近くのフィールドで手軽にできることもあり大人気な “ライトゲーム”。
そんな中で、今年“何でも釣れる系”ライトゲームルアーとして人気なのが 「マイクロジグ」。
アジやメバルに限らず、小型魚を幅広が幅広く釣れるライトゲームの強い味方!
1個は持っておきたいライトゲームの万能系ルアー「マイクロジグ」を紹介します。
大人気「マイクロジグ」
出典・ photoAC
マイクロジグとは、1g前後の極小メタルジグのこと。マイクロメタルとも呼ばれます。
アジ・メバルを中心に様々な魚を釣る ことができます。
魚種・フィールド・時間帯を問わずに釣れるので、各メーカーが新アイテムをリリースしている人気ジャンルです。
マイクロジグの特徴
●飛距離
マイクロジグの最大の特徴は “飛距離”。
マイクロジグは良く飛ぶので、ジグヘッドリグだと探れない範囲もカバーできます。
ジグヘッドリグよりも 広範囲を探ることが可能 です。
さらには、風が強くても遠くへ飛ばしやすく、ディープエリアの攻略も手返し良くできます。
●頑丈ボディ
ワームを使ったライトゲームの天敵と言えば“フグ”。
ワームだと、フグやベラなどの歯が鋭い魚が多いエリアだと、簡単に千切られてしまいますよね。
そこで効果的なのがマイクロジグです。
ボディが頑丈なマイクロジグだと、フグやベラに千切られるといったデメリットも解消できます。
●コンパクトシルエット
マイクロジグはシルエットがコンパクトなのも特徴。
小さいシルエットで、 ワームでは難しかった魚にも口を使わせる ことが可能。
飛距離が出ることでジグヘッドだと届かない竿抜けエリアを狙えて、コンパクトなシルエットでターゲットに口を使わせやすい。
さらに、頑丈なボディのおかげでフグの被害もない。
これだけでマイクロジグが人気な理由がわかりますね。
マイクロジグのアクション
マイクロジグの基本アクションは、 リフト&フォールです。
ロッドを数回チョンチョンと煽り、竿先をゆっくり下げてジグをフォールさせます。
リフト&フォール以外にも、 ゆっくりとしたタダ巻きも有効です。
マイクロジグでライトゲームを楽しもう!
マイクロジグは飛距離が出せてジグヘッドじゃ届かないエリアを探れる。
ワームと違って、フグなどの歯が鋭い魚がアタックしてきても千切れたりすることもなく、手返し良く探ることができる。
さらに、ライトゲームの定番であるアジ・メバルだけでなく、色々な魚種が釣れる。
1個持っておけば大活躍のマイクロジグ。
マイクロジグで、ライトゲームを楽しんじゃいましょう!
最後までご覧いただきありがとうございます。
X(Twitter) ・ Instagram のフォローお願いします!