アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

動画で楽しむ、頭脳サプリ 電子書籍で楽しむ、頭脳サプリ 0円キャンペーン

簡単さくふわポップオーバーレシピBOOK、型がレンジに入らない!

宝島から販売されている「簡単さくふわポップオーバーレシピBOOK」(ISBNコード:9784800240811)1500円税別に同梱されている特性マフィン型が持っているレンジに入らない・・・・。

HMV ローソンホットステーションの通販サイトで購入したのだがページに詳細が書かれていない。
以前に「 ちぎりパンを作ってみた! 」の型は問題なく使えるたのでこちらの型も使えると思ってしまった。
ところが回転テーブルに型を乗せていざ焼こうとすると型の端が当たってしまい回転できずエラーになってしまう。
よく確認しなかったのも悪いかもしれないが、売るほうも詳細を載せて欲しいですね。
キャンペーンでの購入なので確認する時間もありませんでした・・・。

購入を検討している方はお使いになるオーブンレンジのサイズを確認されることをお勧めします。

マフィン型に混ぜて焼くだけ! 簡単さくふわポップオーバーレシピBOOK 【マフィン型付き】 (バラエティ)


マフィン型の外寸:
縦185×横265×深さ30mm

▲UP

火花 / 又吉直樹作、読んでみての感想。

2015年に芥川賞受賞した「火花」、お笑いコンビ「ピース」の又吉直樹の作品で話題となりました。
累計部数は200万部を超え映画化の話もあり順風満帆といったところでしょうか・・・。

正直に読んだ感想を述べます。
人それぞれの感じ方は違うことをご了承ください。

物語としてはある先輩芸人に固執した地味な内容です。
サクセスストリーではないのでワクワクした感じはなく、逆にダラダラとした内容に感じました。
文学が好きなわけではないので文章の描写はそれといって感銘を受けるところはありません。
40ページ程、読み出しても作品に引き込まれる内容ではなかったです。
地味な内容で捻りもないので映画化には疑問を持ちます。
暗い作品になるような気がします。

ど素人としては、
「話題作りの賞だったのかな・・・」
という印象ですね。
彼が今後、別の大きな賞を取ることができれば実力は本物なのかもしれません・・・。
内容が気になった人は「火花」を読んでみてください。
そしてその印象を書き込んでいただければありがたいです。

▲UP

ポンタとリクルートと統合。しかし使いづらい・・・。

2016年年2月2日にポンタのポイントとリクルートのポイントが統合されたPontaWebとなった。
ポンタのポイントがリクルートポイントと合算されて使えるのは大きい。

「ポンタとゆかいなサーカス団」や「ポンタの大冒険」、「ポンタdeビンゴ」、「グルメコレクション」など今まで通り遊べるのだが、ログインのセキュリティを強化したのかログインするのが面倒くさくなった。
特にスマホからのログインでは毎回IDとパスワードを求められる。
その度に入力するのは面倒くさい・・・。
この一週間、PCからのログインはログイン状態を保てるがスマホではできなかった。
ブラウザーを替えても駄目でした・・・。

今後はPCからのアクセスにしようかと思うのだが、「グルメコレクション」はスマホからしかプレイできない。
統合が良かったのかどうか・・・、今後同じような投稿が増えるのでしょうか・・・。

▲UP

ヤフオク、評価バトルのやり取りです!

最後にヤフオクの評価についてのコメントを紹介しておきます。
こちらが書き込んだコメントに対して出品者に非が無いようなコメントを寄せていたのでそれ対して返答しました。
以下がその内容です。

コメントf
(コメント内容)-----------------------------------------------------------------
[落札者からの コメント]
商品説明に必要な部品が欠品していることが明記されていません。写真が全てだと主張されますが商品ページには全くそのような文章も無く、一方的に返品ルールをかえる。まるで詐欺にあったようでした。これまで取引した中で最悪の取引だったので始めてこの評価をつけます。
(評価日時:2015年 12月 22日 9時 00分)

[落札者からの コメント]
出品者の住所をネットで検索するとヒットしません。検索方法に間違いがあり実在する住所かもしれませんが取引をされる場合には確認されることをお勧めします。
(評価日時:2015年 12月 24日 3時 20分)

[出品者からの 返答]
商品写真に付属品が不足、説明文には不足している旨記載なし。商品受け取り後、落札者がその付属品をメーカーから取寄せ要求、出品者は拒否。出品者は返品可と回答したが、送料は落札者負担を要求。落札者返品せず。以上事実と違ってたらコメントお願いします。
(評価日時:2015年 12月 29日 9時 33分)

[落札者からの コメント]
事実は欠品を補填できるかまず確認、そうでなければ返品予定だった。ところが出品者が一方的に返品ルールを変更し伝えてきた。商品ページには、「動作不具合時に限り。送料負担お願いします。」と明記されており欠品が理由なので出品者の負担のはず。
(評価日時:2015年 12月 31日 17時 03分)

[落札者からの コメント]
ところが「動作不具合等に」と主張し、送料の負担に応じずルールを守れといってくる。これ以上、まともに話ができないと判断。仮にこの状況で返品したところで代金がきちんと返金されるかの疑問も残る。結果、補填も返品も諦めました。
(評価日時:2015年 12月 31日 17時 05分)

[出品者からの 返答]
なるほど、そういう解釈でしたか。返品条件は、返品がどういった場合に可能か、という意味かと思っておりました。返品が可能なのは動作不具合時のみ、という解釈で出品しておりました。今回は、商品の付属品の不足ため、本来返品不可と考えていました。
(評価日時:2015年 12月 31日 18時 52分)

[出品者からの 返答]
今回返品してもいいですよ、と回答したのは、落札者様からの要求が一方的であり到底受け入れられないものでしたが、余計なトラブルを避けたいからであったからなのですが、そもそも返品自体が納得行っていなかったということですか?
(評価日時:2015年 12月 31日 22時 27分)

[落札者からの コメント]
一方的にしているのは出品者の方です。最初に部品の補填ができるか ? で問いかけていますよね。それに対して受付けない送料は落札者持ちと返信してきました。この一方的なルール変更でキャンセルの選択肢が無くなった訳です。
(評価日時:2016年 1月 6日 21時 56分)

[落札者からの コメント]
返品の可否については、返品可 (動作不具合時に限り。送料負担お願いします。)と明記されています。この文書では、どんな状況でも返品が可能であり、且つ動作不具合時に限り落札者の送料負担だと多くの人が認識するはず。出品者の解釈でとらえる方が難しい。
(評価日時:2016年 1月 6日 21時 57分) (最新)
(ここまで)-----------------------------------------------------------------



2016年1月6日現在までのコメントです。
2015年12月29日9時 33分のコメントで「違ってたらコメントお願いします。」と回答してきました。
ここで終わると落札者側に問題があるようにみえますので応戦することにしました。

2015年12月31日で落札者は出品者が返品ルールを一方的に変更し返品できなかったことに触れています。
それに対して出品者の解釈が全く理解できません。
取引の流れから出品者側に明らかに非があるのこと、商品紹介ページについて言っているはずですが・・・。
「余計なトラブルを避けたいから」で返品はいいですよといっています。
何故このような思考になるのか・・・。

結局は自分勝手なルールを押し付ける出品者であり、自らの非を認めない人物。
自分がルール的な物事の考え方なのでしょう。
常識ある人なら商品代金、送料を負担(発送時も含め)、振込手数料の負担をするか、欠品部品の補填をしてくれればそれで終わっていたはずです・・・。
後者の対応をしてくれたのなら金額も100円もかからないと教えてあげたのに・・・・。
いわゆるサイコパスということなのでしょうね。


解釈の捉え方を指摘した後、この一ヶ月は無反応です。
これ以上、評価の欄で荒れたら今後の取引に影響したり、体裁が悪くなると判断したのでしょうか・・・。
まぁ、ここまでのコメントのやり取りをみてもらっても第三者はどちらに非があるかの判断もつくでしょう。


さて前にも述べましたがこの落札者、IDが氏名と一致します。
あくまでも想像ですが一致するIDを使っているということはADSLか光でヤフーを利用している可能性が高いです。
IDは一度決めたら変更ができませんからね。
使い捨てのIDならともかく、予想通りのIDなら回線を使い続ける以上、IDの変更もできません。
今回の評価は痛手だったのではないでしょうか?

また住所のことについても否定をしてきません。
トラブル回避の対策をしていると思って保々、間違いないでしょう。
落札者にも問題のある人も多いと思いますが、こういう出品者は退場させるか出品制限をかけた欲しいですね!


【関連記事】
初めてヤフーオークション(ヤフオク)でトラブル!
取引ナビでのやり取り1〜相手の言い分を打ち砕くポイント!(ヤフオク・トラブル)
取引ナビでのやり取り2〜結局は落札者の方が立場が弱い・・・(ヤフオク・トラブル)
身勝手な出品者(ヤフオク)とのトラブル、結局は泣き寝入りだけどね・・・。
ヤフオクでトラブル、欠品を注文してきたよ。
ヤフオク、評価バトルのやり取りです!
ヤフオク、悪質な出品者を利用停止に追い込めた!?

▲UP

NHKの集金人を撃退する方法!

毎年2、3回はやって来るNHKの集金人。
業者を替え人を替えやって来る。

定年退職した気弱そうな老人、
まじめそうな若者、
ちょっとオラオラ系の人、
そして若くて美人もいた。

これはNHKの戦略なのでしょうか?


ともあれ事情は各家庭で異なるがNHKを全く見ない人からしてみればNHKの料金を払う意味が全く理解できない。
それにNHKは不祥事が多すぎて、とても公共放送の体をなしていない。
公共放送なら予算をえるのに国の承認を取る必要があるのかも疑問である。
つまり国営放送ということでしょう。
ならば税金でまかなうべきである。

理由はともあれNHKの集金人を追い返す方法は簡単です。
大きく分けて次の?@〜?Bの行動を取るだけです。

?@まず音声でもいいから会話を録音すること。
 できれば動画が好ましい。
?A名刺をもらう。
?B「契約をしないので帰ってくれ」という。
?CNHKから国民を守る党のステッカーを入手し玄関かポストに貼る。


?@では職員は大概、嘘をいっています。
何かあったときにの証拠を残すためです。
最初の嘘はNHK職員だと、正規職員らしく振舞います。
「NHKの受信料金の支払いの義務がある」という。
携帯にワンセグがついていても(電話目的で仕様)支払いの義務があるという。
その他にもおかしなことを言うことがあります。
名刺を貰ったのなら会社名と名前を読み上げて録音に残しておきましょう。
動画で撮るのが一番ですが録画機を持っていない、機種により長く撮影できない。
または取る勇気がないなどとハードルが高いかもしれません。
しかし動画を撮られることは集金人はもっと嫌います。
「撮影するな」、「人権侵害」だと文句をいえば防犯目的の撮影だと主張すればいいのです。
防犯目的で家の前や玄関などを撮影する行為は法律違反にあたりません。

?Aの名刺をもらうとは相手を知る必要があるからです。
NHKの職員は名刺を求められれば提示しなければなりません。
名刺をくれない人と話す必要はありません。
詐欺が横行している現在、相手を確認するのは当然の権利でしょう。
名刺がなければ何処の誰かもわからないので即、帰ってもらいましょう。
名刺を渡されれば社名と名前を読み上げ、「委託業者なのですね」と確認の同意を求め委託業者とは契約しないといって帰ってもらいます。
理由を聞かれても答える必要はありません。

?Bについては話の流れの中で、「契約をしないので帰ってく」と2、3回はいってやりましょう。
これは相手を刑法違反に追い込むためです。
訪問者が訪問先でなかなか帰ってくれないということがあります。
意思表示をしても帰ってくれない場合には、不退去罪が成立するのです。
しつこく話しをするようなら、「不退去罪で警察を呼ぶよ」といってやると逃げていきます。

?CNHKから国民を守る党のステッカーを入手し、表玄関ドアやポストに張っておくと集金人はやってきません。
元NHK職員の立花氏が立ち上げた政党でNHK相手に裁判を起こしています。
このステッカーは時代劇ドラマ水戸黄門で出てくる葵の印籠的なもので集金人は寄ってきません。
ただしステッカーを貼ることで近所などに知れて恥ずかしいと思う人は玄関ドアの内側に目立つように張っておくといいでしょう。
ステッカーがなくとも撃退は簡単ですが、一人で暮らす高齢者や女性ならステッカーは貼っておいた方がいいかもしれません。


現在では立花氏は、イラネッチケー(IRANEHK)が有効であるかどうか裁判しています。
この春には判決が出されるとのこと、楽しみですね・・・。
東京高裁(下田文男裁判長)は、2013年12月18日に「NHKの契約申し込みと、受信者の承諾の意思が一致しなければ受信契約は成立しない」との判断を示しています。
あなたは黙って言いなりに受信料を支払いますか、支払いませんか?
それはあなた次第です。

▲UP

[ カテゴリ ] [ 最新記事 ] [ アーカイブ ]



[ お勧めサイト ] [ プロフィール ]





QRコード
スマホからも見てね!
https://fanblogs.jp/ex-mode/index1_0.rdf
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29
☆サイト内検索☆
☆ファン☆

ひょっとこ弥太郎
最近、PHPプログラムでビジネスで使えるWebページを作成しようと目論んでおります。何事もそうだけど学べば学ぶ程、奥は深いものですなぁ・・・。


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: