレ
さー!これからワードプレス整えるよ!!
と意気込んだのは良いですが、
ガビーンな出来事が。。
PC立ち上がりOK、
zoomもOK、
なのに
ネットブラウザがつながらない!!
なぜ、なぜなんだ!!
どうにもこうにも無理
しかし、よく考えてみれば
このPCは相当前から調子が悪く、危険な状態で
だいぶ前から新しいPCを用意してたんでした。
ついつい後回しになってましたが、
いよいよ準備する頃だったのかもしれません。
ちゃんとPC整えてから臨みます。
次回は、ちゃんと設定できるように
頑張ります 反省!
2024年06月24日
安いのはどっち?? 除湿 VS 冷房
梅雨に入ると、一気に湿度が高まり、
不快指数があがりますよね。
そんな時あなたは、除湿派?冷房派?
ある時、冷房の方が安いらしいと聞いて
それ以来、10年以上冷房しか使わん!と
節約してたつもりでした。
でもでも、昨今エアコンも進化してることだし
どうなんだろう?と調べてみるとこんな記事が。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1248990
知らなかったけれど(今や常識ですか?)
エアコンの除湿は
「弱冷房方式」と「再加熱方式」
というものがあるそうな。
まずはご自分の使ってるのがどっちなのか
調べて見てくださいね。
1 弱冷房方式の除湿
2 冷房
3 再加熱方式の除湿
だそうです。
へえええ。。
再熱除湿方式と弱冷房除湿の違いはこういう事だそうですよ。
再熱除湿方式→空気を冷やして湿気を取り除いたあと、
暖め直して適温に調整するため、寒くなりません。
でもちょっぴりその分、電気代が…。
弱冷房方式→湿気を取り除いたあと、
冷たい空気が出るため、肌寒さを感じることがあります。
電気代お安め!
湿度を下げると 、それだけで
体感温度は1℃下がる らしいので、
うまく使って夏を乗り切りたいですね!
不快指数があがりますよね。
そんな時あなたは、除湿派?冷房派?
ある時、冷房の方が安いらしいと聞いて
それ以来、10年以上冷房しか使わん!と
節約してたつもりでした。
でもでも、昨今エアコンも進化してることだし
どうなんだろう?と調べてみるとこんな記事が。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1248990
知らなかったけれど(今や常識ですか?)
エアコンの除湿は
「弱冷房方式」と「再加熱方式」
というものがあるそうな。
まずはご自分の使ってるのがどっちなのか
調べて見てくださいね。
で、結論から言うと、安い順はこちら!
1 弱冷房方式の除湿
2 冷房
3 再加熱方式の除湿
だそうです。
へえええ。。
再熱除湿方式と弱冷房除湿の違いはこういう事だそうですよ。
再熱除湿方式→空気を冷やして湿気を取り除いたあと、
暖め直して適温に調整するため、寒くなりません。
でもちょっぴりその分、電気代が…。
弱冷房方式→湿気を取り除いたあと、
冷たい空気が出るため、肌寒さを感じることがあります。
電気代お安め!
湿度を下げると 、それだけで
体感温度は1℃下がる らしいので、
うまく使って夏を乗り切りたいですね!
夏休み、旅の予定どうする?
気が早い?
いや確実にやってくる子どもの夏休み。
その前に、テストとかね、子ども以上に
気が重たいわけですが。
そこは何もできないので
夏休みのことでも考える。
楽しみというよりは、もうタスク。
なんか、旅に出たいよね
一人旅とか、笑
まあそれはそれとして、
旅行行く時、みなさんはどうやって行きます?
幾つかサイトを比較したらすると思うんですが
今おすすめなのはコレ?
NEWT っていう旅サイト。
割引クーポン付き。
(1番最後に、リンク貼ってあります)
これね、そもそもいいプランが結構揃ってて
サマーセール中なんですが、
もっと凄いことが。
それがなんとね、今ならガチャで
旅費のポイントが貰える。
しかも、高額ポイントがけっこう当たる!
しかも、毎日引ける!
しかも、2回引ける!!
つまり、いく前に、5000ポイント貰ったら、
これからの旅費が5000円引きになるってこと。
このガチャ、1日2回引けて、
毎日引けるから、ポイントがたまるたまる、笑
ガチャだから、大して当たんないんでしょ?
と思ったあなた!
なんでか知らないけど、
このアプリすごい太っ腹なのですよ。
私もあまり、抽選には手を出さないタイプですが
これはやらなきゃ損です。
一発目で5000ポイント入ったという噂、
私の周りでもかなり聞いてます。
ちなみに私も
で、ちまちまと毎日貯めていけるから
けっこうな割引。
そして、さーらーに、お得なことが!
インストール時に
この紹介コードを入れてみて下さい。
FR2WWK6Q
アプリをダウンロード・会員登録のうえ、クーポン画面に紹介クーポンを入力してください
https://links.newt.net/QYVhv3Cp1gdcyzEZA
になるクーポンが
発行されるのです。
8%って!
食品だったら、消費税無料ですよね。
例えば50,000円の旅費が、46.000円となり、
ここからガチャのポイントが
もし6000円あれば40.000円に!
浮いた1万で食費がでますね〜
紹介コード入れてインストールした方が、
ガチャの高額確率が上がる…
かも?周りを見てるとそんな気がします。
個人的感覚です
NEWT(ニュート)で旅行を予約しませんか??
アプリをダウンロード・会員登録のうえ、クーポン画面に紹介クーポンを入力してください
https://links.newt.net/QYVhv3Cp1gdcyzEZA
紹介クーポンはこちら!
FR2WWK6Q
ちなみに、海外だけでなく、
「東京」とか 「大阪」など国内地名で探すと国内のホテルも探せますよ
いや確実にやってくる子どもの夏休み。
その前に、テストとかね、子ども以上に
気が重たいわけですが。
そこは何もできないので
夏休みのことでも考える。
楽しみというよりは、もうタスク。
なんか、旅に出たいよね
一人旅とか、笑
まあそれはそれとして、
旅行行く時、みなさんはどうやって行きます?
幾つかサイトを比較したらすると思うんですが
今おすすめなのはコレ?
NEWT っていう旅サイト。
割引クーポン付き。
(1番最後に、リンク貼ってあります)
これね、そもそもいいプランが結構揃ってて
サマーセール中なんですが、
もっと凄いことが。
それがなんとね、今ならガチャで
旅費のポイントが貰える。
しかも、高額ポイントがけっこう当たる!
しかも、毎日引ける!
しかも、2回引ける!!
つまり、いく前に、5000ポイント貰ったら、
これからの旅費が5000円引きになるってこと。
このガチャ、1日2回引けて、
毎日引けるから、ポイントがたまるたまる、笑
ガチャだから、大して当たんないんでしょ?
と思ったあなた!
なんでか知らないけど、
このアプリすごい太っ腹なのですよ。
私もあまり、抽選には手を出さないタイプですが
これはやらなきゃ損です。
一発目で5000ポイント入ったという噂、
私の周りでもかなり聞いてます。
ちなみに私も
で、ちまちまと毎日貯めていけるから
けっこうな割引。
そして、さーらーに、お得なことが!
インストール時に
この紹介コードを入れてみて下さい。
FR2WWK6Q
アプリをダウンロード・会員登録のうえ、クーポン画面に紹介クーポンを入力してください
https://links.newt.net/QYVhv3Cp1gdcyzEZA
になるクーポンが
発行されるのです。
8%って!
食品だったら、消費税無料ですよね。
例えば50,000円の旅費が、46.000円となり、
ここからガチャのポイントが
もし6000円あれば40.000円に!
浮いた1万で食費がでますね〜
紹介コード入れてインストールした方が、
ガチャの高額確率が上がる…
かも?周りを見てるとそんな気がします。
個人的感覚です
NEWT(ニュート)で旅行を予約しませんか??
アプリをダウンロード・会員登録のうえ、クーポン画面に紹介クーポンを入力してください
https://links.newt.net/QYVhv3Cp1gdcyzEZA
紹介クーポンはこちら!
FR2WWK6Q
ちなみに、海外だけでなく、
「東京」とか 「大阪」など国内地名で探すと国内のホテルも探せますよ
2024年06月21日
ブログを継続するぞ と思った時に立てた目標
誰もが言う。
ブログの継続は鬼難しい
確かに。
誰にも見張られず、怒られず、ほめられもせず。
書きたいことも、書かねばならぬことも、
見つからん、みたいな状況なわけです。
今まで、何度も挑戦してはくじけ、挑戦してはくじけ・・・・
今回もそうなるのでは、とビクつきながらも
始めてるわけですが、
今回最初に考えてた目標は、
「質はともかく、毎日書くぞ」
でした。
で、出来たと思います?
・・・翌日からコケました。
あ、遅ればせながら前置きしますが、
この記事は めっっっっっちゃヘタレを自覚している人向け です。
よく考えてみよう。
何をどうやっても、今までできなかったのに
「よし、やろう!」って気合だけで
そこクリアできるはずもなかった。。。
過信しすぎに、人生折り返してようやく気付いた。
それで、ものすごーくハードル下げました。
作戦としては、ほぼできる目標で、それが習慣化できたら
その次の低いハードルを越え、10個くらい超えたら
多分、そこそこのハードルになってると思うから、
そこから、HOP STEP JUMP のHOPにチャレンジする。
甘っちょろいこと言ってんな、と思う人が大半だと思うけど
できなかったらゼロ、やれば進む。もちろんイコールマネーではないよ。
でも例えば数学の2次方程式解くならって考えた時、
素因数分解できなきゃだし、そもそも約分すぐできます?
っていう土台が大事なんだよね。
そこ。
それ。
土台。
農業だって、土がわるかったら果実もイマイチ。
そんな言い訳しながら、進む決心。
初めの一歩は、恥ずかしながら、
毎日ブログを開く、1行以上書く。
とさせて頂くことにしました。
これくらいは、クリアしたい。できなくても
仕切り直して進みたいと思います。
屁でもねーぜ、と思った方は
多分ここまで読んでいないと思いますので、
めっちゃヘタレなあなたのお役に立てば幸いです。
ブログの継続は鬼難しい
確かに。
誰にも見張られず、怒られず、ほめられもせず。
書きたいことも、書かねばならぬことも、
見つからん、みたいな状況なわけです。
今まで、何度も挑戦してはくじけ、挑戦してはくじけ・・・・
今回もそうなるのでは、とビクつきながらも
始めてるわけですが、
今回最初に考えてた目標は、
「質はともかく、毎日書くぞ」
でした。
で、出来たと思います?
・・・翌日からコケました。
あ、遅ればせながら前置きしますが、
この記事は めっっっっっちゃヘタレを自覚している人向け です。
毎日書くって、ハードル高すぎた
よく考えてみよう。
何をどうやっても、今までできなかったのに
「よし、やろう!」って気合だけで
そこクリアできるはずもなかった。。。
過信しすぎに、人生折り返してようやく気付いた。
それで、ものすごーくハードル下げました。
作戦としては、ほぼできる目標で、それが習慣化できたら
その次の低いハードルを越え、10個くらい超えたら
多分、そこそこのハードルになってると思うから、
そこから、HOP STEP JUMP のHOPにチャレンジする。
甘っちょろいこと言ってんな、と思う人が大半だと思うけど
できなかったらゼロ、やれば進む。もちろんイコールマネーではないよ。
でも例えば数学の2次方程式解くならって考えた時、
素因数分解できなきゃだし、そもそも約分すぐできます?
っていう土台が大事なんだよね。
そこ。
それ。
土台。
農業だって、土がわるかったら果実もイマイチ。
一行でもいい
そんな言い訳しながら、進む決心。
初めの一歩は、恥ずかしながら、
毎日ブログを開く、1行以上書く。
とさせて頂くことにしました。
これくらいは、クリアしたい。できなくても
仕切り直して進みたいと思います。
屁でもねーぜ、と思った方は
多分ここまで読んでいないと思いますので、
めっちゃヘタレなあなたのお役に立てば幸いです。
2024年06月19日
そうだ!アフェリやろう って思って最初の始めたこと
アフェリエイトやってみたいな、やってみようかなと思ったあなたへ
どうやるのかな?
世の中にはいろいろ、アフェリエイトのサイトがあるけれど
情報量がありすぎて、全くわからん。
と思いませんでしたか?
私は思いましたよ。というか、今も思っています。
でも、始めないことには始まらないし(当たり前だけど、これくらいぐるぐる考えた)
どうしようかと考えてました。
結論としては、
- ASPに一刻も早く登録する
- ブログを一刻も早く開設する
走りながら修正していくのが、近道だとおもったのです。
それで、どうしたのか?
それで、ちょっと名の知れたアフェリのスクールに
入ってみようかと思ったりもしました。
名前もメアドもいれて、もう、ボタン押す直前でしたよ。
でもなあ・・・
よくよく考えてみると、結局、
方向性と作業量(その質と)が重要 だったりするのでは?
と思い立ったんですよね。
実はワタシ、こう見えてインスタフォロワー1万人。
今では大したことないかもなんですが、
そのころはフォロワー1万人いれば十分だった時代、
なんとか1万人まで頑張ったこともあって達成しました。
まあいろんな技がありましょうけど、
方向性と作業量はやっぱり必要。
じゃあまずは、作業できる場所と箱が必要だね!
ってことで、アフェリといえばっていうくらい
有名なA8ネットさんに、まずは登録
あれだけの広告主が参加していて、
ものすごい数の人が登録していて
昔からずっと運営してこれてるわけだし、
そんな怪しいところなら、やれないはず。
しかもセルフバックも多いから、
自分で確かめながらできるのもいい。
A8ネットの良さはまた改めて書くとしても
とにかくはじめの一歩には間違いないだろうと。
で、次は箱。ブログのことです。
アメブロとか?けどいきなりアカバンの可能性もあるし、
そもそも何もしてなくても広告いっぱいの箱は
アフェリには向かないのでは?と思ったり。
もっと読みやすい画面にしておきたいなあ。
FC2とか、昔作ったりもしたけれど
これもまたありすぎて、どうするか?と悩んだけれど
ちょうどワードプレスを教えてくれるという方を発見。
WordPress ちょっと輝かしい。イラレのように、
意外にも実社会でも汎用性があるし
自分のカスタマイズができるし、他の広告は入らず、
SEOもかけられるし、なかなか良いではないですか。
ということで、ただいまWordPressを作成中。
ちなみに、アフェリにも起業家さんにもおすすめは、
独自ドメインです。なので、同時に
サーバーレンタルはぜひしてください ね。
ということで、ブログの進捗状況をアフェリのPDCAと共に
記録していきたいと思います。
めっちゃ初心者さん向けの成長記録になること間違いなし。
滞ったら、次どうなってんの!今なにやってんのと言ってください。
マンネリじゃなくて、スランプもありましょうが、
そんな時はスランプ中と、軽くご報告しておきます。
結論
A8netに登録する
WordPressを開設
サーバーレンタルする
でした。