この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2019年02月15日
ジャクソンビル、ニユーアーク入港
こんにちは
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
先日、2月4日にパナマ運河を通過した船は、2月8日に、フロリダ州のジャクソンビルへ入港し、日本で積み込んだ輸出用の新車自動車を降ろしました。
ジャクソンビルは、川を3時間ほどさかのぼる港だそうですが、下記画像は、河口の入り口です。
ここから、3時間ほど川をさかのぼるそうです。
ジャクソンビル
ジャクソンビル
こちら、ジャクソンビルでは、数時間では、ありますが上陸の機会に恵まれ同僚たちとタクシーに乗りウォルマートまで買い出しに行ったそうです。
ジャクソンビルで積み荷の一部の新車を降ろした後は、ニューヨークの郊外ニューアークへ向けて出港です。
冬でも暖かいフロリダ州から真冬のニユーアークへの航海は、数日で到着です。
遠くの夜景はマンハッタンの高層ビル群です。
ニューアークの港へ入るときには、途中、自由の女神像も見えたそうです。
こちらニューアークでは、乗組員たちの帰りの航海の食糧、消耗品、雑貨などの積み込みもあったそうです。
これらの業者さんを「船食屋」さんと呼ぶそうです。
文字通り、食料はじめ生活雑貨、等いろいろな要望にきめ細かく応じてくれるそうです。
ご当地のお土産などもあらかじめリクエストを入れておけば、選んで持ってきてくれるそうです。
今回は、冷蔵庫などに貼りつけるマグネット、Tシャツを注文したそうです。
ニューヨークのマグネット
今回の寄港地は、ジャクソンビルとニューアークでしたので日本へ向けていったん、帰ります。
2月12日にニューアーク出港後、パナマ運河をを経て日本帰着は、約1か月後の3月10日の予定です。
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
先日、2月4日にパナマ運河を通過した船は、2月8日に、フロリダ州のジャクソンビルへ入港し、日本で積み込んだ輸出用の新車自動車を降ろしました。
ジャクソンビルは、川を3時間ほどさかのぼる港だそうですが、下記画像は、河口の入り口です。
ここから、3時間ほど川をさかのぼるそうです。
ジャクソンビル
ジャクソンビル
こちら、ジャクソンビルでは、数時間では、ありますが上陸の機会に恵まれ同僚たちとタクシーに乗りウォルマートまで買い出しに行ったそうです。
ジャクソンビルで積み荷の一部の新車を降ろした後は、ニューヨークの郊外ニューアークへ向けて出港です。
冬でも暖かいフロリダ州から真冬のニユーアークへの航海は、数日で到着です。
遠くの夜景はマンハッタンの高層ビル群です。
ニューアークの港へ入るときには、途中、自由の女神像も見えたそうです。
こちらニューアークでは、乗組員たちの帰りの航海の食糧、消耗品、雑貨などの積み込みもあったそうです。
これらの業者さんを「船食屋」さんと呼ぶそうです。
文字通り、食料はじめ生活雑貨、等いろいろな要望にきめ細かく応じてくれるそうです。
ご当地のお土産などもあらかじめリクエストを入れておけば、選んで持ってきてくれるそうです。
今回は、冷蔵庫などに貼りつけるマグネット、Tシャツを注文したそうです。
ニューヨークのマグネット
今回の寄港地は、ジャクソンビルとニューアークでしたので日本へ向けていったん、帰ります。
2月12日にニューアーク出港後、パナマ運河をを経て日本帰着は、約1か月後の3月10日の予定です。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
2019年02月11日
椿祭(椿さん)
こんにちは。
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
本日は、松山市で毎年、旧暦の1月7日から3日間行われる、伊予豆比命神社(いよずひこのみことじんじゃ)、通称、椿さん(椿祭り)へ参拝してきました。
椿さんのお祭り期間中は、神社近隣の道路は、通行止めになります。
松山市では、毎年、椿さんのころが一番寒いといわれており、この椿さんが終われば松山にも春がやってくるといわれております。
椿祭り期間中の参拝客は、40万人とも50万人ともいわれ、椿さんについていえば正月の初もうで客よりも椿祭りの参拝客の方が圧倒的に多いです。
また、椿祭り(椿さん)期間中は、伊予鉄道の松山市駅から椿神社参道入り口前まで臨時バスが運行され、参道近隣の空き地、店舗は、臨時駐車場(有料でだいたい、1回利用1000円、または、1時間500円)等を開設します。
しかし、駐車場は、圧倒的に少ないので公共交通利用した方が安心です。
あいにくの曇り空ですが祭日ということあって、椿さんは大勢のお客さんでにぎわっています。
椿さん
椿さん
椿さん(おみくじ)
椿さんの縁起物お飾り売り場、1000円のお手頃価格から数万円のお飾りまで様々あります。
椿さん
椿さんの鳥居外から約1.5キロの参道沿いには、露店が軒を連ね、こちらも椿さん参拝の楽しみのひとつです。
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
本日は、松山市で毎年、旧暦の1月7日から3日間行われる、伊予豆比命神社(いよずひこのみことじんじゃ)、通称、椿さん(椿祭り)へ参拝してきました。
椿さんのお祭り期間中は、神社近隣の道路は、通行止めになります。
松山市では、毎年、椿さんのころが一番寒いといわれており、この椿さんが終われば松山にも春がやってくるといわれております。
椿祭り期間中の参拝客は、40万人とも50万人ともいわれ、椿さんについていえば正月の初もうで客よりも椿祭りの参拝客の方が圧倒的に多いです。
また、椿祭り(椿さん)期間中は、伊予鉄道の松山市駅から椿神社参道入り口前まで臨時バスが運行され、参道近隣の空き地、店舗は、臨時駐車場(有料でだいたい、1回利用1000円、または、1時間500円)等を開設します。
しかし、駐車場は、圧倒的に少ないので公共交通利用した方が安心です。
あいにくの曇り空ですが祭日ということあって、椿さんは大勢のお客さんでにぎわっています。
椿さん
椿さん
椿さん(おみくじ)
椿さんの縁起物お飾り売り場、1000円のお手頃価格から数万円のお飾りまで様々あります。
椿さん
椿さんの鳥居外から約1.5キロの参道沿いには、露店が軒を連ね、こちらも椿さん参拝の楽しみのひとつです。
2019年02月04日
パナマ運河通過
こんにちは
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
先日(1月12日)、中京地域の港を出港したうちの息子が乗船勤務するPCC(自動車専用船)は、2月2日(現地時間2月3日)、パナマ運河の太平洋側の街バルボアに達していました。
ここパナマ運河を抜け最初の寄港地アメリカ、フロリダ州ジャクソンビルに向かいます。
息子にとって初パナマ運河は、夜間の通過になりました。
そして、カリブ海側の街、クリストバルに近づく頃には、夜があけてきました。
青い船体にNYKの日本郵船(NYK )の自動車専用船(PCC )とちょうど、すれ違いました。
カリブ海から太平洋に抜ける豪華客船。
一生のうち一度は、このような豪華客船で船旅を楽しんでみたいものです。
狭い運河内では、機動車(ロコモーティブカー)が船をワイヤーで繋いで引っ張ります。
ちなみに、1せきの船がパナマ運河を通過するには、当然、通行料金がかかります。
船の大きさによって料金は、変動するそうですが1せき、数千万円だそうです。
それでも、南米大陸の南を廻る航路に比べれば燃料費、日数等を考慮すると、パナマ運河のほうがお得なのでしょうね。
もう少しでパナマ運河を抜けます。
灯台
ここ、パナマ運河を抜ければカリブ海を北上し、フロリダは、もうすぐです。
外航船に航海士や機関士として乗船勤務することができる「3級海技士」を取得することができる商船高専ネタは下記です。(保護者目線で書いております。)
https://fanblogs.jp/izakayataishou/category_6/
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
先日(1月12日)、中京地域の港を出港したうちの息子が乗船勤務するPCC(自動車専用船)は、2月2日(現地時間2月3日)、パナマ運河の太平洋側の街バルボアに達していました。
ここパナマ運河を抜け最初の寄港地アメリカ、フロリダ州ジャクソンビルに向かいます。
息子にとって初パナマ運河は、夜間の通過になりました。
そして、カリブ海側の街、クリストバルに近づく頃には、夜があけてきました。
青い船体にNYKの日本郵船(NYK )の自動車専用船(PCC )とちょうど、すれ違いました。
カリブ海から太平洋に抜ける豪華客船。
一生のうち一度は、このような豪華客船で船旅を楽しんでみたいものです。
狭い運河内では、機動車(ロコモーティブカー)が船をワイヤーで繋いで引っ張ります。
ちなみに、1せきの船がパナマ運河を通過するには、当然、通行料金がかかります。
船の大きさによって料金は、変動するそうですが1せき、数千万円だそうです。
それでも、南米大陸の南を廻る航路に比べれば燃料費、日数等を考慮すると、パナマ運河のほうがお得なのでしょうね。
もう少しでパナマ運河を抜けます。
灯台
ここ、パナマ運河を抜ければカリブ海を北上し、フロリダは、もうすぐです。
外航船に航海士や機関士として乗船勤務することができる「3級海技士」を取得することができる商船高専ネタは下記です。(保護者目線で書いております。)
https://fanblogs.jp/izakayataishou/category_6/
2019年02月03日
節分厄除け大祭(石手寺)
こんにちは
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
本日は、四国八十八ヶ所札所巡り(四国遍路巡り)の51番札所、石手寺に行ってみました。
2月3日は、立春前の節分厄除け大祭で、大勢の参拝客でにぎわっています。
餅まきがあったり、鬼(のお面を着けた僧侶)が肩をたたいて、お祓いをしてくれたり、にぎやかでした。
石手寺境内
石手寺境内
石手寺境内
久しぶりに石手寺に来たので本堂裏手の洞窟、別名(地底マントラ)に入りました。
石手寺洞窟(地底マントラ)
地底マントラ内部
中は、薄暗いですが等間隔に灯りがあります。
石手寺は、道後温泉からも徒歩15分ほどで行くこともできますから、ご興味あるかた、ぜひ訪ねてみてください。
最後にご利益のある、節分豆を購入して帰路につきました。
地底マントラは、下記です。
ご参考にどうぞ
https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/archive/123/0
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
本日は、四国八十八ヶ所札所巡り(四国遍路巡り)の51番札所、石手寺に行ってみました。
2月3日は、立春前の節分厄除け大祭で、大勢の参拝客でにぎわっています。
餅まきがあったり、鬼(のお面を着けた僧侶)が肩をたたいて、お祓いをしてくれたり、にぎやかでした。
石手寺境内
石手寺境内
石手寺境内
久しぶりに石手寺に来たので本堂裏手の洞窟、別名(地底マントラ)に入りました。
石手寺洞窟(地底マントラ)
地底マントラ内部
中は、薄暗いですが等間隔に灯りがあります。
石手寺は、道後温泉からも徒歩15分ほどで行くこともできますから、ご興味あるかた、ぜひ訪ねてみてください。
最後にご利益のある、節分豆を購入して帰路につきました。
地底マントラは、下記です。
ご参考にどうぞ
https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/archive/123/0
2019年01月30日
大街道〜道後温泉駅まで徒歩25分
こんにちは
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
本日は、観光客の皆さまもよくご利用になる伊予鉄道の路面電車の
大街道電停(駅)から道後温泉駅(電停)まで、徒歩で行ってみました。
距離は、2.1キロで以外に近いです。
約25分で歩くことができます。
大街道アーケード前の電停
こちらより、道後温泉駅に向けて出発です。
当たり前ですが路面電車の軌道に沿って歩けば終点、道後温泉駅まで行く事ができます。
次駅は、勝山町電停です。
ちょうど勝山町電停前が東横インです。
東横イン前の一番町通り
勝山町電停斜めまえのホテル
ホテル
アビスイン道後、松山
次駅は、警察署前電停(松山東警察署)です。
次駅は、上一万電停、こちらの電停で左右に路面電車は、分岐しますが進行方向、右に進むと道後温泉方面です。
左方向に進むと愛媛大学、松山大学など文教地区でその他、高校、小学校などがあります。
次駅は、南町電停です。
ちなみにこちらの電停前は、ひめぎんホールです。
次は、道後公園電停です
道後公園電停からは、終点、道後温泉駅が見えます。
道後温泉駅到着です。
道後温泉駅
道後温泉駅から、商店街(道後温泉ハイカラ通り)を経て道後温泉本館までは、徒歩5分です。
ただいま、道後温泉本館は、保存修理工事期間中ですが、入浴することは、できます。(2019年1月31日まで完全休業ですが、飛鳥の湯泉、椿の湯)には、入浴できます。
2月1日からは、保存修理工事をしながら、本館の営業も続けられます。
保存修理工事期間中は、本来の入り口(西側)は、閉鎖され、北側からの入場となります。
北側の入り口(画像は、2019年1月30日現在、工事中ですが数日で入り口は、完成です)
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
本日は、観光客の皆さまもよくご利用になる伊予鉄道の路面電車の
大街道電停(駅)から道後温泉駅(電停)まで、徒歩で行ってみました。
距離は、2.1キロで以外に近いです。
約25分で歩くことができます。
大街道アーケード前の電停
こちらより、道後温泉駅に向けて出発です。
当たり前ですが路面電車の軌道に沿って歩けば終点、道後温泉駅まで行く事ができます。
次駅は、勝山町電停です。
ちょうど勝山町電停前が東横インです。
東横イン前の一番町通り
勝山町電停斜めまえのホテル
ホテル
アビスイン道後、松山
次駅は、警察署前電停(松山東警察署)です。
次駅は、上一万電停、こちらの電停で左右に路面電車は、分岐しますが進行方向、右に進むと道後温泉方面です。
左方向に進むと愛媛大学、松山大学など文教地区でその他、高校、小学校などがあります。
次駅は、南町電停です。
ちなみにこちらの電停前は、ひめぎんホールです。
次は、道後公園電停です
道後公園電停からは、終点、道後温泉駅が見えます。
道後温泉駅到着です。
道後温泉駅
道後温泉駅から、商店街(道後温泉ハイカラ通り)を経て道後温泉本館までは、徒歩5分です。
ただいま、道後温泉本館は、保存修理工事期間中ですが、入浴することは、できます。(2019年1月31日まで完全休業ですが、飛鳥の湯泉、椿の湯)には、入浴できます。
2月1日からは、保存修理工事をしながら、本館の営業も続けられます。
保存修理工事期間中は、本来の入り口(西側)は、閉鎖され、北側からの入場となります。
北側の入り口(画像は、2019年1月30日現在、工事中ですが数日で入り口は、完成です)
道後ビール 4本アソート 330ml×4要冷蔵商品の為【クール便】発送。【楽ギフ_のし】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】
価格: 2,235円
(2020/6/23 13:27時点)
感想(4件)
価格: 977円
(2020/6/23 13:28時点)
感想(1件)
石鎚 純米吟醸 緑ラベル 槽搾り 1.8L【日本酒/清酒】【1800ml/一升瓶】【愛媛】いしづち
価格: 3,326円
(2020/6/23 13:29時点)
感想(0件)
価格: 864円
(2020/6/23 13:30時点)
感想(1件)
価格: 1,500円
(2020/6/23 13:32時点)
感想(4件)
2019年01月28日
パナマ運河からアメリカ東岸
こんにちは。
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
先日、外航船社に航海士として就職した息子が初の乗船勤務として、自動車専用船(PCC )に乗船し、アメリカ東海岸に向けて出航していきました。
最初の寄港先は、フロリダ州の港だそうです。
皆さま、ご存知のように船で日本からアメリカ東部を目指すとなると、パナマ運河を通過しなくては、なりません。
息子から聞いたのですが、日本からアメリカ西海岸までは、おおむね2週間、パナマ運河までは、3週間だそうです。
最近は、便利な時代になったものでパソコンで全世界の船の動静を見ることができます。
また、ほとんどの外航船には、外洋に出ても人工衛星経由でネットができる環境が整備されつつあり、ライン、メール程度ならリアルタイムでやり取りができます。
息子の乗船勤務している自動車専用船(PCC )は、1月12日夕刻、中京地域の港を出航したあと、ほぼ2週間たった本日、バハカリフォルニア(メキシコ領の1000キロに及ぶ細長い半島)沖に到達し、パナマ運河通過は、2月2日だそうです。
話変わって、船内では、昨日、焼き肉パーティーが行われたそうです。
その時には、フィリピン人コックが作るレチョン(北京ダックの小豚バージョン)が振る舞われたそうです。
レチョンは、カリカリとして美味しいそうです。
余談ですが、普段の食事は、フィリピン人コックが作る和食だそうですがコックによっては、(不思議な和食)もあるそうですが、和食レベルは、かなり高いそうです。
下記は、レチョンです。
小豚の鼻がこちらを向いてますね
パナマ運河まで、もう少しです。
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
先日、外航船社に航海士として就職した息子が初の乗船勤務として、自動車専用船(PCC )に乗船し、アメリカ東海岸に向けて出航していきました。
最初の寄港先は、フロリダ州の港だそうです。
皆さま、ご存知のように船で日本からアメリカ東部を目指すとなると、パナマ運河を通過しなくては、なりません。
息子から聞いたのですが、日本からアメリカ西海岸までは、おおむね2週間、パナマ運河までは、3週間だそうです。
最近は、便利な時代になったものでパソコンで全世界の船の動静を見ることができます。
また、ほとんどの外航船には、外洋に出ても人工衛星経由でネットができる環境が整備されつつあり、ライン、メール程度ならリアルタイムでやり取りができます。
息子の乗船勤務している自動車専用船(PCC )は、1月12日夕刻、中京地域の港を出航したあと、ほぼ2週間たった本日、バハカリフォルニア(メキシコ領の1000キロに及ぶ細長い半島)沖に到達し、パナマ運河通過は、2月2日だそうです。
話変わって、船内では、昨日、焼き肉パーティーが行われたそうです。
その時には、フィリピン人コックが作るレチョン(北京ダックの小豚バージョン)が振る舞われたそうです。
レチョンは、カリカリとして美味しいそうです。
価格: 2,450円
(2020/3/11 14:20時点)
感想(0件)
余談ですが、普段の食事は、フィリピン人コックが作る和食だそうですがコックによっては、(不思議な和食)もあるそうですが、和食レベルは、かなり高いそうです。
下記は、レチョンです。
小豚の鼻がこちらを向いてますね
パナマ運河まで、もう少しです。
2019年01月16日
保存修理工事、前日の道後温泉
こんにちは
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
7年に及ぶ道後温泉本館保存修理、直前の道後温泉本館を訪ねてみました。(2019年1月14日)
下記画像の正面玄関からの入場は、道後温泉本館保存修理工事のため、しばらくは、北側からの入場しかできなくなります。
ただ、部分営業しているので道後温泉本館に入浴できないことは、ありません。
2019年1月15日より工事がはじまります。
道後温泉保存修理工事のため、このアングルからの撮影もしばらく、お預けです。
道後温泉、第三の湯、飛鳥の湯泉
道後温泉商店街(道後ハイカラ通り)
連休最終日の夜なので人通りは、ほとんどありません。
お昼過ぎまでは、名残を惜しむ観光客、地元松山市民、マスコミで大変な人手でした。
道後温泉商店街にあった、ガチャガチャ
道後温泉本館のガチャ
放浄園のからくり時計前も人は、少なめです。
7年に及ぶ道後温泉保存修理工事でどのような道後温泉に変わるか期待したいです。
機内持ち込み格安スーツケースは、こちら(コインロッカーサイズも)
https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
7年に及ぶ道後温泉本館保存修理、直前の道後温泉本館を訪ねてみました。(2019年1月14日)
下記画像の正面玄関からの入場は、道後温泉本館保存修理工事のため、しばらくは、北側からの入場しかできなくなります。
ただ、部分営業しているので道後温泉本館に入浴できないことは、ありません。
2019年1月15日より工事がはじまります。
道後温泉保存修理工事のため、このアングルからの撮影もしばらく、お預けです。
道後温泉、第三の湯、飛鳥の湯泉
道後温泉商店街(道後ハイカラ通り)
連休最終日の夜なので人通りは、ほとんどありません。
お昼過ぎまでは、名残を惜しむ観光客、地元松山市民、マスコミで大変な人手でした。
道後温泉商店街にあった、ガチャガチャ
道後温泉本館のガチャ
放浄園のからくり時計前も人は、少なめです。
7年に及ぶ道後温泉保存修理工事でどのような道後温泉に変わるか期待したいです。
機内持ち込み格安スーツケースは、こちら(コインロッカーサイズも)
https://fanblogs.jp/hakkakutaishou/
2019年01月14日
初航海
こんにちは
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
本日は、こちらのブログのカテゴリーにもあるように(外航航海士)について書いてみたいと思います。
居酒屋の店主が、、、?
(なぜ、外航航海士ネタを)?
と不思議に思われた方。
実は私の息子が昨年秋に商船高専を卒業し、外航船会社のPCC (自動車運搬船)に乗船勤務することになったのです。
そこで、断片的では、ありますが
(航海士ネタ)についてアップさせていただきます。
昨年秋(2018年9月)に海技教育機構(旧航海訓練所)での日本丸や青雲丸などでの航海実習を終えた息子は、同年9月末に弓削商船高専を卒業しました。
ちなみに商船高専(商船学科)の卒業は、先に述べた、1年間に及ぶ遠洋航海実習があるため9月になるのです。(ちなみに工業高専は、5年間で卒業です)
下記画像は、商船高専4年の10月から5か月に及んだ航海実習でのハワイ、ホノルル出港時の画像です。
話は、2019年の1月に飛びます。
2018年秋の入社後、海技大学校等での研修を終えた息子たちは、年明け以降、会社からの(乗船命令)がでた者から順次、各地から乗船します。(船の行動予定によって乗船場所は、変わります。日本の港もあれば飛行機で現地まで飛んで海外乗船もあります)
息子の場合、乗船地は中京地域の港でした。
自動車運搬船の港は、部外者が勝手に入れないように厳重に管理されているとのことです。
職場は、当然ですがPCC (自動車運搬船)です。
息子が乗船勤務するPCC は、6500台積みだそうです。
ちょうど10階建て前後の立体駐車場が海に浮かんでいるような感じです。(巨大な船です)
船内の船員用居住区です。
乗船後すぐに撮影したらしいので私物で散らかってますが、、(落ち着いてから、整頓したようです)
個室でプライベートもしっかりと守られます。
シャワー、トイレも自室にあります。
荷役が終わるとすぐに出港です。
まずは、パナマ運河を目指すそうです。
保護者目線からの商船高専進学
https://fanblogs.jp/izakayataishou/category_6/
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
本日は、こちらのブログのカテゴリーにもあるように(外航航海士)について書いてみたいと思います。
居酒屋の店主が、、、?
(なぜ、外航航海士ネタを)?
と不思議に思われた方。
実は私の息子が昨年秋に商船高専を卒業し、外航船会社のPCC (自動車運搬船)に乗船勤務することになったのです。
そこで、断片的では、ありますが
(航海士ネタ)についてアップさせていただきます。
昨年秋(2018年9月)に海技教育機構(旧航海訓練所)での日本丸や青雲丸などでの航海実習を終えた息子は、同年9月末に弓削商船高専を卒業しました。
ちなみに商船高専(商船学科)の卒業は、先に述べた、1年間に及ぶ遠洋航海実習があるため9月になるのです。(ちなみに工業高専は、5年間で卒業です)
下記画像は、商船高専4年の10月から5か月に及んだ航海実習でのハワイ、ホノルル出港時の画像です。
話は、2019年の1月に飛びます。
2018年秋の入社後、海技大学校等での研修を終えた息子たちは、年明け以降、会社からの(乗船命令)がでた者から順次、各地から乗船します。(船の行動予定によって乗船場所は、変わります。日本の港もあれば飛行機で現地まで飛んで海外乗船もあります)
息子の場合、乗船地は中京地域の港でした。
自動車運搬船の港は、部外者が勝手に入れないように厳重に管理されているとのことです。
職場は、当然ですがPCC (自動車運搬船)です。
息子が乗船勤務するPCC は、6500台積みだそうです。
ちょうど10階建て前後の立体駐車場が海に浮かんでいるような感じです。(巨大な船です)
船内の船員用居住区です。
乗船後すぐに撮影したらしいので私物で散らかってますが、、(落ち着いてから、整頓したようです)
個室でプライベートもしっかりと守られます。
シャワー、トイレも自室にあります。
荷役が終わるとすぐに出港です。
まずは、パナマ運河を目指すそうです。
保護者目線からの商船高専進学
https://fanblogs.jp/izakayataishou/category_6/
2019年01月11日
ホテルたいよう農園
こんにちは。
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
本日は、大街道近くの当店(居酒屋八角)より、二番町方向にあるホテルたいよう農園まで散策してみました。
こちらのホテルは、来月、2019年2月9日にオープン予定だそうです。
こちらのホテルの運営会社が農業をやっている会社らしく、農機具(トラクター?)がバルコニーに飾られていました。
ホテルたいよう農園
ホテルたいよう農園の立地場所は、松山市の繁華街(飲み屋街)の二番町にあるため、食事の心配は、全く心配ありません。
居酒屋、ラーメン,洋食屋、うどん店、中華屋など何でもあります。
コンビニもすぐ目の前です。
大街道まで、徒歩5分
大街道横にある三越松山店前のバス停からは、松山空港行きリムジンバス、道後温泉行の路線バス、高速バスが停車します。
ちなみに松山城ロープウェイ乗り場の最寄り駅(電停)おおかいどうでんていも大街道電停です。
路面電車の大街道電停6分
路面電車の勝山電停も6分ほどです。
松山のおすすめホテル
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
本日は、大街道近くの当店(居酒屋八角)より、二番町方向にあるホテルたいよう農園まで散策してみました。
こちらのホテルは、来月、2019年2月9日にオープン予定だそうです。
こちらのホテルの運営会社が農業をやっている会社らしく、農機具(トラクター?)がバルコニーに飾られていました。
ホテルたいよう農園
ホテルたいよう農園の立地場所は、松山市の繁華街(飲み屋街)の二番町にあるため、食事の心配は、全く心配ありません。
居酒屋、ラーメン,洋食屋、うどん店、中華屋など何でもあります。
コンビニもすぐ目の前です。
大街道まで、徒歩5分
大街道横にある三越松山店前のバス停からは、松山空港行きリムジンバス、道後温泉行の路線バス、高速バスが停車します。
ちなみに松山城ロープウェイ乗り場の最寄り駅(電停)おおかいどうでんていも大街道電停です。
路面電車の大街道電停6分
路面電車の勝山電停も6分ほどです。
松山のおすすめホテル
2019年01月10日
道後温泉、空の散歩道
こんにちは。
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
本日は、この度新設された、
道後温泉(空の散歩道)
へ行ってみました。
場所は、道後温泉本館すぐ横の冠山(湯神社)です。
行き方(アクセス方法)は、簡単で、道後温泉本館の正面、むかって右側にある、急勾配の坂(冠山)への道を登れば、徒歩3分です。
ちなみに、冠山には、湯神社と共に道後温泉の有料駐車場がありますが、道後温泉への入浴客は、1時間無料になります。
下記が登り口です。
上記の登り口でも、のぼることは、できますが、歩道では、ないので、車には十分な注意が必要です。
歩道は、本館側向かって右側にある、坂道脇の(湯神社)への階段がからも登ることができます。
冠山にあがると道後温泉(空の散歩道)の入り口がすぐに見えます。
道後温泉、空の散歩道
道後温泉、空の散歩道にある、無料足湯
道後温泉無料足湯
こちらの道後温泉、空の散歩道からは、道後温泉本館が一望できます。(下記画像)
本日(2019年1月10日)は、お正月明けの平日とあって、観光客も少なめですね。(道後ハイカラ通り)
道後温泉商店街(道後ハイカラ通り)
ちなみに、今週の道後温泉無料駐車場は、下記日程です。
(基本的には、週末、繁忙期は、一部除外日を除き、無料開放されていますが、当ブログでも、随時、ブログ掲載致します)
ご参考にどうぞ。
当ブログ運営者の居酒屋八角こと店主の八角です。
本日は、この度新設された、
道後温泉(空の散歩道)
へ行ってみました。
場所は、道後温泉本館すぐ横の冠山(湯神社)です。
行き方(アクセス方法)は、簡単で、道後温泉本館の正面、むかって右側にある、急勾配の坂(冠山)への道を登れば、徒歩3分です。
ちなみに、冠山には、湯神社と共に道後温泉の有料駐車場がありますが、道後温泉への入浴客は、1時間無料になります。
下記が登り口です。
上記の登り口でも、のぼることは、できますが、歩道では、ないので、車には十分な注意が必要です。
歩道は、本館側向かって右側にある、坂道脇の(湯神社)への階段がからも登ることができます。
冠山にあがると道後温泉(空の散歩道)の入り口がすぐに見えます。
道後温泉、空の散歩道
道後温泉、空の散歩道にある、無料足湯
道後温泉無料足湯
こちらの道後温泉、空の散歩道からは、道後温泉本館が一望できます。(下記画像)
本日(2019年1月10日)は、お正月明けの平日とあって、観光客も少なめですね。(道後ハイカラ通り)
道後温泉商店街(道後ハイカラ通り)
ちなみに、今週の道後温泉無料駐車場は、下記日程です。
(基本的には、週末、繁忙期は、一部除外日を除き、無料開放されていますが、当ブログでも、随時、ブログ掲載致します)
ご参考にどうぞ。