そういう印象しかない。
Yahoo!より、
【台風15号】罹災証明発行進まず、生活再建の足かせに 県外から応援も職員不足/千葉
9/26(木) 11:04配信 千葉日報オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190926-00010002-chibatopi-l12
記事より、
台風15号で多数の家屋被害が出た千葉県内の自治体では、人手が足りず公的支援を受ける際に必要な罹災(りさい)証明書の発行が遅れている。県内の家屋被害は25日時点で約1万8千戸。県外から職員の応援を受ける自治体もあるが、発行には時間がかかる見通しで、生活再建の足かせになりそう
屋根瓦が飛ばされるなどの被害が多発した館山市では25日、罹災証明などの申請をするため、多くの住民が市役所に詰めかけた。市は24日から証明書を交付するための現地調査を始めたばかり。応援で川崎市の職員31人が調査に加わったが、発行は早くても来月10日ごろになる
館山市によると、申請の受け付けは24日までに2016件に上る。ただ、公的な支援を受けるためには職員らによる現地調査が必要で、いまだ証明書の発行には至っていない。
市は来月1日までの間、とりわけ甚大な被害を受けた富崎地区の公民館に職員を派遣し、証明書の交付申請を受け付ける
「一部損壊」の住宅について、国が特例的に工事費の一部を負担することが決まり、住民からは安堵(あんど)の声が聞かれた。証明書の申請に訪れた同市の千葉勝彦さん(84)は「家の窓ガラスが割れたり、フェンスが倒れる被害が出た。高齢なので自分たちではどうすることもできず、補修は順番待ち。少しでも補助が出るのであれば助かる」と話した。
鋸南町では、計約2200戸で家屋被害を確認。24日時点で784件の申請があったが、現地調査から発行までは約1カ月かかる見込みだ。担当者は「まだ申請できていない人も多い。いつ終わるのか見通しが立たない」と
いつ終わるか見通しが立たないはいいすぎだろう。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image