QRコード
ファン
検索
<< 2019年11月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
蔵子さんの画像
蔵子
損ばかりしていた、金券ショップのばばあ達が損しない生活を目指し、「金券」「株主優待券の換金率」や「子育て終了母」なので、今まで言えなかった事など「そんなことあるの?」知りたくても聞けない内情を赤裸々に書いています。PCの出来ないおばさん三人組がお伝えします。登場人物には承諾を頂いております(笑)
系列サイトリンク集
系列ショップリンク集
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2019年04月18日

株主優待換金率比較、100円ショップ、ワッツ、キャンドゥ、セリア、ダイソー


100.PNG




「ばば3」

100円ショップはもはやなくてはならないほど皆さんの身近な存在ではないでしょうか?
雑貨、食品、文具、あらゆるものがそろい、100円とは思えない品質のものもたくさんあります。

思い浮かぶお店は、 ダイソー、セリア、キャンドゥ、ミーツ といったところでしょうか。
この中で 株主優待がもらえる会社 はあるのでしょうか?換金できる優待が頂ける会社はあるのでしょうか?




株価は2019年4月19日です


1.ワッツ


わ.PNG




ワッツ公式HP

ワッツは100円ショップ「ワッツ」「ワッツウィズ」「ミーツ」「シルク」等を1,100店舗以上展開している会社です。また、雑貨店「Buona Vita(ブォーナ・ビィータ)」や「Sostrene Grene(ソストレーネ・グレーネ)」を運営しています。

海外においては、東南アジアを中心に「KOMONOYA(こものや)」、中国で「小物家園(こものかえん)」という均一ショップを展開しています。

株主優待はプライベートブランドの詰め合わせ10点がもらえます。お買い物券等ではないので、残念ながら換金はできないです。しかし、3年以上株式を保有するとギフトカードが1000円分追加されます。こちらのギフトカードは換金率90%以上長期保有がお勧めです。


優待の最低取得額は100株  69,600円 
配当利回り 2.16%
優待内容  プライベートブランド商品詰め合わせ(年1回)         
株主優待券換金額  3年以上保有でギフトカード1000円分(95%前後)






2.キャンドゥ


きゃ.PNG



キャンドゥ公式HP

キャンドゥは全国に100円ショップの直営店、フランチャイズ店を1000店舗以上展開する会社です。
「100円で人を感動させたい、幸せにしたいを理念」 に掲げています。

株主優待券は店舗で利用できる優待券100円(+税)×20枚 がもらえます。100円のものならちょうど20個と交換できます。消費税が上がったとしてもそのまま使用できるところが嬉しいですね。




優待の最低取得額は100株  168,200円 
配当利回り 1.01%
優待内容  1冊 2000円相当(年1回)         
株主優待券換金額  1冊 1000円〜1500円






3.セリア



セリアは全国1500店舗以上を持つ会社です。 残念ながら株主優待はありません

優待の最低取得額は100株  331,600円 
配当利回り 1.51%
優待内容  なし         
株主優待券換金額  不可


4.ダイソー



ダイソーは国内3200店舗、海外1900店舗以上を持つ会社です。超大型100円ショップを展開する会社ですが、 残念ながら株主優待はありません 。そもそも株式に上場していないのです。

5.まとめ



・株主優待制度を設けている100円ショップの会社はワッツとキャンドゥと2社
・キャンドゥの株主優待は100円の商品と交換できるお買い物券
・ワッツは長期保有におすすめ

一押しはやはりキャンドゥ です。1年に20個の商品と交換できるお買い物券がもらえます。好きなものを選べ、消費税も(100円+税)となっているので税率が変わっても安心ですね。

FROM   金券ショップ犬山



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス: 必須項目

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8735220
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: