アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年04月22日

自粛ってどこまでが自粛?在宅勤務とオンライン飲み会と公園の散歩

ひとりぼっちのオフィス




このご時世でみんな自粛モード。

私の会社では私以外が在宅勤務というよくわからない状況になっている。

社長曰く、
「あなたは歩いて会社に通えるし、独身だから迷惑がかかる家族がいないから大丈夫でしょう」
とのこと。

そんな社長が、公園で子供を遊ばせている親に早く家に帰れと注意してやったと息巻いている。

私を在宅勤務にしたほうがいいとは一言も言わないのに。

この人は宇宙人かなと思った。

弁護士さん、私が病気になったら労災はおりるでしょうか。


あまり冗談に聞こえない冗談はさておき、
私自身は在宅だと全く仕事モードにならないので、このぼっちオフィス生活は結構気に入っている。

誰も会社にいないから仕事に集中できるし、通信費も電気代も私の負担はないからだ。

逆に元の生活に戻った時にオフィスに人が増えてストレスにならないか、という不安のほうが今は大きい。

1524114_s.jpg


常連さん達とのオンライン飲み会


週末はなじみの店に行けないので、その店の常連さん達とオンライン飲み会をやった。

みんな普段はスーツ姿で会っていたので、私服がとても新鮮。

そしてかわいい娘や息子が登場してきて楽しい。

あるおじさんは、
「子どもが暴れて在宅で仕事ができない」
と言っていた。

かわいい娘たちが外出できないイライラから、モンスターになって襲い掛かってくるそうだ。

たまらず実家の親に預けても、1週間くらいで親の体力の限界をむかえ、かえされてしまうと嘆いていた。

在宅勤務もそんな苦労があるのだなと思った。

3357643_s.jpg


休日の散歩


土曜日の日中は天気がよかったので気分転換に公園に出かけた。

こんなに晴れた休日は久しぶりだったので、日差しが気持ちいい。

日の光を浴びることって大事なんだなと思った。

公園にはたくさんの家族連れがいて、子供が遊びまわっていた。

「大変混雑しています」とアナウンスが流れていた。

ふと、ゆうべのおじさんの話を思い出した。

みんなモンスターの怒りを鎮めているんだなぁ。。。

ランニングしている人も増えた気がする。

家の中にばかりいては不健康になってしまう気持ちもわかる。

IMG_5337.jpeg


たぶん誰も、悪くない


ニュースでは毎日ネガティブな情報が飛び交い、みんなに自粛を呼びかける。

未曽有の危機だからこそ、自分と周りの命を守るための行動はしっかりやらないといけない。

しかしながら、色んな人の話を聞いていると、自分には何が正解かということを偉そうに言うことはできない。

みんな状況は理解しているし、それそれの事情を抱えて、自分で考えて行動していると思う。

害をなそうと思って行動している人なんてほとんどいない、はず。

それを自分の価値観だけで、ああだこうだいったり、ましてや攻撃したりするのはちょっとどうなのかなぁと思ってしまう。

この事態が早く終わって、みんなが堂々と活動できる日が迎えられることを願うばかりである。

みんなが人を思いやれる、優しい世界になりますように。

sky-1445077_640.jpg
プロフィール
たくあんさんの画像
たくあん
福島出身、都内在住。 コールセンター勤務のアラサーOL。 趣味は飲みと食べ歩き、人間観察。 独身街道まっしぐら(笑) 色んな人と飲んで話すのが好きな、自称人見知り、他称コミュ力おばけ。 暇なときは本を読んだり動画みたりしています。 結婚に縛られない人生を謳歌したい!!
ファン
検索
<< 2020年04月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: