この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2013年03月22日
トンクン センオリ
またまた会社の人達と夕食です
今回は永登浦(ヨンドンポ) タイムズスクエアーの近くにあるお店へ
タイムズスクエア向かい側に消防署がある路地へ、少し進むと右側に病院があるのですがその隣にお店があります。
「トンクン」とは器が大きいという意味で、「センオリ」は生の鴨という意味になります。安くて量が多いお店といった感じのイメージのお店の名前です^^
今回は「オリ サムチョンサ」というのを注文しました。
「サンチュ」「キムチ」「サラダ」などははじめはお店の人が持ってきてくれますが、お変わりはセルフになっていて、食べたい分だけ持ってこられるようになっています。ニンニクとたまねぎのスライスは一緒に行った人が大量に食べていました
これが「サムチョンサ」で右から生肉、燻製、味付けの3種類が出てきます。
いろいろな味が楽しめるのでいいですよね、一皿630gで35000ウォン(約3000円)ですが、今回は共同購入型クーポン利用だったので半額でした
以外に量が多くて4名でも十分な量な感じでしたよ^^
キムチやニンニクも一緒に焼いて食べます。
これは「オリカムジャタン」です。スープがほしくて小サイズ6000ウォン(約500円)を追加注文しました。
以外に癖がなくおいしかったです。お店にもお勧めとなってましたね^^
やっぱり〆は「ポックンパ」でした
少し焦げ目がついたほうが私は好きなのですお腹いっぱいだ〜といいながらも完食してきました\(^^)/
鴨の油はほかの肉類に比べて体にいいと言われる韓国ではダイエット食としても有名なのですが、以外に食べられるお店が少なく機会があまりなかったのです。
いいお店発見した感じです(*´Н`*)満腹♪
今回は永登浦(ヨンドンポ) タイムズスクエアーの近くにあるお店へ
タイムズスクエア向かい側に消防署がある路地へ、少し進むと右側に病院があるのですがその隣にお店があります。
「トンクン」とは器が大きいという意味で、「センオリ」は生の鴨という意味になります。安くて量が多いお店といった感じのイメージのお店の名前です^^
今回は「オリ サムチョンサ」というのを注文しました。
「サンチュ」「キムチ」「サラダ」などははじめはお店の人が持ってきてくれますが、お変わりはセルフになっていて、食べたい分だけ持ってこられるようになっています。ニンニクとたまねぎのスライスは一緒に行った人が大量に食べていました
これが「サムチョンサ」で右から生肉、燻製、味付けの3種類が出てきます。
いろいろな味が楽しめるのでいいですよね、一皿630gで35000ウォン(約3000円)ですが、今回は共同購入型クーポン利用だったので半額でした
以外に量が多くて4名でも十分な量な感じでしたよ^^
キムチやニンニクも一緒に焼いて食べます。
これは「オリカムジャタン」です。スープがほしくて小サイズ6000ウォン(約500円)を追加注文しました。
以外に癖がなくおいしかったです。お店にもお勧めとなってましたね^^
やっぱり〆は「ポックンパ」でした
少し焦げ目がついたほうが私は好きなのですお腹いっぱいだ〜といいながらも完食してきました\(^^)/
鴨の油はほかの肉類に比べて体にいいと言われる韓国ではダイエット食としても有名なのですが、以外に食べられるお店が少なく機会があまりなかったのです。
いいお店発見した感じです(*´Н`*)満腹♪
2013年03月21日
コンクッ
昨日からまた寒い韓国です。今週末までは厚めのコートが必要な感じです
またまた大邱(テグ)です(*゜▽゜*)
今回は「コンクッ」です。コンとは大豆や豆のことですが、これを使ったスープのこのことを言います。ソウルとかではよく夏に「コンククス」という大豆を搾ったスープに麺をいれ冷たく食べるものが定番なのですが、大邱ではずいぶん違ってました
この「コンクッ」を扱うお店もこの「第一コンクッ」一軒だけだとか。。
これが「コンクッ」です。大豆を絞ったスープは同じですが、スープは温かいのです。中に入っている「ふ」みたいなものは、小麦粉と米粉を混ぜたものを練って揚げたもので、モチモチした食感です。
この他、きな粉とナッツが入っていて少し甘い味付けとなっていましたよ〜。
味はというと・・ん〜なんとも言えない感じ。スープは温かい甘い豆乳なのでなじみはある感じですが、この「ふ」見たいなものが揚げてあるので少しくどい感じなのです。。
これも昔なつかしの味なんだとかで、連れて行ってくれた人は小さい頃週末の朝に兄弟で食べにきたとか言っていました(o^冖^o)
お店の人によると、朝よりは夜に来るお客さんの方が多く、お酒を飲んだ後の〆に食べに来る人が多いんだとか^^
所変わればといった感じの食べ物でした
またまた大邱(テグ)です(*゜▽゜*)
今回は「コンクッ」です。コンとは大豆や豆のことですが、これを使ったスープのこのことを言います。ソウルとかではよく夏に「コンククス」という大豆を搾ったスープに麺をいれ冷たく食べるものが定番なのですが、大邱ではずいぶん違ってました
この「コンクッ」を扱うお店もこの「第一コンクッ」一軒だけだとか。。
これが「コンクッ」です。大豆を絞ったスープは同じですが、スープは温かいのです。中に入っている「ふ」みたいなものは、小麦粉と米粉を混ぜたものを練って揚げたもので、モチモチした食感です。
この他、きな粉とナッツが入っていて少し甘い味付けとなっていましたよ〜。
味はというと・・ん〜なんとも言えない感じ。スープは温かい甘い豆乳なのでなじみはある感じですが、この「ふ」見たいなものが揚げてあるので少しくどい感じなのです。。
これも昔なつかしの味なんだとかで、連れて行ってくれた人は小さい頃週末の朝に兄弟で食べにきたとか言っていました(o^冖^o)
お店の人によると、朝よりは夜に来るお客さんの方が多く、お酒を飲んだ後の〆に食べに来る人が多いんだとか^^
所変わればといった感じの食べ物でした
2013年03月20日
陶磁器到着
以前に安眠島(アンミョンド)旅行をアップしましたが、このとき「陶磁器体験」をしてきたのですが、昨日到着しました\(^^)/
素焼きの皿やマグカップなどの中から自分の好きなものを選んで、それに絵や色づけをしてきました。ある程度集まると窯で焼いて送ってくれる様になっています。
出来上がった皿です(;^ω^A
思ったよりも色が出なかったですがシンプルに出来上がりました
一緒に体験した人は結構濃く色を塗ったので綺麗に色がでていました。次回また機会があれば濃い目に色づけしないとです^^
素焼きの皿やマグカップなどの中から自分の好きなものを選んで、それに絵や色づけをしてきました。ある程度集まると窯で焼いて送ってくれる様になっています。
出来上がった皿です(;^ω^A
思ったよりも色が出なかったですがシンプルに出来上がりました
一緒に体験した人は結構濃く色を塗ったので綺麗に色がでていました。次回また機会があれば濃い目に色づけしないとです^^
2013年03月19日
ナプチャッ マンデゥ
引き続き大邱(テグ)市です\(^^)/
テグの粉食(プンシク)です。屋台の食べ物を扱うお店で店頭販売もされていますが今回は店内で
これが「ナプチャッ マンデゥ」です
以前に明洞でも食べたことがありましたが今回は元祖のものです
中身は何にも入っていないとう表現が合う感じで、中にはにらが少し入っているだけの餃子で、平べったい餃子です。
この餃子は戦後食べ物が豊かでは無かった時代に出来た食べ物だとかで、その時代はおやつとして食べられていたそうで、小さい頃に食べた懐かしい味なんだそうです。
初めて食べる私には、まあ普通な感じでした^^
ほかにも「トッポギ」「パルガン オデン」も注文しましたよ
写真左側がトッポギ。これはソウルと同じあじでした上に写っているのが「パルガン オデン」です。普通オデンといえば透明なスープに入って出てくるのですが、ここでは赤いスープで出てきます。煮干でだしをとったスープに辛く味付けされていました。オデンは辛く美味しかったですが、スープは結構煮干の味がして私にはあまり合いませんでした
一緒に行った地元の人はこのスープが美味しいのだと飲んでましたが^^
テグの粉食(プンシク)です。屋台の食べ物を扱うお店で店頭販売もされていますが今回は店内で
これが「ナプチャッ マンデゥ」です
以前に明洞でも食べたことがありましたが今回は元祖のものです
中身は何にも入っていないとう表現が合う感じで、中にはにらが少し入っているだけの餃子で、平べったい餃子です。
この餃子は戦後食べ物が豊かでは無かった時代に出来た食べ物だとかで、その時代はおやつとして食べられていたそうで、小さい頃に食べた懐かしい味なんだそうです。
初めて食べる私には、まあ普通な感じでした^^
ほかにも「トッポギ」「パルガン オデン」も注文しましたよ
写真左側がトッポギ。これはソウルと同じあじでした上に写っているのが「パルガン オデン」です。普通オデンといえば透明なスープに入って出てくるのですが、ここでは赤いスープで出てきます。煮干でだしをとったスープに辛く味付けされていました。オデンは辛く美味しかったですが、スープは結構煮干の味がして私にはあまり合いませんでした
一緒に行った地元の人はこのスープが美味しいのだと飲んでましたが^^
2013年03月18日
タロクッパッ
大邱市はソウルから車で4時間位南に行った所にある都市です。
日本の京都と似ている気候の所です。2泊3日行ってきましたがソウルより温かかったです。桜のつぼみも結構ふくらんでいてもう少しで咲く感じでした^^
行ったからにはその土地の特産食べなくてはとε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
まずは「タロクッパッ」です。
このお店66年ここでお店をしているそうで24時間営業でした^^
「クッパッ」はもともとスープの中にご飯が入って出てくるものなのですが、名前にもなっている「タロ」とは別々という意味で、ご飯とスープが別々になって出てくるクッパッということで「タロ クッパッ」というのだとか
タロクッパッも「ソンジ」といわれる牛の血を固めたものが入っているものと牛肉が入っているものとあるそうなのですが、今回は「ソンジ」が入っているタロクッパッを食べてみました^^
おかずはキムチ2種類のみでした。上の写真の右側は「プチュ(にら)」出てきたスープに入れて食べます。
下の写真が「タロ クッパッ」です。見た目へジャンクッに似ていますが、味も似ていました。普通のへジャンクッよりも辛い感じで、具にはソンジの他大根、ねぎ、が入っています。真ん中には生のにんにくをすりおろしたものが乗っかって出てきましたが、食べるときには混ぜて食べます。
さすがに私は「ソンジ」は食べられませんでしたがスープは辛くて臭みもなくおいしかったです。なによりじっくり煮込まれていて、野菜などは食べると溶ける感じでした
蒸し暑い気候に合わせ食べ物もソウルとは違って濃い目の味付けが多い感じがします。辛いスープは暑い日にも食欲をそそる食べ物なんでしょうね
日本の京都と似ている気候の所です。2泊3日行ってきましたがソウルより温かかったです。桜のつぼみも結構ふくらんでいてもう少しで咲く感じでした^^
行ったからにはその土地の特産食べなくてはとε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
まずは「タロクッパッ」です。
このお店66年ここでお店をしているそうで24時間営業でした^^
「クッパッ」はもともとスープの中にご飯が入って出てくるものなのですが、名前にもなっている「タロ」とは別々という意味で、ご飯とスープが別々になって出てくるクッパッということで「タロ クッパッ」というのだとか
タロクッパッも「ソンジ」といわれる牛の血を固めたものが入っているものと牛肉が入っているものとあるそうなのですが、今回は「ソンジ」が入っているタロクッパッを食べてみました^^
おかずはキムチ2種類のみでした。上の写真の右側は「プチュ(にら)」出てきたスープに入れて食べます。
下の写真が「タロ クッパッ」です。見た目へジャンクッに似ていますが、味も似ていました。普通のへジャンクッよりも辛い感じで、具にはソンジの他大根、ねぎ、が入っています。真ん中には生のにんにくをすりおろしたものが乗っかって出てきましたが、食べるときには混ぜて食べます。
さすがに私は「ソンジ」は食べられませんでしたがスープは辛くて臭みもなくおいしかったです。なによりじっくり煮込まれていて、野菜などは食べると溶ける感じでした
蒸し暑い気候に合わせ食べ物もソウルとは違って濃い目の味付けが多い感じがします。辛いスープは暑い日にも食欲をそそる食べ物なんでしょうね