検索
■お知らせ■
サブチャンネル:
今日のうた つくりました。

215.gif
最新記事
<< 2024年12月 >>
1
2 3 4 5 6 7
8
9 10 11 12 13 14
22
23 24 25 26 27 28
29
30 31
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
プロフィール
CSおじさんさんの画像
CSおじさん
コールセンターに勤務することになって13年目になりました。 日頃考えていることを綴ってまいります。
Mail
ファン
写真ギャラリー
最新コメント
トラップ2件(後編) by ワイルド少年おやじ (11/19)
JFK by CCおじさん (03/16)
映画「恋人たちの時刻」 by CCおじさん (01/01)
映画「恋人たちの時刻」 by 京平 (12/31)
162日ぶりの仕事 by CSおじさん (11/04)

広告

posted by fanblog

2023年08月30日

バカ親のプチ自慢


 ちょっと私に天変地異がありました。
いま、札幌市の隣り町で、江別市というところで仕事をしています。
江別市の地理を覚えなくてはならないため、夜はGoogle Mapのストリートビューと闘っています。

江別市には娘が住んでいます。
2019年に結婚し、昨年2022年に家を新築したんです。
呼ばれて見に行ってきました。

中に入ると、新築独特の匂いがあり、私の人生には縁のなかったものだと、あきらめの念が浮かんでくることはありますが、それでも
「よくやった!娘よ。」
って、感情があるのは親ならではなのでしょう。

そして江別市のストリートビューをいろいろ見ているうち、娘の家が出てきたんです。
あまり自己主張はしない娘ですが、それでも家にこだわった点は聞くことができました。

・洗濯乾燥機
・アイロボット
・食洗器

これらは、三種の神器であるって。

娘の部屋にはウォークインクローゼットもありました。
お祝いにたとえば、観葉植物を贈ろうかと考えましたが、それは微妙。迷惑かも知れません。

 私の家には娘が生まれてからのビデオテープがあります。まだ生まれたばかりで素っ裸です。
次はビデオ以外で、娘の首が座りだしてからオッフェンバック、「天国と地獄」のメロディーに合わせた歌を私たち夫婦で歌いながら、だっこした娘へ頬ずりをしたものでした。

その替え歌の歌詞は
「ポンポンポンポン〇〇たんポポポン ポンポンポンポン うにゅにゅにゅにゅにゅ、」
という、冷静にはワケのわからないもの。

そんな娘が、いまではGoogleストリートビューに記録されている家に住むようになった。
まったく親バカですが、そう思うんです。







【このカテゴリーの最新記事】
posted by CSおじさん at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 随想
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12192834

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: