アフィリエイト広告を利用しています
ファン
最新コメント
iTunesが更新できない? by エルメス メンズ ファッションショー (12/24)
iTunesが更新できない? by スーパーコピー エルメス 時計 (12/06)
Canon PowerShot S200 修理 その2 by バレンシアガ カゴバッグ スーパーコピー (11/13)
日光東照宮 by ロレックス gmtマスター 値段 usj (11/12)
開幕パドックGP2 GPメダル情報 by ルイ ヴィトン 本社 上場企業 (11/12)
検索
<< 2017年03月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリーアーカイブ
PC (5)
観光 (7)
修理 (2)
家庭菜園 (1)
健康 (1)
仕事 (2)
展示会 (2)
(18)
趣味 (2)
その他 (9)
PC98 (17)
リンク集
QRコード

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年03月29日

遅すぎた3台体制

3/28 TOYOTAは世界耐久選手権(WEC/LMP1クラス)の

第2戦(スパ・フランコルシャン/Spa-Francorchamps/6th May)と

第3戦(ルマン/Le Mans/17th-18th June)に

3台目を出走させることを発表しました。

今年のLMP1クラスは Porsche TOYOTAの2社。

F1同様、参加台数が少ないのは残念ですが、

いい加減 TOYOTAはルマンで勝たないと・・・。

私は Porscheファンなので、

昨年といい、

1998年の時といい、

TOYOTA失速に「うわぁ」と思いながらも

喜んでしまいました。

因みに

1998年の優勝した Porsche911GT1 より(Wikipedia参照ください)

1996年の2-3位の Porsche911GT1のほうが好きでした。


2017/4/17 WEC開幕(シルバーストーン/Silverstone)
SILVERSTONE_2017.jpeg

近年はLMP2クラスのほうがおもしろいですね。

************************

LMPとはLe Mans Prototypeの略です。
(ル・マン・プロトタイプ)





posted by かおぶち at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) |

2017年03月27日

PC98 GPC PK&サーキットデータ

正直、このパワーアップキットが

どのようにパワーアップしたのか記憶がありません。

ただ、このパワーアップキットでゲームを開始すると、

CarGraphicが単色になり、

F1カーではなくなるのを覚えています。

サーキットデータ Vol.5

コースは3つ。

・ITALIAN GP
 今もF1が行われる モンツァ・サーキット

・SPANISH GP
 1990年がF1最後となった へレス・サーキット
 現在はMotoGP等が行われています。

・AUSTRALIAN GP
 セナとプロストが握手(和解)した アデレード市街地コース


GPC_C_manual.jpg

 気づきました?

画像のGPサーキットの特長Vol.5の部分。

スペインとオーストラリアが入れ替わってます。

posted by かおぶち at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | PC98

2017年03月26日

PC98 グランプリサーカス

出場チーム(コンストラクター/エントラント)

● ブラバム / モーターレーシング・ディベロップメント
● ティレル / ティレル・レーシング・オーガナイゼーション
● フェラーリ / スクーデリア・フェラーリ SpA
● マクラーレン / ホンダ・マールボロ・マクラーレン
● レイトンハウス / レイトンハウス・レーシング
● ウィリアムズ / キヤノン・ウィリアムズ・チーム
●  ベネトン ベネトン・フォーミュラ Ltd
● アロウズ / フットワーク・アロウズ・レーシング
● ロータス / キャメル・チーム・ロータス
● ローラ / エスポ・ラルースF1

(上記チームはCar Graphicより判断したものです)

1990年の鈴鹿は、

やはり鈴木亜久里さん(ローラ)でしょうか。

日本人初の表彰台でした。

個人的には、ナニーニが事故(ヘリコプター墜落)により、

右手首切断のため、出場不可になったことを覚えています。

この時、代役として星野一義さんにオファーがあったようですが、

結局ロベルト・モレノが起用され、2位となっています。

もし・・・・・なんて考えてしまいます。

ゲーム詳細

はやる気持ちをおさえて必ずお読みください。
(マニュアルより)

マニュアル(初期設定)には、FD構成、必須・推奨環境、

実行用ディスクの作成・バックアップ方法が、書かれています。

当時はバックアップが必須でした。

5インチは保護カバーがないので、取扱いに注意が必要。

だから、必ずバックアップディスクを作成・使用が

推奨されていました。

もちろん

「個人でバックアップする以外は、バックアップしないでください」

と書かれています。


メイン画面
GPCircus.png

GPC_manual.jpg

GrandPrixモード
 予選は1台で走り、3周でタイムアタックしグリッドを決めます。
 本線は10周。全10台で競います。

TimeAttackモード
 練習走行(タイム測定)。5周を1台で走ります。

マシンセッティング
 エンジン設定・ミッション設定・シフト(MT/AT)設定
 ハンドリング設定(低速用・高速用)をします。
 Car Graphic(チーム選択)←ゲーム内では綴りが間違っています。
 (CarGraphincとなっていました)

ゲームセッティング
 コンディション(天候)
 Gameレベル・Speedレベルを設定します。
 TimeAttakモードで走行してGame・Speedレベルを決めていました。

コース変更
 コースを変更します。(サーキットデータが必要)


操作方法 (キーボード)
 アクセル / SHIFT
 ブレーキ / CTRL
 シフトダウン(MT) / X
 シフトアップ(MT) / Z
 ハンドル(左) / ←(またはテンキー2)
 ハンドル(右) / →(またはテンキー3)
 ハンドル(中央) / ↓(またはテンキー0)
 ハンドルを素早く(左) / テンキー1
 ハンドルを素早く(右) / テンキー=

もうちょっと続きます。



昨日のF1予選は予想通りの展開でしたね。

フェラーリが思ったより速かった。くらい?

決勝は本日、日本時間14:00より。

CSは13:30から生中継です。

開幕戦は荒れやすいので、楽しみです。

ちなみに、

F1人気低迷にマシンやタイヤが挙げられますが、

一番の理由は、

参加台数の少なさにあると思います。
(高額な参加費用や不況が影響してますが)

今年は少なすぎます。(1990年は19チームがエントリー)
posted by かおぶち at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | PC98

2017年03月23日

明日は、2017 F1開幕ということで・・・GPCircus

GPCircus_OP2.png
↑ どう見ても ホンダ・マールボロ・マクラーレン


1990年にウエストサイドより発売された グランプリサーカス

オリジナルのコース(8の字)と

鈴鹿サーキットのコースが付属していました。

GPCircus_OP1.png

他のサーキットデータは別売りで、Vol.1-Vol.5まで各3コース。

パワーアップキットにはブラジルGPのコースが付属。
(1989年まで行われたネルソン・ピケ・サーキット)

当時、近所にはサーキットデータVol.5と

パワーアップキットは売っていたので購入したが、

サーキットデータVol.1-Vol.4は買えなかった。
(各¥4,800は高い!)

GPC-1.jpg

5インチフロッピーディスクの状態は良好。

本体さえあれば・・・

GPC-2.jpg

パワーアップキットのマニュアルは行方不明でした。

ゲームの詳しい内容は後日。(5インチFDなので画像入手が・・・困難です)


posted by かおぶち at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | PC98

2017年03月20日

数十年ぶりに・・・

小学生の頃だったのか、

中学生の頃だったのか忘れてしまいましたが、

何度か遊びに行った都幾川に

数十年ぶりに行って来ました。

tokigawa-1.JPG
tokigawa-2.JPG


埼玉県比企郡都幾川村・・・

ごめんなさい

玉川村と合併して”ときがわ町”になっていたのですね。

それと、

知人の母校ですが・・・玉川工業高等学校も閉校していたんですね。

川沿いの歩道を歩いていくと

鉄道橋があります。

tokigawa-5.JPG


八高線の鉄道橋で、すぐ真下を歩けます。

tokigawa-4.JPG


ときがわ町に行ったら是非こちらに

とうふ工房わたなべ

有名な店らしく

この日も混雑していました。









2017年03月13日

PC-9801シリーズ番外編 項劉記

当時、項羽と劉邦に興味がなく、

国語の授業で「鴻門之会」を習った程度の知識でした。

それでも中国の歴史(三国志)に興味を持っていたので、

親戚から『項劉記』を借りて遊んで覚えがあります。

項劉記-1.png


歴史シミュレーションの楽しみのひとつは武将の能力。

項羽
項劉記_項羽.png

中国史上最強の武将といわれるだけあって、能力は高い。

よく呂布と比較されるようですが、

評価は個々にお任せします。



韓信
項劉記_韓信.png

言わずと知れた国士無双の大将軍。

井?の戦い 垓下の戦いが有名。

個人的には李左車のほうが・・・。



張良
項劉記_張良.png

劉邦の軍師といえば張良と思われますが、

主に軍略を練っていたのは陳平。

陳平なくして統一は不可能だといわれるほど。



ゲームシステム

「三國志」や「信長の野望」とは違い、行軍を操作。

残念なことに「項劉記」はシリーズ化されなかったので、

行軍システムが洗練されませんでした。

項劉記_シナリオ.png

シナリオ4の「項、楚歌に涙す。」では

項羽の勝利はほぼ不可能。

ある意味、一番史実に忠実なゲームではないでしょうか。



posted by かおぶち at 20:00| Comment(67) | TrackBack(0) | PC98

2017年03月12日

いまになって?キングダム

いまさらですが、2017年になってから

アニメ「 キングダム」をCSで見ています。

アニメになる前から知っていましたし、

秦王政の時代ということも知っていました。

春秋・戦国時代を中心に中国の歴史が好きで、

様々な資料を読んできました。

従妹は私がキングダムを見ていないことに驚いていたくらいです。

なぜ見なかったのかを言葉で説明するのは難しく、

CSで第1話から始まるので「とりあえず見てみようか」という思いです。

(CS版「ゴリパラ見聞録」でも放送していました)

ファンの方々、ごめんなさい

やはり違和感が・・・。

秦の中華統一に活躍した将軍は 王翦

蒙武将軍や楊端和将軍、羌?も貢献しています。

主人公の信(李信)

李信が史記で登場するのは、有名な暗殺未遂事件の後のこと。
(秦王政【始皇帝】の有名な暗殺未遂事件が3つありますが、そのひとつ)

燕の太子丹が放った刺客” 荊軻 ”が暗殺に失敗し、

秦の 王翦将軍が燕の薊城(けいじょう)を落城した後のこと。

逃げた燕王と 太子丹の追撃を秦王が任命した時に、

李信の名が登場します。(記憶によれば)

結果、太子丹は自決。(自決を拒否し家臣に殺されたとも)

次に登場するのが楚攻めの会議。

キングダムファンならご存知のとは思いますが、

李信が「兵は20万」と言ったのに対し、

王翦は「60万は必要かと」と答えた場面です。(王賁もこの時登場)

秦王政は李信将軍と蒙恬将軍に楚攻めの命令を下しますが、

楚の 項燕将軍 に敗れます。

この敗戦で、李信将軍が秦王政より粛清を受けなかったことから

キングダムのような

何かしらの信頼関係があったように思われますが、

秦王政は己の命令に意見することを嫌うのであり、

敗戦による粛清はほとんどありません。(まあ、ほとんど負けなしだったので)

樊於期(はんおき:桓?と同一人物説あり)は秦王政に意見したため燕に亡命。

余談ですが、楚の 項燕将軍は有名な 項籍 項羽 )の祖父です。

ちなみに、 李牧の孫は 李左車 です。

李左車は 韓信 が師父と仰いだ人物。
(李左車が以後どうなったかはわからず、経緯は不明ですが 雹神とされています)

その後、李信将軍は王賁将軍と共に燕を滅ぼしますが、

以降、登場しません。

蒙恬将軍

楚攻めの時に登場しますが、

蒙恬将軍は、匈奴討伐や万里の長城建設を指揮した将軍として有名です。

最期は投獄され自決。

アニメのような華やかさは微塵もありません。




個人的には後の時代の「項羽と劉邦」のほうが、この時代より面白いと思います。

批判的に思われるかもしれませんが、

漫画(アニメ)として割り切れば、今後の展開をどう描くか楽しみでもあります。

アニメは今のところ第2期までのようですが・・・。

posted by かおぶち at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味

PC-9801シリーズ【輝きの覇者】KIGEN

kigen.jpg

美しい水の惑星SIZUNI。
このお星に古くから伝わる「光の伝説」に従い、
ひとりの王子が三種の珠をめぐる冒険の旅に出た。
不思議な光の力に導かれ、王子とその仲間たちの冒険の日々が続く。
いつの日か闇の支配を打ち破り、
この星に再び平和をもたらすまで・・・・・・・。


詳しストーリーはこちら↓↓↓
KIGEN_story.JPG

正直、内容は全く覚えていません。

だから感想も何も書けないので、作品紹介です。

「KIGEN」は、ここが面白い!

?@  臨場感あふれるノンストップバトル
 敵は決して待ってくれない!敵は容赦なく襲い掛かってくる。
 プレーヤーは、常に機敏な判断力を求められている。
(実際の戦闘のような緊迫感を体験させるためだそうです)

?A  移動に便利なガレージカプセル
 4WD、エアカー、馬車、巨大飛行船など8種類の乗り物をカプセル化して、
 持ち歩ける特殊アイテム。

?B  個性豊かなキャラクターたち
 冒険を共にする魅力的な仲間たちがいる。
 様々な特性を持つ職業があり、その能力を生かして王子を助ける。
KIGEN_character.JPG

?C  ギャンブルで一攫千金
 カジノがある町ではギャンブルによって、
 高価なアイテムを手に入れることもできる。

?D  超強力なスタッフ陣
 シナリオにアドベンチャーブック作家の君野和摩氏、
 キャラクターデザインおよび作画には荒木伸吾&姫野美智氏を起用。
(ごめんなさい。存じ上げません)

posted by かおぶち at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | PC98

2017年03月11日

PC98のゲームといえば歴史シミュレーション!その2

KOEI(三國志・信長の野望)ファンの私は、

もちろん買いました。

『「三國志」30周年記念歴代タイトル全集



「三國志?V 30th」と「三國志?V PC98」

まずは基本画面。

左が「三國志?V 30th」、右が「三國志?V PC98」です。
san3-2.png
san3-b.png


30thはマウス操作に対して、PC98はキーボードでも可能でした。

私はキーボードで操作していました。(当時のマウスは あれなもので・・・)

外交画面
san3-1.png
san3-a.png

見た目まったく同じ。画質は向上。

戦闘画面
san3-3.png
san3-c.png

30th三國志?Vも良いのですが、

また、PC98版三國志?Vを、キーボードでやりたいですね。

5インチフロッピーディスクの状態は良好。

あとは本体(PC-9801)だけなのですが、

今更、大枚はたいて購入する余裕もないですし。


posted by かおぶち at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | PC98

2017年03月10日

PC98のゲームといえば歴史シミュレーション!

1990年前後のPCゲームは、

シミュレーションやRPG・AVGが主力でした。

その中でも私はKOEIの三國志・信長の野望が好きでした。

pc98-koei.jpg


三國志?V


san3.jpg

当時、三國志の内容など知りませんでした。

このゲームをやっているうちに興味がわき、

友人から漫画「三国志」(横山光輝)を借りました。



その後、文庫「三国志」(吉川英治)を買い、



三國志の魅力にハマった、思い出のゲームです。


↓ 三國志?Vと三國志?Wに付属した地図(下が?V、上が?W)
san3_san4_map.jpg

三國志?Vを紹介にあたって、

この件を紹介しなければなりません。

それは・・・ 三國志?V事件 (Wikipedia)と呼ばれる裁判です。

ご存知の方もいると思いますが、

この事件がきっかけで、パワーアップキット(PK)が発売されるようになったといいます。

(チートが合法と誤解されるもとにもなったようですが)

この改造は有名で、

ユーザーディスクに作成されたNBDATA.DATの内容を書き換えるのですが、

通常、MAX 100(64)のパラメータをMAX 255(FF)まで上げることが出来ました。()内は16進数

オリジナルディスクを書き換えるのではなく、

セーブデータ(ユーザーディスク等)を書き換えるので

広まったと思えます。

かく言う私も、当時友人から改造用ファイルを借りて

改造したことがありますが、

はっきり言ってつまらない

内政で国力を高め、外交や計略で優位に立つなどのゲームの醍醐味が皆無になり、

やる気が失せました。

やはりゲームも失敗を繰り返し、

頭を使ってクリアすることで、楽しみや喜びが増すと思います。

最近のゲームはグラフィックは素晴らしいけど・・・。


posted by かおぶち at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | PC98
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: