プロフィール
<< 2024年10月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク集
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2025年01月 (19)
2024年12月 (72)
2024年11月 (59)
2024年10月 (64)
2024年09月 (62)
2024年08月 (71)
2024年07月 (61)
2024年06月 (67)
2024年05月 (71)
2024年04月 (72)
2024年03月 (61)
2024年02月 (63)
2024年01月 (73)
2023年12月 (33)
2023年11月 (43)
2023年10月 (30)
2023年09月 (33)
2023年08月 (48)
2023年07月 (52)
2023年06月 (67)
2023年05月 (72)
2023年04月 (80)
2023年03月 (108)
2023年02月 (63)
2023年01月 (17)
2022年12月 (14)
2022年11月 (24)
2022年10月 (43)
2022年09月 (33)
2022年08月 (44)
2022年07月 (15)
2022年06月 (6)
2021年12月 (1)
2021年11月 (49)
2021年10月 (60)
2021年09月 (54)
2021年08月 (54)
2021年07月 (56)
2021年06月 (50)
2021年05月 (62)
2021年04月 (44)
2021年03月 (53)
2021年02月 (48)
2021年01月 (60)
2020年12月 (51)
2020年11月 (61)
2020年10月 (54)
2020年09月 (54)
2020年08月 (60)
2020年07月 (49)
2020年06月 (48)
2020年05月 (61)
2020年04月 (48)
2020年03月 (58)
2020年02月 (31)
2020年01月 (55)
2019年12月 (54)
2019年11月 (53)
2019年10月 (54)
2019年09月 (60)
2019年08月 (54)
2019年07月 (49)
2019年06月 (63)
2019年05月 (52)
2019年04月 (55)
2019年03月 (61)
2019年02月 (49)
2019年01月 (54)
2018年12月 (50)
2018年11月 (52)
2018年10月 (55)
2018年09月 (65)
2018年08月 (48)
2018年07月 (55)
2018年06月 (56)
2018年05月 (50)
2018年04月 (57)
2018年03月 (58)
2018年02月 (51)
2018年01月 (64)
2017年12月 (53)
2017年11月 (56)
2017年10月 (61)
2017年09月 (59)
2017年08月 (65)
2017年07月 (84)
2017年06月 (57)
2017年05月 (69)
2017年04月 (76)
2017年03月 (69)
2017年02月 (72)
2017年01月 (212)
2016年12月 (236)
2016年11月 (166)
2016年10月 (239)
2016年09月 (365)
2016年08月 (222)
2016年07月 (82)
2016年06月 (56)
2016年05月 (71)
最新記事

2024年10月14日

終わらない戦争:10月7日が引き起こした1年の紛争

"10月7日がどのようにして発生し、ガザでの致命的な戦争を引き起こしたのか" - SBSニュース
10月7日の出来事がどのように発生し、それがガザでの戦争を引き起こしたかについて詳しく説明しています。
"10月7日から1年、数万人が犠牲に「永遠の戦争」の恐れ" - NBCニュース
10月7日から1年が経ち、多くの人々が犠牲になり、「永遠の戦争」の恐れが広がっている状況について報じています。





posted by 3chan at 14:43| (カテゴリなし)

2024年10月13日

10月7日の衝撃:1年間の紛争の始まり

SBS News : 2024年10月7日のハマス攻撃がガザでの殺人的な戦争を引き起こし、イスラエルの歴史上最悪の日となった。この攻撃で約1,200人が死亡し、36人の子供を含む多くの人々が犠牲になった1
Axios : 2024年10月7日のハマス攻撃は、イスラエルとガザ、中東全体で前代未聞の暴力をもたらし、地域全体での戦争が続いている2
この攻撃はイスラエルの歴史上最悪の安全保障失敗とされており、約41,000人が死亡している2
CNN : 2024年10月7日、イスラエルはハマス攻撃の1周年を祝い、中東戦争が続く中で記念式典を開催した3
この攻撃はイスラエルの歴史上最悪のテロ攻撃とされ、約41,000人が死亡し、人道危機を引き起こした3





posted by 3chan at 23:58| (カテゴリなし)

今日は何があった日!1968年10月14日?金メダルへの挑戦:1968年メキシコオリンピック

1968年メキシコオリンピックの陸上男子100m決勝で、ジム・ハインズ選手は9.9秒を記録し、人類初めて10秒の壁を破りました。これは陸上競技の歴史における金字塔です。
ジム・ハインズはアメリカの短距離走選手で、この大会で100mと4×100mリレーの2冠を達成しました。彼の記録は陸上競技の新たな時代を開きました。当時、10秒の壁は破れない限界と考えられていましたが、ハインズの偉業がその常識を覆しました。
ハインズの記録は、高地での開催という条件やスパイクやウェアの技術革新も影響したとされています。この記録をきっかけに、100mの世界記録は次々と更新され、陸上競技の発展にも大きな影響を与えました。
この記録は、人類の限界への挑戦とスポーツの持つドラマを象徴しています。ハインズの偉業は今もなお多くの人々にインスピレーションを与え続けています。

1968年メキシコオリンピック 金メダルへの挑戦.png
Chasing the Gold Medal_ 1968 Mexico Olympics.png




posted by 3chan at 23:28| (カテゴリなし)

今日は何があった日!1981年10月13日?しんかい2000が示す日本の深海探査技術の進歩

1981年、日本の有人潜水調査船「しんかい2000」が和歌山県の熊野灘で、日本最深記録となる水深2008メートルの潜航に成功しました。この出来事は日本の深海探査における重要なマイルストーンでした。
しんかい2000とその役割 しんかい2000は、日本で初めて開発された有人潜水調査船で、最大潜航深度は2000メートルでした。1981年に熊野灘での潜航では、2008メートルの深海に挑戦し、日本の有人潜水調査船の最深記録を更新しました。この成功により、しんかい2000は日本の海洋科学技術の進歩を象徴する存在となりました。
熊野灘での挑戦 熊野灘は深海に生息する多様な生物や海底火山など、地質学的に興味深い場所です。しんかい2000はこの地域での調査を通じて、新しい深海生物の発見や海底地形の調査に貢献しました。
しんかい2000の功績とその後 しんかい2000は、深海生物の発見や海底地形の調査、海洋資源の探査に大いに貢献しました。長年の活躍の後、しんかい2000はその役目を後継機のしんかい6500に引き継ぎました。
まとめ しんかい2000による熊野灘での深海探査は、日本の深海探査技術の進歩を示す重要な出来事でした。この挑戦がきっかけで、今後も深海研究が進展し、新たな発見が期待されています。深海探査は、地球の成り立ちや生命の起源、新たな資源の発見、防災対策など、多くの分野で重要な役割を果たしています。

しんかい2000 日本 深海探査技術の進歩.png
Shinkai 2000 demonstrates progress in Japans deep-sea exploration technology.png
Gemini_Generated_Image_3rq6423rq6423rq6.jpg




posted by 3chan at 01:17| (カテゴリなし)

選挙戦の最終局面:ハリスとトランプの戦略

Political Wire : ハリスとトランプの両陣営が、選挙戦の最終段階で激しい戦いに備えていることを報じています。
WHYY: Election 2024 : 2024年の大統領選挙に向けて、ハリスとトランプの両陣営が選挙当日に向けた最後の追い込みをかけている様子を伝えています。
Washington Examiner : ハリスとトランプの両陣営が、選挙戦の最終段階で予期せぬ出来事に備えていることを報じています。
Washington Post : トランプとハリスの両陣営が、11月5日の選挙日に向けた最後の追い込みをかけている様子を伝えています。





posted by 3chan at 01:09| (カテゴリなし)

2024年10月12日

米軍展開の真意:平和の確保か、それとも対立の火種か?

NBC News : アメリカ国防総省の高官たちは、ウクライナとロシアの緊張が続く中、東ヨーロッパに追加派遣された米軍を代替するか、帰国させるべきかについて議論しています。
PolitiFact: カマラ・ハリス副大統領の戦闘地域における米軍についての発言が誤解を招くものであった理由を分析した記事です。

Gemini_Generated_Image_evcit9evcit9evci.jpg




posted by 3chan at 22:56| (カテゴリなし)

2024年10月11日

今日は何があった日!2017年10月12日?富山湾の新発見!世界で5種目のクリオネ

富山湾で発見された新種のクリオネ
2017年に富山湾で、新種のクリオネが見つかりました。このクリオネは世界で5種類目の新種で、多くの人々を驚かせました。この発見は、富山湾の生態系の豊かさを再確認させ、海洋生物の多様性への関心を高めました。
新種のクリオネ発見の経緯
富山大学の研究チームが、富山湾の深海を調査中に特徴的な形のクリオネを発見しました。遺伝子解析の結果、既存の4種とは異なる新種と判明し、世界に発表されました。
新種のクリオネの特徴
世界で5種類目: これまでのクリオネは4種類しか知られておらず、今回の発見は大きな注目を集めました。
日本海固有種: 新種は富山湾を含む日本海に生息する可能性が高いとされています。
深海生息: 一般的なクリオネよりも深海に住んでおり、その生態には謎が多いです。
この発見の意義
富山湾の生物多様性: 富山湾の生物多様性の豊かさを示す発見となりました。
海洋生物学の発展: クリオネの研究に新たな知見を提供しました。
地域振興: 富山湾のブランド力向上に貢献し、観光客の誘致にも繋がります。
富山湾の特性
富山湾は「富山海底谷」と呼ばれる深い谷があり、栄養が豊富で多様な生物が生息できる環境です。特に深海にはまだ未知の新種が多いとされています。
クリオネの生態
クリオネは「流氷の天使」として知られていますが、その生態はまだ謎が多いです。特に新種の深海クリオネについては、どんな餌を食べるかや繁殖の方法など不明な点が多いです。
この新種の発見が、富山湾の自然保護や新たな研究の進展に繋がることを期待しています。

A new species of clione discovered in Toyama Bay, the fifth in the world.png
Gemini_Generated_Image_xk2fnzxk2fnzxk2f.jpg




posted by 3chan at 21:46| (カテゴリなし)

未来の太陽電池:ペロブスカイトの可能性

ペロブスカイト太陽電池は、色々なものに使える新しい太陽電池です。例えば、スマートウォッチやフィットネスバンドの電源に使ったり、建物の屋根や窓に取り付けたり、自動車のルーフやボンネットに設置して電気を作ったりします。軽くて曲がるので、たくさんの場所に使えます。
さらに、ペロブスカイト太陽電池は安く作れて、大きな面積にも対応できるので、大きな発電システムを作ることも簡単です。透明なタイプもあるので、窓にも使えます。
ペロブスカイト太陽電池を作るためには、ヨウ素という材料が必要です。このヨウ素は太陽電池の中で太陽の光を吸収して電気を作る部分に使われます。日本はヨウ素をたくさん作る国で、世界中でも2番目に多く作っています。
ペロブスカイト太陽電池は、電気を作るための新しい技術として期待されていますが、まだ改良が必要です。耐久性や安定性を高めるための研究が進められていて、これが解決されると、もっとたくさんの場所で使えるようになるでしょう。これからもペロブスカイト太陽電池の研究が進んで、私たちの生活をより豊かにしてくれることが期待されています。

未来の太陽電池:ペロブスカイトの可能性.png
Perovskite solar cells.png




posted by 3chan at 12:01| (カテゴリなし)

今日は何があった日!1972年10月11日?ホンダのCVCCエンジン:1972年の革命

1972年、本田技研工業(ホンダ)は低公害エンジン「CVCC(Compound Vortex Controlled Combustion)」を発表しました。この技術は燃費が良く、排ガスの有害物質を大幅に減少させました。CVCCエンジンは、燃焼室の設計を改良し、燃料と空気の混合を効率的に行うことで、燃焼効率を向上させました。これにより、ホンダの車両はアメリカの排ガス規制にも対応でき、環境に優しい車両の開発において先駆者となりました。
「マスキー法(Muskey Act)」は1970年にアメリカで制定された「大気浄化法(Clean Air Act)」の改正法で、自動車の排出ガス規制を大幅に強化し、大気汚染を防止することを目的としています。厳しい排出基準や触媒コンバーターの導入を義務付け、排出ガスによる健康被害を防ぐ基準が設定されました。マスキー法の影響で自動車メーカーは新しい技術の開発に取り組む必要が生じ、ホンダのCVCCエンジンがその一例です。
現在、日本では低公害関連のいくつかの法案が議論されています。例えば、電気自動車(EV)の普及を促進するための法案や再生可能エネルギーの利用を増やすための法案があります。日本のEV法案は、EVのインフラ整備や補助金制度の拡充、排ガス規制の強化などを目的とし、カーボンニュートラル目標達成に向けた重要な一歩とされています。

ホンダのCVCCエンジン.png
Honda CVCC engine 1972 revolution.png




posted by 3chan at 00:08| (カテゴリなし)

2024年10月09日

今日は何があった日!2006年10月10日?ご当地ナンバーの魅力と歴史を探る

2006年、日本の17地域でご当地ナンバーが導入されました。ご当地ナンバーとは、地域ごとに異なるデザインのナンバープレートを使うことで、その地域の特性や観光地をアピールし、地域の魅力を高めることを目的としています。導入された地域には、仙台(金色の文字と桜のデザイン)、金沢(石川)、堺(大阪)、青森、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、長野があります。
ご当地ナンバーは、地域の特色を反映したデザインや色が使われており、地域の観光やイメージアップに寄与しています。例えば、富士山のシルエットが描かれた富士山ナンバーや、海と波のデザインが施された湘南ナンバーなど、ユニークなデザインが特徴です。
その後も日本の多くの地域でご当地ナンバーが導入されました。例えば、世田谷(東京)、鎌倉(神奈川)、伊豆(静岡)、那覇(沖縄)、みなと(東京)などがあります。
世界各国でもご当地ナンバーは存在し、地域や都市ごとに異なるデザインのナンバープレートが導入されています。アメリカでは各州ごとに異なるデザインがあり、カリフォルニア州ではゴールデンゲートブリッジ、ニューヨーク州では自由の女神が描かれています。イギリスではスコットランドやウェールズなど、ドイツでは各都市ごとに異なるシンボルが描かれています。
ご当地ナンバーは、その地域の個性や文化を反映し、観光客や住民にとって親しみやすいものとなっています。

Gemini_Generated_Image_q2p84fq2p84fq2p8.jpg




posted by 3chan at 21:19| (カテゴリなし)
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: