この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2016年05月14日
生協宅配パルシステムでお弁当作りに役立つおかず 産直鶏のスティックカツ(ソース味)
子供の体育祭が雨で延期になり、またもや体育祭用のお弁当を作らなければいけないことになりました。5月はまだ天気が夏のように暑くなったり、雨が急に降ったりと天気の影響を受けるから仕方がありません。
また外で食べやすいお弁当を作らなければいけません。
子供が言うには、本当に片手で食べられる「おにぎりだけでいい!」というのですが。
やはり健康や身体のことを考えると、お肉や野菜もやっぱり食べてほしいもの。
そこで先日 生協宅配パルシステムで購入した、 産直鶏のスティックカツ(ソース味) で片手で食べられるスティック海苔巻きを作ることにしました。
作り方は、簡単です。
巻きすの上に海苔を乗せ、ご飯(ごまと塩を少々混ぜて、ご飯に軽く塩味をつけます)を海苔の上に軽くのせます。サニーレタスをご飯の上に載せ、いり卵とスティックカツとマヨネーズを置き巻きすで巻いて海苔巻きが完成です。
ちなみにスティックカツは「油で揚げてあります」と書いてありますが、 レンジで温め無ければいけません。
スティックカツにはソース味が染みているので、ソースをつける必要がありません。
マヨネーズは子供が好きなので、アクセントに加えてみました。
今回は無事体育祭も夏のような天気で、楽しくできたようです。
ひとまずはお弁当作りは成功かな?
<<<<<<<安心で安全なお弁当作りのおかずは 生協の宅配パルシステム
また外で食べやすいお弁当を作らなければいけません。
子供が言うには、本当に片手で食べられる「おにぎりだけでいい!」というのですが。
やはり健康や身体のことを考えると、お肉や野菜もやっぱり食べてほしいもの。
そこで先日 生協宅配パルシステムで購入した、 産直鶏のスティックカツ(ソース味) で片手で食べられるスティック海苔巻きを作ることにしました。
チキンソースカツ
原材料:鶏肉(国産)、ウースターソース、つなぎ(粒状植物性たんぱく、パン粉、でん粉)、砂糖、衣(パン粉、ウースターソース、でん粉)、加工でん粉、重曹、揚げ油(なたね油、パーム油)、(原材料の一部に大豆を含む)
内容量:180グラム
保存方法:-18℃以下で保存してください
製造者:プライフーズ株式会社
作り方は、簡単です。
巻きすの上に海苔を乗せ、ご飯(ごまと塩を少々混ぜて、ご飯に軽く塩味をつけます)を海苔の上に軽くのせます。サニーレタスをご飯の上に載せ、いり卵とスティックカツとマヨネーズを置き巻きすで巻いて海苔巻きが完成です。
ちなみにスティックカツは「油で揚げてあります」と書いてありますが、 レンジで温め無ければいけません。
スティックカツにはソース味が染みているので、ソースをつける必要がありません。
マヨネーズは子供が好きなので、アクセントに加えてみました。
今回は無事体育祭も夏のような天気で、楽しくできたようです。
ひとまずはお弁当作りは成功かな?
<<<<<<<安心で安全なお弁当作りのおかずは 生協の宅配パルシステム
2016年05月10日
生協パルシステムで買ってみました!片手で簡単に食べられる若鶏のチーズ串カツ
最近は毎日のお弁当作りに役立つおかずを、ご紹介しています。
今回のお弁当作りは、いつもと違って。 体育祭だという娘のために、外で食べても片手にササっと食べられるおかずをご紹介します!
