アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

広告

posted by fanblog
2008年11月24日
ハトムギ


ハトムギ

1.ハトムギとは
ハトムギとは、中国南部からインドシナ半島にかけてが原産とされるイネ科ジュズダマ属の植物です。古くから日本にも渡来していて、漢方や民間療法では、皮を剥いた種子をヨクイニン(?苡仁)と呼んでいます。ハトがよく食べるのでハトムギ(鳩麦)という名がついたそうです。いぼ取りの効果、利尿作用、抗腫瘍作用などがあるといわれています。

主として、お茶やシリアル食品などに利用されていますが、ハトムギエキスは皮膚に塗布すると、保湿作用、美白作用があることが知られていて、基礎化粧品に配合されることもあります。

2.成分
種子に含まれるコイキセノリドという成分に抗腫瘍作用があることが知られています。また、根にはアルカロイド(詳細は コチラ )のコイキソールを含んでいて、肌細胞を活性化する働きがあるといわれています。

3.安全性
漢方では、妊娠中は禁忌とされているようですので、妊娠中の方は控えられることをお勧めします。


←サイドのバナー広告もご覧いただければ幸いです。

【このカテゴリーの最新記事】
この記事のURL

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: