この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2019年07月13日
奇跡のお茶「ルイボスティー」
こんにちは、イラストレーターのHiromiyamoです( ´ ▽ ` )
普段は、イラストやデザインのお仕事をいただきながら生活しています。
私は過去に大きな病気を経験したことから、「食」や「健康」について調べる機会が多くなりました。
(10年ほど前に、10cm大の大腸の悪性腫瘍を切除しました)
体を壊した経験があることから、普段から私と主人は ↓ のような食べ物を、できるだけ取るようにしています。
・農薬を使っていないもの
・放射能、化学物質などの汚染のおそれが低いもの
ただ、完璧を求めたり、これを食べていれば絶対大丈夫!!!
はないので(*´v`*;)
可能な限り 「身体に害があるだろうものを避けている」 というイメージです。
そのおかげか、風邪で数日間寝込む…ということはなくなりました。
(疲れが溜まったりしてたまに熱が出たり、寒さで体調を崩す事などありますが)
幸いに、無農薬栽培家の農家さんが周りに多かったり、自然食品・オーガニック商品なども探すとあちらこちらにお店やネットショップで置いてくれているので、想像するほど大変でもありません。
(慣れちゃったのもあるのかな(笑))
もちろん、激安食品に比べたらちょっと価格はしますが、それでも私たちのような低収入者でもなんとかなる範囲です♪
低収入でも食費がなんとかなる秘訣と基本は、、
「過度に食べ過ぎないこと」
私たち夫婦は、基本1日に1〜2食です。
食べ過ぎは、体の免疫力を司る「腸」にダメージを与えてしまいます!><
「食欲」をコントロールするのも、1つの健康法です?
免疫力を持続するために腸を休めてあげるのも、たまには必要なんですね♪
なので私たち夫婦は、普段ブラック企業並の激務の腸さんに休んでいただくため(笑)、「3日間〜5日間のファスティング(断食)」も、デトックス目的で定期的に行うようにしています。
ファスティングの効果については、費用が掛けられない私たち夫婦(笑)の費用ひかえめファスティング記録の記事を別に書こうと思いますので、よかったらご参考にしてください♪
普段の私の飲み物は、水、ルイボスティー、コーヒー(ブラック)、お酒(あっ…適度に笑)という感じですが、今日はそんな中でもファスティングの際にもノンカフェインなので飲める!
「ルイボスティー」についてご紹介したいなと思います。
「ルイボス」はマメ科の植物で、降水量・湿度が低く、高温を保つ気候条件でないと育ちにくい植物です。
その厳しい気候条件から、南アフリカのセダルバーク山脈周辺でしか、質の良いルイボスティーの栽培は難しいとされています。
ですので市場のルイボスティーはほぼ、南アフリカ産となります。
緑茶や紅茶などの種類とはまた違い、ハーブティーになります。
「レッド」 と 「グリーン」 の2種類があります。
市場に出ているものの多くは レッド で、味はちょっと渋めの紅茶に近いです。
それに対して グリーン は渋みも少なくあっさりめで、薄めに入れると緑茶っぽく、煮出すと紅茶の味に近くなります。
レッド は、水分を含ませ8時間ほど発酵させてから茶葉を乾燥させます。
グリーン は、発酵させずにそのまま茶葉を乾燥させます。
レッド よりも グリーン の方が、発酵の工程で栄養素が飛ばないため栄養価が高く残っているのですが、発酵させずにフリーズドライ乾燥させる機械はなかなか高価なものらしく、そのため市場の多くは レッド になるようです。希少価値も高くなるので若干、 グリーン の方が高価にはなりますが、栄養素は多く摂れる、といった感じです。
どちらも弱火で10分以上煮出して飲むと、お湯に成分がしっかりと溶け出し、さらに効果が高まります。
ルイボスティーには、下記のような特徴があります。
・ノンカフェイン
・抗酸化作用
・豊富なミネラル成分
ひとつひとつ、細かく見ていきましょう〜
ルイボスティーには、カフェインが含まれていません。
なので、小さなお子さんや、妊娠・授乳中のお母さんにもとてもオススメです。
ノンカフェインなので、就寝前に飲んでも睡眠の妨げになりません。
また、鉄分の吸収を妨げるタンニンが少ないので、必要な鉄分もちゃんと体に保ってくれます。
ルイボスティーには、アンチエイジングの秘密を握る、「活性酸素の除去(抗酸化作用)」という効果が備わっています。
体内における活性酸素は、体に吸収するものによって毎日生まれるものですが、活性酸素が体内に増えすぎると老化(身体が錆びていく)が進みます。
それを抑制する効果が期待できるのが、「抗酸化作用」です。
ルイボスティーを摂ることによって、その抗酸化が期待され、結果アンチエイジングに繋がります。
女性なら特に、いつもまでも若々しく綺麗でいたいですよね(*´v`*)
ルイボスティーには、下記のような成分が含まれています。
・マグネシウム
・亜鉛
・カリウム
・カルシウム
・ナトリウム
マグネシウム と カルシウム が一緒に取れるのは嬉しいですね。
なぜなら、カルシウムだけを取っていると、実は骨の密度が低くなってしまうので、マグネシウムと拮抗させて骨にカルシウムを留めさせるのが良いのですね。
また、 亜鉛 は女性ホルモンの分泌や、ビタミンCと同様に肌を健やかに保つための皮膚再生に役立ちます。
これも女性には特に嬉しい内容ですね♪
カリウム と ナトリウム は、細胞の浸透圧を維持しているので、ナトリウム(塩分)を上手くカリウムが排泄して余分な塩分が体に残らないように調整して、その食品の他に含まれる栄養素も上手く体に吸収してくれるんですね。
ちゃんとした天日塩にも同様に、カリウムとナトリウムは入っているんですが、良いお塩をたくさん摂った方が良いのは上記の理由なんですね♪
また、カリウムは水溶性なので、お茶にするのも理にかなっていますね(*´v`*)
血圧が高い人には、「ルイボスティー」も「良いお塩」もオススメです。
他のお茶に比べても、こういった優れた成分が含まれていることが「奇跡のお茶」と呼ばれる由縁ですね(*^ ^*)
ちなみに私は「有機JASマーク」の付いている有機ルイボスティーを、家の近くにあるカリス成城さんで購入しています↓
※今は夏なので、さっぱり飲みやすいグリーンルイボスティーにしてます
ショップの方が、「この間、男性のお客様でこのルイボスティーを飲んでいたら肩こりが改善されたんだ!って喜んでお電話してきてくださった方がいたんです♪」と嬉しそうにお話ししてくださいました(*^ ^*)
豊富なミネラル成分の効果があったのかもしれませんね。
体に摂り入れるなら、下記のような「有機JASマーク付き」「無農薬の表記」「ちゃんとオーガニックであるもの」を、お選びいただくのが良いと思います。
どれを選んだら良いか迷われてる場合には、いくつか下にもリンクを貼っておきますのでどうぞ参照してください♪
ファスティングライフ株式会社↓
・楽天
・Amazon
自然食・無添加食品・オーガニック通販の
BrownVillage↓
・オーサワの有機ルイボスティー(2gx28包ティーバック)
・ Gass有機ルイボスティー(1.8g×18ティーバッグ)
ルイボスティー&ノンカフェイン専門店
【H&F BELX.com】↓
・プレミアム グリーンルイボスティー (2.5g×20包ティーバック)
ルイボスティーってこんな素敵なお茶です♪が、少しでも伝わったら嬉しいです。
ただ、何事も足るを知る、が大切ですので、過剰に摂り過ぎるのはかえって逆効果の場合があります。
自分のカラダと相談しながら、適量を感じ取っていきたいものですね。
できるだけたくさんの人がいつまでも、元気で活力ある状態でいてほしいと思います。
そのためにこれからも日々、心身ともに健やかに♪
大好きな絵を描き続けながら、私が生きていく上で学んだことをまた少しづつお知らせしていけたらと思います♪
今日もあなたが元気でありますように、当ブログを最後まで読んでくださりありがとうございました!
Hiromiyamo
普段は、イラストやデザインのお仕事をいただきながら生活しています。
私は過去に大きな病気を経験したことから、「食」や「健康」について調べる機会が多くなりました。
(10年ほど前に、10cm大の大腸の悪性腫瘍を切除しました)
体を壊した経験があることから、普段から私と主人は ↓ のような食べ物を、できるだけ取るようにしています。
・農薬を使っていないもの
・放射能、化学物質などの汚染のおそれが低いもの
ただ、完璧を求めたり、これを食べていれば絶対大丈夫!!!
はないので(*´v`*;)
可能な限り 「身体に害があるだろうものを避けている」 というイメージです。
そのおかげか、風邪で数日間寝込む…ということはなくなりました。
(疲れが溜まったりしてたまに熱が出たり、寒さで体調を崩す事などありますが)
幸いに、無農薬栽培家の農家さんが周りに多かったり、自然食品・オーガニック商品なども探すとあちらこちらにお店やネットショップで置いてくれているので、想像するほど大変でもありません。
(慣れちゃったのもあるのかな(笑))
もちろん、激安食品に比べたらちょっと価格はしますが、それでも私たちのような低収入者でもなんとかなる範囲です♪
低収入でも食費がなんとかなる秘訣と基本は、、
「過度に食べ過ぎないこと」
私たち夫婦は、基本1日に1〜2食です。
食べ過ぎは、体の免疫力を司る「腸」にダメージを与えてしまいます!><
「食欲」をコントロールするのも、1つの健康法です?
免疫力を持続するために腸を休めてあげるのも、たまには必要なんですね♪
なので私たち夫婦は、普段ブラック企業並の激務の腸さんに休んでいただくため(笑)、「3日間〜5日間のファスティング(断食)」も、デトックス目的で定期的に行うようにしています。
ファスティングの効果については、費用が掛けられない私たち夫婦(笑)の費用ひかえめファスティング記録の記事を別に書こうと思いますので、よかったらご参考にしてください♪
普段の私の飲み物は、水、ルイボスティー、コーヒー(ブラック)、お酒(あっ…適度に笑)という感じですが、今日はそんな中でもファスティングの際にもノンカフェインなので飲める!
「ルイボスティー」についてご紹介したいなと思います。
ルイボスティーってどんなお茶?お味は?
栽培地
「ルイボス」はマメ科の植物で、降水量・湿度が低く、高温を保つ気候条件でないと育ちにくい植物です。
その厳しい気候条件から、南アフリカのセダルバーク山脈周辺でしか、質の良いルイボスティーの栽培は難しいとされています。
ですので市場のルイボスティーはほぼ、南アフリカ産となります。
味
緑茶や紅茶などの種類とはまた違い、ハーブティーになります。
「レッド」 と 「グリーン」 の2種類があります。
市場に出ているものの多くは レッド で、味はちょっと渋めの紅茶に近いです。
それに対して グリーン は渋みも少なくあっさりめで、薄めに入れると緑茶っぽく、煮出すと紅茶の味に近くなります。
レッド は、水分を含ませ8時間ほど発酵させてから茶葉を乾燥させます。
グリーン は、発酵させずにそのまま茶葉を乾燥させます。
レッド よりも グリーン の方が、発酵の工程で栄養素が飛ばないため栄養価が高く残っているのですが、発酵させずにフリーズドライ乾燥させる機械はなかなか高価なものらしく、そのため市場の多くは レッド になるようです。希少価値も高くなるので若干、 グリーン の方が高価にはなりますが、栄養素は多く摂れる、といった感じです。
どちらも弱火で10分以上煮出して飲むと、お湯に成分がしっかりと溶け出し、さらに効果が高まります。
ルイボスティーの特徴は?
ルイボスティーには、下記のような特徴があります。
・ノンカフェイン
・抗酸化作用
・豊富なミネラル成分
ひとつひとつ、細かく見ていきましょう〜
ノンカフェイン
ルイボスティーには、カフェインが含まれていません。
なので、小さなお子さんや、妊娠・授乳中のお母さんにもとてもオススメです。
ノンカフェインなので、就寝前に飲んでも睡眠の妨げになりません。
また、鉄分の吸収を妨げるタンニンが少ないので、必要な鉄分もちゃんと体に保ってくれます。
抗酸化作用
ルイボスティーには、アンチエイジングの秘密を握る、「活性酸素の除去(抗酸化作用)」という効果が備わっています。
体内における活性酸素は、体に吸収するものによって毎日生まれるものですが、活性酸素が体内に増えすぎると老化(身体が錆びていく)が進みます。
それを抑制する効果が期待できるのが、「抗酸化作用」です。
ルイボスティーを摂ることによって、その抗酸化が期待され、結果アンチエイジングに繋がります。
女性なら特に、いつもまでも若々しく綺麗でいたいですよね(*´v`*)
豊富なミネラル成分
ルイボスティーには、下記のような成分が含まれています。
・マグネシウム
・亜鉛
・カリウム
・カルシウム
・ナトリウム
マグネシウム と カルシウム が一緒に取れるのは嬉しいですね。
なぜなら、カルシウムだけを取っていると、実は骨の密度が低くなってしまうので、マグネシウムと拮抗させて骨にカルシウムを留めさせるのが良いのですね。
また、 亜鉛 は女性ホルモンの分泌や、ビタミンCと同様に肌を健やかに保つための皮膚再生に役立ちます。
これも女性には特に嬉しい内容ですね♪
カリウム と ナトリウム は、細胞の浸透圧を維持しているので、ナトリウム(塩分)を上手くカリウムが排泄して余分な塩分が体に残らないように調整して、その食品の他に含まれる栄養素も上手く体に吸収してくれるんですね。
ちゃんとした天日塩にも同様に、カリウムとナトリウムは入っているんですが、良いお塩をたくさん摂った方が良いのは上記の理由なんですね♪
また、カリウムは水溶性なので、お茶にするのも理にかなっていますね(*´v`*)
血圧が高い人には、「ルイボスティー」も「良いお塩」もオススメです。
他のお茶に比べても、こういった優れた成分が含まれていることが「奇跡のお茶」と呼ばれる由縁ですね(*^ ^*)
ちなみに私は「有機JASマーク」の付いている有機ルイボスティーを、家の近くにあるカリス成城さんで購入しています↓
※今は夏なので、さっぱり飲みやすいグリーンルイボスティーにしてます
ショップの方が、「この間、男性のお客様でこのルイボスティーを飲んでいたら肩こりが改善されたんだ!って喜んでお電話してきてくださった方がいたんです♪」と嬉しそうにお話ししてくださいました(*^ ^*)
豊富なミネラル成分の効果があったのかもしれませんね。
カリス成城 有機 グリーン ルイボスティー 30TB JAS認定 【 あす楽 】【 カリス成城 ルイボスティー ハーブティー 】
価格: 1,069円
(2019/7/13 12:33時点)
感想(0件)
体に摂り入れるなら、下記のような「有機JASマーク付き」「無農薬の表記」「ちゃんとオーガニックであるもの」を、お選びいただくのが良いと思います。
どれを選んだら良いか迷われてる場合には、いくつか下にもリンクを貼っておきますのでどうぞ参照してください♪
ファスティングライフ株式会社↓
・楽天
価格: 1,944円
(2019/7/13 12:00時点)
感想(3件)
・Amazon
オーガニック ルイボスティ ポノ(PONO) 105g(3.5g×30包)
新品価格
¥2,160 から
(2019/7/13 12:02時点)
自然食・無添加食品・オーガニック通販の
BrownVillage↓
・オーサワの有機ルイボスティー(2gx28包ティーバック)
・ Gass有機ルイボスティー(1.8g×18ティーバッグ)
ルイボスティー&ノンカフェイン専門店
【H&F BELX.com】↓
・プレミアム グリーンルイボスティー (2.5g×20包ティーバック)
ルイボスティーってこんな素敵なお茶です♪が、少しでも伝わったら嬉しいです。
ただ、何事も足るを知る、が大切ですので、過剰に摂り過ぎるのはかえって逆効果の場合があります。
自分のカラダと相談しながら、適量を感じ取っていきたいものですね。
できるだけたくさんの人がいつまでも、元気で活力ある状態でいてほしいと思います。
そのためにこれからも日々、心身ともに健やかに♪
大好きな絵を描き続けながら、私が生きていく上で学んだことをまた少しづつお知らせしていけたらと思います♪
今日もあなたが元気でありますように、当ブログを最後まで読んでくださりありがとうございました!
Hiromiyamo
2016年09月24日
ケイ素って知ってますか?
こんにちは、ひろみやもです♪( ´▽`)
みなさんは、日ごろ飲まれてるお水、どうしてますか?
私は、以前は浄水器を付けた水道水を飲用していたりしたのですが、大震災の後の原発事故で放射能汚染が深刻に懸念される今、内部被曝をできるだけ防ぐためどうしようか考えました。
まだまだ現在の本当の汚染状況についてご存知ない方も多くいらっしゃることと思います。
少しでも知ってみて、現環境を変えてみると、普段感じている体の具合がもしかしたら変わるかもしれません。
年を重ねてきたから、疲れが溜まっているから…など、目に見えないからこそ、体に溜まっていくそれを自然に受け入れてしまうのかもしれません。
でも、次の世代、またその次の世代…自分のDNAを繋いでいこうと思うのであれば、他人事ではないと思うのです。
さて、そこで対症療法ではありますが、私がその対策の一貫として引用しているのが
「 ケイ素 水溶性サプリメント 」。
そもそも ケイ素 ってなんぞや?
自然界に存在する必須ミネラル分と言われる元素で、「硅素」「珪素」「シリコン」「シリカ」と別称されます。
シリコン、シリカ、などと聞くとなんだかアレ!?という感じがしますね(笑)
食べ物だと、キビ、大麦、じゃがいも、海苔…などに多く含まれる成分です。
何の作用があるのか…というところですが、私がケイ素を取り入れようと思った最大の理由は、金属を吸着し体内から排出させる作用がある、という点が大きいです。
体内に摂取してしまったセシウム(放射線物質であるセシウムは金属です)を体外へ排出し、内部被曝を減らすということです。
「ケイ素」「内部被曝」などで調べていただくと色々と出てきますので、ご自身でみて判断することが重要だと思いますが、まずは私たちも住んでいる関東や海洋の汚染など、そこから知ることかと思います。
ご参考によろしければどうぞ↓
● http://www.bow-berlin.com/category2/entry24.html (分子栄養学実践講座インストラクター 岸正浩氏のブログ)
● http://touyoui.blog98.fc2.com/blog-entry-308.html(医師 内海聡氏のブログ)
本来であれば、食事などで摂取すればいいものですが、ここ数年の放射能汚染に関しては危惧しなければいけない部分があるので、サプリメントとして使用しています。
また、ケイ素は美容にも有効だということで注目を浴びている成分です。
組織同士をつなげるコラーゲンですが、ケイ素はコラーゲンを束ね結束を強くする働きがある、とされています。
実際ケイ素を始めてからお肌が柔らかく、キメが細かくなったように感じます。
これのおかげかどうかは定かでないですが(笑)昔あった主人のおでこのシワが今は薄くなっています。
粉末などもあるようですが、水溶性で質の良いものを選ぶと良いようですので、私はこちらを飲用しています↓
MDケイ素(500ml) 32,300円
ホワイトフードの販売ページ↓
MDケイ素(500ml)
えっ…500mlでさんまんえん!!??高っっっっ!!!
ってお思いの方も多いかと。
もちろんこのまま飲みません(笑)
通常のケイ素水溶液に比べて濃縮2倍タイプなので、数滴をお水や飲み物、お味噌汁などに入れて摂り入れます。
毎日二人分で少しづつ摂取して大体、2ヶ月くらい持ちます。
値段だけ見てしまうと高いです。
私も高いな(笑)と思って買っていますが、健康のことを考えたら投資なのかな…と思います。
もうひとつは、始めに話題に出したお水。
同じくホワイトフードという会社からこちらを飲用しています↓
北海道 白雪の天然水(2L)
ホワイトフードの販売ページ↓
北海道 白雪の天然水(2L X 12本)
こちらの水はナチュラルミネラルウォーターです。
私的には喉がイガイガせず、飲みやすいお水だなと感じてます。
以下HPより引用
「特定の水源から採水された地下水を源水とし、沈殿・ろ過・加熱殺菌遺体の処理を行っていない水をこう呼びます。この「ナチュラルウォーター」の中でも、地層中の無機塩類が溶解したもののみ「ナチュラルミネラルウォーター」と呼ぶことができます。」
大雪旭岳源水には、現在の調査では「ケイ素」が48mg/L含有されているとのことで、水からも少しではありますがケイ素の成分を摂取しています。
何に重きを置いて生きていくかは人それぞれかと思います。
この記事も、私が自分なりに得た情報を投下しているにすぎません。
まずは、調べてみること。調べるといろいろなことが分かってくるので、吟味してみること。
そういったことが大切なんじゃないかなぁ、って思います。
今、未来を生き抜くためにできることは何かなo(`ω´ )o
今よりも少しでも考える人が増えたら、もっとみんなが幸せになるのかもしれません。
長くなってしまいましたがお付き合いありがとうございました♪
秋の長雨が続いております。
みなさんお身体ご自愛してお過ごし下さいね^ - ^
このブログはA8.netの無料ブログを利用しています↓
みなさんは、日ごろ飲まれてるお水、どうしてますか?
私は、以前は浄水器を付けた水道水を飲用していたりしたのですが、大震災の後の原発事故で放射能汚染が深刻に懸念される今、内部被曝をできるだけ防ぐためどうしようか考えました。
まだまだ現在の本当の汚染状況についてご存知ない方も多くいらっしゃることと思います。
少しでも知ってみて、現環境を変えてみると、普段感じている体の具合がもしかしたら変わるかもしれません。
年を重ねてきたから、疲れが溜まっているから…など、目に見えないからこそ、体に溜まっていくそれを自然に受け入れてしまうのかもしれません。
でも、次の世代、またその次の世代…自分のDNAを繋いでいこうと思うのであれば、他人事ではないと思うのです。
さて、そこで対症療法ではありますが、私がその対策の一貫として引用しているのが
「 ケイ素 水溶性サプリメント 」。
そもそも ケイ素 ってなんぞや?
自然界に存在する必須ミネラル分と言われる元素で、「硅素」「珪素」「シリコン」「シリカ」と別称されます。
シリコン、シリカ、などと聞くとなんだかアレ!?という感じがしますね(笑)
食べ物だと、キビ、大麦、じゃがいも、海苔…などに多く含まれる成分です。
何の作用があるのか…というところですが、私がケイ素を取り入れようと思った最大の理由は、金属を吸着し体内から排出させる作用がある、という点が大きいです。
体内に摂取してしまったセシウム(放射線物質であるセシウムは金属です)を体外へ排出し、内部被曝を減らすということです。
「ケイ素」「内部被曝」などで調べていただくと色々と出てきますので、ご自身でみて判断することが重要だと思いますが、まずは私たちも住んでいる関東や海洋の汚染など、そこから知ることかと思います。
ご参考によろしければどうぞ↓
● http://www.bow-berlin.com/category2/entry24.html (分子栄養学実践講座インストラクター 岸正浩氏のブログ)
● http://touyoui.blog98.fc2.com/blog-entry-308.html(医師 内海聡氏のブログ)
本来であれば、食事などで摂取すればいいものですが、ここ数年の放射能汚染に関しては危惧しなければいけない部分があるので、サプリメントとして使用しています。
また、ケイ素は美容にも有効だということで注目を浴びている成分です。
組織同士をつなげるコラーゲンですが、ケイ素はコラーゲンを束ね結束を強くする働きがある、とされています。
実際ケイ素を始めてからお肌が柔らかく、キメが細かくなったように感じます。
これのおかげかどうかは定かでないですが(笑)昔あった主人のおでこのシワが今は薄くなっています。
粉末などもあるようですが、水溶性で質の良いものを選ぶと良いようですので、私はこちらを飲用しています↓
MDケイ素(500ml) 32,300円
ホワイトフードの販売ページ↓
MDケイ素(500ml)
えっ…500mlでさんまんえん!!??高っっっっ!!!
ってお思いの方も多いかと。
もちろんこのまま飲みません(笑)
通常のケイ素水溶液に比べて濃縮2倍タイプなので、数滴をお水や飲み物、お味噌汁などに入れて摂り入れます。
毎日二人分で少しづつ摂取して大体、2ヶ月くらい持ちます。
値段だけ見てしまうと高いです。
私も高いな(笑)と思って買っていますが、健康のことを考えたら投資なのかな…と思います。
もうひとつは、始めに話題に出したお水。
同じくホワイトフードという会社からこちらを飲用しています↓
北海道 白雪の天然水(2L)
ホワイトフードの販売ページ↓
北海道 白雪の天然水(2L X 12本)
こちらの水はナチュラルミネラルウォーターです。
私的には喉がイガイガせず、飲みやすいお水だなと感じてます。
以下HPより引用
「特定の水源から採水された地下水を源水とし、沈殿・ろ過・加熱殺菌遺体の処理を行っていない水をこう呼びます。この「ナチュラルウォーター」の中でも、地層中の無機塩類が溶解したもののみ「ナチュラルミネラルウォーター」と呼ぶことができます。」
大雪旭岳源水には、現在の調査では「ケイ素」が48mg/L含有されているとのことで、水からも少しではありますがケイ素の成分を摂取しています。
何に重きを置いて生きていくかは人それぞれかと思います。
この記事も、私が自分なりに得た情報を投下しているにすぎません。
まずは、調べてみること。調べるといろいろなことが分かってくるので、吟味してみること。
そういったことが大切なんじゃないかなぁ、って思います。
今、未来を生き抜くためにできることは何かなo(`ω´ )o
今よりも少しでも考える人が増えたら、もっとみんなが幸せになるのかもしれません。
長くなってしまいましたがお付き合いありがとうございました♪
秋の長雨が続いております。
みなさんお身体ご自愛してお過ごし下さいね^ - ^
このブログはA8.netの無料ブログを利用しています↓
2016年09月17日
化学物質のことから考える髪のこと
こんにちは、ひろみやもです♪( ´▽`)
普段日常的に使っている シャンプー、コンディショナー など。
みなさんはどういったものを使われていますか?
私は、数年前からできるだけ化学物質を使用しているものは避けるようにしています。
が、この世の中、完全に避けることができません。
先進国と言われる日本では特に、メディアからの情報などによって、多くの人が日常的に本当のことを知ることができないということが当たり前になってしまっているのも大きな理由だと思います。
この世界には、いろいろな事象が絡んでいます。
ある一定の人の利権のため、仕方なく、それも気付かれずに、本当は体に害があっても良いものだと思われているものが蔓延している。
そのようなことが、今のこの世の中にはあるのです。
見ていないだけで、見えていないけれどそういったものはあるのです。
私たちが日常的に関わるもの、食べ物もそうですが、日用品などもそうです。お薬、とかも。
これは体に良い、と思っているもの。
それって本当でしょうか?
自分で調べていないことを信用できるほど、悲しいかな今の世の中は善意で溢れてはいないようです。
私も一度大きな病気をしてから後々健康のことや社会における毒について知るようになりましたが、
まだまだ勉強不足です。
けれど、自分の調べたことだから、自分に責任があります。
絶対という言葉は存在しないと思います、だからこそメディアや人の言っていることを鵜呑みにせず(なので私の言っていることもそのまま鵜呑みにしないほうが良いとは思います(笑))、ある程度のことは自分で調べて納得してから使用したり、食べさせていただいたりする。
確かに、難しいんです。
はじめは特に、 大手スーパーや近くじゃ買えないんなら、じゃあどこで何を買ったら良いのよ!
って私もなりました(笑)
でも良いか悪いかは別にして、今はネット通販というものがあるじゃないですか。
スーパーやコンビニに置いてなくても、ネットでお買い物ができる。
それならば、これを利用すれば良いんです。
まぁ、これからお話しする現在私が使っているシャンプーはドン◯ホーテにも売ってるんですけど…(笑)
これだって、正直申し上げてこれ使ってれば完璧!!というものではありません。
本当は、シャンプー使わないほうが良いと思っています。
でも、やっぱり私の髪は長いこともあり、もっさりもっさりしてきてしまうので、できるだけ内容成分が安全であろう、というものを今まで使用してきた中で取捨選択しました。
完璧を求めたら、正直つらいです。
お金もかかるし。
俗に言う、天然成分100%!とかオーガニック100%!のものだと、体への害はとても少ないけれど使用感が悪かったり、一般庶民には高すぎたり。
現実的に不可能だったりします。
では、一般庶民の私が、できるだけ社会毒を避けるためにはどうしたらよいのか。
日々、調べて考えて実践してみています。
不可能なことはスタートすらできないですよね。
そもそも、不可能だと思っている時点で間違っているのかもしれませんが…^_^;
でも私はまず0よりも、1をスタートさせたいのです。
さて、ということで諸々書いてきましたが、今使っているシャンプーとトリートメント代わりに使っているオイルのご紹介です!♪(急にテンションが変わる(笑))
DEMI ミレアムシャンプー & ソンバーユ 液状
楽天での購入はこちら↓
この二つです。
ちなみにこれを使用し始めたのは、20代で禿げそうになった主人がハゲを防止するために俺は…俺は…どうしたらいいんだ!!!と必死になって色々探して試した結果、ここに行き着きついたことがきっかけです(笑)。
おかげさまで30代の主人の髪はまだふさふさしています(笑)。
サロン専売品のミレアムシャンプーの使用感は、洗っている時も使いやすくて、ヘアードライ後はサラサラになります。
マイルドで優しめですね。
個人的には香料はもうちょっと押さえてもらってもいいかなぁ…という感じですが。
解析ドットコム という成分を研究しているサイトで、ミレアムシャンプーも詳しく情報など載っているのでご参考にどうぞ♪( ´▽`)↓
シャンプー解析ドットコム ミレアムシャンプー解析ページ
リンスもありますが、私はできるだけ使用しなくてもいいものは使用したくないので、トリートメント代わりに「ソンバーユ液状」を髪を乾かす前に適量髪になじませて使っています。
ソンバーユは液状の馬油なので、なじみもよくベタベタは感じません。
良質な国内産の馬の脂肪から、真空蒸気精製により抽出された馬油100%、匂いも気になりません。
もちろんボディに使えますが、肌には私にはホホバオイルの方が合っているようなので馬油はあまり使いません。
私の場合は乾燥肌と普通肌の混合あたりで、髪質は固め&ロングヘアーですが、美容室は年に1度ほどで、枝毛もそんなに出ません。
……なんだかソープ嬢っぽい写真になってしまいましたが(笑)
こんな感じです。
ヘアードライも割と適当、この2点以外使っていない、にしては整っていると思うのですがどうでしょう?
(笑)
価値観というものも人それぞれですし、私は市販の化学物質バリバリのシャンプー、トリートメントを使うなら、これで上々だと思って使っています。
こうしなきゃダメなんだ…これを選ばなきゃダメなんだ…
って思って使うと疲れませんか?(笑)
まぁ、これで完璧じゃないかもしれないけど自分で調べて納得して使ってみたら、あっ!結構いいじゃ〜ん!ふふふ〜
くらいの方が楽しいし、気分も楽かなぁって思います。
ご紹介がちょっと長くなりましたが、皆さんも髪のこと、えっ…ちょっと薄くなってきた…?などお悩みであれば、
ご自身で調べてみるのも良いかもしれませんよ♪
ではまた♪
このブログはA8.netの無料ブログを利用しています↓
普段日常的に使っている シャンプー、コンディショナー など。
みなさんはどういったものを使われていますか?
私は、数年前からできるだけ化学物質を使用しているものは避けるようにしています。
が、この世の中、完全に避けることができません。
先進国と言われる日本では特に、メディアからの情報などによって、多くの人が日常的に本当のことを知ることができないということが当たり前になってしまっているのも大きな理由だと思います。
この世界には、いろいろな事象が絡んでいます。
ある一定の人の利権のため、仕方なく、それも気付かれずに、本当は体に害があっても良いものだと思われているものが蔓延している。
そのようなことが、今のこの世の中にはあるのです。
見ていないだけで、見えていないけれどそういったものはあるのです。
私たちが日常的に関わるもの、食べ物もそうですが、日用品などもそうです。お薬、とかも。
これは体に良い、と思っているもの。
それって本当でしょうか?
自分で調べていないことを信用できるほど、悲しいかな今の世の中は善意で溢れてはいないようです。
私も一度大きな病気をしてから後々健康のことや社会における毒について知るようになりましたが、
まだまだ勉強不足です。
けれど、自分の調べたことだから、自分に責任があります。
絶対という言葉は存在しないと思います、だからこそメディアや人の言っていることを鵜呑みにせず(なので私の言っていることもそのまま鵜呑みにしないほうが良いとは思います(笑))、ある程度のことは自分で調べて納得してから使用したり、食べさせていただいたりする。
確かに、難しいんです。
はじめは特に、 大手スーパーや近くじゃ買えないんなら、じゃあどこで何を買ったら良いのよ!
って私もなりました(笑)
でも良いか悪いかは別にして、今はネット通販というものがあるじゃないですか。
スーパーやコンビニに置いてなくても、ネットでお買い物ができる。
それならば、これを利用すれば良いんです。
まぁ、これからお話しする現在私が使っているシャンプーはドン◯ホーテにも売ってるんですけど…(笑)
これだって、正直申し上げてこれ使ってれば完璧!!というものではありません。
本当は、シャンプー使わないほうが良いと思っています。
でも、やっぱり私の髪は長いこともあり、もっさりもっさりしてきてしまうので、できるだけ内容成分が安全であろう、というものを今まで使用してきた中で取捨選択しました。
完璧を求めたら、正直つらいです。
お金もかかるし。
俗に言う、天然成分100%!とかオーガニック100%!のものだと、体への害はとても少ないけれど使用感が悪かったり、一般庶民には高すぎたり。
現実的に不可能だったりします。
では、一般庶民の私が、できるだけ社会毒を避けるためにはどうしたらよいのか。
日々、調べて考えて実践してみています。
不可能なことはスタートすらできないですよね。
そもそも、不可能だと思っている時点で間違っているのかもしれませんが…^_^;
でも私はまず0よりも、1をスタートさせたいのです。
さて、ということで諸々書いてきましたが、今使っているシャンプーとトリートメント代わりに使っているオイルのご紹介です!♪(急にテンションが変わる(笑))
DEMI ミレアムシャンプー & ソンバーユ 液状
楽天での購入はこちら↓
◆送料無料★あす楽対応★土日祝も発送◆ デミ ミレアム シャンプー 800mL ☆{ DEMI MILLEUM サロン専売品 ヘアケア ☆☆
価格: 1,658円
(2016/9/17 11:42時点)
感想(821件)
ソンバーユ 液状 55ml[ソンバーユ ボディ保湿エッセンス]【6_k】
価格: 1,425円
(2016/9/17 11:46時点)
感想(812件)
この二つです。
ちなみにこれを使用し始めたのは、20代で禿げそうになった主人がハゲを防止するために俺は…俺は…どうしたらいいんだ!!!と必死になって色々探して試した結果、ここに行き着きついたことがきっかけです(笑)。
おかげさまで30代の主人の髪はまだふさふさしています(笑)。
サロン専売品のミレアムシャンプーの使用感は、洗っている時も使いやすくて、ヘアードライ後はサラサラになります。
マイルドで優しめですね。
個人的には香料はもうちょっと押さえてもらってもいいかなぁ…という感じですが。
解析ドットコム という成分を研究しているサイトで、ミレアムシャンプーも詳しく情報など載っているのでご参考にどうぞ♪( ´▽`)↓
シャンプー解析ドットコム ミレアムシャンプー解析ページ
リンスもありますが、私はできるだけ使用しなくてもいいものは使用したくないので、トリートメント代わりに「ソンバーユ液状」を髪を乾かす前に適量髪になじませて使っています。
ソンバーユは液状の馬油なので、なじみもよくベタベタは感じません。
良質な国内産の馬の脂肪から、真空蒸気精製により抽出された馬油100%、匂いも気になりません。
もちろんボディに使えますが、肌には私にはホホバオイルの方が合っているようなので馬油はあまり使いません。
私の場合は乾燥肌と普通肌の混合あたりで、髪質は固め&ロングヘアーですが、美容室は年に1度ほどで、枝毛もそんなに出ません。
……なんだかソープ嬢っぽい写真になってしまいましたが(笑)
こんな感じです。
ヘアードライも割と適当、この2点以外使っていない、にしては整っていると思うのですがどうでしょう?
(笑)
価値観というものも人それぞれですし、私は市販の化学物質バリバリのシャンプー、トリートメントを使うなら、これで上々だと思って使っています。
こうしなきゃダメなんだ…これを選ばなきゃダメなんだ…
って思って使うと疲れませんか?(笑)
まぁ、これで完璧じゃないかもしれないけど自分で調べて納得して使ってみたら、あっ!結構いいじゃ〜ん!ふふふ〜
くらいの方が楽しいし、気分も楽かなぁって思います。
ご紹介がちょっと長くなりましたが、皆さんも髪のこと、えっ…ちょっと薄くなってきた…?などお悩みであれば、
ご自身で調べてみるのも良いかもしれませんよ♪
ではまた♪
このブログはA8.netの無料ブログを利用しています↓
2016年09月10日
食事改善とオーガニック基礎化粧で変わったこと
こんにちは、ひろみやもです♪( ´ω`)
今回は、若い頃に色々と化粧品ジプシーをしてきた私が、今はごくごくシンプルな方法での肌のお手入れに至った簡単な経緯と現在使っている基礎化粧品のお話をしたいと思います。
20代前半、私は広告デザイン会社に勤めており、帰りはいつも9時10時は当たり前、締め切り前は朝まで仕事…というような働き方をしておりました。
ありがたくも実家暮らしをさせてもらっていたのですが、家にいる時間が極端に少ないので、食事は主にコンビニ弁当や外食で済ませる毎日。
当然、睡眠時間は少なく、1日4〜5時間取れれば御の字。
帰宅後メイクをしたまま気付けば寝ている…という、今考えると恐ろしい生活習慣の日々でした。
さて、そんな生活をしていれば無論、身体やお肌に良いはずがありませんね
もともと胃腸が強くないので、お腹を下すことも多く肌はぼろぼろ(一時期は皮膚科に通うほど顔中のニキビにも悩まされました)、クマは常に出ている、同僚の男子に「最近お前洗いざらしのジーンズみたいな顔してるな(笑)」(←どういう表現だ
と言われる始末。
本当に、今考えると恐ろしい状態でした。
このままではいけないと思い、ニキビに良いという「薬用」「アクネケア」などの謳い文句のついた基礎化粧品やメイク用品などをあれやこれや使っていました。
でもなかなか良くならず…この時期、正直鏡を見たくなかったです。
コンシーラー、リキッドファンデの上にさらに、パウダーファンデーションという厚塗りメイクをして隠す日々。
このまま私はツルツルしたお肌の人を「いいなぁ…」と思いながら、遠くで眺めている人生を送るんだろうなと思っていました。
でも今は、ニキビに悩むこともないです(たまーにひとつ、ぽつんとできることはありますが、2、3日で治ります)、腹痛も以前に比べたらほとんどなくなりました。
主婦になって、規則正しい生活を営むようになり睡眠時間を確保させてもらっている…というのも、もちろんあります。
でも、きっと食べ物だったんだと思うのです。
私は一度、腸の病気で入院、手術をした経験があります。
そこから、普段の食べ物ってもしかしたらすごく重要なんじゃないか…と思うようになりました。
もっとも、大きく変えることができたのは結婚して主人と一緒になってからなんですが、そこから劇的な変化が生まれました。
今、自宅で調理する野菜はほぼ 無農薬の野菜 です。
通常売られている日本のお野菜が、どの程度農薬を散布されて栽培されているのか…直接見て購入しているわけではないのでなかなか分かり辛い部分だとは思います
そして調味料は化学調味料(グルタミン酸ナトリウムなど)を使用したものは家ではできるだけ使わないようにしています。
塩は海水塩(「ぬちまーす」や「海の精」などなど )、お味噌は手作りのもの。
家で上白糖を使った料理もやめました。(たまに決まりをゆるめて甘いものをいただいたりしてますが(笑))
お肉なども今は宅配で頼んだものなどを利用させてもらっていますが、やはり化学調味料を避け始めた…というのが大きいのではないのかなと思っています。
そこから、肌の荒れ(ニキビや吹き出物)はほとんど出なくなりましたし、毎週のようにできていた口内炎も一切出なくなり、改善されました。
20代の頃にできた顔面全体のニキビさんたちのおかげで毛穴レスのツルツルお肌というわけにはいきませんが(笑)、昔の私が見たらめちゃくちゃ合格点◎!!な状態を保てています。
昔は基礎化粧品も色々と使っていたんですが、今の私には 「へちま水」 と 「ホホバオイル(未精製のもの)」 で十分なのでそれを使っています。
使っているものはコレ↓
● へちまや群生舎さんの 「天然へちま水 せの」
佐賀県の天然へちま水100%で、完全無農薬・無化学肥料・無除草剤で栽培されているへちま水です。
● 生活の木さんの 「ホホバオイル・バージン(ゴールデン)」
イスラエル産の低音圧縮法で抽出された有機栽培されたホホバ種のオイルです。
精製されているものよりも、未精製のものの方がビタミンEなど栄養素が豊富で、浸透も良いようなので私は未精製のものを使っています。
それぞれのお肌にあったものを使われると良いと思います。
夜
洗面台でオリーブ石鹸を使って洗顔
(メイクは軽いものしかしないのでメイクしていてもここは変わりません)
↓
へちま水を適量顔全体に馴染ませる
↓
ホホバオイル1プッシュを顔全体に馴染ませる
朝
ほぼ洗顔しません (え
(睡眠している間に、天然の美容液「皮脂膜ちゃん」が張ってくれているので、それをわざわざ石鹸で洗い落とさずぬるま湯でぱしゃぱしゃやるだけです)
↓
ホホバオイル1プッシュを顔全体に馴染ませる
おわり
たま〜にスペシャルケアと題して、「ガスール(泥)パック」をしますが、いつもはこれだけです。
乾燥しやすい冬は、ホホバオイルを2プッシュくらいしてます。
でも、これで今のところ、私には合っているようで肌が健やかでいてくれています。
食べ物、生活習慣、睡眠、肌ケア…色々な要因があってこその健康と美容だとは思いますが、こうしなきゃダメだ、アレができてないからダメなんだ…!ってなると気持ちも焦るし大変ですよね
なので、私はちょっとゆるめながら、その都度「ここはまぁ、このくらいでいいか〜」という感じで、なるべく自分が楽しんでやれる範囲でやるように心がけています。
できるだけ美味しく、難しくせず、楽しんで、作ってくださった生産者の方に感謝してありがとう、と思いながら生活を紡いでいけるといいのかなぁ♪と感じています。
今日は長くなってしまいましたが、おつきあいありがとうございました( ´ ▽ ` )
皆さんもどうぞ健やかな毎日をお過ごし下さい♪
このブログはA8.netの無料ブログを利用しています↓
今回は、若い頃に色々と化粧品ジプシーをしてきた私が、今はごくごくシンプルな方法での肌のお手入れに至った簡単な経緯と現在使っている基礎化粧品のお話をしたいと思います。
20代前半、私は広告デザイン会社に勤めており、帰りはいつも9時10時は当たり前、締め切り前は朝まで仕事…というような働き方をしておりました。
ありがたくも実家暮らしをさせてもらっていたのですが、家にいる時間が極端に少ないので、食事は主にコンビニ弁当や外食で済ませる毎日。
当然、睡眠時間は少なく、1日4〜5時間取れれば御の字。
帰宅後メイクをしたまま気付けば寝ている…という、今考えると恐ろしい生活習慣の日々でした。
さて、そんな生活をしていれば無論、身体やお肌に良いはずがありませんね
もともと胃腸が強くないので、お腹を下すことも多く肌はぼろぼろ(一時期は皮膚科に通うほど顔中のニキビにも悩まされました)、クマは常に出ている、同僚の男子に「最近お前洗いざらしのジーンズみたいな顔してるな(笑)」(←どういう表現だ
と言われる始末。
本当に、今考えると恐ろしい状態でした。
このままではいけないと思い、ニキビに良いという「薬用」「アクネケア」などの謳い文句のついた基礎化粧品やメイク用品などをあれやこれや使っていました。
でもなかなか良くならず…この時期、正直鏡を見たくなかったです。
コンシーラー、リキッドファンデの上にさらに、パウダーファンデーションという厚塗りメイクをして隠す日々。
このまま私はツルツルしたお肌の人を「いいなぁ…」と思いながら、遠くで眺めている人生を送るんだろうなと思っていました。
でも今は、ニキビに悩むこともないです(たまーにひとつ、ぽつんとできることはありますが、2、3日で治ります)、腹痛も以前に比べたらほとんどなくなりました。
主婦になって、規則正しい生活を営むようになり睡眠時間を確保させてもらっている…というのも、もちろんあります。
でも、きっと食べ物だったんだと思うのです。
私は一度、腸の病気で入院、手術をした経験があります。
そこから、普段の食べ物ってもしかしたらすごく重要なんじゃないか…と思うようになりました。
もっとも、大きく変えることができたのは結婚して主人と一緒になってからなんですが、そこから劇的な変化が生まれました。
今、自宅で調理する野菜はほぼ 無農薬の野菜 です。
通常売られている日本のお野菜が、どの程度農薬を散布されて栽培されているのか…直接見て購入しているわけではないのでなかなか分かり辛い部分だとは思います
そして調味料は化学調味料(グルタミン酸ナトリウムなど)を使用したものは家ではできるだけ使わないようにしています。
塩は海水塩(「ぬちまーす」や「海の精」などなど )、お味噌は手作りのもの。
家で上白糖を使った料理もやめました。(たまに決まりをゆるめて甘いものをいただいたりしてますが(笑))
お肉なども今は宅配で頼んだものなどを利用させてもらっていますが、やはり化学調味料を避け始めた…というのが大きいのではないのかなと思っています。
そこから、肌の荒れ(ニキビや吹き出物)はほとんど出なくなりましたし、毎週のようにできていた口内炎も一切出なくなり、改善されました。
20代の頃にできた顔面全体のニキビさんたちのおかげで毛穴レスのツルツルお肌というわけにはいきませんが(笑)、昔の私が見たらめちゃくちゃ合格点◎!!な状態を保てています。
昔は基礎化粧品も色々と使っていたんですが、今の私には 「へちま水」 と 「ホホバオイル(未精製のもの)」 で十分なのでそれを使っています。
使っているものはコレ↓
● へちまや群生舎さんの 「天然へちま水 せの」
佐賀県の天然へちま水100%で、完全無農薬・無化学肥料・無除草剤で栽培されているへちま水です。
● 生活の木さんの 「ホホバオイル・バージン(ゴールデン)」
イスラエル産の低音圧縮法で抽出された有機栽培されたホホバ種のオイルです。
精製されているものよりも、未精製のものの方がビタミンEなど栄養素が豊富で、浸透も良いようなので私は未精製のものを使っています。
それぞれのお肌にあったものを使われると良いと思います。
夜
洗面台でオリーブ石鹸を使って洗顔
(メイクは軽いものしかしないのでメイクしていてもここは変わりません)
↓
へちま水を適量顔全体に馴染ませる
↓
ホホバオイル1プッシュを顔全体に馴染ませる
朝
ほぼ洗顔しません (え
(睡眠している間に、天然の美容液「皮脂膜ちゃん」が張ってくれているので、それをわざわざ石鹸で洗い落とさずぬるま湯でぱしゃぱしゃやるだけです)
↓
ホホバオイル1プッシュを顔全体に馴染ませる
おわり
たま〜にスペシャルケアと題して、「ガスール(泥)パック」をしますが、いつもはこれだけです。
乾燥しやすい冬は、ホホバオイルを2プッシュくらいしてます。
でも、これで今のところ、私には合っているようで肌が健やかでいてくれています。
食べ物、生活習慣、睡眠、肌ケア…色々な要因があってこその健康と美容だとは思いますが、こうしなきゃダメだ、アレができてないからダメなんだ…!ってなると気持ちも焦るし大変ですよね
なので、私はちょっとゆるめながら、その都度「ここはまぁ、このくらいでいいか〜」という感じで、なるべく自分が楽しんでやれる範囲でやるように心がけています。
できるだけ美味しく、難しくせず、楽しんで、作ってくださった生産者の方に感謝してありがとう、と思いながら生活を紡いでいけるといいのかなぁ♪と感じています。
今日は長くなってしまいましたが、おつきあいありがとうございました( ´ ▽ ` )
皆さんもどうぞ健やかな毎日をお過ごし下さい♪
このブログはA8.netの無料ブログを利用しています↓