この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2022年06月09日
【生き方】曇り空を見ながら夏を待つ【楽しみ方】
こんばんわ
北海道に梅雨はないのですが『蝦夷梅雨』と呼ばれる雨が多い時期はあるので、やっぱり6月はスッキリ晴れることが少ないです
それでも外を歩くと気持ちがいいですね
運動不足も気になるところなので、出来るだけお散歩したり歩くようにしています
今年はイベントもたくさん開催されて、少しだけ賑やかになりそうで楽しみ反面、コロナが心配…
学校でもまた何人か感染者が出ていたりするので、まだまだ気をつけないと。
と、マイナスで考えが終わってしまうと、マイナスに引き寄せられてしまうので…
花火大会、ビアガーデン、お祭り。
北海道ではYOSAKOIも3年振りに開催
去年に比べて楽しいことが沢山です
どう楽しむのが一番いいのか、考えて夏を待ちます
みなさんは夏の予定、ありますか?
だれにとっても楽しい夏になりますように
北海道に梅雨はないのですが『蝦夷梅雨』と呼ばれる雨が多い時期はあるので、やっぱり6月はスッキリ晴れることが少ないです
それでも外を歩くと気持ちがいいですね
運動不足も気になるところなので、出来るだけお散歩したり歩くようにしています
今年はイベントもたくさん開催されて、少しだけ賑やかになりそうで楽しみ反面、コロナが心配…
学校でもまた何人か感染者が出ていたりするので、まだまだ気をつけないと。
と、マイナスで考えが終わってしまうと、マイナスに引き寄せられてしまうので…
花火大会、ビアガーデン、お祭り。
北海道ではYOSAKOIも3年振りに開催
去年に比べて楽しいことが沢山です
どう楽しむのが一番いいのか、考えて夏を待ちます
みなさんは夏の予定、ありますか?
だれにとっても楽しい夏になりますように
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
2022年06月08日
【二極化】スピリチュアル、信じる?信じない?思い込みの力【潜在意識】
こんばんわ
北海道は6月から7月にかけて運動会があちこちで開催されていますが、
今年もコロナで規模は縮小。
1家族2人までの規制もあったり、ワイワイ楽しむ運動会が懐かしいです。
コロナで生活が大きく変わって、『二極化』『風の時代』など、スピリチュアル的な
話を目にすることも多くなりました。
不安になると占いだったり、ジンクスだったり、スピリチュアル的なことに
興味が出てくる人が多いみたいです。
そんな私も興味がある人間の一人です
不思議と『そんな気がする』と思っちゃうんですよね
落ち込み気味だったり、悪いことが起きたときに占いを見がちなので、
心理学的にそう思うような言い方をしているんだろうな・・・と思ってはいるんですけどね
そういった話は『信じる人』と『信じない人』がいますよね。
ここまで書いたことをみると私は『信じる人』と思われるかもしれませんが、
私は『どちらでもない人』です
自分にとって都合のいいことは『信じる』
出来そうなことはやる
風水もできそうだったらやってみています
目に見えないものなので、信じすぎるのも信じなさすぎるのも違うのかなと思っています。
人の思い込みの力はすごいので、プラスにもマイナスにも引っ張られてしまいます。
なので、プラスの方に行くことにだけ、無理のない程度に取り入れるようにしています。
最近私は、体調がよくない日が多いのですが、スピリチュアル的な方で調べてみると、
大きく変化する前兆なんだそう
大きな変化に体がついていけなくて今は辛いようです。
この記事を読んでいる人の中で、最近なんだかすごく眠い・・・
という人はいますか?
私もなんですが、それも変化するために必要な睡眠なんだそうです
寝ている間は無意識なので、無意識下で変化に対応するために
頭、体、心がアップデートしているということです
寝てばかりで家事がおろそかになっていて落ち込んでいたのですが、
今は必要な睡眠なんだ
と、捉えて今日もたくさんお昼寝をして体を休めました
結局毎回同じオチになりますが、
プラスにするのもマイナスにするのも自分次第
自分の捉え方を変えるだけで、見え方がかわります
悪いことが起きている時だけではなく、普段からちょっとだけ取り入れる。
私はよくオーラソーマ診断をしてみます。
その日によって気になる色が違うので、それも不思議だなぁと思いながら
やってみるのですが、『たしかになぁ・・・』と思うことが多いです。
気になる方はぜひどうぞ
北海道は6月から7月にかけて運動会があちこちで開催されていますが、
今年もコロナで規模は縮小。
1家族2人までの規制もあったり、ワイワイ楽しむ運動会が懐かしいです。
コロナで生活が大きく変わって、『二極化』『風の時代』など、スピリチュアル的な
話を目にすることも多くなりました。
不安になると占いだったり、ジンクスだったり、スピリチュアル的なことに
興味が出てくる人が多いみたいです。
そんな私も興味がある人間の一人です
不思議と『そんな気がする』と思っちゃうんですよね
落ち込み気味だったり、悪いことが起きたときに占いを見がちなので、
心理学的にそう思うような言い方をしているんだろうな・・・と思ってはいるんですけどね
そういった話は『信じる人』と『信じない人』がいますよね。
ここまで書いたことをみると私は『信じる人』と思われるかもしれませんが、
私は『どちらでもない人』です
自分にとって都合のいいことは『信じる』
出来そうなことはやる
風水もできそうだったらやってみています
目に見えないものなので、信じすぎるのも信じなさすぎるのも違うのかなと思っています。
人の思い込みの力はすごいので、プラスにもマイナスにも引っ張られてしまいます。
なので、プラスの方に行くことにだけ、無理のない程度に取り入れるようにしています。
最近私は、体調がよくない日が多いのですが、スピリチュアル的な方で調べてみると、
大きく変化する前兆なんだそう
大きな変化に体がついていけなくて今は辛いようです。
この記事を読んでいる人の中で、最近なんだかすごく眠い・・・
という人はいますか?
私もなんですが、それも変化するために必要な睡眠なんだそうです
寝ている間は無意識なので、無意識下で変化に対応するために
頭、体、心がアップデートしているということです
寝てばかりで家事がおろそかになっていて落ち込んでいたのですが、
今は必要な睡眠なんだ
と、捉えて今日もたくさんお昼寝をして体を休めました
結局毎回同じオチになりますが、
プラスにするのもマイナスにするのも自分次第
自分の捉え方を変えるだけで、見え方がかわります
悪いことが起きている時だけではなく、普段からちょっとだけ取り入れる。
私はよくオーラソーマ診断をしてみます。
その日によって気になる色が違うので、それも不思議だなぁと思いながら
やってみるのですが、『たしかになぁ・・・』と思うことが多いです。
気になる方はぜひどうぞ
2022年06月02日
【生き方】やりたくない時はやらない!【ワーママ】
こんばんわ
ここ数日寒い日が続いています。
…まだコタツを片付けてないのは内緒です
昨日は気持ちが沈んだり、頭痛がしたりあまり調子が良くなく、休みだったのに家事を片付けることが出来ませんでした…
それもあって落ち込んでたのですが、やりたくない時はやりたくないんですよね
それでもやらなきゃいけない最低限のことはあります。
それ以外はやらなくてもいいんじゃない?
そんな風に考えて今日は元気です
『今日はやらない!』そう宣下して、徹底的に休む!だらける!ゴロゴロする!
いつも頑張ってる自分を褒めてあげましょう
今日は寝る前、手帳に自分を褒める言葉を沢山書こうと思います
思うだけより、言葉に出したり、文字にする方が行動に繋がります
ちょっと照れくさいけど、書いてみませんか?
私だけ書くのは恥ずかしいので、見ている人も一緒にやっている。
そう思うだけで、私もたくさん褒めてあげられそうなので、お誘いです
ここ数日寒い日が続いています。
…まだコタツを片付けてないのは内緒です
昨日は気持ちが沈んだり、頭痛がしたりあまり調子が良くなく、休みだったのに家事を片付けることが出来ませんでした…
それもあって落ち込んでたのですが、やりたくない時はやりたくないんですよね
それでもやらなきゃいけない最低限のことはあります。
それ以外はやらなくてもいいんじゃない?
そんな風に考えて今日は元気です
『今日はやらない!』そう宣下して、徹底的に休む!だらける!ゴロゴロする!
いつも頑張ってる自分を褒めてあげましょう
今日は寝る前、手帳に自分を褒める言葉を沢山書こうと思います
思うだけより、言葉に出したり、文字にする方が行動に繋がります
ちょっと照れくさいけど、書いてみませんか?
私だけ書くのは恥ずかしいので、見ている人も一緒にやっている。
そう思うだけで、私もたくさん褒めてあげられそうなので、お誘いです
2022年06月01日
のんびり過ごす休日
2022年05月21日
【ワーママ】宿題をしない!?やる気アップさせる方法【イライラしない】
こんばんわ
今年は我が家の末っ子が小学生になったのですが…
ついに宿題が出ました
入学して1か月と少し。
3時間授業、4時間授業、5時間授業と少しずつレベルアップしていき、
ついに宿題が出るところまで来ました
宿題やったら?と声をかけてみたら・・・
『えぇぇ』
・・・
宿題問題に悩んでる方の多いと思いますので、ちょっとやる気アップしてもらう方法を
書いていきたいと思います。
?@やる時間を自分で決める
今やるのは面倒・・・
これみてから・・・
あれ見てから・・・
これやってから・・・
言い訳をして後回しにするのはこどもも大人も一緒ですよね
なので、『何時にやる?』と聞いて、自分で決めてもらっています。
決めたらあとは時間になったら声掛けするだけ
幼いながらも『自分で決めたし・・・』という顔をしつつも、取り組んでくれることが多いです。
?A一緒にやる
『一緒にやろう』
というお誘いも効果的です
一緒に勉強というわけではなく、ママは洗濯するねなど、別の事でも
ママも頑張るから、一緒に頑張ろうというスタンスがいいと思います。
?B失敗させる
大人は経験済みなのでこどもについ
『宿題しないと怒られるよ』
『やっていかないと恥ずかしいよ』
『遊ぶ時間なくなるよ』
と、失敗するよと先に伝えて回避させちゃいますが、
こどもにとっては失敗も成長するための経験です。
どうしてもやらないのであれば、そのまま様子をみるのもありです。
遊んでからだと疲れてもっと面倒になる
やっていかなかったけど、友達はみんなやってきていた
始める時間が遅くなって、遊ぶ時間がなくなった
失敗することで『ちゃんとやろう・・・』と思うことも多いのです
もちろん、これは私がやってみて、うまくいったというだけなので、
絶対やって
ということではありません。
一人一人にあったやる気アップの方法があると思うので、ママもこどもたちも
たくさん経験して成長していきましょう
宿題がない学校やクラスもあるのですが、私としては宿題をすることで
勉強する習慣が身につくので宿題出してくれる先生はありがたいです
第一回目の宿題はなんとかニコニコで終わりましたが、毎日となるとどうなるかな・・・
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
今年は我が家の末っ子が小学生になったのですが…
ついに宿題が出ました
入学して1か月と少し。
3時間授業、4時間授業、5時間授業と少しずつレベルアップしていき、
ついに宿題が出るところまで来ました
宿題やったら?と声をかけてみたら・・・
『えぇぇ』
・・・
宿題問題に悩んでる方の多いと思いますので、ちょっとやる気アップしてもらう方法を
書いていきたいと思います。
?@やる時間を自分で決める
今やるのは面倒・・・
これみてから・・・
あれ見てから・・・
これやってから・・・
言い訳をして後回しにするのはこどもも大人も一緒ですよね
なので、『何時にやる?』と聞いて、自分で決めてもらっています。
決めたらあとは時間になったら声掛けするだけ
幼いながらも『自分で決めたし・・・』という顔をしつつも、取り組んでくれることが多いです。
?A一緒にやる
『一緒にやろう』
というお誘いも効果的です
一緒に勉強というわけではなく、ママは洗濯するねなど、別の事でも
ママも頑張るから、一緒に頑張ろうというスタンスがいいと思います。
?B失敗させる
大人は経験済みなのでこどもについ
『宿題しないと怒られるよ』
『やっていかないと恥ずかしいよ』
『遊ぶ時間なくなるよ』
と、失敗するよと先に伝えて回避させちゃいますが、
こどもにとっては失敗も成長するための経験です。
どうしてもやらないのであれば、そのまま様子をみるのもありです。
遊んでからだと疲れてもっと面倒になる
やっていかなかったけど、友達はみんなやってきていた
始める時間が遅くなって、遊ぶ時間がなくなった
失敗することで『ちゃんとやろう・・・』と思うことも多いのです
もちろん、これは私がやってみて、うまくいったというだけなので、
絶対やって
ということではありません。
一人一人にあったやる気アップの方法があると思うので、ママもこどもたちも
たくさん経験して成長していきましょう
宿題がない学校やクラスもあるのですが、私としては宿題をすることで
勉強する習慣が身につくので宿題出してくれる先生はありがたいです
第一回目の宿題はなんとかニコニコで終わりましたが、毎日となるとどうなるかな・・・
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2022年05月12日
【ワーママの休日】好きなことを好きなだけ【楽しんで生きる】
こんばんわ
数年ぶりの規制のないゴールデンウィークということで
各地盛り上がっていたようですが、みなさんはどう過ごしましたか
私はしっかり働いていました
接客業なので、そこで稼がないでどこで稼ぐ
という感じです
今日のタイトルですが、夢のような言葉を並べてみました
休日に好きなことをすきなだけして、楽しんで生きる
『そんなことできるわけなし・・・』と、考える前に諦めてしまう人もいると思いますが、
考えるのは制限もなく、お金もかかりません
なので、どんどん考えてほしいです
以前にも書いていますが、リアルに考えるほど、リアルに想像するほど現実になりやすくなります。
お金も時間も気にせず、なにか出来るとしたらあなたは何をしますか?
さぁ、どんなことを考えましたか??
せっかく思い浮かんだことなので、出来れば書き出してみましょう
USJとディズニーランドとディズニーシーに行きたい
与論島のshima hotelに泊まりたい
ソロキャンしたい
そのためのキャンプ用品がほしい
私はこんな感じです
考えて出てきたことは本当にやりたいことなんですよ。
時間とお金さえあればできる事です。
考え方や在り方、生き方。
少しずつでも変えていくと『無理だ』と思っていたことでも
どんどん実現していきます
私も今は時間もお金もありません
けど、いつか・・・近いうちにまずは1つでも、実現させます
考えるきっかけになれば・・・の1冊を紹介しておきますね
オリラジの中田敦彦さんがyoutubeでも紹介していたので、
まずはそちらを見てみるのもおすすめです
数年ぶりの規制のないゴールデンウィークということで
各地盛り上がっていたようですが、みなさんはどう過ごしましたか
私はしっかり働いていました
接客業なので、そこで稼がないでどこで稼ぐ
という感じです
今日のタイトルですが、夢のような言葉を並べてみました
休日に好きなことをすきなだけして、楽しんで生きる
『そんなことできるわけなし・・・』と、考える前に諦めてしまう人もいると思いますが、
考えるのは制限もなく、お金もかかりません
なので、どんどん考えてほしいです
以前にも書いていますが、リアルに考えるほど、リアルに想像するほど現実になりやすくなります。
お金も時間も気にせず、なにか出来るとしたらあなたは何をしますか?
さぁ、どんなことを考えましたか??
せっかく思い浮かんだことなので、出来れば書き出してみましょう
USJとディズニーランドとディズニーシーに行きたい
与論島のshima hotelに泊まりたい
ソロキャンしたい
そのためのキャンプ用品がほしい
私はこんな感じです
考えて出てきたことは本当にやりたいことなんですよ。
時間とお金さえあればできる事です。
考え方や在り方、生き方。
少しずつでも変えていくと『無理だ』と思っていたことでも
どんどん実現していきます
私も今は時間もお金もありません
けど、いつか・・・近いうちにまずは1つでも、実現させます
考えるきっかけになれば・・・の1冊を紹介しておきますね
金持ちになる男、貧乏になる男 (サンマーク文庫) [ スティーブ・シーボルド ]
価格: 770円
(2022/5/13 00:05時点)
感想(0件)
金持ちになる男、貧乏になる男【電子書籍】[ スティーブ・シーボルド ]
価格: 990円
(2022/5/13 00:06時点)
感想(1件)
オリラジの中田敦彦さんがyoutubeでも紹介していたので、
まずはそちらを見てみるのもおすすめです
2022年04月06日
【ワーママ】新生活の変化【幸せ】
こんにちわ
だんだんと春が近づいてきたなと思ったら、時々雪が降る。
そんな北海道です
桜は4月下旬から5月の連休あたりに咲くので、今から楽しみにしています
入学式や入社式などの時期になりましたね。
新入生、新入社員の方たちはドキドキしていると思います
私は自分が新入生でもないのに、4月の環境の変化に弱いんです
子どもたちの様子を見ていると心配になって、自分が疲れてしまってダウンしがちです
今年はドスっと構えて、4月を乗り切りたいと思います
人間は変化に弱い生き物なので・・・
疲れてしまいがちですが、無理せず、でも自分のペースになりすぎずに
過ごしていきましょう。
何よりも楽しむこと
・・・友達出来るかな・・・
と思うより、新しい友達と何して遊ぼう
と思うから元気なんだな、この子は・・・
わが子をみてたくましいなと思いました
大人になると楽しむことを忘れてしまったり、楽しむことが悪いことのような気がしたり
ちょっとめんどくさくなりがちです。
大人だって楽しんでいい
仕事とか、やるべきことはキチっとやって、あとは楽しむ
以前にも書いたことがあるのですが、自分が何でワクワクするのか、楽しめるのか、何がしたいのか。
手帳に書いて、時間が空いたらどんどんワクワクすることをやっていく
書いておきながら、去年はあまりできなかったので、今年こそ
一緒にたくさん楽しみましょう
4月始まりの手帳もたくさんあるので、探してみてくださいね
だんだんと春が近づいてきたなと思ったら、時々雪が降る。
そんな北海道です
桜は4月下旬から5月の連休あたりに咲くので、今から楽しみにしています
入学式や入社式などの時期になりましたね。
新入生、新入社員の方たちはドキドキしていると思います
私は自分が新入生でもないのに、4月の環境の変化に弱いんです
子どもたちの様子を見ていると心配になって、自分が疲れてしまってダウンしがちです
今年はドスっと構えて、4月を乗り切りたいと思います
人間は変化に弱い生き物なので・・・
疲れてしまいがちですが、無理せず、でも自分のペースになりすぎずに
過ごしていきましょう。
何よりも楽しむこと
・・・友達出来るかな・・・
と思うより、新しい友達と何して遊ぼう
と思うから元気なんだな、この子は・・・
わが子をみてたくましいなと思いました
大人になると楽しむことを忘れてしまったり、楽しむことが悪いことのような気がしたり
ちょっとめんどくさくなりがちです。
大人だって楽しんでいい
仕事とか、やるべきことはキチっとやって、あとは楽しむ
以前にも書いたことがあるのですが、自分が何でワクワクするのか、楽しめるのか、何がしたいのか。
手帳に書いて、時間が空いたらどんどんワクワクすることをやっていく
書いておきながら、去年はあまりできなかったので、今年こそ
一緒にたくさん楽しみましょう
4月始まりの手帳もたくさんあるので、探してみてくださいね
2022年04月01日
【ワーママ】たまには中身のない話【生き方】
こんばんわ
新年度がはじまりましたね
新年度の始まりの4月1日、本日は新月
新しい事を始めるのに絶対いい
昨日から思っていたんですけど、何もしませんでした
そんな日もあるさ!
と、言い聞かせて。
そう思わないと、悪いことが起きた時
『あの日のせいだ…』
ってなっちゃうんですよね、私…
いつスタートしてもいいんだよ。
スタートすることが大事。
うん
そうやって甘やかした1日でした
今日はこれから、手帳Timeです。
来週から子供たちの学校が始まったり、忙しくなるので頭がいっぱいならないように書き出していきます
新年度の始まり。
皆さんも忙しいと思いますが、自分を甘やかすのも忘れずに
今年度も楽しみましょう
新年度がはじまりましたね
新年度の始まりの4月1日、本日は新月
新しい事を始めるのに絶対いい
昨日から思っていたんですけど、何もしませんでした
そんな日もあるさ!
と、言い聞かせて。
そう思わないと、悪いことが起きた時
『あの日のせいだ…』
ってなっちゃうんですよね、私…
いつスタートしてもいいんだよ。
スタートすることが大事。
うん
そうやって甘やかした1日でした
今日はこれから、手帳Timeです。
来週から子供たちの学校が始まったり、忙しくなるので頭がいっぱいならないように書き出していきます
新年度の始まり。
皆さんも忙しいと思いますが、自分を甘やかすのも忘れずに
今年度も楽しみましょう
2022年03月28日
【アクセス数UP】記事を書いてみてわかったこと【超初心者ブロガー】
こんばんわ
北海道も少しずつ暖かくなってきて、雪もかなり減りました
でもまだ春は先かなぁ
今日は記事を書いてみてわかったことを書いていきたいと思います。
ここでブログを書き始めたのが2020年8月でした
毎月必ず記事を書くようにし始めたのがその1年後、2021年の8月頃からです。
もちろんアクセス数0の日が多く、だれも見ていないんだろうと思いながらも
自分の勉強したこと、経験したことをアウトプットする場として書き続けてきました
それから7カ月が経ち、現在はというと
ありがたいことにアクセス数が0の日はなくなりました
何がそうさせたのかなと考えたのですが、恐らく記事の内容が良かった
と、言えたらいいのですが・・・
もちろんそうではありません
アクセス数アップのコツを知りたくて、ここにたどり着いた人もいると思いますので、
発表したいと思います
アクセス数アップのコツは
記事数を増やすこと
ここにたどり着く前にも色々なサイトで見てきたと思います。
まずは100記事目指しましょう
・・・本当、それだけだと思います
需要のない記事を100記事だと確かに難しくはなりますが、
基本的には記事数を増やすことでアクセス数はアップします。
このブログは今回のを含めて57記事目です。
40記事を超えたあたりからアクセス数0の日がなくなりました
今月は3つしか書いていませんが、100pvを超えています。
もちろん、超初心者なので特に難しいことは何もしていません。
100記事目指そう
と思って書いてきた途中です。
毎日書くことが出来なくても、何を書こうか考えておく、それだけでも違うのかなと思います。
さんざん見てきた内容だと思いますが、本当にコツはそれだけです
ゆっくりでも記事数を増やして、アクセス数をアップさせていきましょう
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
北海道も少しずつ暖かくなってきて、雪もかなり減りました
でもまだ春は先かなぁ
今日は記事を書いてみてわかったことを書いていきたいと思います。
ここでブログを書き始めたのが2020年8月でした
毎月必ず記事を書くようにし始めたのがその1年後、2021年の8月頃からです。
もちろんアクセス数0の日が多く、だれも見ていないんだろうと思いながらも
自分の勉強したこと、経験したことをアウトプットする場として書き続けてきました
それから7カ月が経ち、現在はというと
ありがたいことにアクセス数が0の日はなくなりました
何がそうさせたのかなと考えたのですが、恐らく記事の内容が良かった
と、言えたらいいのですが・・・
もちろんそうではありません
アクセス数アップのコツを知りたくて、ここにたどり着いた人もいると思いますので、
発表したいと思います
アクセス数アップのコツは
記事数を増やすこと
ここにたどり着く前にも色々なサイトで見てきたと思います。
まずは100記事目指しましょう
・・・本当、それだけだと思います
需要のない記事を100記事だと確かに難しくはなりますが、
基本的には記事数を増やすことでアクセス数はアップします。
このブログは今回のを含めて57記事目です。
40記事を超えたあたりからアクセス数0の日がなくなりました
今月は3つしか書いていませんが、100pvを超えています。
もちろん、超初心者なので特に難しいことは何もしていません。
100記事目指そう
と思って書いてきた途中です。
毎日書くことが出来なくても、何を書こうか考えておく、それだけでも違うのかなと思います。
さんざん見てきた内容だと思いますが、本当にコツはそれだけです
ゆっくりでも記事数を増やして、アクセス数をアップさせていきましょう
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2022年03月12日
【生き方】何もできなかった日あってもいい!落ち込まない過ごし方【ワーママ】
こんばんわ
特に何をしていたわけではなかったのですが、気づけばこんな時間・・・
たまにそんな日もありますよね
・・・私だけでしょうか
何もしたくない日、何もできなかった日、たまにあると思います。
そんな時、どうしていますか??
落ち込んでしまう人、いませんか??
私も以前はそうでした。
何もできなかった自分を責めていました
でも今は落ち込むこともなく、自分を責めることもなくなりました。
どうしてそうなったのか。
以前も書いたのですが、
出来ない自分を認めたからです
出来ない日くらいあるよ。
出来ない日もあるけど、出来る日もある。
そもそも自分はそんな出来る方の人間じゃない(笑)
そんな風に思うようになってから、すごく気持ちが楽になりました。
3月から4月にかけて、環境の変化などもあり、すごく忙しく過ごして
ストレスが溜まりやすい時期です。
出来なかった・・・
失敗した・・・
そういったこともあると思いますが、私たちは人間です。
ミスは誰でもします。
減らすことはできますが、なくすことはできません。
ミスをしない人なんていないんです。
同じミスを繰り返さなければそれでいいんです。
それでも落ち込んでしまうこともあると思います。
そんな時は、自分がワクワクすることをして、リフレッシュしましょう
美味しいものを食べる、映画を見る、寝る。
なんでもいいんです。
したいことをして、
『よし!明日からまた頑張ろう!』
それでOK
少しでもあなたの気持ちが軽くなりますように。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
特に何をしていたわけではなかったのですが、気づけばこんな時間・・・
たまにそんな日もありますよね
・・・私だけでしょうか
何もしたくない日、何もできなかった日、たまにあると思います。
そんな時、どうしていますか??
落ち込んでしまう人、いませんか??
私も以前はそうでした。
何もできなかった自分を責めていました
でも今は落ち込むこともなく、自分を責めることもなくなりました。
どうしてそうなったのか。
以前も書いたのですが、
出来ない自分を認めたからです
出来ない日くらいあるよ。
出来ない日もあるけど、出来る日もある。
そもそも自分はそんな出来る方の人間じゃない(笑)
そんな風に思うようになってから、すごく気持ちが楽になりました。
3月から4月にかけて、環境の変化などもあり、すごく忙しく過ごして
ストレスが溜まりやすい時期です。
出来なかった・・・
失敗した・・・
そういったこともあると思いますが、私たちは人間です。
ミスは誰でもします。
減らすことはできますが、なくすことはできません。
ミスをしない人なんていないんです。
同じミスを繰り返さなければそれでいいんです。
それでも落ち込んでしまうこともあると思います。
そんな時は、自分がワクワクすることをして、リフレッシュしましょう
美味しいものを食べる、映画を見る、寝る。
なんでもいいんです。
したいことをして、
『よし!明日からまた頑張ろう!』
それでOK
少しでもあなたの気持ちが軽くなりますように。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村