アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2009年11月24日
お菓子の城
昨日の祝日は、天気もよかったし、
招待券を頂いていましたので、
家族でドライブがてら、「 お菓子の城 」に行ってきました


初めて行ったのですが・・・
ま、お子ちゃま向けですかね
お城の中は甘ぁ~いお菓子の香りでいっぱいでした

クッキー作り、パン作りやドレスに着替えて写真撮影などの体験ができたり、
お菓子とケーキのバイキングなどがありましたが
子供たちは、スイーツデコのストラップ作りをしました


子供にしては、結構きれいにできたと思います(親バカ)

完成して乾くまで、館内のお菓子アートを見学してきました
マジパンや飴細工で作った建造物を見て世界旅行してきました


子供たちは、お菓子の家の中に入って
ボーロのお土産をもらって、帰ってきました


送料無料のスイーツも多数取り揃えの楽天お菓子・デザート市場

楽天の売れ筋商品はランキング市場でチェック!

ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場

貯めて使える。便利でお得な楽天スーパーポイントで楽しさアップ!

毎週金曜日はポイント最大3倍!さらに4倍のチャンスも!

ないものはない!お買い物なら楽天市場



Posted by かつ at 14:11 | お出かけ | この記事のURL
2009年11月16日
クリスマスツリー
今週末は、娘たちのインフルエンザもすっかり回復して
久しぶりの家族そろっての外出となりました

次女の七五三参りも無事終わって近くのショッピングセンターまでお買い物です。
ハロウィーンが終わったと思ったら、もうクリスマスですね
店内はクリスマス色でいっぱいでした〓


MOZOワンダーシティー には巨大なツリーがありました
小さなのぞき窓から、何か見えるらしいですが・・・
次女は、楽しんでおりました
今年も我が家の娘たちにサンタクロースはやってくるのでしょうか?

年末は街が華やいで、イルミネーションはきれいで
師走の忙しさも手伝って、なんだか、そわそわする季節ですが
気持ちとは反比例で、財布が気になる季節でもあります・・・

今年も残すところ、1ヶ月半です。
無事に家族そろって、また、楽しい来年が始まるように
お父さんは、もうひと頑張りです

楽天の売れ筋商品はランキング市場でチェック!

ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場

貯めて使える。便利でお得な楽天スーパーポイントで楽しさアップ!

毎週金曜日はポイント最大3倍!さらに4倍のチャンスも!

ないものはない!お買い物なら楽天市場



Posted by かつ at 14:14 | お出かけ | この記事のURL
2009年09月24日
キャンプ?
SWの後半は、キャンプに出かけました
と言っても、コテージなので楽々お手軽キャンプです。
しかも、雨だったので、室内でキムチ鍋をしました
料理の画像は・・・例の如く、撮り忘れました

クオーレふれあいの里 に行ってきました
雨じゃなかったら、ルアーで鱒釣りや、掴み取り、鮎のヤナなどもあり、
芝生で遊んだりできたのですが・・・
6家族20人で行ったのですが、平屋で、余裕の広さの部屋で良かったです
キッチンと風呂もダブルで付いています
ホテルや旅館との唯一の違は、自炊と、寝具の用意です。
集団生活ができるので、こういうのもありですね
ま、キャンプとは言えませんが、子供たちにとっても
大部屋で雑魚寝なんてなかなかできませんからね

それにしても、飲んだ飲んだ、ナポレオンで漬けた超贅沢梅酒も出現しました
大人は3時までドンチャン騒ぎでした
子供は、もちろん遊び疲れて9時にはおやすみでした。

さてと、SWも終わって仕事モードにチェンジです
・・・で、次は運動会の打ち上げですか


旅行や買い物はこちらからGO

複数の宿泊希望日が一度に検索可能 日本旅行『赤い風船』宿泊予約

◆ネットで24時間簡単予約!◆ホテル・旅館なら阪急交通社へお任せ!
ないものはない!お買い物なら楽天市場



Posted by かつ at 15:29 | お出かけ | この記事のURL
2009年09月21日
TDL&TDS
17日から20日まで、 TDL&TDS に行ってきました
ハロウィーンは初めて行きましたが、1年中で一番きれいだと思いました。
飾りつけなど全てがハロウィーンになっています。
パレードなども通常より多く、ナイトハロウィーンパレードはとても感動でした


18日は平日とあって、TDLにしては空いていましたので、いっぱい乗れました
8時半にゲートに並んで、9時開園と同時に
モンスターズインク(40分待ち)→プーさんのハニーハント(FP)→
スモールワールド(10分待ち)→バズライトイヤー(FP)→
ピーターパン(20分待ち)→ホーンテッドマンション(FP)→
ハロウィーンパレード→ミニーオンミニー(待ちなし)→
ナイトハロウィーンパレード→ドリームライツエレクトリックパレード→
魅惑のチキルーム(待ちなし)→カリブの海賊(待ちなし)→
お土産買ってホテルへ行きました。

今回はオフィシャルホテルの シェラトングランデ東京ベイ に泊まりました。


リゾートクルーザーのミッキーバスにも乗れるし
TDSには近いので、ある意味アンバサダーより良かったです。
なによりも食事がおいしかったです。
海側の部屋でしたが、景色もよく
ボールプールや温泉もあって、倍以上楽しめました

19日は連休初日とあって、さすがに込んでいました。
が、それにしても空いていた方です。
9時の開園と同時に
ブローフィッシュバルーンレース(10分待ち)→マーメイドラグーンシアター(FP)→
ジャンピンジェリーフィッシュ(5分待ち)→
フランダーのフライングフィッシュコースター(20分待ち)→
マジックランプシアター(FP)→キャラバンカルーセル(待ちなし)→
フランダーのフライングフィッシュコースター2回目(15分待ち)→
トランジットスチーマーライン(20分待ち)でメディテレイニアンハーバーに移動→
レジェンドオブミシカ→ミステリアスマスカレイドの抽選(15分待ち)外れました
エレクトリックレールウェイ(15分待ち)にてポートディスカバリーへ移動→
アクアトピア(20分待ち)→博士コンビの実験ショー(漫才コント?)を見る→
ダッフィーを買う(入場制限)→お土産買って→食事をしながらブラビッシーモを見て→
イクスピアリに寄ってホテルに帰りました。


カフェポルトフィーノのビーフシチューはおいしかったです。
ハロウィーン中はチュロスがほとんどパンプキン味になるので
クリッターカントリーの一番奥の店までメイプルチュロスを買いに行きました
ウェスタンランドのカツカレーはやっぱりおいしいです。
ラッキーナゲットカフェのフライドチキンも遠いですが、安くておいしいです
トゥーンタウンのピザもなかなかいけますね
スーベニアカップ付のグレープムースも


最後にお土産を買うともらえるショップバッグですが
今回も隠れミッキーがいますね
全5種類の大きさがあるのですが、一番大きいタイプだけ探せません
他は見つけましたよ

行くたびに思うのですが、恐るべしオリエンタルランドのサービス精神
さすが夢の国です。
見習うべきことが山ほどあります。
楽しめて勉強になるところですね

旅行や買い物はこちらからGO

複数の宿泊希望日が一度に検索可能 日本旅行『赤い風船』宿泊予約

◆ネットで24時間簡単予約!◆ホテル・旅館なら阪急交通社へお任せ!
ないものはない!お買い物なら楽天市場



Posted by かつ at 22:00 | お出かけ | この記事のURL
2009年09月17日
福山雅治
昨夜、長女は学校のキャンプで不在なので、
私と次女の二人で淋しい夕ご飯を食べました

嫁さんは?
そうです。福山雅治のコンサートです。


戦利品の紙テープ?(ビニールでできていますが・・・)です。
どーんと花火と一緒に出てくるやつですね。
これも取り合いになるそうです

次女を寝かせてから、嫁さんを駅まで迎えに行きましたが
興奮冷めやらぬ状態でして・・・
たまには、息抜きも必要ですよね

嫁から聞いた、コンサートのトークですが
火曜日は名古屋観光をしたそうでして
もちろん、親友の加藤晴彦といっしょに雨の 東山動物園 を・・・
動物園内の池のスワンのペダルボートに乗ったそうでして・・・
これに乗るとカップルは別れるという都市伝説があるのですが・・・

また、これも名古屋では有名どころの
喫茶マウンテン( 公式ブログはこちらから
(ただし こちらその?@ とか こちらその?A とか こちらその?B のほうが公式HPっぽいので参考までに・・・)
に行って有名な抹茶スパを食べたとか・・・

嫁さんは
「火曜日に東山動物園とマウンテンに行っていたら会えたかも
と言っていましたが、そんなところ行くはずありません

福山のコンサートのアンコールは1回だけと決まっているらしく
アンコールが終わった直後に席を後にしようと出口に向かったら
福山に、
「あぁ~もう帰っちゃう人もいるみたいで・・・」
と言われたらしいのですが
嫁さんは
「確実に私のことを見てくれた
と言っております

嫁さんの話はここまでにしておいて
本日夕方より、我が家はネズミの国&海の国に3泊4日で出かけてまいります
台風がちょっと心配ですが
ちょっと早いですがSWに突入いたします。
その後も幼稚園のママ友5家族とキャンプに出かけます

日本のために散財しております
楽しんで景気が良くなるのならば・・・
そう言い訳しておかないと、怖いです・・・
SW後は緊縮財政でございます

旅行や買い物はこちらからGO

複数の宿泊希望日が一度に検索可能 日本旅行『赤い風船』宿泊予約

◆ネットで24時間簡単予約!◆ホテル・旅館なら阪急交通社へお任せ!
ないものはない!お買い物なら楽天市場



Posted by かつ at 13:33 | お出かけ | この記事のURL
2009年09月02日
散歩
富山に出張に行った時に、高岡市に宿泊したときに
秋の風が気持ちよかったので、高岡駅の南側を散歩しました


八町道 という道が町の中に整備されていてとてもきれいなところでした
前田利長公の墓所に続く道で長さが8町(870m)あることから命名されたそうです。
灯篭が所々にあり、散歩には絶好の場所でした

道の終点には瑞龍寺があったんですが、時間が遅いので閉館していました
夕やけをバックに写メしたんですが、すっかり秋ですね
ホテルへの帰途に就いた時には街路灯が着いて
静かな雰囲気が趣があり、秋風と相まって、
なんとも言えぬ、いい雰囲気を醸し出していました

と、ここで話変わりますが、ロト6にまつわる話と言うか・・・
トイレ掃除をずっと続けてきていますが
(相変わらず宝くじは当たりませんが・・・
ここ最近、コンビニに入っても飲食店やスーパーに入っても
汚いトイレに出会わなくなりました
これって、トイレ掃除のおかげでしょうか?
運気が上がっているのかな?

旅行や買い物はこちらからGO

複数の宿泊希望日が一度に検索可能 日本旅行『赤い風船』宿泊予約

◆ネットで24時間簡単予約!◆ホテル・旅館なら阪急交通社へお任せ!
ないものはない!お買い物なら楽天市場



Posted by かつ at 22:53 | お出かけ | この記事のURL
2009年09月01日
富山出張報告
富山出張より帰ってきました
って一週間も前の話ですね・・・
仕事がばたばたしていまして・・・ありがたいことですがね

今回の富山出張は・・・
バタバタでして・・・
マック、モス、吉野屋、すき家、ファミマ、セブンイレブン、サークルK、サンクス、ローソン
スーパーの弁当など、ジャンク行きまくりでした

唯一行ったのが、地元で評判と聞いていきました。
手打ちうどん どんたく
探しました
そして、見つけましたよ!人の列を・・・


天ざるうどんを食べました。
つるつる、しこしこで、てんぷらはサクッとおいしかったです

が、注文してから気づきました
周りの人は、皆口をそろえたように
「カツカレーうどん」を注文しているではありませんか

めっちゃうまそうだった
今度行く機会があったら、絶対それを注文します


以前の富山県出張の記事です。
09'6月に行った富山出張はこちらから
09'3月に行った富山出張はこちらから
08'12月に行った富山出張はこちらから
08'10月に行った富山出張はこちらから
08'8月に行った富山出張はこちらから

旅行や買い物はこちらからGO

複数の宿泊希望日が一度に検索可能 日本旅行『赤い風船』宿泊予約

◆ネットで24時間簡単予約!◆ホテル・旅館なら阪急交通社へお任せ!
ないものはない!お買い物なら楽天市場



Posted by かつ at 22:05 | お出かけ | この記事のURL
2009年08月29日
お菓子の秘密
夏休みの終わりに駆け込み家庭サービスでした
名古屋市科学館 に行ってきました
世界最大のプラネタリウムの建設中なので、工事だらけでしたが
夏休みの終わりに、子供たちにとっては貴重な体験ができました。
プラネタリウムの完成が待ち遠しいですね

実は科学館の招待券を頂いていたのですが、なかなか時間がとれず
いつでも行けるところだと思うと、なかなか足を運びませんね
ついつい最終日になってしまいました
これが、ディズニーランドだったら、即行くのですが・・・

今月の科学館のテーマが「お菓子の秘密」でした。


子供たちはクッキーに絵を描いて、大満足でした
猪や、松、昆虫たち、土台なども全てお菓子でできています
砂糖の結晶を顕微鏡で見たり、金太郎あめの作り方や
チョコレートの作り方を見て、子供たちはびっくりしていました

私はと言うと・・・常設展示のH2ロケットのエンジンの方が興味津々でしたが
科学館を出た後も、駄菓子屋で買ったお菓子とラムネを白川公園で一休みでした


送料無料のスイーツも多数取り揃えの楽天お菓子・デザート市場

楽天の売れ筋商品はランキング市場でチェック!

ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場

貯めて使える。便利でお得な楽天スーパーポイントで楽しさアップ!

毎週金曜日はポイント最大3倍!さらに4倍のチャンスも!

ないものはない!お買い物なら楽天市場



Posted by かつ at 21:38 | お出かけ | この記事のURL
2009年08月17日
お盆旅行その?A
2日目は、悪友と正月まで暫し別れです。
子供達も寂しそうでした
それぞれ、実家や自宅に全国に帰って行きました。
今年は東名高速道路が、寸断されているので関東地方の方は大変そうでしたね

我が家は、恒例の親戚一同の旅行に合流しました。
こちらも、今年は近場で飛騨高山の 旅館寿美吉 に泊まりました。
小さいですが、純和風の素晴らしい旅館でした。
調度品がレトロで、子供たちが壊しそうで、ひやひやしましたが・・・

普段は外国のツーリストが多く日本を体験したい人で有名な旅館です。
宿帳を見せてもらったら、横文字ばかりでした


エアコンがいらないくらい涼しかったです。
子供たちは浴衣を着せてもらって、おしとやかに・・・なりませんでした
もともと、質屋だったところを、そのまま旅館にしてあるので
室内に土蔵があります。
先代のオーナーがコレクトした土人形や、古い焼きもの、鎧などが、展示してあります。
部屋からは宮川の眺めとせせらぎの音が最高です。


前日に引き続き、飛騨牛を堪能いたしました
朝は、朴葉味噌がほんおり甘く、ご飯とみそ汁に相性抜群でした
赤カブのお漬物や山菜が山の食事らしく、おいしかったです


川には、鴨や鯉、鱒が泳いでいます。
川が風を運んできてくれて、とても涼しかったです。
透きとおった、きれいな水が、冷たくて気持ちよかったです。

朝市は観光客で賑わっていました。
朝顔も色が鮮やかでした

去年のお盆旅行その?@はこちらから
去年のお盆旅行その?Aはこちらから
去年のお盆旅行その?Bはこちらから

旅行や買い物はこちらからGO

複数の宿泊希望日が一度に検索可能 日本旅行『赤い風船』宿泊予約

◆ネットで24時間簡単予約!◆ホテル・旅館なら阪急交通社へお任せ!
ないものはない!お買い物なら楽天市場



Posted by かつ at 15:54 | お出かけ | この記事のURL
2009年08月16日
お盆旅行その?@
13日から毎年恒例の、私の高校以来の悪友同級生たちとの家族旅行に出かけました
今年は近場で、岐阜県関市の 関観光ホテル に行ってきました

とってもリーズナブルで、きれいなホテルでした。
昼間はBBQと川遊び目の前が、すぐに川なので
7家族での旅行なので、子供たちは、そりゃ大騒ぎです
毎年、それぞれの成長が見れて楽しいです。


赤地鶏に松阪牛、焼きおにぎりはバターしょうゆ味が
今年のお初メニューは焼きバナナと秋刀魚の缶詰
どれも最高でした
恒例のマシュマロは、チョコビスケットで
川で冷やした西瓜は、写真を撮る前に子供たちに食べられてしまいました


夜は目の前の川で催される鵜飼を見ながらの夕食でした。
鵜飼船には一度乗船したことありますが
迫力はありますが、食事が・・・なので、
室内での宴会場からの眺めが一番です

鮎づくしの料理はとってもおいしかったです。
飛騨牛も甘くて最高でした
とくに甘露煮がおいしかった


食べきれないほどでした。
お盆中はメタボは、忘れっぱなしでした
朝10時からBBQ焼きながら飲み始めて、
夜はホテルのスナックで2時まで飲み明かしました

去年のお盆旅行その?@はこちらから
去年のお盆旅行その?Aはこちらから
去年のお盆旅行その?Bはこちらから

旅行や買い物はこちらからGO

複数の宿泊希望日が一度に検索可能 日本旅行『赤い風船』宿泊予約

◆ネットで24時間簡単予約!◆ホテル・旅館なら阪急交通社へお任せ!
ないものはない!お買い物なら楽天市場



Posted by かつ at 15:33 | お出かけ | この記事のURL

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: