広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年09月07日

仮眠は全力で

私は仮眠には全神経をかけるようにしています。
正直、夜は遅いので4時間寝れればいいほうです。

しかし毎日昼食後、2〜30分の仮眠には気合を入れてます。
この仮眠が取れるかどうかで、午後の仕事に大きくかかわってくるからです。

トレーナーの休憩室に低反発布団を置かせてもらい、こちらで休んでます。
ここで寝れるかどうかがすべてと言っても過言ではないです。





ちなみに、眠りにつく前にコーヒーを飲むのが日課です。
カフェインは効いてくるまでに30分かかるそうなので!


まぁ職場環境によってこの仮眠方法は不可能でしょうが、それほど一瞬の急速には気合をいれるべきであるとわたしは思っています。


くれぐれもこのような寝方はしないでください
FullSizeR.jpg


ランキング参加中
よろしくお願いします!

にほんブログ村

2017年09月06日

大幹トレーニングを無視する指導者はバカ

大幹トレーニング
一度はだれもが耳にしたことがあるフレーズ

AAr7gia.jpg

こちらは定番のフロントプランク

腹筋・背筋・臀部・背中などさまざまな胴体まわりの筋肉を強化させます。


野球・テニス・卓球・そしてボクシングなどのスポーツをしていてやたら腕が疲れる〜という方は大幹を鍛えるべきです。

そして大幹が鍛えられてる方にはわかるのですが、そういった方は
例)野球・・・腰が入る→肩→腕の順番でボールを放るので、たいして疲労はたまらないのですが、腕で投げる方は肩と連動できていないため、肩を壊しやすいですし、そもそも球に重みが乗りません。

ボクシングも全く同じことです。
腰→肩→腕


この説明はぜひ中学生くらいのアスリートの卵の子たちに教えたいです。


世の指導者の方々、古臭い指導法はすぐに捨て去り、今すぐ大幹トレーニングを取り入れなさい!!



ランキング参加中
よろしくお願いします!

にほんブログ村


2017年08月15日

私も読んでみよう、ワンピース

某ストレッチジムのトイレ

IMG_4040.jpg

これはオシャレ!!
アニメ『ワンピース』を見たことも読んだこともない私ですが、この完成度には興奮しました。

しかも、お客様が日々こっそりフィギュアを足していってくれてるというからまた素敵な話。


スタッフもお客様も、一つのゴールに向かい進んでいく。

まるでワンピースのルフィたちのようです!!



まったく見たことも読んだこともないですが・・・(笑)



ランキング参加中
いつもありがとうございます!

にほんブログ村

2017年08月04日

タオルを使ったセルフストレッチ

ある雑誌にこんな記事が

IMG_3897 (1).jpg

ええこと言うてますね


実はご自身で行うストレッチでもストレッチトレーナーがついているようなストレッチができるのをご存知ですか?
使うのはタオル一枚のみ。

本日お教えさせていただくのは下半身。

やり方はすごく簡単、絵で表すとこう(相変わらず下手ですみません)

FullSizeRender (4).jpg

タオルの位置を少し変えるだけで足のいろんな部位が伸ばせます。

注意することは、自分の方向にタオルを近づける際、必ず息をスーっと吐き出してください。
リラックスしつつ、今どこを伸ばしたいか?
しっかり理解したうえで伸ばすことが大切です。

お風呂上りの体があったまった時に行うと効果大です!!
ご自宅でぜひ!!






ランキングに参加してます。
ポチっとお願い申し上げます。

にほんブログ村




2017年07月30日

肩甲骨ストレッチ

私、プロのストレッチトレーナーでもあるのですが運動する上で、ストレッチは欠かせないですよね。
そして、私は美しさにおいて最も大切なことは「姿勢」であると思っています。

その姿勢をよくするために必ず毎日行いたいのがストレッチです。

今日は肩甲骨のストレッチを
FullSizeRender (3).jpg
(下手くそでスミマセン!)


日常から肩甲骨を動かしておくのはものすごく大切です。
よくお客様を施術していると、肩甲骨がベッタリくっついてしまっている方が多いですが、これが肩こりの原因となり、肩が重くなることで腰が曲がり、腰を曲げて生活していることで、頭の重みを支える首の疲労へとつながっていきます。

悪循環のはじまり、肩甲骨のストレッチは毎日欠かさず行いましょう!!


ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします!

にほんブログ村


Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: