この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2018年09月03日
【公園探検】赤塚山公園<豊川市>
< PR >
家族みんなでオンライン英会話
1人が申し込めばご家族様5名まで無料受講可能!
それぞれの学習レベルに合わせて選択できます!
クラウティは学研が監修する質の高い教材を使用。
パソコンかスマホで簡単に受講できます!
(通話はSkypeを使用しません)
公園情報
所在地:豊川市市田町東堤上1番地30
ウェブサイト
http://www.gyogyoland.com/index.html
アクセス:
■公共交通機関の場合
・豊川市コミュニティバス ゆうあいの里小坂井線「ぎょぎょランド」下車
・JR飯田線豊川駅または名鉄名古屋本線国府駅からタクシーで約15分
■車利用の場合
東名高速道路豊川ICたは音羽蒲郡ICから約15分
幅広い年代の人、特に子どもが楽しめる施設が充実しているように思います。
とても広く、中池エリア、宮池エリア、東池エリアに分かれています。
私は中池エリアにいきました。
第1駐車場に車を停めて、まずは じゃぶじゃぶ池(水の広場) へ
たくさんの子どもたちがじゃぶじゃぶ遊んでいました。
続いて ぎょぎょランド
様々な国内外の淡水魚のいる水族館です。
一番うれしいのが無料であること!
日本の川にいる親しみある魚から、見慣れない海外の魚など大人も子どもも見入りながら。
広い水族館ではありませんが、見ていて楽しいところです。
水の生き物のうち、面白いと思ったうちのひとつがカメ!
三種類のカメがおり、その見分け方も書かれています。
反射して見づらくてすみません。
むかしミドリガメ(正式にはミシシッピアカミミガメ)飼ってたなーと思います。
彼らは外来種なんですよね。
普通によく見るのでてっきり在来種だと思ってました。
アメリカザリガニにタッチできるコーナーも。
ぎょぎょランドを出て奥に進むと、ヤギ、ウサギ、モルモットなど小動物園のいる アニアニまある
ここにいたミニブタちゃん、とってもかわいかったです。
これら、ぎょぎょランドとアニアニまあるの開園時間が決められています。
営業時間は午前9時から午後5時までです。
休園日は毎週火曜日、国民の祝日の翌日、年末年始となっています。
どうなんだろうという微妙な日は電話してチェックした方が良いですね。
同じ中池エリアには、 しょうぶ園 や 梅園 があり、シーズンには花を見ながらの散策も楽しめます。
中池エリアからは離れた宮池エリアには 昆虫の森 があり、こちらには昆虫の形をした遊具やロング滑り台があります。
広い芝生広場もあるので、過ごしやすい気候の時には、お弁当持ってランチしても。
東池エリアには、イベントやサッカーなどのスポーツに利用できる人工芝の 多目的広場(市民のスクエア) もあります。
くわしくはこちら
http://www.city.toyokawa.lg.jp/shisetsu/koen/akatsukayamakoen/koen20161215.html
無料だし楽しめる施設がたくさんなので、子連れは助かりますね。
広いのでウォーキングにもおすすめ。
赤塚山公園の面積は25.1ヘクタールあり、ナゴヤドームが約5個分入る大きな規模の公園です。
第1駐車場〜第3駐車場まであります。
第1駐車場はぎょぎょランドやアニアニまる、第2駐車場は市民のスクエア、第3駐車場は遊具施設や芝生広場に近いです。
公園全体を回るには、ゆっくり歩く手もありますが、車で移動するのも。
子ども連れの方、長距離歩くことが難しい方は車移動の方が便利と思います。
また公共交通機関でのアクセス手段は豊川市コミュニティバスを利用するもの。
ゆうあいの里小坂井線の 「ぎょぎょランド」での下車となりますが、本数は1日5本とかなり少ないです。
こちらは第1駐車場エリアに到着します。
家族みんなでオンライン英会話
1人が申し込めばご家族様5名まで無料受講可能!
それぞれの学習レベルに合わせて選択できます!
クラウティは学研が監修する質の高い教材を使用。
パソコンかスマホで簡単に受講できます!
(通話はSkypeを使用しません)
公園情報
所在地:豊川市市田町東堤上1番地30
ウェブサイト
http://www.gyogyoland.com/index.html
アクセス:
■公共交通機関の場合
・豊川市コミュニティバス ゆうあいの里小坂井線「ぎょぎょランド」下車
・JR飯田線豊川駅または名鉄名古屋本線国府駅からタクシーで約15分
■車利用の場合
東名高速道路豊川ICたは音羽蒲郡ICから約15分
赤塚山公園の魅力
幅広い年代の人、特に子どもが楽しめる施設が充実しているように思います。
とても広く、中池エリア、宮池エリア、東池エリアに分かれています。
私は中池エリアにいきました。
第1駐車場に車を停めて、まずは じゃぶじゃぶ池(水の広場) へ
たくさんの子どもたちがじゃぶじゃぶ遊んでいました。
続いて ぎょぎょランド
様々な国内外の淡水魚のいる水族館です。
一番うれしいのが無料であること!
日本の川にいる親しみある魚から、見慣れない海外の魚など大人も子どもも見入りながら。
広い水族館ではありませんが、見ていて楽しいところです。
水の生き物のうち、面白いと思ったうちのひとつがカメ!
三種類のカメがおり、その見分け方も書かれています。
反射して見づらくてすみません。
むかしミドリガメ(正式にはミシシッピアカミミガメ)飼ってたなーと思います。
彼らは外来種なんですよね。
普通によく見るのでてっきり在来種だと思ってました。
アメリカザリガニにタッチできるコーナーも。
ぎょぎょランドを出て奥に進むと、ヤギ、ウサギ、モルモットなど小動物園のいる アニアニまある
ここにいたミニブタちゃん、とってもかわいかったです。
これら、ぎょぎょランドとアニアニまあるの開園時間が決められています。
営業時間は午前9時から午後5時までです。
休園日は毎週火曜日、国民の祝日の翌日、年末年始となっています。
どうなんだろうという微妙な日は電話してチェックした方が良いですね。
同じ中池エリアには、 しょうぶ園 や 梅園 があり、シーズンには花を見ながらの散策も楽しめます。
中池エリアからは離れた宮池エリアには 昆虫の森 があり、こちらには昆虫の形をした遊具やロング滑り台があります。
広い芝生広場もあるので、過ごしやすい気候の時には、お弁当持ってランチしても。
東池エリアには、イベントやサッカーなどのスポーツに利用できる人工芝の 多目的広場(市民のスクエア) もあります。
くわしくはこちら
http://www.city.toyokawa.lg.jp/shisetsu/koen/akatsukayamakoen/koen20161215.html
無料だし楽しめる施設がたくさんなので、子連れは助かりますね。
広いのでウォーキングにもおすすめ。
赤塚山公園は広い
赤塚山公園の面積は25.1ヘクタールあり、ナゴヤドームが約5個分入る大きな規模の公園です。
第1駐車場〜第3駐車場まであります。
第1駐車場はぎょぎょランドやアニアニまる、第2駐車場は市民のスクエア、第3駐車場は遊具施設や芝生広場に近いです。
公園全体を回るには、ゆっくり歩く手もありますが、車で移動するのも。
子ども連れの方、長距離歩くことが難しい方は車移動の方が便利と思います。
また公共交通機関でのアクセス手段は豊川市コミュニティバスを利用するもの。
ゆうあいの里小坂井線の 「ぎょぎょランド」での下車となりますが、本数は1日5本とかなり少ないです。
こちらは第1駐車場エリアに到着します。
2018年03月09日
【公園探検】岩ケ池公園@刈谷ハイウェイオアシス
スキルのフリマといえば「ココナラ」
TVCMで話題の【ココナラ】無料会員登録はこちら
岩ケ池公園
公園情報
公園名:岩ケ池公園
ウェブサイト: http://www.iwagaike-park.com/
所在地:愛知県刈谷市東境町吉野55番地
アクセス:
■バス
・JR東海道線または名鉄三河線 刈谷駅より
公共施設連絡バス「刈谷駅北口」より東境線「刈谷ハイウェイオアシス行き」または、西境線「洲原温水プール行き」乗車。
「刈谷ハイウェイオアシス」バス停下車。
(※施設内にバス停あり)
公共施設連絡バスホームページ
http://www.city.kariya.lg.jp/shisei/machizukuri/kotsu/basu.html
・名鉄名古屋本線 知立駅より
名鉄バス「愛知教育大前行き」「イオン三好店アイモール前行き」 「日進駅行き」乗車。
「ハイウェイオアシス西口」バス停下車。
下車後、徒歩約15分。
名鉄バスホームページ
http://www.meitetsu-bus.co.jp/index.html
■車
くわしくはこちら↓
http://www.iwagaike-park.com/access/
刈谷ハイウェイオアシスについて
愛知県刈谷市の伊勢湾岸自動車道にある刈谷パーキングエリア。こちらは豊明ICと豊田南ICの間にあります。
このパーキングエリアの上り線と下り線の間に挟まれた場所にあるのが、刈谷ハイウェイオアシスです。
高速道路からは、上下線のどちらからでもハイウェイオアシスへ行くことができます。それぞれのパーキングエリアに車を駐車した上で、ハイウェイオアシスに向かいます。
パーキングエリアの上下線といえば、本線をはさんでそれぞれ逆側に位置していて行来できないイメージが強かったのですが(あまり車に乗らないのですみません)、刈谷の場合は本線の片側に上下線それぞれのパーキングエリアがかたまってあるので、このような構造とすることが可能になっています。
一般道からハイウェイオアシスへ入ることもできます。
伊勢湾岸自動車道から休憩目的で立ち寄る人もいれば、一般道から遊び&買い物に来る人もいます。
地元なので、一般道から入って子どもを連れて遊びに行く友人が多いです。
施設はとても充実しています。
フードコート、朝採れ野菜や近海で揚がった新鮮な魚介類を販売する おあしすファーム 、子どもが楽しく遊べる 岩ケ池公園 、 天然温泉かきつばた 、刈谷ハイウェイオアシスのランドマークである 観覧車 、 えびせんべいの里 が有名です。
また、オープンの際に雑誌やテレビで取り扱われて有名になった デラックストイレ も斬新で面白いです。
女性用トイレにはソファーセットがありゆっくりとくつろげ、男性用トイレはメタリックでスタイリッシュなデザインとなっています。
他にも4〜10月には ジャブジャブ・ミスト噴水 がOPEN。子どもたちは楽しく、夏には涼しく遊べます。
夜にライトアップされた観覧車はとてもきれいです。遠くから見ても目立つので、ハイウェイオアシスだとすぐわかります。
岩ケ池公園でこどもとあそぶ
刈谷ハイウェイオアシスにある岩ケ池公園。
こちらには、大型複合遊具を含めたくさんの種類の遊具があります。様々な年代の子に対応した遊具があるように思います。子どもは皆楽しそうに遊んでいます。
夏には水遊びも楽しめます。
おむつ替えスペースや授乳室もあり、乳幼児と一緒でも心強いです。
遊具のほかに少しアトラクションがあります。
ミニ汽車の「かも・かもポッポー」、昔懐かしい雰囲気でとってもかわいいメリーゴーランド、飛行機がくるくる回る遊具「わんぱくパイロット」、ゴーカートなどがあります。
かわいいメリーゴーランド
ユニークな顔をしたミニ汽車「かも・かもポッポー」
途中で踏み切りもあって本格的です。
そして、うれしいのが1回100円という良心的な価格
土日は混みますが、周りの子ども連れのママたちはよく訪れる人は多いです。
ドライバーに選ばれるENEOSカード
24時間365日受付『ENEOSロードサービス』付き!
カードの種類はC、P、Sの3種類!
一番得するカードを選択しましょう!
こどもグッズならトイザらス
おむつ、ミルク、ベビーカー、チャイルドシート、五月人形、おもちゃなど豊富に品揃え。
我が家もお世話になっています。
旅のテーマからツアーを検索
クラブツーリズムでは、家族旅行、車椅子の旅、お一人参加限定の旅、クルーズなどたくさんのテーマ旅を取り扱っています。
バスツアーもおすすめ!
私はバスツアーのリピーター。
2018年01月05日
【公園探検】大高緑地
大高緑地は広い!
とても敷地の広い公園です。木々が多くとても落ち着きます。
幅広い年齢層の方が楽しめる場所と思います。
園内マップ
公園情報
公園名:大高緑地
ウェブサイト: http://www.aichi-koen.com/odaka/
所在地:愛知県名古屋市緑区大高町高山1-1
アクセス:
■電車
・名鉄名古屋本線「左京山」駅下車、徒歩約5分
・JR東海道本線「大高駅」駅下車、徒歩約25分
「南大高」駅からは徒歩約15分
※JRの最寄り駅は南大高駅ですが、道が入り組んでわかりづらいそうです。
■市バス
名古屋市営バス「緑区役所」、「左京山」、「大高緑地西」下車、徒歩5分
■車
くわしくはこちら↓
https://www.aichi-koen.com/odaka/odaka-access/
敷地が広いため、たくさんの駐車場があります。事前にどこで停めるか見つくろっておくと便利です。
車で来る人がたくさんいて休日は混みあいます。
たくさんの楽しみ方
広い敷地内を ランニング、ウォーキング するにもおすすめですし、 バーベキュー を楽しんだり、こどもは豊富な施設で遊んだり、等々たくさんの楽しみ方があります。
ここは中央にある こどもの遊び場 。小さい子ども向けです。
22のロングスライダー広場あたりです。
最寄りの駐車場は第1または第9駐車場です。
近くにあるこのスライダー(滑り台)
早くてスリルがあり、小学生以上の大きい子向け。
小さいこどもの遊び場近くにあるので、それくらいの年齢の子も楽しめるのかと思いきや、、
慣れない子は大人と一緒に滑るといいと思います。
こちらは 恐竜広場
2つの恐竜滑り台が目印です。
場所は21、最寄りの駐車場は第6駐車場です。
大型複合遊具もありメジャーな場所です。
そばを走る新幹線(の上部分)が見えるので電車好きな子は嬉しい。
あと、行きたいのは6の ディノアドベンチャー
こちらでは恐竜たちのいる森を歩いてみることができます。
リアルに作られた恐竜が森から現れる姿は大人も子どもも興奮!
以前、明野高原キャンプ場のディノアドベンチャーライドに行きましたが、とても楽しかったです。
その際は、乗り物での園内移動でしたが、自らの足で歩いて進んでいく大高緑地内のもの行ってみたいと思っています。
他にも ゴーカート・ミニカー 、 パターゴルフ場 もあります。
夏には プール も楽しめます。ただ、オムツのはずれていない子どもはNGだそうです。
デイキャンプ場でバーベキュー (要予約)、愛犬を連れてきて ドッグラン 、 ボート など様々な楽しみ方があります。
大高緑地の近くには イオンモール大高 があるので、絡めていくことが多いです。
イオンモール大高ウェブサイト
イオンモールの規模が大きいので、フードやショッピングを楽しむにも便利です。
遊びながら生活習慣も学べるこどもちゃれんじ
こどもちゃれんじでは、年齢に合わせたおもちゃや教材が届きます。
我が家では0歳からスタート。もうすぐ3歳の息子はしまじろうが大好き。
DVD教材もあるので音楽や声を聞きながら、楽しんだり言葉を覚えたり。
おもちゃだけでなく、「じゅんばんこ」「貸して」「どうぞ」「ありがとう」などの言葉、夏には帽子をかぶる、お風呂の入り方など生活習慣、トイレトレーニングのサポートもあり総合的に学べておすすめです。
↑↑無料体験セットでお試しできます。
こどもグッズならトイザらス
大高イオンにはトイザらス&ベビザラスが併設。
おむつ、ミルク、ベビーカー、チャイルドシート、五月人形、おもちゃなど、いろいろお世話になっています!
2017年12月25日
【公園探検】鶴舞公園
< PR >
たっぷりドラマや映画見てリフレッシュ
こどもにアニメを見せよう!
久々にあの映画をみたい!
英語の勉強をかねて洋画をみようかな!
U-NEXTでは映画、ドラマ、アニメなど最新作から名作まで、150,000本以上配信!
※見放題作品130,000本、レンタル作品20,000本(2019年8月末時点)
スマホ・パソコン・タブレット・テレビ、あらゆるデバイスで楽しめる動画サービスです。
ますは試してみる↓↓↓
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
最寄り駅は鶴舞(つるまい)駅ですが、公園の名称は鶴舞公園(つるま公園)です。
公園情報
公園名:鶴舞公園(つるまこうえん)
ウェブサイト: http://www.nga.or.jp/park/tsuru.html
所在地:愛知県名古屋市昭和区鶴舞一丁目
アクセス:
地下鉄鶴舞線「鶴舞」下車、4番出口すぐ
JR中央本線「鶴舞」下車すぐ
市バス「鶴舞公園前」下車
1909年に開設された名古屋最初の公園です。
公園という役割のほか、花見、ポケモンGO、コスプレでも有名な公園です。
園内地図はこちら
http://www.nga.or.jp/img/park/tsurumai-map03.jpg
桜の時期には 花見スポットとして大変有名 です。日本さくら名所100選にも選ばれているほどです
私は必ず毎年行きます。たくさんの桜が咲いており、とてもきれいです。
夜は提灯でライトアップされ、夜桜にもうっとりします!
本当に夜桜がきれいです。
ピーク時には桜の下に、すき間がないくらいレジャーシートが敷かれているので、場所取りは早くしないとですね。
屋台もでるので屋台グルメも楽しめます。
私は会社帰りにぷらっと散歩がてら立ち寄り、ベンチで缶ビールと屋台グルメを楽しんだりしていました。
春の花見シーズンに名古屋に来た方は、昼はどこか別のエリアで観光→夜は鶴舞公園でぷらっと、などいかがでしょうか。
桜以外にもバラや花菖蒲などの花々も見ることができますし、緑多い公園です。
ポケモンGO のスポットとして有名です。
園内にポケストップなどがたくさんあるようで、ポケモンGOを楽しんでいる人をたくさん見かけます。
上から見ると噴水塔の形がモンスターボールの形に似ていると言われています。
確かに。
また コスプレイヤーのメッカ とも呼ばれています。
コスプレイベントが開催されたり、園内にあるレトロな雰囲気ある噴水、池等々が写真撮影にバッチリ合うようで、撮影されているコスプレイヤーの方がよく見かけます。
レトロな感じの噴水塔
奥には こどもの広場 という遊具広場があります。
ローカルな人が多いイメージですが、遊具の種類は多めなので、うちの子どもは楽しんでいました。
遊びながら生活習慣も学べるこどもちゃれんじ
こどもちゃれんじでは、年齢に合わせたおもちゃや教材が届きます。
我が家では0歳からスタート。もうすぐ3歳の息子はしまじろうが大好き。
DVD教材もあるので音楽や声を聞きながら、楽しんだり言葉を覚えたり。
おもちゃだけでなく、「じゅんばんこ」「貸して」「どうぞ」「ありがとう」などの言葉、夏には帽子をかぶる、お風呂の入り方など生活習慣、トイレトレーニングのサポートもあり総合的に学べておすすめです。
↑↑無料体験セットでお試しできます。
たっぷりドラマや映画見てリフレッシュ
こどもにアニメを見せよう!
久々にあの映画をみたい!
英語の勉強をかねて洋画をみようかな!
U-NEXTでは映画、ドラマ、アニメなど最新作から名作まで、150,000本以上配信!
※見放題作品130,000本、レンタル作品20,000本(2019年8月末時点)
スマホ・パソコン・タブレット・テレビ、あらゆるデバイスで楽しめる動画サービスです。
ますは試してみる↓↓↓
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
最寄り駅は鶴舞(つるまい)駅ですが、公園の名称は鶴舞公園(つるま公園)です。
公園情報
公園名:鶴舞公園(つるまこうえん)
ウェブサイト: http://www.nga.or.jp/park/tsuru.html
所在地:愛知県名古屋市昭和区鶴舞一丁目
アクセス:
地下鉄鶴舞線「鶴舞」下車、4番出口すぐ
JR中央本線「鶴舞」下車すぐ
市バス「鶴舞公園前」下車
1909年に開設された名古屋最初の公園です。
公園という役割のほか、花見、ポケモンGO、コスプレでも有名な公園です。
園内地図はこちら
http://www.nga.or.jp/img/park/tsurumai-map03.jpg
桜の時期には 花見スポットとして大変有名 です。日本さくら名所100選にも選ばれているほどです
私は必ず毎年行きます。たくさんの桜が咲いており、とてもきれいです。
夜は提灯でライトアップされ、夜桜にもうっとりします!
本当に夜桜がきれいです。
ピーク時には桜の下に、すき間がないくらいレジャーシートが敷かれているので、場所取りは早くしないとですね。
屋台もでるので屋台グルメも楽しめます。
私は会社帰りにぷらっと散歩がてら立ち寄り、ベンチで缶ビールと屋台グルメを楽しんだりしていました。
春の花見シーズンに名古屋に来た方は、昼はどこか別のエリアで観光→夜は鶴舞公園でぷらっと、などいかがでしょうか。
桜以外にもバラや花菖蒲などの花々も見ることができますし、緑多い公園です。
ポケモンGO のスポットとして有名です。
園内にポケストップなどがたくさんあるようで、ポケモンGOを楽しんでいる人をたくさん見かけます。
上から見ると噴水塔の形がモンスターボールの形に似ていると言われています。
確かに。
また コスプレイヤーのメッカ とも呼ばれています。
コスプレイベントが開催されたり、園内にあるレトロな雰囲気ある噴水、池等々が写真撮影にバッチリ合うようで、撮影されているコスプレイヤーの方がよく見かけます。
レトロな感じの噴水塔
奥には こどもの広場 という遊具広場があります。
ローカルな人が多いイメージですが、遊具の種類は多めなので、うちの子どもは楽しんでいました。
遊びながら生活習慣も学べるこどもちゃれんじ
こどもちゃれんじでは、年齢に合わせたおもちゃや教材が届きます。
我が家では0歳からスタート。もうすぐ3歳の息子はしまじろうが大好き。
DVD教材もあるので音楽や声を聞きながら、楽しんだり言葉を覚えたり。
おもちゃだけでなく、「じゅんばんこ」「貸して」「どうぞ」「ありがとう」などの言葉、夏には帽子をかぶる、お風呂の入り方など生活習慣、トイレトレーニングのサポートもあり総合的に学べておすすめです。
↑↑無料体験セットでお試しできます。
2017年12月22日
【公園探検】白川公園
子どもと一緒にお出かけすると観光ついでに公園にいくことがあります。
私目線になりますが、こちらでご紹介します。
公園情報
公園名:白川公園
所在地:愛知県名古屋市中区栄二丁目
アクセス:伏見駅から徒歩で5分(地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅下車
名古屋の町中にある公園の中では敷地は広く、沢山の木々がある公園内にはグラウンド、噴水、遊具があります。
名古屋市科学館 や 名古屋市美術館 はその敷地内にあります。
名古屋市科学館
名古屋市科学館はこちらで書きました。
【名古屋市】名古屋市科学館
夏には緑あふれる木々に囲まれた道を歩くのはとても心地良いです。
伏見で仕事をしていた際も、ここを通ってリフレッシュしていました。
秋には銀杏の木が黄色く色づく様子も魅力的です。
科学館の前にある噴水にいつも子どもは見入っています。
町中にある公園としては大きいので、伏見に立地するホテル宿泊されている方は早朝に散歩したり、散歩がてら訪れるのも良いですね。
【名古屋タウン】大須を散策しよう! で紹介した大須の最寄り駅である大須観音駅は伏見駅の次なので、伏見〜大須観音間の移動は徒歩で行き、白川公園に立ち寄ることもできます。
広いグラウンドでは、イベントが開催されていたり、ダンスの練習をしている人など見かけます。
ちょっとそこで身体を動かすのも良いかも。
子ども向け遊具エリアもあり、子どもと一緒に名古屋市科学館を訪れた際には帰りに立ち寄ることがあります。
遊具エリアの客層としては地元の方がほとんどです。
遊具広場の規模はそこまで大きくはなく、鉄棒、滑り台、不思議な形のジャングルジム?、ユニークな滑り台?登る遊具、ブランコ、昔ながらのシーソーなどあります。
デザインがユニークです。
ジャングルジム
くねっとしている鉄棒
石がならぶ
私目線になりますが、こちらでご紹介します。
公園情報
公園名:白川公園
所在地:愛知県名古屋市中区栄二丁目
アクセス:伏見駅から徒歩で5分(地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅下車
名古屋の町中にある公園の中では敷地は広く、沢山の木々がある公園内にはグラウンド、噴水、遊具があります。
名古屋市科学館 や 名古屋市美術館 はその敷地内にあります。
名古屋市科学館
名古屋市科学館はこちらで書きました。
【名古屋市】名古屋市科学館
夏には緑あふれる木々に囲まれた道を歩くのはとても心地良いです。
伏見で仕事をしていた際も、ここを通ってリフレッシュしていました。
秋には銀杏の木が黄色く色づく様子も魅力的です。
科学館の前にある噴水にいつも子どもは見入っています。
町中にある公園としては大きいので、伏見に立地するホテル宿泊されている方は早朝に散歩したり、散歩がてら訪れるのも良いですね。
【名古屋タウン】大須を散策しよう! で紹介した大須の最寄り駅である大須観音駅は伏見駅の次なので、伏見〜大須観音間の移動は徒歩で行き、白川公園に立ち寄ることもできます。
広いグラウンドでは、イベントが開催されていたり、ダンスの練習をしている人など見かけます。
ちょっとそこで身体を動かすのも良いかも。
子ども向け遊具エリアもあり、子どもと一緒に名古屋市科学館を訪れた際には帰りに立ち寄ることがあります。
遊具エリアの客層としては地元の方がほとんどです。
遊具広場の規模はそこまで大きくはなく、鉄棒、滑り台、不思議な形のジャングルジム?、ユニークな滑り台?登る遊具、ブランコ、昔ながらのシーソーなどあります。
デザインがユニークです。
ジャングルジム
くねっとしている鉄棒
石がならぶ
タグ: 白川公園