検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
ろびんさんの画像
ろびん
北海道在住の子だくさんワーママです。 子どもは5人♪+にゃんこ♪ ワーママとして家事のコツ、育児のコツなど工夫してきました。 毎日クタクタ・・・ではなくワクワク過ごすように心がけています♪ 楽してゆっくり生きていく! も運営中。
ファン
<< 2024年05月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年09月25日

【ワーママ・主婦向け】手帳の使い方を変えて楽しく過ごすコツ3選【生き方】


こんにちわ。
ろびんです。



2021年の手帳がたくさんお店に並び始めましたね


手帳をはじめとした文具が大好きなのでこの季節は本当にワクワクします




ワーママの手帳は仕事の事、子供の行事、提出書類の期限などなど
細かく書き込まれているのではないでしょうか。


3934431_s.jpg



手帳は決まっている予定を書き込むこと。
そう思って使っている方が多いと思いますが
生活を充実させるためにぜひやってほしい使い方を
今日は紹介していきます

1つでも取り入れると手帳を開くのが楽しみになりますよ



まず、



目標を書く




月の目標、週の目標、日の目標

しっかりと書き込みます。
手帳を開くたびに目に入るので意識する時間が増えていきます。
目標や目的は意識していないと近づくことが難しくなるので
自然と目に入る状態を作るのがおすすめです。




やりたいことを書く



あなたの手帳の中身


やらなければならないこと


でいっぱいになっていませんか?


それでは「あれやらなきゃ・・・これもやらなきゃ・・・」
と、手帳を開くだけで忙しさが押し寄せてきて
なんだか憂鬱になってしまいます。


なので、やりたい事を書き込みます。

おすすめなのは、やりたい事リストを先に作ること


スケジュールを確認したときに、空いている時間があったら
やりたい事リストから出来そうなことをどんどん追加して書いちゃいましょう



本を読む
お昼寝をする
ゆっくりお風呂にはいる

ちょっとしたことでもいいんです。
やりたい事、書いていきましょう





ご褒美を書く




頑張った自分にご褒美を用意しましょう


〇〇を食べる
〇〇を買う
ランチをする

ちょっと贅沢かなと思うようなことを
ご褒美として手帳に書いておきましょう。

頑張った基準はもちろん自分で決めて



69546_s.jpg



どうでしたか?
手帳を開くとちょっとHAPPYな気持ちになりそう!
と思えませんか??


予定ばかりになっている方は
ぜひ1つでも取り入れてみてくださいね




acworks さんによる 写真AC からの写真
posted by ろびん at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 生き方

2020年09月24日

【主婦の生き方】お金が欲しい人必見!お金がない!からお金に困らなくなる方法!その?A【主婦の在り方】

こんにちは。
ろびんです。

本日もご訪問ありがとうございます♪




今日は 前回の記事 の続きです。




お金がない⇒お金がある




までの道のりをご紹介しましたが、今回は




幸せを感じられるくらいお金がある





という部分をお話します。



考え方を変えて言葉を変えるということを書きましたが、
実際変えるといってもどう変えて行ったらいいかわかりませんよね。


まず何からしたらいいかわからなかったら



成功している人の真似をする



これが一番簡単です


成功している人の本を読んだり、言葉を調べたり、どんな考えなのかを知って
同じことを考えてみる。


何か選択する、決定する出来事があったら



あの人ならどう考えるのか



と、考えてみる。


やり方を真似するのではなく、考え方を真似する。
これが一番の近道だと思います。


やり方は時代や背景、現状、環境によって変化します。
同じやり方をしたからと言って成功するわけではありません。


今からマクドナルドと同じやり方でハンバーガー店を始めるぞ


と、起業して成功するでしょうか


しませんよね



成功した人がやったことが全て成功につながるわけではありません。
でも、考え方は成功につながります。


ちなみにマクドナルドの経営理念の中に書いてあるのは


「おいしい食事と共に楽しい時間を提供する」


です。


この考え方を真似することで成功する事例はいくつもあると思います。
なので、やり方ではなくあくまでも考え方が大切です



次にしてほしいことは




明確にイメージする




何のためにお金が欲しいのか。



とりあえずお金が欲しい。



と思っていても、残念ながら幸せを感じられるほどお金がある状態にはなれません。



マイホームが欲しい



これでもまだお金がある状態には遠いです。


どこにいくらくらいの、間取りはどのくらいの家が欲しいか。
とにかく明確にイメージしてください。


そして、実際に思い描いている家に近い物件を見に行ってください。


実際に内見に行くだけでイメージが鮮明になりますよね。
欲しい家のイメージがはっきり、暮らしている状態も想像できるようになります。



お金の使い道、欲しいものを明確にイメージする。



【出口の決まっているお金は必ず入ってくるよ】



お金のこと、在り方のことを教えてくれた先輩から頂いた言葉です。



不思議と明確にイメージして使い道が決まっているお金はちゃんと入ってくるんです。


私も生活が苦しいことが何度もありました。

家賃が払えないかも・・・・
光熱費が払えないかも・・・・

と思った日もたくさんありましたが、
結局なんとかなってきました。


思い返してみると誰にでも経験はあると思います。




なので、お金が欲しいだけではなく
明確にイメージして出口が決まっているお金の使い方をしましょう。




考え方というのは結局その人次第です。
自分が変えようと必死になれば変えることができます。


でも、そんなことでお金が入ってくるならみんなお金持ちだよ。
と思ってやらなければ変わりません。


日本だけでみても、お金に対してプラスのイメージを持っている人や
お金の使い道を明確にイメージしている人は少ないのではないでしょうか。


だからお金持ちが少数と考えることもできます。


全てこのブログを読んでいる人の考え方次第です。



私は幸せなことに身近に考え方を教えてくれる人がいるので
毎日のように考えることについて話してもらえるので
常に考え方についてということが頭のどこかにあります。



近くにそういう人がいないという人でも
考え方について発信している人はたくさんいるので
自分にあった考え方を持っている人の情報をどんどん頭にいれて
無意識でも考えられるようにしていくと結果はついてくると思います。




少しでも在り方、考え方について意識が変わった方が
いるといいなぁ。
posted by ろびん at 14:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 生き方

2020年09月20日

【主婦の生き方】お金が欲しい人必見!お金がない!からお金に困らなくなる方法!【主婦の在り方】

こんばんわ。
ろびんです。

気付けば日付が変わっててすごい時間。
なにしてたかっていうと、何もしてませんでした・・・

でもそんな時間も必要!(だと思いたい)



今日はお金の話をしようかなと思います。


みなさん、お金欲しいですか?


欲しくない、絶対いらない!
という人はほとんどいないと思います。

特にこのブログを見ているということは
みなさん、お金欲しいですよね?


私はお金、欲しいです!!


余るほどではありませんが、今はお金に苦労する生活からは抜け出しました。
どうやって抜け出したかを今日はお話します。


私は小さい時から私はお金に苦労してきました。
お金がなくて習い事は一つもできなかったし
行きたい専門学校がありましたが進学はできませんでした。


結婚後も旦那さんの金銭感覚が世間とズレていたのでずっと苦労してきました。


だからずっとお金が欲しいと思っていました。


何度も言いますが、もちろん、今もです



お金に苦労する生活から抜け出したのは
死ぬほど働いたから!というわけではありません。


これまで書いてきたブログを見てもらえればわかると思いますが
私は 仕事も家事も育児も「無理をしない」 という考えです。



では、何をしたかというと


まず考え方を変えました。



お金ないと思っているけど、本当にないのか?
スタートはそこでした。


住む家があって、食べ物もある。
財布にも銀行にも少しはお金入ってる。


お金あるじゃん。


お金がないと思っているけど、ないわけではないんですよね。
ないんじゃなくて、足りないのか。と。

それに気づいた後に



言葉を変えました。



お金がない
とは言わない。
だってあるもん。

お金がない

から

お金はある。
に変えただけです。


ではその次に何をしたかというと


また考え方を変えました。



お金がないと思っていたのはなぜなのか。
私の場合は、手元のお金はすべて使い道が決まってるお金だったから。



今思うと一番よくない考え方だと思うんですけど
必要なものを買うためにお金を払う。
その時に

「お金なくなった」
「お金が減った」


って、思っていました。

でも、必要なものとお金を交換しているのだから

「なくなった」
「減った」


ではなくて

必要なものが「手に入った」


なんだ!


お金がなくなるというマイナスイメージから
欲しいものが手に入ったというプラスイメージに変わりました。


すぐには常にそう考えるのは難しいですが、無理にでも
「手に入った」「買えた」
そのためにお金を渡しただけだと思うようにしていきました。


そうすると少しずつ、お金がないというマインドから抜け出していきました。


「お金がない」と不安な気持ちになるのも
結局は自分自身で作り出したもので
自分自身で縛り付けてきただけなんです。



そこから解放されてからまず、
「お金がない」と不安になることが減りました。
(本当にお金がなかった時もあるので減りましたとしかいえないのですが)



考え方を変えて言葉を変えるとドンドン自分を取り巻く環境が変わってきます。




お金がないと言っているとお金がない状況になります。

お金があるといっていると困らないくらいにお金がある状況になります。



言霊という言葉があるように言葉には力があります。


口に出して言い続けると現実とリンクしていきます。


斉藤一人さんの本に書いてあるのですが


うどんが食べたいと思っていても
「そばをください」と言うと
うどんではなくそばが出てきます


当たり前ですけど、自分が相手に伝えた言葉通りになるんです。

だから、今、お金がない、辛い、苦しい、
そう言っているとその通りのことが起こってしまいます。




言葉を変えると現象が変わる。



だからまずは
考え方を変えて、お金のイメージをマイナスからプラスにする。
そして言葉を変えてみてください。


そんなことで変わるわけないと思う人はそれでいいと思います。
でも少しでも今の状況を変えたいと思うのであれば
すぐにでも実践してみてください。


今日は
困らないくらいお金がある状況を作るところまで。

次は
幸せを感じられるくらいお金がある状況を作るところまでの話をしていきますので、
今回少しでも考え方が変わってさらによくしたいと思っていただけたら
次も読んでくださいね。
posted by ろびん at 00:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 生き方

2020年09月16日

【ワーママ】朝ご飯にオススメ!冷凍パンレビュー!!【クロワッサン】

こんばんわ。
ろびんです。


朝のイライラを減らす方法 でご紹介した冷凍パンを作ったので、ご紹介します



ちびっこたちの朝ご飯にしようと思ってたんですが見事に寝坊しましたwww
なのでとりあえずちょっとだけ焼いて、末っ子と食べて残りはお昼用に職場へ持っていきました







割と注文してから届くまで早く、1週間ほどで届きました。



じゃーん
IMG_1789.jpeg


ミニパンオショコラとミニクロワッサンです

色々頼みたいのですが、冷凍庫に入らないのでミニにしました


まず室温で20分で解凍します。
長く放置してしまうとべたべたになりすぎるので注意です


IMG_1796.jpg


天板に隙間を開けて並べます。

パン一個分くらい開けましょう。と、書いてありますが
これくらいでも問題なく焼けました


160°〜170°位に予熱したオーブンで16分。

焼き目が足りなかったので追加で7分ほど。
計23分焼いて出来上がり
もっと焼いてもよかったかな。


IMG_1797.jpg



焼き立てはやっぱり美味しい
サクサクで焼き立てならではだなぁと感動しました
パンオショコラはサクサクでチョコが甘くてトロっとしてて美味しい


末っ子も『熱い〜』といいながらも『美味しい』とモリモリ食べていました。


職場にはラップに包んで持って行ったのですが(雑)、サクサク感は焼き立てほどではありませんが、ちゃんと残っていて美味しく食べられましたよ。

お昼のも残したので帰宅後家で食べたらさすがにサクサク感はありませんでした


ミニなので、ちょっとしたおやつにもぴったりで、オススメです


明日こそは子供たちに朝ご飯として焼きます

2020年09月12日

【ワーママの休日】子どもとの時間が少ないけど満足できる!おすすめの過ごし方4選【休みの日の過ごし方】

こんにちわ。
ろびんです。

ぱっとしない天気がつづきますね。
北海道は残暑から急激に気温が下がって
寒くなりました。
なんだか子供たちも風邪の症状が出ています



さて今日は、子どもとの時間が少ないと悩んでいる方も多いと思うので
子どもと過ごす時間についてお話します。


ワーママは子供と過ごす時間が少なくなってしまいます。
仕事中はもちろんですが、帰宅後もバタバタしてしまうので
遊ぶ時間がなかなか作れませんよね。


我が家も一番下の子が生後8か月から保育園に預けていたので
預けると決めたはいいけど、遊んだりする時間なくて大丈夫なのかなぁと
不安になりました。


出来るだけママのそばにいるのがいいんだよ
子どもが可哀そうだ
さみしい思いをさせるなんて悪影響がある


などなど色々なことを周りからも言われました。
そういわれてももう仕事も決まってるし預けるしかない。
と、気にはなるけどなるべく気にしないようにして
働き続けていました。



正直、子どもとの時間は本当に少なくなります。
働いている分、離れているのだから当然です。


じゃぁどうするか。

休みの日にいっぱい遊ぼう!!

というわけで、おすすめの子供との過ごし方を4つ紹介します



その1

ちょっとだけ遠出する

普段あまり行かないようなちょっと遠いところに行きます。
新しいものが子どもは大好きなのでちょっと遠いところに行く
というと、喜びます

ただし、目的につくまでに時間がかかりすぎると飽きてしまうので
あくまでも「ちょっとだけ」にしましょう。



その2


自然の中で過ごす

我が家では休みの日、自然の多い所へ行くことが多いです。
虫取りをしたり川遊びをしたり、草の上を転がったり
とにかく自然と戯れます。
自然の中で遊ぶと体力を使うので体にもいいし
程よくつかれるので夜もぐっすり寝られます(親もw)



その3

お風呂で遊ぶ


お風呂は頭を洗って体を洗って・・・と作業になりがちの人も多いと思いますが
お風呂で水遊びするように遊ぶのもおすすめです。

泡風呂にしてみたり、水鉄砲で遊んだり、作業ではなくたっぷり遊びます。
お湯の中で遊ぶのも体力を使うのでよく眠れますよ







その4


とにかく笑う

やっぱり笑うのが一番です。
笑いすぎて筋肉痛になるくらい笑いましょう

おすすめアイテムはこちら




何度遊んでも笑えます
ルールも簡単なのですぐ遊べますよ



我が家での休みの日の過ごし方をお話ししましたが、なにか参考になることは
ありましたか??


最後に保育士さんから言われたほっとした言葉があるので書きますね。


預けられて可哀そうって言われるかもしれないけど
お迎えに来た時のママの顔も子どもたちの顔も
本当に幸せそうですよ。




いつも一緒なのも幸せだけど
離れている時間がある分、お迎えの時、お休みの日を特別に過ごせるというのも
幸せなことだと思います。

上の子たちの子育ては専業主婦だったので毎日一緒でした。
でも毎日遊んでいたかというとそうではなかったし
特別だと思える日はそんなになかった気がします。
もちろん毎日一緒じゃないとできないこともありましたが
離れている時間があるからこそできることとか
感じられることもたくさんあります。


そう思えるようになったら気持ちがすごく軽くなりました。
今は周りの言葉なんて気にならないし
自分たちが幸せならそれでいいと思っています。


ワーママでも専業主婦でも子供たちとの過ごすことは
なにも変わりなく幸せです


仕事と子育ての両立で不安だったり、罪悪感があるママたちも多いみたいですが
少ない時間でも濃い時間を過ごせていれば問題ありません。
今回は我が家で実践しているよというだけなので
それぞれママと子供たちが楽しいと思うことをどんどんやりましょう

2020年09月06日

【ワーキングマザー】朝のイライラを減らす方法3選【おまけつき】

こんばんわ。
ろびんです。

今日は秋物の服を買いに行っていきました。
自分の服は1着も買いませんでしたが

でも来年の手帳に使う小物は買ってきました


さて、今日は日曜日。
明日は月曜日ですね!(当たり前)



一週間の始まりですが、朝イライラしちゃうことありませんか?



イライラしてから仕事はしたくないですよね?

子供たちとも笑顔で

いってらっしゃい!
いってきます!

をしたいですよね。


今回はイライラしない方法というよりは
イライラを減らす方法とちょっと弱い内容になってしまいますが
実践してみると少し余裕ができると思いますので
ぜひ最後まで読んでみてください。


まず1つめ。


朝のスケジュールを見直す


朝何時に起きて、子どもたちを何時に起こして、ご飯を食べるのに何分かかって
着替えに何分かかって・・・と書き出してみましょう。

時間を把握したり、見えないものを見えるように書き出す。
何度か伝えてきていますが、やっぱり紙に書き出すってすごく大事です。


やたら時間がかかっていることがあったら
その部分の改善していきます。




2つめ。


やめることを決める。


朝イライラする原因ってやること多くて忙しいとか
子どもがなかなか着替えてくれないとか
とにかく時間がない!!という状況だと思います。

1つめで、朝のスケジュールの中で時間のかかっている部分がわかったと思うので
その中で朝ではなく前日の夜にやっておくことや、完全にやめることを決めちゃいます。


我が家の場合は

・朝に着替えを選ぶ
・テレビを見る
・持ち物の確認
・朝ご飯のメニューを決める

などです。


ほんと、テレビは絶対ダメですね・・・。
まったく準備が進まない。
ちびっこが起きてきた瞬間に消します。
それまではニュースや天気をお弁当作りながら聞き流したいので
割とつけていることが多いです。


あとは学校の準備は絶対に夜です。
朝に持ち物の確認をすると必ず「時間割がないーーーーー」とはじまります。
探す時間なんてないので、夜のうちに。
着替えも、「靴下が片方しかないーーーーー」がはじまるので・・・


朝ご飯は我が家では意外と重要です。
何も聞かずに準備しておくと食べたくないと言い出すこともあるので
夜のうちに「明日の朝、パンとおにぎりどっちがいい?」などと
聞いておきます。
ポイントは2択とか3択とかにすること。
「なにがいい?」だけだと面倒なものをリクエストされることもあるのでw

お子さんが2人以上の家庭だったら今日はお姉ちゃん、明日は弟という風に
順番を決めておくといいと思います。




3つめ。


気持ちに余裕を持つ


時間に余裕を持つのも大切ですが、気持ち・心に余裕がある状態も
とても重要です。

ちなみにですが、私は本当に朝が苦手で何度も5時に起きて朝活しよう!と試みましたが
何十回も挫折しています


血圧も低いので朝時間に余裕を持つのは私にはなかなか難しいのです。
だからせめて気持ちに余裕を持つように心がけています。

スッキリ起きるために前日にストレッチしてから寝たり
アラームを好きな曲にしてみたり
朝に自分のご褒美を用意しておいたり
色々工夫しています。

朝からワクワクしたりできると自然にイライラが減ります


あとは起きたらカーテンを開けて太陽を拝みます。
本当は散歩とかできたらいいんですけど、子どもたちを置いて
出ることはできないので拝んで朝日をたっぷり浴びます。
メラトニンとかセロトニンとかの分泌が関係しているようですが
詳しくは知らなくてもだいじょうぶ(説明できないだけw)
太陽を浴びると気持ちも前向きになってやる気が出てきます




最後は・・・
以前の記事 でも書きましたが


人に期待しない事

旦那さんが自分の用意しかしない!
なんて考えずに「手伝ってもらえたらラッキー
手伝ってくれたら「ありがとう」と伝えること。
手伝ってくれたことを「この前あれやってくれたからたすかったよ!」とそのあとも伝えると
きっともっと積極的に手伝ってくれるようになりますよ!


少しでもやってみようかなと思ったことがあれば
ぜひ明日から実践してみてください。


自粛期間中に話題になったパンの詰め合わせは
朝ご飯に最適でした〜
品薄で発送まで時間がかかりますが
朝のテンションあげたい方は是非!!
自分で焼くタイプもおすすめです









Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: