PreSonus/Studio One 5 Professional 日本語版

価格: 42,800円
(2020/8/19 00:14時点)
感想(0件)

ファン
検索
<< 2024年11月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
コンピュータミュージック
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
DAIDAKさんの画像
DAIDAK
初めまして。DAIDAKです(^^ 自分のバンド用の練習曲や、ご依頼をうけてアレンジした曲を作っています。 せっかくなので、約70%程度の完成度で、YOUTUBEにUPして公開しています。 (100%完成品はバンドで使ったり、ご依頼主に渡しています。) DAW/DTM、ギターを使い、ほとんど耳コピーですが 勝手に自分でアレンジを楽しんでいます(^^ ここ数年、DAW/DTMのことでご質問を多々いただいた内容など 少しずつブログにしてまとめていきたいと思います。 あくまでも自分主幹wでまとめて行きますので ご参考にしていただければ幸いです。(^^

広告

posted by fanblog

2020年08月22日

コンピュータミュージックの世界(シンセ音源) chapter8

みなさんこんにちは。
DAIDAK  です。

昨日は、 ドラムとベース音源 の記述をしました。
今日は、シンセサイザーなどの音源について書いてみます。

まずは こちら(YOUTUBE) を聴いてください。
【BURN】/B'z

こういったバンド系の曲の場合は
さほどシンセ系の音は主体となりませんので
ドラム、ベース、ギターがしっかりしていれば
ほとんどシンセ系は上に載っているだけです。
(サポート的な役割)

ですがEDMや打込み系のシンセが主体になる曲を
多く作ろうとする場合はシンセサイザ—なのどの音源は重要です。
ですが、音源の選択肢が非常に種類が多く
実際に どんな音源を選んだらよいのか?
とても悩みます。

私は基本的に使用している音源はだいたい決まっていますが
これからDAW/DTMを始めようとする方は
きっと単純にいろいろ購入してしまう傾向と思います。
これはきっとお金の無駄遣い・・・・・。
でも、使ってみないとわからない・・・・。
ここの加減が難しい。

個人的な意見ですが、始めのうちは
いろんな人のコメントや評価を参考に
作りたい曲に合わせた音源を選ぶことです。

例えば・・・・
オーケストラを作りたい人はSTRINGS(ストリングス)系や
BRASS(ブラス)系のサンプリング音源がきっと必要でしょう。

EDMを作りたいのであれば、ダンス系の音に特化した音源が
きっと必要になるでしょう。

自分が作りたい、めざしたい曲はどんなものか
音源を購入する前に考えておくと良いでしょう。
購入する音源は消して安くはないものも多いので方向性をまず!

私の使用音源を少しだけ紹介します。
【シンセ系音源】
UVI
 UVIの音源は比較的シンセ系が多く、名機を再現した音源が特徴です。
 使いやすく一貫されたパラメータはどの音源でも同じようなイメージで
 音作りか可能となっています。非常に柔軟性のある音源です。
 中でも、FALCON2は異端児でオシレータはほぼ無限に使用可能。
 とんでもないシンセサイザーといってよいでしょう。
・DIGITAL SYNSATIONS1,2
・FALCON2
・THE BEAST
・SYNTH ANTHOLOGY2
・KEY SUITE
 ・Concert Grand Model D
 ・etc.
2020-08-14 (5).png
2020-08-16 (15).png


IK MULTIMEDIA
 IK MULTIMEDIAの音源は、リアルな音を再現しています。
 SAMPLETANK4などの音源は楽器ごとに多種音源を搭載しています。
 こちらも多少慣れは必要ですが、素晴らしい音を再現します。
 またギター用のアンプシュミレータソフトも素晴らしく
 昨日記事を書いたBASS音源とMODO DRUMという
 ドラム音源もすごいです。
 ・SAMPLETANK4(シンセ系)
 ・AMPLETUBE4 MAX(ギター用AMPシュミレータ)
 ・MODO BASS(BASS音源)
 ・MODO DRUM(ドラム音源)
 ・etc.
2020-08-16 (11).png

NATIVE INSTRUMENTS
かの有名なサンプラー音源の音源バンドルシリーズ。
基本的にサンプラーですので音はすさまじくリアルです。
音源も量も半端なく多いため一生使えるでしょう。
特にSTRINGS系やパーカッション系の音は必見です。
 ・KONTAKT KOMPLETE12 ULTIMATE Collector’s Edition
  (バンドル品のためたくさんの音源が含まれます。)
 ・REACTOR(シンセが作れちゃう。)
 ・MASSIVE、MASSIVE_X(シンセ)
 ・BATTERY(ドラム音源サンプラー)
2020-08-16.png
2020-08-16 (17).png

2020-08-16 (23).png


ほんの一部ですが、すべてのを挙げると多変なので・・・
今日はこれくらいにします。

参考にしてみてください。



































posted by DAIDAK at 17:59| Comment(0) | TrackBack(0) | DAW/DTM
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10140434
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: