アフィリエイト広告を利用しています
カテゴリーアーカイブ
激安宿マップ (1)
全国の宿一覧 (2)
ランキング (10)
東京 (165)
京都 (155)
大阪 (178)
福岡 (46)
奈良 (36)
沖縄 (30)
北海道 (28)
愛知 (17)
富山 (16)
石川 (14)
神奈川 (21)
宮城 (15)
福島 (13)
兵庫 (10)
岐阜 (10)
長野 (10)
長崎 (7)
大分 (7)
広島 (9)
鹿児島 (10)
新潟 (6)
群馬 (5)
静岡 (6)
栃木 (6)
滋賀 (4)
熊本 (4)
青森 (4)
鳥取 (4)
香川 (4)
山形 (2)
埼玉 (2)
愛媛 (5)
岩手 (2)
茨城 (2)
千葉 (3)
岡山 (1)
秋田 (1)
福井 (1)
山口 (1)
高知 (2)
宮崎 (1)
山梨 (1)
雑記 (17)
宿泊予定 (6)
コラム (16)
日帰り入浴 (3)
アフィリエイト (2)
アゴダ (2)
お遍路 (3)


このブログの激安宿を転々としながらこんなお店やってます!↓↓↓


今までこのような があっただろうか?




日本全国激安宿マップ


アゴダからの予約がお勧めです



このブログの激安宿を転々としながらこんなスマホアプリ作ってます!↓↓↓

タピタピタピオカ(世界初!タピゲー・無料でタピ活!)
android用 iOS用 512.png

Beat Training(精密リズム鍛錬)
android用 iOS用 512.png

ひつじさん、かぞえてゲットン!(世界初!スリーピング系コレクションゲーム)
android用 iOS用 icon_new_512.png

<< 2018年04月 >>
1
2 3 4 5 6 7
8
9 10 11 12 13 14
22
23 24 25 26 27 28
29
30
最新記事
検索
最新コメント
BESTIE by DOYANNEN by ItesillaUsavige (02/02)
ホステル風呂屋 by ItesillaUsavige (12/24)
雑感 by netadi (02/02)
【番外編】ベッセルホテルカンパーナ京都五条 by netadi (02/02)
インターネットカフェ寝太郎 by netadi (02/02)
ファン
日別アーカイブ
タグクラウド
リンク集
プロフィール
netadiさんの画像
netadi
来るモノは拒まず、去るモノは追わず。(netadi語録No.5824)

※実はこう見えて旅行好きです。
【海外】 現在53カ国くらい。6大陸制覇。 総合旅行業務取扱管理者試験、合格しました。

【国内】 47都道府県献血ルーム制覇。 現在、JR全線制覇と全国ローカル温泉巡りの旅の途中です。

Twitter : @netadi

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
このブログは引っ越ししました。 https://uzuuzu.shop

2018年04月27日

ホステルQ

ウーバーイーツの配達員のバイトをするために大阪に来ております。

どうもnetadiです。




ここからホステルQが格安で予約できます





今回の宿は第3のホームグラウンドである新今宮〜天下茶屋のあのディープなトコではなく、ミナミの道頓堀にあるこの宿、ホステルQを予約しました。
安い、ってのもあるんですが何となく選びました。
ほんま、何となくです。

この宿より安い宿はあるっちゃーあるんですが... 

いつもアゴダを見てて、安い順にソートした時に上位に1000円台(10xx円台)の宿「ぴーすはうす」が何軒か(チェーン店)出てくるんですが何となくあまり食指が伸びなくてスルーしています。(今まで黙ってました)
もしぴーすはうすに潜入して欲しいとかいうリクエストがあれば潜入しますけどね。



外観
IMG_6131.jpg



さて、ここは大阪の食い倒れのメッカ、道頓堀の西の方にあります。
最近この辺にもゲストハウスが増えてきてるように思います。
このままいくと2025年には道頓堀はたこ焼き屋さんかゲストハウスか怪しいマッサージ屋さんだけになってしまうのではないかと心配になります。



宿の裏側
IMG_6142.jpg


宿の裏の道頓堀川
IMG_6143.jpg



宿の外観、内部共にはちょっと老築化している(ぶっちゃけボロい)気がします...。

チェックインすると大江千里のような韓国人のスタッフが案内してくれました。
(何故か韓国人スタッフしかいません)


受付
IMG_6140.jpg



2階が男女混合ドミトリー、4階が女性用ドミトリーとなっていて各階にトイレとシャワーが一つずつあります。
地下1階が共用スペースです。
まあまあ広いです。



共用スペース
IMG_6137.jpg



エレベーターもあるんですが、地下へは階段(細い)で行くしかありません。



シャワー
IMG_6136.jpg



ドミトリーは2段ベッドが6台くらいあって最大12人収容出来ます。

密入国の船のように詰め込んだら100人くらいは寝られそうですが。


この日は半分くらい埋まってました。
ほぼ外国人の女性だったんですが、女性専用ドミトリーもあるのにそこは満員だったんでしょうか?

何故か女性に人気の宿なのかもしれません。(ボロいけど)



ドミトリー
IMG_6135.jpg



ベッドはまあ快適です。
セーフティボックスも完備されています。


ベッド
IMG_6134.jpg



快適なんですけど...



ベッド
IMG_6133.jpg



カーテンの長さが足りずに下まで届いてません。


ゴローンと寝転ぶとちょうど8?pくらいの隙間からベッドの外界を望むコトが出来ます。

いや、望みたくはないんですが そうならざるを得ないです。

向かいのベッドに寝てる人と隙間から目が合ったらちょっと気まずいです。
というかかなり気まずいです。

自分はプライベート空間を大切にしたい人なんで、バックパックとかパソコンとか脱いだ服でバリケードを築いてカーテンの下部の隙間の75%は埋めるコトに成功しました。


てか、 もう少しカーテン長くして欲しいです。(切実)

カーテンの長さの計算を間違ったか、これ以上長くなると生地が料金的に高くなってしまう最大の長さだったんでしょうか?
それともあえてベッドの内部と外界の空間同士を繋ぐハブ的な役割を担っているのでしょうか??

これをデザインした人にちょっと小一時間問いただしてみたいです。




総評・備考


玄関が24時くらいに閉まってしまうので、暗証番号入力方式の小さい玄関のドアで出入りします。

チェックアウト時は暗証番号の書かれた紙を返却します。


総合評価 3.0
アメニティ ボディソープ、シャンプー、コンディショナー
ファシリティ WiFi、シャワーx3、トイレ
ファシリティ(ベッド) ACコンセント、ライト
サービス コーヒー、お湯
部屋(ベッド番号) 2B-10
料金 1368円
予約 Agoda
宿泊日 2018/4/26
チェックイン 15:00〜22:00
チェックアウト 11:00
外国人:日本人比率 1:15?
Web  http://www.osaka-hostel.com/






ここからホステルQが格安で予約できます





アゴダで宿泊先を探してみましょう






アゴダで宿泊先を探してみましょう



posted by netadi at 16:52 | Comment(2) | TrackBack(0) | 大阪
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: