アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2009年09月30日
家電
キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
って、喜んでいる場合ではない

ついに、ビデオが逝ってしまった
ビデオの小窓には  F04  の文字が悲しく光っているのみで、なにも反応しない・・・
F04ってなに???
取説読んだら・・・
F04は、「修理依頼にご相談ください」とTEL番号が書いてあるだけ・・・

昨日撮った番組は・・・?

ビデオテープが取り出せない・・・!

ついに我が家にHDレコーダーがやってくるのかぁ~
・・・って喜んでいる場合ではない
お金に羽が生えて飛んでいってしまうぅ~

一応、修理を考えてメーカーにTELしてみましたが
部品供給年数(8年)を超えているため、修理不能
家族会議の結果、
テレビに外付けHDを付けたものを購入することに決めました

・・・ってテレビも買うの

そうです。どうせ買うなら、エコポイントが付いている今が買いどき!
そう言い聞かせております。
新しくなるので、うれしいは、うれしいんですが、先立つものが・・・

ところで、買って初めて知ったんですが、エコポイント申請って
めんどくさいですねぇ~
申請してから、2~3ヶ月待ち当り前だそうですよ
エコポイント終了が来年3月ですが、
今年の11月までに申請しておかないと間に合わないかも
お早めに

それにしても、我が家の家電は
今後も電子レンジ、洗濯機と続きそうな予感が・・・


ところで、ここから先はくだらない話の続きです

家電と言えば、先日購入した空気清浄機の性能実験の続きを・・・
(空気清浄機の記事はこちらから)
前回、缶コーヒーや おなら など実験したんですが・・・
流石に、ウィルスは実験できませんでしたが・・・
その後、何が反応するか、いろいろ試してみました

アロマオイル(ユーカリ系を塗っただけ)→反応なし
アロマディフューザー(ラベンダー系で水蒸気タイプ)→反応なし
トイレ芳香剤(モスク系を新品開封)→ターボ全開
焼き魚→ターボ全開
パン(焼いたトースト)→反応なし
ピーナッツ開封→ターボ全開
割きイカ開封→ターボ全開
防虫剤(アースマット水なし)→弱反応
紅茶(ホットを入れる)→反応なし

どうしたら嗅ぎ分けられるのでしょうかね
こうしてみると、けっこう人間の鼻に近い感覚で動いているんですねぇ~
驚きの結果でした


家電をさがすなら、こちらからどうぞ

楽天はデジタル家電の新製品を随時ご紹介

楽天の売れ筋商品はランキング市場でチェック!

ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場

貯めて使える。便利でお得な楽天スーパーポイントで楽しさアップ!

毎週金曜日はポイント最大3倍!さらに4倍のチャンスも!

ないものはない!お買い物なら楽天市場


Posted by かつ at 14:02 | Goods | この記事のURL
2009年09月12日
空気清浄機
今日は、最近、我が家にやってきた、新入りを紹介いたします


空気清浄機です

去年は、エアコン3台に冷蔵庫を新調しました。
我が家は壊れそうな家電がまだまだあります。
一番壊れそうなものから順番に
洗濯機、電子レンジ、DVDプレイヤー、ビデオ・・・限がありません
おまけに、2011年までにデジタルに移行するので
デジタルテレビ、HDレコーダーなどなど待ち受けております
お金に羽が生えてしょうがありません

今年はウォシュレットの便座を新調したばかりだったので
今年2台目の大型家電でした。

次女がぜんそくを患ってしまい、空気清浄機を新調しました。
導入したことがない家電なので、調べに調べまくって
最後までシャープ製と迷いに迷って、ダイキンを購入しました。
プラズマクラスターイオン放出のシャープと
パワー吸引力のダイキンか未だに迷っています
(もう買ったので、迷ってもしょうがないのですが・・・)

そもそも本当に清浄機能が効くのかが疑問でしたが
使ってみてびっくりのすぐれものでした

疑い深い私は、 実験 をしてみました


8畳の部屋を閉め切り、まず空気を完全に清浄化させます。
説明書によると数分で完了ですが
念のために10分閉め切りました。

そこで、缶コーヒーを開けました。
においセンサーも埃センサーも異常を感知しませんでした。
コーヒーはいい匂いなのでしょうか?

次に閉め切って浄化した部屋にクッキーを持ち込みました。
すると、すこし経ってから、ニオイセンサーが反応して
弱ではありますが、ファンが回り始めました。

次に浄化してから、布団をたたみ直しました。
すると、瞬時に埃センサーが直ぐに反応してファンが強になり、大きく回りだしました
仕組みはわかりませんが、ビックリです。

ここで、馬鹿な私は おなら をしたら?と考えました
小学生並みの知能ですね・・・

清浄化してから待つこと30分!



数秒後・・・ニオイセンサーがマックスインジケーターの 真っ赤 にひかり
ファンもマックスの ターボ で回りだしました

すごいと言うか、俺のおならが臭いと言う意味なのか、複雑な心境でした
でも、数分後には完全浄化され、静かに動いています・・・

更にウィルスも除去してくれる機能が付いているのですが
残念なこと?に実験することができません
疑い深い私は・・・どうしても試すことができません

今年は、インフルエンザにかからないことに期待しましょう

家電をさがすなら、こちらからどうぞ

楽天はデジタル家電の新製品を随時ご紹介

楽天の売れ筋商品はランキング市場でチェック!

ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場

貯めて使える。便利でお得な楽天スーパーポイントで楽しさアップ!

毎週金曜日はポイント最大3倍!さらに4倍のチャンスも!

ないものはない!お買い物なら楽天市場



Posted by かつ at 10:23 | Goods | この記事のURL
2009年09月10日
ジュートトートバッグ
嫁さんが、 また、バッグを買ってきました

と言っても、エコバッグなんですが・・・
いったい、いくつエコバッグがあるんだろう・・・
エコなのか、どうか分らなくなりますね


DEAN & DELUCA のジュートトートバッグと言うらしい
(参考までに ホリデートートバッグの記事はこちらから

このバッグを買うと、
1日分の食事を恵まれない子供たちに自動的に寄付することになっているので
ひとまずは、よしとしておきましょう

結婚する前から、洋服とバッグは病気だからと言われていましたからね。
これ以上書くと、私の車にまで言及が及びますので・・・

ま、何百万もするブランドバッグを買ってくるわけではないので
これ以上夫婦問題に波風を立てないようにします

ここに書いただけで十分波風立っている・・・


まだまだ間に合いますよ!DEAN & DELUCA新作ジュートトートバッグはこちらから

正規 2009S/S新作 DEAN&DELUCA ジュート麻 トートバッグ ¥3,129はこちらから

Dean&Deluca麻のトートバッグ¥3,140はこちらから

Dean&Deluca【ディーン&デルーカ】 リネントート 105507 サンドベージュ ¥1,890はこちらから

DEAN&DELUCA ディーン&デルーカ 麻リネントートバッグ アメリカ製/ 105507¥2,980はこちらから

Dean&Deluca(ディーンアンドデルーカ)☆ジュートエコトート ¥2,940はこちらから


楽天の売れ筋商品はランキング市場でチェック!

ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場

貯めて使える。便利でお得な楽天スーパーポイントで楽しさアップ!

毎週金曜日はポイント最大3倍!さらに4倍のチャンスも!

ないものはない!お買い物なら楽天市場



Posted by かつ at 21:27 | Goods | この記事のURL
2009年07月24日
ビッグバッグ
今回は久しぶりに嫁さんのハンドメイドの服が完成しました
ビックバックです。
ま、大きい袋ですね


画像では分かりにくいですが、ベージュに紫のチェックなんですよ
嫁さん曰く「このレースのアクセントがかわいい」そうです
ソーイングpoche´e(vol.6)¥980 ←この本に載っている
NANATONE ナナトーン の青木さんレシピです。
Couturier クチュリエ で買った生地ではないのですが・・・
いつもかわいい青木さん、いつもきれいな木股店長、また遊びに行きますね


嫁さんの作った、服の記事はこちらから

スモッグチュニック 2WAYリネンキャミソール NANATONE Tシャツ スモッグブラウス
ティアードスカート NANATONE福袋 チュニック デカバッグ エコバッグ バッグ
カーテン ワンピース 巻きスカート パンツ ペットボトル入れ
こうしてみると、結構作ってますね
びっくりしました
どんどん増えてる


恒例ですが ナナトーン クチュリエ の宣伝隊長立候補いたします

NANATONEさんの服集めてみました

NANATONE チェック柄ワンピース¥6,090はこちらから

NANATONE 小花柄キャミソール¥2,520はこちらから

NANATONE 花柄 ガーゼチュニック¥3,990はこちらから

NANATONE 花柄 フレンチスリーブ カシュクールワンピース¥5,040はこちらから

NANATONE 麻綿ワンピース¥6,090はこちらから

NANATONE 2WAY BWバッグ¥5,040はこちらから


毎度ですが、参考までにナナトーンさんの載ってる本ですよ!
型紙もいろいろ付いています!
ライフスタイルも素敵です
ちなみにちょっとずつ増えてるんですよ! 今回も1冊増えましたよ




come home! 特別編集(ナチュラルインテリアに出会えるshop & cafe の本)
mama’s camera vol.2—こどもと一緒に、カメラをもって

この2冊は、アマゾンでは現在在庫切れです

Amazon.co.jp でお買い物しましょう!


Posted by かつ at 12:01 | Goods | この記事のURL
2009年06月30日
トライゴン
毎日蒸し暑い日が続きますね
おまけに、雨


でも、そんな日には、家の中で遊びましょう
と言うことで、最近、友人夫婦と私たち夫婦の4人ではまっているボードゲームがあります。
トライゴンというゲームです


三角形で構成されたいろいろな形のピースがあり。
いかに多くはめることができるか!というゲームです。

基本ルールは
?@はめ込むピースが、自分の色の頂点と繋がっていなければならない。
?Aはめ込むピースが、自分の色の面と面が接してはいけない。
この2つのルールさえ守れば、どこでもはめ込むことができます。

細かい点数などの計算法などはありますが、
要は陣地取りゲームですね
これが、結構奥が深くて、難しいんですよね
でも、おもしろい

M夫妻!続きを早くやりましょうね

トライゴンやってみたくなりましたか?こちらからどうぞ

ブロックス トライゴン¥2,424はこちらから

ブロックス トライゴン¥2,772はこちらから

ブロックス トライゴン¥2,945はこちらから



Posted by かつ at 18:37 | Goods | この記事のURL
2009年05月02日
スモッグチュニック
本日この記事をアップして、只今からGWの旅行に出発します
5日に帰ったら、おいしい長野県を順次UPしますね
訪問いただいた皆様のところへも、順次伺いますので遅くなりすいません

またまた嫁さんのハンドメイドの服が完成しました
スッモグチュニックです。
と、言われても、私には何のことやら・・・
ま、下の画像のような服です


5月4日にNANATONE ナナトーン の青木さんが来店するそうなので
出来たばかりの服を着て、Couturier クチュリエ に行きたいところですが・・・
我が家は長野へ旅行中でして・・・

前回もお会いできなかったし、今回もお会いできない・・・
いろいろお話、したかったなぁ~

「今度来るときは絶対プルパイ作っていきますからね
と言ったものの、また、お会いできない・・・

いつもかわいい青木さん、いつもきれいな木股店長、次回お楽しみに

嫁さんの作った、服の記事はこちらから

2WAYリネンキャミソール NANATONE Tシャツ スモッグブラウス ティアードスカート
NANATONE福袋 チュニック デカバッグ エコバッグ バッグ カーテン
ワンピース 巻きスカート パンツ ペットボトル入れ
こうしてみると、結構作ってますね
びっくりしました


また、また、また ナナトーン クチュリエ の宣伝隊長立候補いたします

NANATONEさんの服集めてみました

NANATONE 長袖チェック柄ワンピース¥8,232はこちらから

NANATONE 花柄コットンキルティングジャケット¥5,040はこちらから

NANATONE 小花柄 七分袖カーディガン¥3,150はこちらから

NANATONE リネンカーディガン¥5,040はこちらから

NANATONE 小花柄七分袖カーディガン¥2,940はこちらから

NANATONE 小花柄七分袖シャツ¥3,360はこちらから

NANATONE ロングスリーブシャツワンピース¥7,140はこちらから

NANATONE チェック柄コットンパンツ¥6,090はこちらから


毎度ですが、参考までにナナトーンさんの載ってる本ですよ!
型紙もいろいろ付いています!
ライフスタイルも素敵です
ちなみにちょっとずつ増えてるんですよ! 今回も1冊増えましたよ




come home! 特別編集(ナチュラルインテリアに出会えるshop & cafe の本)
mama’s camera vol.2—こどもと一緒に、カメラをもって

この2冊は、アマゾンでは現在在庫切れです

Amazon.co.jp でお買い物しましょう!


Posted by かつ at 09:12 | Goods | この記事のURL
2009年05月01日
巨大ハンバーガー
久しぶりに風邪を引きまして・・・
長女→嫁→次女→私 と渡って来た風邪は強烈ですね
扁桃腺が腫れて、熱が出て、胃腸が弱って・・・最悪でした。

明日から、5日までGW期間中、長野県に旅行なので、ぎりぎり治って良かったです
ま、本調子ではないのですが・・・
と言うことで、GW期間中はお休みします
訪問していただいた皆様のところへも、GWが開けたら伺います

私は風邪を引いてダウンしていましたが、子供達はそんなことお構いなしです
子供達お気に入りのクッションで、次女が


ハンバーガー と言って遊んでいます
次女の発想には、いつも驚かされます

このクッション フランフラン で買ったんですが気持ちいいんですよね
子供達用にって買ったんですが、ついつい使っちゃうんですよね
いつも取り合いになります


魅惑のラグジュアリーインテリア

お洒落レディ必見のファッションアイテムが大集合

ないものはない!お買い物なら楽天市場

ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場

毎週金曜日はポイント最大3倍!さらに4倍のチャンスも!

貯めて使える。便利でお得な楽天スーパーポイントで楽しさアップ!

ないものはない!お買い物なら楽天市場

日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場



Posted by かつ at 16:57 | Goods | この記事のURL
2009年04月21日
デコDSi
娘のお願いには弱いのが父親ですね・・・

娘から、「DSiをデコって!」と言われまして・・・
「デコる!自分でやれよぉ~」とは言ったものの・・・

いっしょにイオン名古屋ドーム店のファンシーショップに行くは
百均のダイソーやセリエに行って、きらきらを大量に買ってきました

いざやってみると、意外におもしろくて
娘にやらせるどころか、ほとんど私が作ってしまいました


ま、娘は喜んでくたので、良しとしましょう

作ってみて、作業が意外に細かいので、
小5の娘にはまだまだ難しかったかもね
大きいパーツは接着剤で、小さなキラキラはピンセットで着けます。
デザインと色のバランスさえ良ければ、できたも同然です。
あとは、地道にくっつけていきましょう

今度は嫁の携帯もやってと言われないか心配です・・・


ゴージャスな手作り1点ものデコDSの完成品集めてみました

【DSLite】ゴージャスパールDSカバー¥5,880はこちらから

【DSLite】ラメ×2ローズガーデンDSカバー¥8,400はこちらから

【DSLite】ぷっくりキラキラハートDSカバー¥14,700はこちらから

【DSLite】クリスタルラインDSカバー¥18,900はこちらから

【DSLite】ダイヤチェックDSカバー ¥21,000はこちらから

ハートデコDSカバー ¥12,000はこちらから


簡単でリーズナブルな、ジュエリーストーンのデコシールもあるよ

DS Lite用ジュエリーストーンシートタイプデコシール Bヒョウ柄¥1,795はこちらから

DS Lite用ジュエリーストーンシートタイプデコシール Aアーガイルローズ¥2,294はこちらから

DS Lite用ジュエリーストーンシートタイプデコシール Bグラデーションピンク¥1,795はこちらから

DS Lite用ジュエリーストーンシートタイプデコシール Aハート¥2,294はこちらから

DS Lite用ジュエリーストーンシートタイプデコシール Aフラワー¥2,294はこちらから



Posted by かつ at 08:05 | Goods | この記事のURL
2009年04月04日
2WAYリネンキャミソール
またまた嫁さんのハンドメイドの服が完成しました
2WAYリネンキャミソールです。
と、言われても、私には何のことやら・・・
ま、下の画像のような服です
子供達の分も、おそろです


何が2WAYなのかな?
裏と表が着れる?と思ったら、1枚生地だし・・・
しかも、それならリバーシブルだよね!って嫁さんに聞いたら
前と後ろ、どちらでも着れるから2WAYなんだよ!
と言う返事が。 納得 です
Come home!(vol.12) (私のカントリー別冊)

この本にレシピが載っているんですよ。
また、NANATONEの こちらのページ で予約販売しているものですよ!

出来たばかりの服を着て、早速Couturier クチュリエ に予約してあった、布を買いに行ってきました。
と、行っても私は仕事でしたので、行ってませんが・・・

今日、行ったのには訳がありまして・・・
NANATONE ナナトーン の青木さんが来店するそうでして。
久しぶりに、会いに行ってきたんですよ
そしたら、何と青木さんもこの服を着てきたみたいでして、お互いにびっくり
俺も、いろいろお話、したかったなぁ~

嫁さんからいろいろ聞きましたよ!
今度来るときは絶対プルパイ作っていきますからね
いつもかわいい青木さん、いつもきれいな木股店長、お楽しみに


また、また、また ナナトーン クチュリエ の宣伝隊長立候補いたします

NANATONEさんの服集めてみました

NANATONE ドット柄カーディガン¥2,310はこちらから

NANATONE 長袖チェック柄ワンピース¥8,232はこちらから

NANATONE ストライプ 長袖シャツワンピース¥6,090はこちらから

NANATONE リネンカーディガン¥5,040はこちらから

NANATONE ロングスリーブシャツワンピース¥5,712はこちらから

NANATONE ギンガムチェックシャツカットソー¥3,990はこちらから

NANATONE 小花柄七分袖カーディガン¥2,940はこちらから

NANATONE ボーダー ガーゼシャツカットソー¥2,940はこちらから

NANATONE 七分袖コットンカーディガン¥2,940はこちらから


NANATONEさんの服は こちらから も購入できますよ
売り切れちゃってたら、ごめんなさい

毎度ですが、参考までにナナトーンさんの載ってる本ですよ!
型紙もいろいろ付いています!
ライフスタイルも素敵です
ちなみにちょっとずつ増えてるんですよ!




come home! 特別編集(ナチュラルインテリアに出会えるshop & cafe の本)
mama’s camera vol.2—こどもと一緒に、カメラをもって

この2冊は、アマゾンでは現在在庫切れです

Amazon.co.jp でお買い物しましょう!

Posted by かつ at 13:00 | Goods | この記事のURL
2009年03月20日
NANATONE Tシャツ
本日怒涛の3回目のUPとなります。
今日は、お買い物デーです
土岐プレミアムアウトレット に出かけました
業界の青年会を今年で卒業になるので、記念に時計を自分にプレゼントするために
私のお気に入りブランド DIESELE の時計を求めて出かけました。
が、気に入ったのがなかったので、
来週にでも、名鉄百貨店に入っている店舗に見に行ってきます

気を取り直して、せっかくドライブで来たので、
こっち方面の我が家でお決まりコースになったCouturier クチュリエ に行ってきました
相変わらずきれいな木股店長さんが笑顔で迎えてくれました

今日は、NANATONE ナナトーン で予約販売していたTシャツを買いました
このTシャツ、シリアルナンバーが付いているんですよ!
この番号、私達の結婚記念日の1日違いでした
画像は嫁さんの試着もようです
そして、店内に何気なくディスプレイしてあったクローバーですが
何と、四葉のクローバーなんですよ
店長さんが育てていますよ
画像では解りづらいかも知れませんが、けっこうあるんですよ
今日は差し入れなしでしたが、今度おいしいお菓子持って行きますね

また、また、また ナナトーン クチュリエ の宣伝隊長立候補いたします

NANATONEさんの服は こちらから も購入できますよ

毎度ですが、参考までにナナトーンさんの載ってる本ですよ!
型紙もいろいろ付いています!
ライフスタイルも素敵です
ちなみにちょっとずつ増えてるんですよ!今回は2冊増えました

Come home! (Vol.6) (私のカントリー別冊)
Come home! vol.8 (8) (私のカントリー別冊)
Come home! vol.9 (9) (私のカントリー別冊)
Come home! vol.10 (10) (私のカントリー別冊)
Come home! vol.11 (11) (私のカントリー別冊)
Come home! vol.12 (12) (私のカントリー別冊)
Come home! vol.13 (13) (私のカントリー別冊)
Come home! vol.14 (14) (私のカントリー別冊)
Come home! vol.15 (15) (私のカントリー別冊)
come home! 特別編集(ナチュラルインテリアに出会えるshop & cafe の本)
Cotton friend (コットンフレンド) 2007年 03月号 [雑誌]
Cotton friend (コットンフレンド) 2007年 09月号 [雑誌]
Cotton friend (コットンフレンド) 2007年 12月号 [雑誌]
Cotton friend (コットンフレンド) 2008年 03月号 [雑誌]
Cotton friend (コットンフレンド) 2008年 06月号 [雑誌]
Cotton friend (コットンフレンド) 2009年 03月号 [雑誌]
mama’s camera vol.2—こどもと一緒に、カメラをもって。 (2) (日本カメラMOOK)
ソーイングpochee vol.6 (2008 autumn—お洋服だって、きばらずハンドメイド。 (6) (Heart Warming Life Series)
ソーイングpochee vol.7 (2009 apring—お洋服だって、きばらずハンドメイド。 (7) (Heart Warming Life Series)
リネン&コットンで作るナチュラルな服と小物—1年中楽しめる重ね着スタイル (Heart Warming Life Series)
basket.—ナチュラルな雑貨がいつも暮らしのなかに (私のカントリー別冊)

Amazon.co.jp でお買い物しましょう!

Posted by かつ at 18:33 | Goods | この記事のURL

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: