セレクション と言うものに懐疑的な意見を持っている人って思いの外多いみたいです。
クラブチームにしても、トレセンにしても、セレクションの 選考基準 が分かり難いのがその1つの理由なんでしょうけどね。
落選した側の人間が、セレクションに対して 不信感 を抱く事は・・・まぁ、アルアルな話なんだろうと思います。
例えば、トレセンなんかでは・・・セレクションを行う前から、合格者がある程度決まっているなんて話は、実しやかに囁かれていたりするものなんです。(^^;
ジュニアからジュニアユース、ジュニアユースからユースへと進んでゆく度に、その地域でどんな子達がトップクラスにいるのか・・・なんて事は、まぁ大体知れ渡っているものです。
試合会場でそう言う子に「うちのセレクション受けてみない?」なんて声を掛ける事は、日常的に行われている訳なんですね。
中学、高校の部活動でも同様に、こう言う事は行われています。
サッカーの進路 って子供や親のみじゃなく、チームの側にとっても大きな 関心事 なんです。
だから、ある程度欲しい子ってのは決まっている訳で、そう言う子がセレクションを受けに来てくれれば、まぁ余程の事が無い限りは・・・合格なんだろうと思います。
選ぶ側からしてみたら至って当たり前の事なんじゃないでしょうかね?
これはトレセンでも同じ事が言えます。
やはり、その地域のトップレベルの子達は、選ぶ側も良く知っていますからね。
トレセンの場合は、選ぶ側も地域のチームの指導者である場合が多いので、この辺は顕著に現れる部分なんだろうと思います。
逆に、それ以外の子を見てみたい・・・ 掘り出し物 発掘の場がセレクションとも言える訳なんです。
つまり、最初からある程度は受かる子が 想定 されている中で、残りの席の 争奪戦 が行われているとも言えるのかと思います。
そう言う意味では、最初に書いた噂もあながち全くの 都市伝説 と言う訳でも無いのかも知れません。
ただ、声を掛けられたからと言って、 脈あり と早合点してもいけないみたいなんです。
この辺が、受け取る側としては本当に難しい所なんだろうと思います。
向こうは、同じ様に他の子にもそれなりに声を掛けている訳で、その中の何人かが受けてくれればラッキー程度にしか考えていないのかも知れないって事です。
息子程度であっても、中3の春には試合会場で「うちの高校でサッカーやってみない?」って声を掛けられたって言ってましたから・・・その触手は、本当に広く伸ばされているんだなって感じます。
そして、その声掛けもチームのレベルに合った妥当な・・・ 現実的 な声掛けが行われている事も分かります。
トップの子から順番に・・・J下部や強豪クラブチームなんかに収まって行きますからね。
その辺もちゃんと考えた声掛けがなされていると言う事です。
セレクションもJ下部から順番に・・・と時期を少しずつずらして行われているのが現状ですし・・・ね?
まぁ、この育成年代でのセレクションと言う物の是非はともかく・・・選ぶ方も選ばれる方も、 ベターな選択 をしたいと言う事に違いは無い訳なんです。
そしてセレクションは、今を見る為の物でもあります。
将来性 もある程度は視野に入れはするのでしょうが・・・余りにも 不確定要素 過ぎますからね。(^^;
なので、セレクションを受けるとなったら、最高のプレイが出来る様に準備を怠らない事・・・これに尽きます。
やるだけやったら・・・ 果報は寝て待て の心境で、合格の連絡が入るのを待つしかありませんよね。(^^;
万が一 落選 となっても、それでサッカーの道が断たれてしまう訳ではありませんから・・・気持ちを切り替えて、次へっ!(^^)
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
>つい半年前のセレクションが懐かしく思いますね。
>あの経験は親子共々サッカーに限らず、人生の期待値の上乗せになったと思います。それ位貴重な経験になりました。
何でも経験してみる物だなって思いますよ。(^^;
見守っている親としても、緊張にも似た何かを感じながらワンプレイ、ワンプレイを食い入る様に見ていたのを思い出しますよ。
ただ、回を重ねるとね〜そう言う気持ちも薄らいで来るのが分かります。(笑)
ダメ元・・・って、気楽に眺めていられる様になって来るから不思議ですよ。
>これからセレクションを受けようとする方に、素人ながらのアドバイスが出来ればと思いましてコメントしましす。
それは助かります!(^-^)b
クラブのセレクションは、又トレセンのセレクションとは違いますからね〜。
>【場馴れ】非常に大事です。
確かに・・・それは言えそうですよね。
変に緊張し過ぎてしまうと、力を出し切れませんからね。
>次にセレクションは自分のプレーをアピールする場ですから、見て貰わなければ話しになりません。
そうですね。
アピール力も無いと、実際サッカーをしていても存在感がね・・・。(^^;
>故にしっかりと声を出し要求する事、沢山ボールを触る為にトレセン等で仲間を沢山作り、パスを出して貰える様信頼関係を作る事です。
そう言う下準備も大事なのかも知れませんよね。
特に地元のクラブチームともなると、そう言う背後関係がものを言う事も多そうです。
盲点でしたよ。(^^;
>あとこれは素人親父の戯れ言ですが、パンツ・ソックス・スパイクは派手で目立つのが良いかなと。
>派手な格好をしてる子はやはり印象に残るんですよね(笑)(^_^;)
それも確かに在るかと思います。
その分、プレイが付いて来ないと・・・早々に印象が悪くなってしまうかも知れないリスクもあるのかも知れませんね。(^^;
第一印象って大事ですからね〜「印象に残る」と言う点ではアイテムを使うのも確かに有効に働く事もありそうですね!
>うちの子が受けたセレクションのゲームは何れもポジションは子供達が決めてました。
最近はそう言うチームが多いみたいですね。
コミュニケーション能力も見られているんでしょうね。
>当然ながら同じチームの中でポジションが被ってくる事があります。その時しっかりと自己主張出来る事が大事な事だと思います。当たり前ですが自分の慣れたポジションの方が有利になりますからね。
その辺の駆け引きは、難しいですよね。
やりたいポジションが自分に適しているとは限らないですからね。(^^;
息子なんかも慣れたセンターバックではなく、サイドバックでセレクション後半はテストを受けましたが・・・意外や意外・・・そっちの方が全然出来が良かったと言う落ちでしたからね。
色々なポジションを経験しているかどうか・・・この辺も、自身を持ってと言うか・・・何処になったとしても動じない為には、必要な事なんでしょうね〜。
>セレクション1ヶ月前くらいから、強豪チームが集まる大会は様子見が良いかも。怪我をしたら元も子も無いですからね。実際上手な子供が怪我でセレクションに挑んでいました。
確かに怪我でセレクションがパーになってしまったって話は良く聞きますね。
病気なんかもそうですね。
人生でこの時しか受ける事の出来ないセレクションなら、その為に今を犠牲にする事も必要なのかも知れませんよね。
難しい選択ですよね・・・子供達にとっては。
>最後に余談ですが、合格発表前に我が子の評価が知りたければ、セレクションのゲーム中にgoodプレーをした時、チーム関係者がメモを取ったか否かである程度の察しがつきます。
よく観てますね!(笑)
まぁ、多くの親御さんはそう言う所をチェックしているものなんでしょうね。
私は息子のプレイに見とれてましたから・・・その辺は全くノーマークでしたよ。(笑)
2回目以降は、周囲の親御さんと話してましたし。(爆)
>基本セレクションはマイナス評価では無くプラス評価と聞いてますので、良いプレーをした時は審査員は何からメモを取ってる動きをしますから分かります。
加点方式なんですね。
あれって、各審査員が担当している審査項目なんかもあるのでしょうかね〜。
それとも何番と何番は、誰が見るとか・・・そんな感じで評価しているんでしょうかね〜。
全然想像もできませんが・・・気になりますよね?(笑)
>もう1つ余談です(笑)親子面接がある場合、極端に身長の低いお父さんお母さんなら、片親で面接に挑むのが良いかと。都市伝説的ですが親子面接で子供の身長予測をしているとかいないとか(笑)
そう言うチームは実際にありますよ。
特に母方の身長は訊かれる事が多いみたいですね。
両親の身長が分かると、ある程度予測が出来るそうです。
うちなんかは、正にその方程式にピッタリで笑えましたけどね〜。(笑)
>うちの場合嫁さんが大女なので三者で面接しました(笑)
(^_^;)
それは、伸びが期待できますよね〜。
もう息子は、ほぼ止まってしまった感じです。
私より僅かに低い170弱・・・今後チョロチョロと伸びて、私と同じ位で終了の予定です。(笑)
うちは妻が家族一のオチビさんなんですよね〜。(T-T)
>長々となりましたが素人親父のうんちくでした(笑)
いえいえ、セレクション対策って皆さん知りたがっていますからね。
どれだけ多くの情報に触れたとしても、不安は中々払拭出来ないものですし・・・ましてや自分がセレクションを受ける訳ではありませんからね。(^^;
その不安も何処から来るのか分からない不安な訳で、解決策って見出し難いんじゃないのでしょうかね?
経験者の話って、それなりの重みがあるものですよ・・・やはりね〜。(^-^)b
また、コメント下さいね!
つい半年前のセレクションが懐かしく思いますね。
あの経験は親子共々サッカーに限らず、人生の期待値の上乗せになったと思います。それ位貴重な経験になりました。
これからセレクションを受けようとする方に、素人ながらのアドバイスが出来ればと思いましてコメントしましす。
まずは本命チームのセレクションの前に幾つかのセレクションを受け、場馴れするのが懸命です。
【場馴れ】非常に大事です。
次にセレクションは自分のプレーをアピールする場ですから、見て貰わなければ話しになりません。
故にしっかりと声を出し要求する事、沢山ボールを触る為にトレセン等で仲間を沢山作り、パスを出して貰える様信頼関係を作る事です。
あとこれは素人親父の戯れ言ですが、パンツ・ソックス・スパイクは派手で目立つのが良いかなと。
派手な格好をしてる子はやはり印象に残るんですよね(笑)(^_^;)
因みにシャツはビブスを着るので何でもよいかと
うちの子が受けたセレクションのゲームは何れもポジションは子供達が決めてました。
当然ながら同じチームの中でポジションが被ってくる事があります。その時しっかりと自己主張出来る事が大事な事だと思います。当たり前ですが自分の慣れたポジションの方が有利になりますからね。
セレクション1ヶ月前くらいから、強豪チームが集まる大会は様子見が良いかも。怪我をしたら元も子も無いですからね。実際上手な子供が怪我でセレクションに挑んでいました。
最後に余談ですが、合格発表前に我が子の評価が知りたければ、セレクションのゲーム中にgoodプレーをした時、チーム関係者がメモを取ったか否かである程度の察しがつきます。
基本セレクションはマイナス評価では無くプラス評価と聞いてますので、良いプレーをした時は審査員は何からメモを取ってる動きをしますから分かります。
もう1つ余談です(笑)親子面接がある場合、極端に身長の低いお父さんお母さんなら、片親で面接に挑むのが良いかと。都市伝説的ですが親子面接で子供の身長予測をしているとかいないとか(笑)
うちの場合嫁さんが大女なので三者で面接しました(笑)
(^_^;)
長々となりましたが素人親父のうんちくでした(笑)
m(__)m
>もうそろそろジュニアユースのセレクションが始まりますね。
もうそう言う時期なんですよね〜。(^^;
毎年毎年の事なんですけど、時の流れの早さに呆然としますよ。
ジュニアユースも大分充実して来ていますからね。
子供達も目移りしちゃうんじゃないでしょうか?(笑)
>うちの中学校はサッカー部がちょっとあまり活気がないので、できればクラブチームに入ったほうが楽しいと思うんですけど…先日のクラブトレセンのセレクションでちょっと腰がひけてます(^_^;)
大体、中学の部活動なんて強豪校でもない限り、何処も似た様な物なんだと思いますけどね。(^^;
顧問の先生の熱量に大分左右されてしまうので、しっかりサッカーしたいと考えている子には、正直お勧めではありませんよね〜。(笑)
ただ、そんな部活動も部員の気持ち次第で変えられる物でもあります。
そう言う意味では、色々な意味でチャンスはあるんだとは思うのですけどね。
ほら、息子達の様に・・・。
> 参加出来ただけでもすごく良かったんですけど、なにせ準備不足だったのか(私見てないのに!)紙とペンをもって人が立っているのに緊張したらしく、本人は全然ダメだったみたいです。
初めてのセレクションてそんな物なんだと思いますよ。
そう言う時にでも、自分の力を100%出せる子がやはり選ばれて行く事になるんだと思います。
一番良いのは、気にし無い事ですよね〜。(笑)
「何見られてるんだろう・・・」なんて、要らぬ心配してたりしたら、自分らしさは出せませんからね〜。
>何をみているのか良く分からないですけど、やっぱり目立たなくてはいけないのかな?という気はしてます。
目立つって大事ですよね。
一番頑張りたいのは、声を出す事です。
ただ出すのでは無く、コミュニケーションとしての声ですね。
指示を出したり、呼び込んだり・・・そう言う声です。
これがしっかり出来る子は、少なくとも今何をするべきか・・・自分なりの考えを持ってサッカーをしていると言う事ですからね。
そして、周囲にも気を配っていると言う事も分かります。
大事なんですよ・・・そう言うアピールって。
走りながら考える、声を出すって難しい事ですからね。
余計にポイントは高いんだと思いますよ。
>地味な武器しかもっていない息子…次のセレクションまでに何をしたらいいのか考えどころですね。
思いつく所は、しっかりと準備をして望む事ですよね。
審査員との1対1の試験ではありませんからね。
相対的な優劣で合否が決まって来る訳ですから、こればかりは最善を尽くすと言う事意外には思い付く必勝法はありませんよね〜。(^^;
息子の時の事、ブログに書いた覚えがありますけど・・・覚えていますかね?
全て最終選考まで残っていますが、一番出来の良かった1年生は落選、マズマズだった2年生も落選、最も出来が悪かった3年生で合格・・・意味不明でしょ?(笑)
そう言う物なんですよ・・・セレクションて。
だから、肩の力を向いて、リラックスした状態で望む方が良い筈です。
セレクションすら楽しむ位の気持ちが無いとね〜良縁は作れませんよ・・・やはり。
ワクワクして望める様に自分を持ち上げて行くって大事なんだと思いますよ。
少なくとも、息子を見ていてそう思いましたね。
また、コメント下さいね!