スーパーでもいろいろと冷凍食品は購入できますが、最近は 生協パルシステムの冷凍食品を愛用しています。
原材料のひとつひとつがいつも丁寧に記載されていたり、なるべく国産の原料を使用しているので安心して使うことができます。
若鶏のチーズ串カツ
原材料:
鶏肉、プロセスチーズ、ばれいしょでん粉(遺伝子組み換えでない)、食塩、米発酵調味料、しょうゆ、香辛料、おろししょうが、おろしにんにく、衣(パン粉、小麦粉、コーンスターチ)、揚げ油(なたね油、パーム油)、乳化剤、増粘剤(グァーガム)
内容量:130グラム
保存方法:-18℃以下で保存してください
製造者:マルイ食品株式会社
今回原材料を記載していて、初めて グァーガムという言葉を聞きました。
調べてみましたが、
「マメ科のグァーという植物の種子から抽出した増粘剤」
なのだそうです。グァーでできたガムだから、グァーガムなのねと納得。
今回は体育祭で簡単に食べられるように、若鶏のチーズ串カツを利用しました。
串に刺さっているので、箸を持参しなくても手軽に食べられますよね。
例えば土日の部活動の練習や、今回のように屋外で食べる時などには片手で簡単に食べられるおかずは便利ですよね。
私も娘と同じ片手で簡単に食べられるお弁当を持参して、会社のランチで食べました。自然解凍で食べてみましたが、美味しく食べられました。次回はレンジで温めてから食べてみよっと。
>>>>>> 生協の宅配パルシステム
2016年05月09日
毎日のお弁当で健康づくり!生協パルシステムの健康おかず ごまひじきだんご
成長期の子供たちのお弁当と40代女子の自分のお弁当は、 「食べて健康なおかず」が必須です。
特に高校生の子供たちは、おかずが肉類(とんかつや、唐揚げとか)であればペロリと食べてしまうのに。野菜などのおかずは、残してくることもあり・・・。
そんな毎日のお弁当作りに役立つ、生協パルシステムで手軽に健康に良いおかず探しが最近の日課です。
その中でもカルシウムと鉄分がたっぷりな肉団子、ごまひじきだごを今回はご紹介します。
だんご3個あたり、カルシウム230mg、鉄分も0.92mg入っている、栄養たっぷりのおかずです。
健康に良い食品は、味が薄かったり、食感が多少悪かったりしますが。 ごまひじきだんごに関しては、しっかりと味が付いた和風味。鶏肉の団子なので、歯触りも滑らかです。混ざって入っているひじきがちょっとコリコリして、美味しかったです。
<<<<「ごまひじきだんご」の購入は 生協の宅配パルシステム
特に高校生の子供たちは、おかずが肉類(とんかつや、唐揚げとか)であればペロリと食べてしまうのに。野菜などのおかずは、残してくることもあり・・・。
そんな毎日のお弁当作りに役立つ、生協パルシステムで手軽に健康に良いおかず探しが最近の日課です。
その中でもカルシウムと鉄分がたっぷりな肉団子、ごまひじきだごを今回はご紹介します。
だんご3個あたり、カルシウム230mg、鉄分も0.92mg入っている、栄養たっぷりのおかずです。
ごまひじきだんご
原材料名:鶏肉、野菜(たまねぎ、ごぼう、しょうが)、つなぎ(鶏卵、粉末状植物性たん白(大豆:遺伝子組み換えでない)、パン粉(乳成分を含む)、豚脂、ごま、ひじき、牛脂、粒状植物性たんぱく(大豆:遺伝子組み換えでない)、しょうゆ、植物油脂、砂糖、魚介エキス、食塩、香辛料、酵母エキス、かつおぶしエキス、揚げ油(なたね油)、焼成Ca
内容量:140グラム
保存方法:冷凍(-18℃以下)で保存してください
製造者:不二つくばフーズ株式会社
健康に良い食品は、味が薄かったり、食感が多少悪かったりしますが。 ごまひじきだんごに関しては、しっかりと味が付いた和風味。鶏肉の団子なので、歯触りも滑らかです。混ざって入っているひじきがちょっとコリコリして、美味しかったです。
<<<<「ごまひじきだんご」の購入は 生協の宅配パルシステム
2016年05月08日
あっさり和食の惣菜で便利!生協宅配パルシステムのたけのことわかめ煮
生協パルシステムで購入した食品で、おススメをご紹介します。
今回は「和風のおかず」として便利に使える「たけのことわかめ煮」。
あっさりした薄味の「たけのことわかめ煮」は、春の食卓に彩りを添える美味しい一品です。
このお惣菜はかつおぶしで有名な「にんべんフーズ」で作られています。
たけのことわかめ煮の味の決め手になる「おだし」が美味しい惣菜です。
和風総菜のレトルト食品で多いのが、甘い味。
保存を利かすためなのかもしれませんが、今までどうしてもこの甘味が気になって惣菜で美味しいと思ったことがなかったのが正直な気持ち。
しかしこの「たけのことわかめ煮」は自然なおだしの味がしっかりと効いていて、非常に美味しい惣菜です。
魚料理の夕食時の「あと1品!」と物足りない時に、おススメなお惣菜です。
■たけのことわかめ煮
原材料名:たけのこと、かつおだし、しょうゆ、砂糖、宗田かつお調味エキス、本みりん、わかめ、酵母エキス
内容量:100g
保存方法:要冷蔵(10℃以下)
食べ方:このままでも召し上がれますが、温める場合は袋のまま2〜3分湯煎してください。
お弁当に入れても美味しいですが、美味しくてもったいないかもしれません。
色合いもしょうゆの茶色の色合いではなく、素材の色合いが生きたお惣菜です。
<<<<「たけのことわかめ煮」の購入は 生協の宅配パルシステム
2016年05月02日
生協宅配パルシステムで簡単に参加できる!タオルで牛乳づくりを応援できる活動を紹介します
宅配パルシステムの生協は、社会に役立つ活動をいろいろとしています。
現在生協でやっているのが、 第31回 タオルを贈る運動 。
タオルを牛乳産地に贈って、美味しい牛乳づくりに役立ててもらおう という運動です。
まずもってタオルと牛乳づくりがどうつながるのか?
「美味しい牛乳づくりには、清潔なタオルが必要」という生産者の言葉から、始まったのだそうです。
清潔なタオルがなぜ必要かというと、美味しい牛乳づくりには乳しぼりの前に清潔なタオルで牛の乳房を拭いたり、牛舎や搾乳機械を清掃して常に清潔にしておくのだそうです。
常に清潔にしておけば生乳の殺菌をするときに、余計な加熱や加熱時間が不必要になるからだそうです。より生乳に近い味を残すことができるのです。
これを理由に手元にあるタオルを集めて、生産者の方に贈って牛乳づくりを応援している活動なのです。
生産者さんに贈るタオルには、いくつか条件があります。
・
この「生産者にタオルを贈る運動」は1985年から続いている運動なのだそうです。
身近にあるもので社会活動に貢献できる、良い機会ですよね。
さっそく家の中の頂き物のタオルがないか、探してみます!
<<<<<<もっと詳しい情報は公式サイトへ 生協の宅配パルシステム
現在生協でやっているのが、 第31回 タオルを贈る運動 。
タオルを牛乳産地に贈って、美味しい牛乳づくりに役立ててもらおう という運動です。
まずもってタオルと牛乳づくりがどうつながるのか?
タオルと美味しい牛乳づくりの深いつながり
「美味しい牛乳づくりには、清潔なタオルが必要」という生産者の言葉から、始まったのだそうです。
清潔なタオルがなぜ必要かというと、美味しい牛乳づくりには乳しぼりの前に清潔なタオルで牛の乳房を拭いたり、牛舎や搾乳機械を清掃して常に清潔にしておくのだそうです。
常に清潔にしておけば生乳の殺菌をするときに、余計な加熱や加熱時間が不必要になるからだそうです。より生乳に近い味を残すことができるのです。
これを理由に手元にあるタオルを集めて、生産者の方に贈って牛乳づくりを応援している活動なのです。
生産者さんに贈るタオルには、いくつか条件があります。
・
- 未使用のもの限定
- 色は白がベスト。色柄物があってもOK
- 大きさはフェイスタオルが最適、バスタオルも可 (ハンドタオルや手ぬぐいなどの小さいものは使えないそうです)
- 使用済みのタオルはご遠慮ください
この「生産者にタオルを贈る運動」は1985年から続いている運動なのだそうです。
身近にあるもので社会活動に貢献できる、良い機会ですよね。
さっそく家の中の頂き物のタオルがないか、探してみます!
<<<<<<もっと詳しい情報は公式サイトへ 生協の宅配パルシステム
2016年05月01日
生協パルシステムで見つけた!高校生のお弁当作りに役立つおかず 徳用しゅうまい
毎日に高校生のお弁当作り、食べるのが飽きないように生協パルシステムでお弁当作りに役に立つおかずをご紹介します。
通常のしゅうまいは 「豚肉」を使っていますが、この徳用しゅうまいは国産鶏肉を使用しています。
冷凍しゅうまいがお弁当に便利な理由は、いろいろな調理法があるのでお弁当のバリエーションが増やせるということ。
・油で揚げて「揚げしゅうまい」
・蒸し器で蒸せば「本格派しゅうまい」
・楽ちんで簡単な「レンジでチンしたしゅうまい」
その日のお弁当のメニューによって、しゅうまいの調理法を変えても良いのです。
特にお弁当の冷凍食品は、とんかつや唐揚げなどの油で揚げた調理法が多いですよね。
しゅうまいはレンジでチンなど、油を使わない調理方法もできるので健康にも良いですね。
普段のしゅうまいとは違って、 子供の苦手なグリンピースがないです。
ちょっとここも良いかな?と思います。
ちなみに味は豚肉とは違って鶏肉で作られているから、あっさりしていて食べやすいです。
お弁当の片隅にあっても、箸休めに食べられる控えめな味と見た目がいいですね。
しかも業務用というだけあって、たっぷり使える 50個入り。
購入しておくと、しばらく使えてお得です。
<<<<<<<詳しい公式サイトへ 生協の宅配パルシステム
徳用しゅうまい 業務用 650g(50個入り)
■名称 冷凍しゅうまい
■原材料
鶏肉、たまねぎ、つなぎ(でん粉、鶏卵)、豚脂、粒状植物性たんぱく、砂糖、チキンブイヨン、食塩、発酵調味料、ごま油、しょうゆ、ポークエキス、おろししょうが、こしょう、皮(小麦粉、小麦グルテン)、(原材料の一部に乳成分を含む)
■内容量 650グラム
■保存方法 -18℃以下で保存してください
通常のしゅうまいは 「豚肉」を使っていますが、この徳用しゅうまいは国産鶏肉を使用しています。
冷凍しゅうまいがお弁当に便利な理由は、いろいろな調理法があるのでお弁当のバリエーションが増やせるということ。
・油で揚げて「揚げしゅうまい」
・蒸し器で蒸せば「本格派しゅうまい」
・楽ちんで簡単な「レンジでチンしたしゅうまい」
その日のお弁当のメニューによって、しゅうまいの調理法を変えても良いのです。
特にお弁当の冷凍食品は、とんかつや唐揚げなどの油で揚げた調理法が多いですよね。
しゅうまいはレンジでチンなど、油を使わない調理方法もできるので健康にも良いですね。
普段のしゅうまいとは違って、 子供の苦手なグリンピースがないです。
ちょっとここも良いかな?と思います。
ちなみに味は豚肉とは違って鶏肉で作られているから、あっさりしていて食べやすいです。
お弁当の片隅にあっても、箸休めに食べられる控えめな味と見た目がいいですね。
しかも業務用というだけあって、たっぷり使える 50個入り。
購入しておくと、しばらく使えてお得です。
<<<<<<<詳しい公式サイトへ 生協の宅配パルシステム
2016年04月27日
生協宅配パルシステムで見つけた!お父さんが喜ぶ大人用のおかず 真いかのスタミナ丼
生協宅配パルシステムで購入した、ちょっとピリ辛味の真いかのスタミナ丼。
先日夕飯に出したところ、旦那さんから「美味しい!」と好評でした。
北海道産の真いかをちょっとピリ辛味のソースが絡んだ、見た目が塩辛のようなスタミナ丼。しかし味は塩辛くはなくて、ぴりっとした辛みとうまみが白いご飯にぴったり合うのです。
【商品情報】
原材料名:
いか(北海道産)、醤油、米醗酵調味料、植物油、おろしにんにく、砂糖、ごま、かきエキス、香辛料、魚醤、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、パプリカ色素、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
内容量:35g×3
保存方法:要冷凍(ー18℃以下)
小さい子供がいる家庭では辛い食事はなかなか難しいですが、
・残業続きでお父さん一人だけの食事に…
・お酒を飲みながらご飯を食べるときに…
【大人用のおかず】としては、真いかのスタミナ丼はぴったりかなと思います。
ちなみにこの スタミナ丼、一番便利なのが 冷凍保存 ができるところ。
冷蔵保存だと届いたらすぐに食べないとと、賞味期限を気にしてしまいます。
保存がきくし、一人分ずつ 個包装なので使い勝手が良いです。
ご飯の上に載せて「少ないな」と感じたときには、まぐろなどお刺身をたしても美味しく頂けます。
ちなみに娘はスタミナ丼をのっけた後に、のりを切って散らして盛りつけてアレンジして食べていました。
のりやごまなどをのせてアレンジして食べれば、もっと美味しく頂けますよ!
>>>>>>>>>> 生協の宅配パルシステム
2016年04月24日
生協パルシステムで購入できる、栄養満点のお弁当作りに… フライパンでできるさば香味揚げ(カレー味)
魚を進んで食べない育ち盛りの子供達、夕飯のおかずに魚を出すとあまり進んで箸が進まないことが悩みの種です。
しかし育ち盛りの子供の健康には、やはり魚料理を食べてほしいというのが親心です。
最近考えたのは 「お弁当に魚料理を1品入れてしまう」 作戦です。
小さなお弁当のおかずの中に一つだけでも忍び込ませて、食べてもらおうと考えて行っています。
そこで 生協の宅配パルシステム で見つけた 「お弁当にぴったりな魚のおかず」をご紹介します。
原材料名
さば(国産)、小麦粉(国産)、じゃがいもでん粉、食塩、カレーパウダー
保存方法:要冷凍(ー18℃以下)
調理方法:フライパンに大さじ4〜5杯の油を熱し、凍ったままの本品を両面弱火で焼いてください。片面約3分ずつが目安です。
※焦げやすい為、強火で焼かないでください。
【注意】
・中骨は取り除いておりますが、小骨に注意してお召し上がりください。
・品質が低下しますので、再凍結はおやめください。
とても調理が簡単なおかずです。手元に届く状態は衣がついて、揚げる前の状態。保存は冷凍庫に入れておく必要があります。
調理は簡単で、油を敷いて揚げます。しかし気をつけるポイントは、低温の油でゆっくりと揚げないと失敗します。
なぜかというと衣にカレー粉がついているので、高温で揚げるとすぐに真っ黒に焦げてしまいます。
美味しいきつね色に揚げるには、弱火でじっくり揚げていくと美味しく調理が完成します。
しかもカレー味なので、冷めても魚臭さが気になりにくいです。
魚が苦手な子供でも、食べてくれるおかずとしておすすめです。
インターネットで注文できる生協の宅配パルシステム
▲ただいま生協組合員募集中です!!
しかし育ち盛りの子供の健康には、やはり魚料理を食べてほしいというのが親心です。
最近考えたのは 「お弁当に魚料理を1品入れてしまう」 作戦です。
小さなお弁当のおかずの中に一つだけでも忍び込ませて、食べてもらおうと考えて行っています。
そこで 生協の宅配パルシステム で見つけた 「お弁当にぴったりな魚のおかず」をご紹介します。
フライパンでできるさば香味揚げ(カレー味)
フライパンでできるさば香味揚げ(カレー味)【商品情報】
原材料名
さば(国産)、小麦粉(国産)、じゃがいもでん粉、食塩、カレーパウダー
保存方法:要冷凍(ー18℃以下)
調理方法:フライパンに大さじ4〜5杯の油を熱し、凍ったままの本品を両面弱火で焼いてください。片面約3分ずつが目安です。
※焦げやすい為、強火で焼かないでください。
【注意】
・中骨は取り除いておりますが、小骨に注意してお召し上がりください。
・品質が低下しますので、再凍結はおやめください。
とても調理が簡単なおかずです。手元に届く状態は衣がついて、揚げる前の状態。保存は冷凍庫に入れておく必要があります。
フライパンでできるさば香味揚げ(カレー味)を美味しくするコツ
調理は簡単で、油を敷いて揚げます。しかし気をつけるポイントは、低温の油でゆっくりと揚げないと失敗します。
なぜかというと衣にカレー粉がついているので、高温で揚げるとすぐに真っ黒に焦げてしまいます。
美味しいきつね色に揚げるには、弱火でじっくり揚げていくと美味しく調理が完成します。
しかもカレー味なので、冷めても魚臭さが気になりにくいです。
魚が苦手な子供でも、食べてくれるおかずとしておすすめです。
インターネットで注文できる生協の宅配パルシステム
▲ただいま生協組合員募集中です!!
2016年04月18日
生協宅配パルシステムで役に立つ、お弁当のおかずアイテム発見!国産素材で安心、タンドリーチキンナゲット
高校生の子供たちのお弁当作り
、みなさん苦労されていますよね。
中学校と違い通学に電車を使うようになると、以前と比べて早起きしている方がほとんどだと思います。
最近は土曜日まで授業のある高校がほとんど。つまり週6日お弁当作りをするわけです。
週6日のお弁当、飽きないようにするために。
毎週注文する生協宅配パルシステムで、少しでも美味しいお弁当のおかずを探しております。
さて今回は購入してお弁当に入れて、子供たちに好評だった商品 「タンドリーチキンナゲット」 をご紹介します。
>>>>>>>公式サイト 生協の宅配パルシステム
やっぱり子供は唐揚げとかチキンナゲットがお弁当に入っていると、喜びます。
さすが生協のチキンナゲット、国産素材なので安心してお弁当のおかずとして使えます。
しかも味も美味しいんです。
通常のチキンナゲットや唐揚げと違って、ちょっとスパイシーなカレー風味がします。
なので卵焼きやホウレン草の胡麻和えなどの「和風のおかず」の中に、 タンドリーチキンナゲット を入れると味のアクセントになります。
裏の説明書きには「解凍する時間」がありますが、我が家では冷凍状態のままお弁当に入れます。
特にこれから暑い季節の時には、お弁当に冷凍食品入れておけば 「保冷材」 にもなりますし。
(ちなみに冷凍チャーハンをそのままお弁当に持たせたら、うまく解凍されず不評でした)
お弁当がマンネリになっているなと思ったら、生協のタンドリーチキンナゲットで味のアクセントをつけてみてくださいね。
>>>>>>>公式サイト 生協の宅配パルシステム
中学校と違い通学に電車を使うようになると、以前と比べて早起きしている方がほとんどだと思います。
最近は土曜日まで授業のある高校がほとんど。つまり週6日お弁当作りをするわけです。
週6日のお弁当、飽きないようにするために。
毎週注文する生協宅配パルシステムで、少しでも美味しいお弁当のおかずを探しております。
さて今回は購入してお弁当に入れて、子供たちに好評だった商品 「タンドリーチキンナゲット」 をご紹介します。
>>>>>>>公式サイト 生協の宅配パルシステム
やっぱり子供は唐揚げとかチキンナゲットがお弁当に入っていると、喜びます。
さすが生協のチキンナゲット、国産素材なので安心してお弁当のおかずとして使えます。
しかも味も美味しいんです。
通常のチキンナゲットや唐揚げと違って、ちょっとスパイシーなカレー風味がします。
なので卵焼きやホウレン草の胡麻和えなどの「和風のおかず」の中に、 タンドリーチキンナゲット を入れると味のアクセントになります。
裏の説明書きには「解凍する時間」がありますが、我が家では冷凍状態のままお弁当に入れます。
特にこれから暑い季節の時には、お弁当に冷凍食品入れておけば 「保冷材」 にもなりますし。
(ちなみに冷凍チャーハンをそのままお弁当に持たせたら、うまく解凍されず不評でした)
お弁当がマンネリになっているなと思ったら、生協のタンドリーチキンナゲットで味のアクセントをつけてみてくださいね。
>>>>>>>公式サイト 生協の宅配パルシステム
2016年04月16日
生協宅配パルシステムのポイントサービス、メリット&デメリットを説明します!?A
生協の宅配パルシステム
でついたポイント、クレジットの支払いなのでポイントはつかないのですが、インターネットの新規登録やパルくる便の利用などで意外にポイントが貯まります。
さて 貯まったポイントの使い道 、いったい何に使えるのでしょうか?
通常スーパーで行っているポイントサービスだと、ポイントに応じた金券や割引・クーポンです。
生協の宅配パルシステム の場合、お買い物の代金の支払いに使う以外の使い道がいくつかあります。
>>>>>>>公式サイト 生協の宅配パルシステム
1・利用代金の値引きと出資金の増資に使える
生協の宅配パルシステム は以前にも説明した通り、もともとは生活協同組合という助け合うための組合です。
なので生協宅配パルシステムを利用する前に、「出資金」として500円積み立てておきます。
ただし出資金なので生協の組合員を辞める時に、出資金は戻ってきます。
この出資金は積み立てていくことができるのです。
この出資金の増資に使うことができます。
利用代金の値引きや出資金の増資は、ネット注文画面内で簡単にできます。
利用代金の値引きの場合は、100ポイント刻みで行えます。
出資金の増資は200ポイントから行えます。
2・共感できる活動へのカンパに使える
共感できる活動へのカンパとして、自分のポイントを寄付できます。
私が見たときは「日本ウナギの資源回復」と「アジア民衆草の根基金」の2つの活動へのカンパがありました。
こちらもネット注文画面で行えます。
自分のためにも、社会のためにも使えるポイントは、 生協の宅配パルシステム らしくて共感できます。
>>>>>>>公式サイト 生協の宅配パルシステム
さて 貯まったポイントの使い道 、いったい何に使えるのでしょうか?
通常スーパーで行っているポイントサービスだと、ポイントに応じた金券や割引・クーポンです。
生協の宅配パルシステム の場合、お買い物の代金の支払いに使う以外の使い道がいくつかあります。
>>>>>>>公式サイト 生協の宅配パルシステム
1・利用代金の値引きと出資金の増資に使える
生協の宅配パルシステム は以前にも説明した通り、もともとは生活協同組合という助け合うための組合です。
なので生協宅配パルシステムを利用する前に、「出資金」として500円積み立てておきます。
ただし出資金なので生協の組合員を辞める時に、出資金は戻ってきます。
この出資金は積み立てていくことができるのです。
この出資金の増資に使うことができます。
利用代金の値引きや出資金の増資は、ネット注文画面内で簡単にできます。
利用代金の値引きの場合は、100ポイント刻みで行えます。
出資金の増資は200ポイントから行えます。
2・共感できる活動へのカンパに使える
共感できる活動へのカンパとして、自分のポイントを寄付できます。
私が見たときは「日本ウナギの資源回復」と「アジア民衆草の根基金」の2つの活動へのカンパがありました。
こちらもネット注文画面で行えます。
自分のためにも、社会のためにも使えるポイントは、 生協の宅配パルシステム らしくて共感できます。
>>>>>>>公式サイト 生協の宅配パルシステム