車もトヨタのカムリの新車にカーナビをつけて、9時にホテルをスタートしました。
この日は、約400KMを5時間くらいで走る予定です。帰りは空港車を返す予定でしたので、ベイブリッジ経由でなく、地図の下にある「92号線」で湾を渡る計画でした。
![スクリーンショット 2015-06-06 5.26.45.png](https://fanblogs.jp/solocamperk/file/E382B9E382AFE383AAE383BCE383B3E382B7E383A7E38383E38388202015-06-06205.26.45-thumbnail2.png)
順調に101へ入って、92号線に向かおうとするとDetourの看板があって先に進めません。カーナビ頼りが悪いのですが、何度迂回しても橋を渡れません。
そこでガススタンドで聞いてみたら、「92 is closed until tomorrow, sorry!」とのこと。なんと明日まで閉鎖とのことでした。ここで連れ合いは顔面蒼白その2、でトイレを借りました。
このカーナビは、日本の高級機種と違って、当日の混雑情報などリアルタイムに対応していないものでした。でも数年前よりは性能は良くなっていただけに残念。
これで約1時間のロスです! ベイブリッジ経由で再出発です。
でも、これはトラブルの序章だったとは!
つづく
【このカテゴリーの最新記事】