駐車場のある住居は空き巣に狙われやすい!車での留守に防犯対策を!(リニュアル)

212908154明るい女性.jpg

駐車場付き住居は、空き巣の狙い目。車外出での留守に要注意!

駐車場併設の住居は、車の有無で留守確認ができるので空き巣のマーク対象になり易いと考えられます。

特に、他の状況(夜中に電気が灯らインターホンで反応がない等)が重なれば、留守を悟られ実行に移されるリスクが高まります。

留守宅の防犯対策集

玄関ドア前に駐車場付きアパート住居に空き巣が入る!

現に、5年ほど前、近くの駐車場付き二階建てアパートの1階の住居に「空き巣」が入りました。 

新築のアパートで、各戸の入り口前に入居者それぞれの駐車スペースがあり、道路から自動車の有無が一目でわかる構図です。

入居間もない夫婦が車で外泊中の空き巣侵入でした!

空き巣に入られたのは、入居して半年位の一階右端に位置する若夫婦の住居で、前日から自動車で旅行に出かけて留守にしていたところを狙われたということでした。 

幸い、夕方の帰宅寸前に空き巣に入られたらしく、盗られた被害は少なかったとのことでした。

侵入手口は、横脇窓のガラスを破り侵入

1階右端住居の横手の窓ガラスが小さく破られ侵入されたとのことで、空き巣が、車が前日から無い状況を見て(留守を確信して)犯行に及んだと考えられます。 警察官の話では、よくある状況での犯行だとのことでした。

空き巣の侵入を招いたのは、駐車場に車がなかったことで留守を悟られたことが原因でした!

このことから、駐車場付きの住居の場合、車を利用して自宅を留守にする時は、「留守を悟られないための対策」に留意する必要があります。

つまり、普段、夜間に車があるのが常態であれば、車で夜間を留守にする場合は、「誰かが居ることを示す」ことが必要です。

そのためには、留守にする日数や住宅の状況を勘案して相応の適切な対策措置をとることが必要です。

留守を悟られない(誰かが居るように見せる)対策ポイント

一晩だけと油断せずに最低限次のような対策は講じましょう。

詳細は、「 自分でできる「長期間留守時の防犯対策」」 をご覧ください。

◎「主要な電灯」は、タイマーで普段通りに点灯するようにしておく。

「玄関外灯」及び表通りから見える「1階のリビング」や「2階の1室」ぐらいの部屋の室内灯を、在宅中であれば灯る時間帯に点灯させるタイマー設定にする。

玄関外灯
「あけたらタイマースイッチ」の設置で外灯を在宅時と変わらないタイマー設定をする。
1階2階の部屋
「留守タイマー付きシーリングライト」で在宅時と変わらないタイマー設定をする。

◎「インターホン」を鳴らす来訪者と、外出先でも「携帯電話」で応対できるようにしておく

既設インターホン利用
「ドアホンアダプター」を設置して既設インターホンと固定電話機を繋ぎ、インターホンの通話を携帯に転送できるようにする。
ドアホンに交換
「スマホ連携ドアホン」へ切り替えて、ドアホンの通話を携帯に転送できるようにする。

◎抑止力のため「防犯カメラ」を設置する。

?なお、長期間留守の場合は、さらに、郵便受けに新聞などが溜まらないようにするなど対策が必要になります。

⇒「 自分でできる「長期間留守時の防犯対策」」 を参考にしてください!

最後に

外部から駐車場が見える住居では、車での外泊で家が留守になる場合は、誰かが在宅中であるように見せる対策が必要になります。

普段から、長期間の留守に備えた防犯対策の準備をしておかれることをおすすめします。 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なお、下記の関連記事もご覧いただければ幸いです。

2021年04月13日

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10659266
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: