アフィリエイト広告を利用しています
UA-83643500-1

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年08月28日

星野源:Family Song & 白うさぎ黒ウサギセット

学生時代のモラトリアム



お盆休みには帰省せず、アルバイトに明け暮れていた息子が、先週や〜〜っと帰ってきました。
彼はすっかり「モラトリアムの住人」となっております。

要するに遅寝遅起き、なのです!!!
寝るのは日付が変わってからで、起きるのはお昼前後。
当然、ご飯は朝昼兼用となるために一日二食です。

そんな息子、先週末は親友と二人して、広島ビッグアーチであったミスチルの野外コンサートに行きました。
彼らはその後、街に繰り出してお好み焼きを食べ、深夜の公園で夜風に吹かれながら、あれこれと語り合い・・・。

結局、終電に乗り損ねた友人と二人で我が家に帰ってきたのは、夜中の三時半でした。

寝室がある二階には、すでに寝ている我々に気遣ってか、上がってはきませんでした。

下の部屋のフローリングにカーペットをぺらっと敷いて、ごろ寝。
朝、覗いてみると二人は「相似形」になって転がっていました。あはははは・・・。なんだか面白い〜〜。

それでも昼前には、寝ぼけまなこで起きてきて、大好きなギターを弾きながらうたいまくり、
その合間にご飯やおやつを食べて、また歌い。

それは夕方に友人が帰るまで続きましたとさ。 128907.jpg


このように「大学生のモラトリアム」は、イレギュラー尽くしです。
これも有り余る体力と時間があるからこそ、できることですよね〜。


残念ながらその彼は、今日上京してしまいます。
お盆からずっと帰省していたからです。

「ヒマだな〜。遊べる奴がおらん。」

そりゃそうだ。
同級生たちのほとんどは、お盆中に帰省していたのですから。
この時期は、もうほぼ、上京しています。

「俺、そろそろ東京に帰ろっかな〜。バイトもあるし、いろいろ忙しいし。」

え〜〜〜っ?!もう??

4時間以上かけて帰省して、ほんの一週間足らずで東京へ「戻って」(断じて「帰る」ではありません!)しまうですって?!

しかも新幹線往復チケット代は、4万円近くかかるわけです。

広島じゃけーね。
それじゃ、お金だってモッタイナイ気がするのです。

例えるならば、昔のお母さんがパーマネントをカッチカチにかけて、
「だって、ゆる〜くかけたらあんまり長くもたなくて、お金がモッタイナイでしょ?!」

って言う気持ちとなんとなく通じるところがあります。(分かりにくい例えでごめんなさい。)


ってまぁ、つまるところ・・・母はさみしいのです。


星野源:Family Song


現在、日本テレビ系で放送中のドラマ 。「過保護のカホコ」の主題歌です。
相変わらず「源ちゃん」のサウンドは、軽快で軽妙でイイですね〜!
溶けるような歌声にも、癒されます。


さて、このドラマですが。

両親から溺愛されて温室育ちの カホコちゃんは、逆境の中で逞しく生きている 麦野初という青年と出会ってから、少しづつ自立してゆきます。

まず彼女が自立するために、越えなければならない一番の壁は「ママ」でした。

我が娘を全身全霊で愛するママは「私はやすやすと死ねない!長生きしなくちゃ!!カホコを守るために!!」というくらいの気構えで生きてます。
しかし、彼女のそんな愛情が皮肉にも、娘の自立を妨げ続けてきたのです。

この「ママ」の過保護っぷりは、ちょっとばかし度を超えてはいます。
が、我が身を振り返ると、あながち笑い飛ばせない。

で、ネットでこんな言葉を見つけました。

母と子の関係は矛盾したものであり、ある意味、悲劇的なものである。
母親からの最大限の愛を必要とする一方で、その愛は子どもが母親から離れてゆき、完全に独り立ちできるよう後押しするものでなくてはならない

The mother-child relationship is paradoxical and, in a sense, tragic.
It requires the most intense love on the mother’s side, yet this very love must help the child grow away from the mother, and to become fully independent
(エーリッヒ・フロム)

自らの戒めとしたいと思います、ハイ。


Family Song

新品価格
¥250 から
(2017/8/28 14:59時点)





白うさぎ黒うさぎセット(6個入り)

ドラマで「パパ」は、自分を取り巻く人たちを、それぞれいろんな動物になぞらえていますね。
例えば妻である「ママ」は「縄張り意識の強いミーアキャット」。
いまだに自立できない我が子は「尻尾の生えたオタマジャクシ」といったふうに・・・。(笑)

でも、麦野君に出会ってからのカホコちゃんは、私には「聞き耳を立てて、人の心の声を聞こうとするウサギ」のように思えてきたのです。

ドラマはまだまだ続いていますが、彼女はこれからどんな風に成長してゆくのでしょうか?
自らの経験も踏まえて「心理カウンセラー」なんかになっていたりして?!

白うさぎ黒うさぎセット 6個入り
085F-005t.jpg


婦人画報のおかいもの




最後までお付き合いくださってありがとうございました!

人気ブログランキングへ

?こちらもよろしかったらポチッとお願いいたします。ありがとうございます!
広島ブログ



2017年08月26日

王宮の花火(ヘンデル)&一枚流し麻布あんみつようかん

今夏も日本全国で花火大会


夏の風物詩、花火大会。
今年も日本各地で花火大会が開催されていますね!

大雨で開催が危ぶまれた秋田の大曲花火大会も、関係者の方々のご尽力で予定通りに行われることが決まったそうで、ほんとーに良かったですね!!(^▽^)/

あなたも今年、花火大会にお出かけされましたか?

ワタシは、近年サッパリですが・・・。

ここ広島でも幾つか花火大会が開催されます。

今日は「宮島花火大会」なんですよ♪

ワタシも行ったことがあります。まだ独身時代ですが。
もっちろん彼氏と!!

・・・ではなくて、友人カップルについて行ったという・・・。
なんとお邪魔なっ!?

でも彼らはとても良い人たちでした。嫌な顔一つせず!?

友人の彼氏はすごく背が高い人で、「君ら、この人混みだったら、花火が見えんだろ?」
と言って、私と友人を代わる代わる「抱っこ」してくれて、「どうだ?見えるか〜?」って。

彼女である友人ならまだしも、私にまで気を遣ってくれて・・・ううっ!

お似合いのカップルでしたが、まだまだ彼らも若かった。
それからほどなくして、残念ながら二人はお別れしてしまいました。

そしてその後、彼氏さんは転勤されたそうです。今ごろはどこでどうしておられることでしょうか。

今でも、宮島花火が近くなると思い出します。
彼女と彼と、そしてなぜか・・・ お邪魔虫なワタシ。(泣)

11abe284b3951b8e6b206ffd24f958a8_s.jpg



王宮の花火 序曲:ヘンデル


オーストリアのハプスブルク家継承問題を巡り、1740−1748年にかけてヨーロッパを二分するほどの戦争がありました。

戦争が終結した1749年には、たくさんの祝賀行事が行われたそうです。

この曲も戦争が終わった翌年の春、ロンドンでの花火大会用に作曲されました。

なにしろ、野外演奏用ですから楽器の編成も半端ないものだったそうですよ。
なんと100本!!1

花火が打ち上げられる前と合間に演奏されたのだとか。
今回、ご紹介するのは「序曲」ですから、花火の前ですね!



それにしても、です。
大編成の管弦楽団と花火のコラボが、250年以上前のヨーロッパで行われたという事実自体、オドロキではありませんか?

そこに、群衆のざわめきと、ロンドン中の犬という犬の遠吠えも加わって、きっとその日の街は、どえらいお祭り騒ぎだったことでしょうね。

当時の様子、見てみたかったです。


王宮の花火の音楽 HWV351: 1.序曲

新品価格
¥200 から
(2017/8/23 10:34時点)






一枚流し麻布あんみつようかん




このお菓子を見つけたとき、私は思わず「花火だっ!!」と思いました。
漆黒の夜空を背景に上がる色とりどりの花火。
(言われてみれば・・・。)って、あなたにも、そんなふうに見えてきませんか?

ようかんとあんみつが渾然一体となったコラボスイーツ。
それはまるで 祝賀花火と管弦楽団をコラボさせた当時のヨーロッパの人々の発想にも似て・・・。(ん〜〜〜、ちょっと無理があるかなあ??)

一枚流し麻布あんみつようかん
083F-001t.jpg

婦人画報のおかいもの




最後までお付き合いくださってありがとうございました!

人気ブログランキングへ

?こちらもよろしかったらポチッとお願いいたします。ありがとうございます!
広島ブログ





2017年08月24日

童謡「虫の声」 & 満天の星大福

夜の「ゴキブリロード」



飼い犬の午後のお散歩は、まだまだ日中は出来ません。連れて出るのは日没後、しかも夕飯後です。懐中電灯必携で。

最近は、団地内の狭い範囲を何度もグルグルと回るのがうちの犬のマイブームのようです。

ところで。そのルートの中に、実はあんまり通りたくない箇所があるのです。
なにしろそこは、夜の暗闇を文字通り「暗躍」(?)している「彼ら」と必ず遭遇するからなのです!

そうです。夜行性の「彼ら」とはほかならぬ、 ゴキブリ なのです!!きゃー! 539952.jpg


ゴキブリって普通は家の中で目にする害虫というイメージしかなかったので、こんなふうに夜道をちょろちょろと動き回っている姿には、最初は違和感を覚えました。

夫も息子もゴキブリは大の苦手です。夫など、ある時お風呂場に出たゴキブリを退治しようとしたら、追いつめられたゴキちゃんが、なんと夫 目がけてバタバタと飛んできた!!?

「うわ〜〜〜〜!!!」さすがに夫も思わず悲鳴を上げました。
ゴキブリって、絶体絶命の時は「飛ぶ」んですね・・・。

それ以来、家にゴキブリが出たらば、退治できるのはこのワタシしかいないんです。
殺虫剤は犬がいるのであんまり使いたくない。となると、新聞紙を丸めるか、なければ履いているスリッパの裏で、ぶっ叩くしかない。

ここで下手に手加減すると、よくありません。
彼らは弱りながらも、決死の覚悟で私の顔を目がけて飛んでくるという暴挙に出るかもしれないし、そうなるとお互いが消耗戦になってしまう。

だから私はあえて血も涙もない 殺虫人と化すのです。狙いを定めて、一発で!!!

もちろんその後は慈悲深い本来のワタシに戻り(大魔神か?!)「ごめんね、ゴキちゃん。もう出てこないでね。南無阿弥陀仏・・・。」などと言いながら、その亡骸をティッシュにくるんで、弔うのです。(実際は、ゴミ袋にポイりん、と入れるだけですが・・・。)

ああ、彼らはどうしてこんなにまで人間に忌み嫌われるのか?
だいたい、生理的に受け付けられない要素があり過ぎるのですね。

まずはあのギトギトと光るボディ。さすが「アブラムシ」の別名があるだけに、触りたくない!触れたくない!
次に、チョロチョロ、せかせかした動き。
そして何よりも「不潔」なイメージがぬぐいきれません。

せめて彼らが鈴虫みたいな癒し系の鳴き声でも出してくれたなら・・・あるいは、人間との関係も、もっと友好的だったかも知れないのに・・・。

「ママ〜!ゴキブリを捕まえてきたよ〜!」
「まあ、うれしいわ〜。涼しくなるような、いい声で鳴いてくれるものね〜。ちゃんと餌をやって大事に育てましょうね〜。」
なんてことにも?

ワタシは、ひそかに命名した「ゴキブリロード」を歩きながら、ふとそんな空想をしていました。

彼らゴキブリだって、神様がこの世に作りたもうた大事な「作品」に違いない。

ただ、人間とはちょっとばかし相性が良くないだけで・・・。



虫の声



あなたにもきっとおなじみの童謡です。

「あれマツムシが鳴いている〜チンチロちんちろチンチロリン」

「キリキリキ〜リキリ〜コウロギや〜ガチャガチャガチャガチャくつわむし〜」

あえて三番の歌詞を付けるとして、私なら、

「でもゴキブリは鳴かないの〜?・・・・・・・・・。」です。しつこいけど。(笑)





虫の声

新品価格
¥250 から
(2017/8/23 15:47時点)





満天の星大福


星空を仰ぎながら、というのは夏の散歩の醍醐味でもあります。
北斗七星は簡単に見つけられるので、うれしくなってしまいます。

そこで、こんな洒落たネーミングの和菓子を見つけました。
お餅のなかにはあんこと生クリーム。それがちょっと「星」のようにも見えませんか?
表面には、香り高いほうじ茶パウダーがまぶしてあります?


満天の星大福
041F-036t.jpg


婦人画報のおかいもの




最後までお付き合いくださってありがとうございました!

人気ブログランキングへ

?こちらもよろしかったらポチッとお願いいたします。ありがとうございます!
広島ブログ



2017年08月23日

夏の涼感音楽 & 本くず氷

猛暑の外出には「必殺 半冷凍人間の術」!!?


は〜、今日もただ事ではない暑さでした。
お昼前からどうしても外出しなくてはならなかったのですが、それはそれは勇気がいりました。(虚弱デス)

私は車を運転しません。移動はほぼバスなのです。
目的地とバス停がいつもいつも近いとは限らず、今日もバスを降りてから15分ほど歩かなくてはなりませんでした。
気候が良ければ、徒歩15分なんてなんてことない距離なのに、つらいのです。湿度は80%くらいありましたっけ。むわ〜ンとした空気が体を包み込み、呼吸をするのも苦しいっ!!

気をシッカリ持っていないと、油断したらそれこそ街の真ん中でバッタリと倒れてしまいそう。
う〜〜。何度、停車中の シータク に手を上げかけたことでしょう。

でもなんとか持ちこたえられたのは、そうです。
ワタシにはある秘技があったのでした・・・。

って、全〜然、秘技などではないのですが。( *´艸`)
定期的に出かける場所のビル内に、カフェがあります。

そこのカフェ、いつも、ものすご〜くクーラーが効いているんです。
だから用事が済んだら、私はまずそのカフェに入ります。

そしてねばる・・・とにかくねばるのです。
そのうちに「涼しい」を通り越してだんだんと「寒く」なってきます。
まるでアラスカ。 1063e52383d44f9680b469caf3ab3239_s.jpg


それでもまだ居座ります。
そう、「骨の髄まで」冷え冷えになるまで、です。

そして(あ〜、もう駄目だわ!なにか暖かいココアでも飲まなきゃ、やってらんない!!)

我慢の限界にきて、や〜っと腰を上げるのです。
かなり迷惑な客ですが・・・。

でも、ここまで冷えると、外の灼熱地獄が(うん?なんだかちょうどいい暖かさね♪)くらいに思えてしまう。
瞬時にしてカラダがいい具合に「半解凍」するのでしょうか??

そして、その冷え冷えの余韻で、帰りのバス停まで歩くのです。

とは言え、他人様にはあんまりおススメできないこの方法。
私はこの方法を、 あくまで自分にだけ使うことを許された奥儀である! と、一人で悦に入っているのでした。


夏の涼感音楽



「涼やかさ」も五感で感じるもの。聴覚に訴えて清涼感を得られる、こんな音楽を見つけました。
これも環境音楽っていうんでしょうか?
よろしければ試聴してみてくださいね。



夏の涼感音楽 〜涼しさがくれる癒し〜

新品価格
¥600 から
(2017/8/23 16:00時点)




本くず氷 6本入り


宮内庁御用達、吉野の本葛を使用した和風のアイスバーです。
6種類のフレーバーがなんとも「京都」らしいではありませんか!

その中でも、ワタシが一番そそられるのは 生八つ橋入りのです。

本葛のぷるりんとした食感を楽しむために、少し置いて 半解凍させてから食すのがおススメのようです。

それにアイスバーって、カチカチに凍っているところを急いでかじると、顎がはずれかねません。(かつての私がそうでしたもの・・・。)

暑い夏のキーワードは「半解凍」なのかもしれません。
「半解凍で食するアイスバー」しかり。
「半解凍状態で日中の外出を乗り切る変な人」しかり・・・。

本くず氷
083F-006t.jpg

婦人画報のおかいもの



最後までお付き合いくださってありがとうございました!

人気ブログランキングへ

?こちらもよろしかったらポチッとお願いいたします。ありがとうございます!
広島ブログ




2017年08月22日

Someone To Watch Over Me & とちおとめピュアジェラート

たとえ誰かに「監視」されていたとしてもネバーマインド


日本が「監視社会」になりつつある・・・と言われて久しくなりました。
来るべき東京オリンピックのテロ対策として、あれほど物議をかもしていた「(いわゆる)テロ等準備罪」も今年7月には、結局可決されてしまいましたね。元々は「共謀罪」という法律だったのが、ラベルだけ張り替えられた感じがします。

ともかく、日本全国の屋外屋内至る場所に監視カメラが設置されて、私たちは始終監視されているような・・・。

ところで「暑ネタ」ばかりで恐縮ですが、この不快極まりない気候のおかげで最近の我が家の、まあ、ハッキリ申し上げますと、私の格好はかなり「危険人物」な雰囲気を醸し出しております。

そうですっ!! ほぼ・・・半裸なのですっ!!!
だいたい暑い時には、一糸まとうのも暑苦しいものだと思いませんか?
それが証拠に、「伝統的な日本のおじさんの夏スタイル・自宅バージョン」は、ステテコ(古語でしょうか?)に袖なしの下着(ランニングシャツ、のようなもの)と決まっているではありませんか。いかにも涼しげ。(笑) 043043.jpg


今の世の中、それがオジサンに許されて、オバサンに許されないなんておかしいし!
ということで、最近の私の「夏スタイル・自宅バージョン」は、夏おじさんと似たような感じになっているのです。

そこで。もし、もしですよ?もし、このような善良な市民である我が家に「なにかの間違い」で、そういった「監視グッズ」が設置されていたらどーなるか?(あ、また私の妄想エンジンがかかり始めました。)

ミョーチキリン(妙な)中年女の脱力系映像がいきなり監視係の方の目に飛び込んできたら、どうなる?

「わわっ!!ん、なんじゃこりゃ?!」
彼は慌てて機械のスイッチをオフにすることでしょう。ほとんど条件反射的に。
そして、かきたくもない冷や汗を垂らしながら独り語ちることでしょうね。

「は〜、見てはいけないものをみてしまった。というか・・・できれば見たくなかったなあ〜。
こうなったら今日は仕事終わったら飲みに出るしかない。そして忘れ去ろう。」

思わぬところに監視社会の弊害が・・・。


Someone To Watch Over Me



作曲 ジョージ・ガーシュイン
歌  スザンナ・マッコークル

スザンナ・マッコークル(1946〜2001)は名門カリフォルニア大学バークレー校で言語学を専攻。
ビリー・ホリデーにあこがれてジャズシンガーを志したのだそうです。

この歌はいろいろなシンガーにカバーされている曲ですが、スザンナ・マッコークル・バージョンのこの歌は1998年にリリースしたアルバム、 Someone To Watch Over Me-Songs of Gerge Gershwinに収録されています。

彼女のこの、いかにもジャズシンガーらしい、ちょっとハスキーな歌声がいいでしょう?

さて。この歌の内容ですが、なんともピュアなんです。
いつか『私のことを優しく見守ってくれるステキな彼』と巡り合いたいの・・・そんな歌です。

ところでこの歌のタイトル、watch overには複数の意味があるんです。
一つは「見守る」。歌の中の女の子は、いつか自分を優しく見守ってくれる恋人との出会いを夢見ています。
そしてもう一つの意味は「監視する」。そうです、私たちのプライバシーは知らない間にwatch overされているのです。怖いな〜。でも、私の「妄想」のような状況だと、「監視される側」のみならず「監視する側」にとっても思わぬリスクが発生する??

Someone To Watch Over Me

新品価格
¥1,500 から
(2017/8/22 10:07時点)




とちおとめピュアジェラート


長〜い夏、冷たいデザートはまだまだ需要がありそうですよね。
画像を見てるだけでも、涼しい風が吹いてくるような気がしませんか??

それにしても、このジェラートのネーミングがキュートです。
「おとめ(乙女)」に「ピュア」ときたもんです。

自宅では「ホボ裸族」の私にとって、遠のいて行きつつある言葉です。
そう、私の辞書にある「恥じらい」という文字もだんだんと薄墨色になっていき、反対に「厚顔無恥」という文字は濃く太く、なっているような気がします。


とちおとめピュアジェラート
063F-035.jpg

婦人画報のおかいもの




最後までお付き合いくださってありがとうございました!

人気ブログランキングへ

?こちらもよろしかったらポチッとお願いいたします。ありがとうございます!
広島ブログ



2017年08月21日

夏の夜の夢&アンリシャルパンティエのフルーツゼリー

ジャニーズ事務所・夏の恒例行事 潜入ルポ


な〜んてすみません。昨夜、私が見た「夢」のお話なんです。
毎度バカバカしいワタシの話に、よろしければしばしお付き合いくださいませんか?

さて。私はいつの間にか、ジャニーズ事務所内の一室におりました。
そこには、近い将来、ユニットやグループを組めることを夢見て、日々レッスンに励んでいるジュニアの子たちがひしめきあっていました。

今日はそんな彼らのために、あのジャニーさんが自ら企画し、事務所恒例のイベントとなっている「ボーリング大会」の日なんだとか。
でも、変なんです。様子が。

だって、各レーンはただパイプ椅子を複数ひっつけて、一列にずっと壁まで並べただけのもの。
隣のレーンとの境の溝の代わりには、クッションがしきりとして置いてあるだけだし、ボールは新聞紙を丸めたもの。

そりゃもう手作り感が満載過ぎます!!

それでも若い彼らは本当にエキサイトして競技(?)を楽しんでいるのです。

スコア係はどういうわけか、タモリさんでした。(笑)

そのうち、部屋のドアがスッと開き、あれほどワイワイガヤガヤしていたのが、一瞬で水を打ったように静かになりました。

そうです、そこに現れたのは「キムタク」。奥さまと一緒に、将来ある若い彼らを激励するために来たのです。
木村夫妻はしばらくジュニア君たちの様子を見て、彼らと歓談し、そして最後にこう言いました。

「ねえ、誰かぁ〜。俺たちそろそろ帰るからさ、 シータク 呼んでくれない?」

はっ?今、なんと?
「シータク」??えっ?それってもしかして「タクシー」のことでしょうかっ? 132662.jpg


そうか〜、コレがいわゆる「業界用語」っていうやつなのね〜。この「置換」するってのがルールよね・・・。

一般人の私は、そんなふうに一人で納得しておりました。(こうして文章に起こすと、自分の見た夢のバカバカしさが倍増します。)


それにしても・・・この部屋、暑いわ〜! 若者の熱気ってすごいわね〜。
あれ?でもよく見たら、この部屋にはエアコンがないっ!!???

それに、そもそも、どーしてワタシがこんな場所にいるわけ?! しかも、もうすぐ私の投げる番が回ってくる?って一体、私はどういう立場なの? ジャニーズ事務所にも、私のようなシニアが入れる「専科」部門があるってこと??
あ〜〜、私は誰?! 誰か教えて〜!

・・・ってところで、ハッと目が覚めました。

そうです。暑かったのは夢ではなく、クーラーのタイマーが切れて温度が上がっていた我が家の寝室だったのでした。
それにまだ夜中です。

「は〜。暑〜〜。」
それ以外、発する言葉も見つからず。

以上、夏の夜の夢のお話でございました。

「夏の夜の夢」序曲 Op.21


 メンデルスゾーンが作曲したバレエ音楽です。1964年に英国ロイヤルバレエで初演されました。
原作はシェイクスピア。16世紀後半に書かれた喜劇です。

あらすじのあらすじ(笑)ですが、ある夏の夜、それぞれに問題を抱えた者たちが、森の中にやってくるのです。父に結婚を反対されたカップル、そして養子を巡り対立する妖精の王様と女王様。

どうなることと思いきや、最後はパックという名の妖精の魔法で、見事いさかいは解決しめでたしめでたしというお話です。

なにしろ、天下のシェイクスピアとメンデルスゾーンですからねぇ・・・。
でも、やっぱり「夢」は「夢」。
どこどこまでも荒唐無稽であるという点では、変わらないのかもしれません。
私のような市井の人間が見る「夢」と本質的な違いはさほど・・・。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

軽騎兵&ウィリアム・テル 名序曲集

新品価格
¥2,816 から
(2017/8/21 11:55時点)





アンリ・シャルパンティエのフルーツゼリー 

cat_01.jpg

ご覧ください。この美しく涼やかな冷菓を!
その名も テリーヌ・ドゥ・フリュイです。

果物が、一つ一つ丁寧に手作業で並べられているんですって!
まるで宝石箱の中身みたいです。

人々に夢を与えるタレントになりたい!と日々、励んでいるジャニーズ事務所のジュニア君たちも、いうなれば宝石の原石のようなもの。

若いっていいな〜、夢があるって素敵だな〜。
(なのに、私の見た夢はどーしてあんなにも妙だったのかしら?もう少し、華やかな工夫があってしかるべきだったのに・・・。)





★ジャニーズって言ってたら、こんな広告を見つけました。





最後までお付き合いくださってありがとうございました!

人気ブログランキングへ

?こちらもよろしかったらポチッとお願いいたします。ありがとうございます!
広島ブログ



posted by Rucha at 12:43| Comment(0) | TrackBack(0) | クラシック

2017年08月20日

帰ってきたウルトラマン と 冷やしておいしい夏チョコレート

今週「猛暑」が帰って来る?!



この週間天気予報を見たとき、思わず私はテレビに向かって「なんでやね〜〜ん!」と10回くらいツッコミを入れました。


近年の夏ときたら、あまりにも酷すぎやしないでしょうか?

今や、気温が35度越えなんて当たり前ですが、私が子供の頃のホンの数10年前(ホンの、には多少無理がありますが)は、1年で最も暑い8月ですら、30度ちょっと超えるくらいだったような記憶があります。

それに、雨の降り方だってこの時期としては尋常じゃありません。夕立が昔のように「お湿り程度」なら有り難いけれど、今の降り方ときたら何ですかっ?!叩きつけるような太い雨。しかも雨が上がっても、さして気温は下がらず、高温多湿でサウナ状態。もうシッチャカメッチャカです。(って、ここでいくらボヤいても仕方ないんですが。)

そんな夏が下手をすれば1年の3分の1くらい居座る勢いなんですから、たまったもんじゃありませんよね?

ようやく最近、ここ広島でも「秋の気配」を感じるようになってきた?と喜んでいたのに・・・。

「それやのに、なんで?なんで あんさんはまた帰って来るんダスカ?!後生ですから、もう来年の出番まで私らのところへは戻ってこんでつか〜さい!」

もう落胆しすぎて、もはやどこの方言なのやら、自分でもわかりませんが・・・。

もっとも若い人にとっては「夏」は開放的で、レジャーにはもってこいのシーズン。夏休みだってあるし、夏大好き派も多いことでしょう。
一方、シニアに近くなってきた(?)私のような人にとっては、その暑さをはねのけて楽しめるだけの体力がなくなってきた。単にそういうことなのかもしれません。

それでも、再度言わせてください!
もうそろそろ「夏さん」には、お引き取り頂いてもいいのでは?

夏は短いからこそ「惜しまれる」のだと思うのですが、如何でしょうか?
449224.jpg

帰ってきたウルトラマン 主題歌



うだるような「猛暑」には帰ってきてほしくない一方で、こちらなら大歓迎!!

円谷プロダクションが制作した特撮ヒーロー番組「帰ってきたウルトラマン」は、1972年(昭和47年)4月から翌年の3月までTBS系テレビで放映されました。全51話。

ところで、異常気象の一大要因とされる「地球温暖化」。これ以上の人為的な気候変動に歯止めをかけるべく締結されたパリ協定から、トランプ政権まさかの離脱!国際社会の失望は大きいです。
は〜、こんな時ウルトラマンが帰ってきてくれたらな〜。
だって、帰ってきたウルトラマン(ジャックという名前がついてます。)は怪獣が巻き起こした大津波や異常気象を、たちどころに鎮静化してくれてましたものね。

あ、でもウルトラマンも困惑するでしょうか?「マタデスカ〜?ソロソロ、チキュウジンノカダイハ、アナナタチチキュウジンデ カイケツシテクダサイヨ。モウ「カホゴ」ハ、ヤメヨウカトオモウンデス。」

やだ〜、ジャック〜!そんなこと言わないで〜。(泣)

帰ってきたウルトラマン (帰ってきたウルトラマン OP)

新品価格
¥160 から
(2017/8/20 12:36時点)




リンツ 冷やして美味しい夏チョコレート


蒸し蒸しムンムン、不快指数がマックスの夏はやたらと冷たいものに手が伸びます。
とは言え、胃腸が冷えすぎると病気になってしまいますものね。

そんな時、ミントはスグレモノだと思います。リンツの上質なチョコレートとのコンビネーションも最高です。
少量でも清涼感は抜群!!

あなたもぜひ、お試しあれ〜(^▽^)/



リンツ(lindt)チョコレート クリエーション リフレッシュミント 冷やしておいしい夏チョコレート

新品価格
¥745 から
(2017/8/20 12:37時点)




最後までお付き合いくださってありがとうございました!

人気ブログランキングへ

?こちらもよろしかったらポチッとお願いいたします。ありがとうございます!
広島ブログ



posted by Rucha at 12:03| Comment(0) | TrackBack(0) | アニソン
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
Ruchaさんの画像
Rucha
はじめまして! 私は音楽とお菓子が大好きな、ごくごくフツーの主婦です。 学生時代は吹奏楽でクラリネット、オーケストラではオーボエを担当していました。 現在は老体にムチ打って(?)趣味でアルトサックスを吹いていますが、いずれもすべて下手の横好きレベルです。(いいのです、楽しければ・・・。( ´∀` ))
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: