京都の五条烏丸近くのゲストハウスです。
ちょっと繁華街(四条烏丸〜三条河原町、京都駅)から離れています。
この日は飲み会があってチェックイン後に三条河原町まで歩いて行ったんですが、行きと帰り、ちょっと遠く感じました。
ここから栞庵が格安で予約できます
建物は町屋のような(町屋ではない)造りで京都っぽさがあります。
全体的に狭いですが、狭さを感じさせない造りになっています。
外観が京都の町屋で狭そうなのに入ったら結構広いやん、みたいな。
チェックインしたら愛想の良い男性に施設の案内されました。
F1でいったらアイルトン・セナ(故)に顔が似てます。ごく少数ですがエイトン・セナと呼ぶ人もいるようです。
共用ルーム
共用ルームは長テーブルが二つで、ツレの家のリビングのようです。
ゲスト同士の距離感が近い例のアレです。
ベッドルームは1つだけで男女混合です。
空いている場所を使っていいようです。
子供の頃は2段ベッドなら断然上段を選んでたんですが、最近は断然下段です。
ハシゴ昇るのが面倒なのと、寝返りで床に頭から落ちて打ちどころが悪くて何か左の人差し指が上手く動かなくなった、とかになったら嫌なので。
2段ベッドで上段から落ちてる人って日本だけで年間100人はいると思うんですがどうでしょうか。
しかしながら他の宿泊客が下段にいたので、隣になるのも何か嫌なので両隣が空いてる上段を選びました。
まあ状況に合わせた臨機応変な対応も時には必要です。
ここはゲストハウスではデフォルトの自分でシーツを敷くタイプです。
ベッドにはコンセントが2つありました。
共用シャワールーム
特筆すべきはシャワールームです。
とにかく水圧が半端ないです。何パスカルやねん!ていう程圧力高いです。
試しにシャワーの湯が出るヤツ(シャワーヘッド?)を地面に置いてMAXパワーでお湯を出すと、すごい暴れようで手がつけられないほどです。
暴れん坊将軍より暴れます。
海外のゲストハウスなんかだったらシャワーひねってMAXで出してもロフテッド軌道のような放物線を描いて地面に落ちるようなやる気のないシャワーが多いんですが、ここはパワーが違います。知ってる限りの強さを表現する言葉で修飾すると桁違いで圧倒的で比類なきパワーです。
湯量も多いし、湯量が多くなってもお湯が熱いままなので総カロリーが半端ないです。
MAXパワーでシャワーヘッドに身体を近付けると凄く痛いです。
あと、ちょっと残念だった事は、朝方、寝ていると同室の人(輩)がスマホでYouTubeか何か観ているのか音量を上げたままで観ていて五月蝿かったです。
基本ベッドルームではうるさくしないというのがルールだと思ってるんですがどうなんでしょう。
ヌシと言われる感じの人でゲストハウスの人と仲良い感じだったんで長期滞在してるんでしょう。
安宿に集まってくる人達はバックパッカー(とか何やら訳ありの人)が基本ですが、民度の低いDQNな人達(え?俺?)がいるのも事実です。
これは宿側の真摯な対応も求められるように思います。
総合評価 3.3
アメニティ シャンプー、ボディソープ
ファシリティ WiFi、シャワールームx2、バスルームx2、トイレx4、共用ラウンジ
サービス お茶、紅茶、コーヒー
部屋
料金 1280円
予約 Agoda
宿泊日 2017/09/19
チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00
Web http://kyoto-shiorian.com/
ここから栞庵が格安で予約できます
アゴダで宿泊先を探してみましょう
2017年09月20日
安くホテルを予約するためのTips
本日の宿の予約
いつも宿の予約は宿泊する日に「何処がいいかな?」と旅のポータルサイトの現在地付近検索で出てきた宿を安い順にソートして、何も考えずに安い順で行った事のない宿ベスト3くらいの中から選んでます。
しかし、これは激安旅行初心者(?)にはお勧め出来ません。
何故なら、今日(の今日で)泊まる宿がヒットせずに安く泊まる事が出来ない場合の回避策、即ち「プランB」が必要だからです。
そのプランBが
「1万円くらい出したら都市機能の発達している場所ならホテルあるっしょ!」
「ホテル近くになかったらタクシーでホテルまで行けばいいもんね!へへーん!」
とかいう富裕層、カースト上位の人々ならいいんですが、おそらくこのブログを見ている金持ってない
賢明な読者なら
「そんな泊まる所にお金出せるワケないやんけ!今日の宿どうすんねんオラオラ!」
とオラついて自滅するのがオチです。
自分の場合はプランBとして
1. ネットカフェ・サウナ(健康ランド)で泊まる。
2. 野宿する。
3. 夜通し彷徨い歩く。(但し暗い場所はNG)
(※優先度順)
を事前に考えて(覚悟して)行動しています。
ほぼこの3パターンの回避策で宿がなかった時でも運用出来てます。
初心者の方は2、3の選択肢はかなり厳しいと思います。
なのでプランBというセーフティネットは自分なりに事前にしっかりと考えて「本日の宿」を探してみられる事を強くおすすめします。
※昔は「オールナイト上映の映画を観る」という選択肢もあったんですがね。今は時代が変わりましたね。
宿泊予約ポータルサイト
いつも宿の予約する時にポータルサイトとして使っているのが
アゴダ
じゃらん
エクスペディア
トリバゴ
トラベルコ
です。
今はほとんど9割以上はアゴダから予約してます。安宿を予約する時の強い味方です。
ここより安く予約出来るゲストハウス、カプセルホテル、激安の宿はたまに(残り1割程度)ある程度です。
言わば史上最強です。 グラップラー刃牙でいうオーガです。
Agoda ← このブログで予約した宿のほとんどはここから予約してます
最近、アゴダから予約すると航空会社のマイレージも貯まる事が発覚して、もうね、 ウハウハです! ドテチン的に言うなら「ウホウホッ!」です。
スマホ専用アプリが独特のクセがあるので使いにくいですが、欠点としてはそれくらいでしょうか。
エクスペディア
【Expedia Japan】旅行予約のエクスペディア
ここは最低料金保証してます。
他のサイトでエクスペディアより同じ宿で宿泊料金の安いサイトがあればその差額の2倍の料金をペイバックしてもらえるという、ね。
なのである意味、安さ最強です。
ん? 待てよ、それならエクスペディアで予約して同じ宿を史上最強の安さを謳うアゴダと比較したら差額が2倍もらえてこれまたウハウハじゃね?
と賢明な読者なら思うかもしれません。
確かにエクスペディアよりアゴダの方が同じ宿で比較した場合、8〜10%は安いです。
という事は16〜20%は差額戻ってくる! ウハウハ!
自分も一度はそう考えました。
しかし!
そうは問屋が卸さない、と。
エクスペディアの最低料金保証の約款にこう書かれています。
「最低料金保証は〇〇〇.jp というJPドメインのサイトでないと駄目です。残念でしたー!」
と。
アゴダはJPドメインではなくCOMドメインなので、この規約からは当然外れます。
なので最低料金保証は本当だけど、実はいろいろ条件があるんです残念!
というカラクリになっています。
自分もJPドメインでエクスペディアより安いサイトをまだ見つけた事はありません。
じゃらん
国内の旅館・ホテルの予約なら
ここは温泉宿、旅館が強いです。
温泉宿は激安ではないんですが、たまに「本日の宿」予約で「え?こんなに安く?」という宿が見つかります。
ここでしか見つからない宿もあります。
何といってもホットペッパーのポイントがそのまま使えるのでここで貯めたポイントはカットサロンとかリラクゼーションサロンとかで使えるのが嬉しいです。
スマホ専用アプリが使いやすく、毎日激安ホテルを探す時は必ず1回はチェックしてますが、操作がストレスに感じる事はありません。
本日は以上となります。
いつも宿の予約は宿泊する日に「何処がいいかな?」と旅のポータルサイトの現在地付近検索で出てきた宿を安い順にソートして、何も考えずに安い順で行った事のない宿ベスト3くらいの中から選んでます。
しかし、これは激安旅行初心者(?)にはお勧め出来ません。
何故なら、今日(の今日で)泊まる宿がヒットせずに安く泊まる事が出来ない場合の回避策、即ち「プランB」が必要だからです。
そのプランBが
「1万円くらい出したら都市機能の発達している場所ならホテルあるっしょ!」
「ホテル近くになかったらタクシーでホテルまで行けばいいもんね!へへーん!」
とかいう富裕層、カースト上位の人々ならいいんですが、おそらくこのブログを見ている
「そんな泊まる所にお金出せるワケないやんけ!今日の宿どうすんねんオラオラ!」
とオラついて自滅するのがオチです。
自分の場合はプランBとして
1. ネットカフェ・サウナ(健康ランド)で泊まる。
2. 野宿する。
3. 夜通し彷徨い歩く。(但し暗い場所はNG)
(※優先度順)
を事前に考えて(覚悟して)行動しています。
ほぼこの3パターンの回避策で宿がなかった時でも運用出来てます。
初心者の方は2、3の選択肢はかなり厳しいと思います。
なのでプランBというセーフティネットは自分なりに事前にしっかりと考えて「本日の宿」を探してみられる事を強くおすすめします。
※昔は「オールナイト上映の映画を観る」という選択肢もあったんですがね。今は時代が変わりましたね。
宿泊予約ポータルサイト
いつも宿の予約する時にポータルサイトとして使っているのが
アゴダ
じゃらん
エクスペディア
トリバゴ
トラベルコ
です。
今はほとんど9割以上はアゴダから予約してます。安宿を予約する時の強い味方です。
ここより安く予約出来るゲストハウス、カプセルホテル、激安の宿はたまに(残り1割程度)ある程度です。
言わば史上最強です。 グラップラー刃牙でいうオーガです。
Agoda ← このブログで予約した宿のほとんどはここから予約してます
最近、アゴダから予約すると航空会社のマイレージも貯まる事が発覚して、もうね、 ウハウハです! ドテチン的に言うなら「ウホウホッ!」です。
スマホ専用アプリが独特のクセがあるので使いにくいですが、欠点としてはそれくらいでしょうか。
エクスペディア
【Expedia Japan】旅行予約のエクスペディア
ここは最低料金保証してます。
他のサイトでエクスペディアより同じ宿で宿泊料金の安いサイトがあればその差額の2倍の料金をペイバックしてもらえるという、ね。
なのである意味、安さ最強です。
ん? 待てよ、それならエクスペディアで予約して同じ宿を史上最強の安さを謳うアゴダと比較したら差額が2倍もらえてこれまたウハウハじゃね?
と賢明な読者なら思うかもしれません。
確かにエクスペディアよりアゴダの方が同じ宿で比較した場合、8〜10%は安いです。
という事は16〜20%は差額戻ってくる! ウハウハ!
自分も一度はそう考えました。
しかし!
そうは問屋が卸さない、と。
エクスペディアの最低料金保証の約款にこう書かれています。
「最低料金保証は〇〇〇.jp というJPドメインのサイトでないと駄目です。残念でしたー!」
と。
アゴダはJPドメインではなくCOMドメインなので、この規約からは当然外れます。
なので最低料金保証は本当だけど、実はいろいろ条件があるんです残念!
というカラクリになっています。
自分もJPドメインでエクスペディアより安いサイトをまだ見つけた事はありません。
じゃらん
国内の旅館・ホテルの予約なら
ここは温泉宿、旅館が強いです。
温泉宿は激安ではないんですが、たまに「本日の宿」予約で「え?こんなに安く?」という宿が見つかります。
ここでしか見つからない宿もあります。
何といってもホットペッパーのポイントがそのまま使えるのでここで貯めたポイントはカットサロンとかリラクゼーションサロンとかで使えるのが嬉しいです。
スマホ専用アプリが使いやすく、毎日激安ホテルを探す時は必ず1回はチェックしてますが、操作がストレスに感じる事はありません。
本日は以上となります。