2021年06月18日

幼稚園送迎時の親同士の挨拶について

幼稚園で子供を徒歩や自転車で送迎する場合、他の親御さんと会うことがあります。

送迎時に他の親御さんに会った時に挨拶をするか否か迷う方もいらっしゃると思います。

子供が同じクラスのお母さんや以前に話したことがあるお母さんであれば挨拶するでしょうが、そうでないお母さんとの挨拶に迷ってしまう方もいると思います。

この記事では、幼稚園送迎時のお母さん同士の挨拶についてお伝えします。


基本的に、知っている方以外でも、出来れば挨拶したほうがいいと思います。

特に、 すれ違った際に、目が合ったら、自分から挨拶するといいです。

その際に、ちゃんと挨拶を返してくれたら、次からもその人には挨拶しやすいです。

挨拶されると気持ちがいいですし、たとえ挨拶のみの関係であったとしても、挨拶しあう気持ちのいい関係でいられます。

笑顔で挨拶しあうと気持ちがいいですよ。


一方、すれ違う際に、いつも目を合わせないお母さんもいます。

目を合わせないと、こちらも挨拶できない感じになります。「気づいてないから、いっか」となってしまうこともあります。

目が合っていない人に挨拶して、挨拶を返されなかったら、嫌ですし。


「相手の存在を見る、認める」ということがまず大事で、目が合えば、相手も挨拶してくれることがありますよ(人にもよるでしょうが)。

毎回、うつむている人は、損だと思います。挨拶されない人になってしまう可能性もあります。

目が合わないので、相手も挨拶しない感じになっているのです。

まず、目が合って、「おはようございます」という感じになるので。

距離感などもありますが、目を合わすということが、まずは大事なのです。


一方、「どうしてもこの人には挨拶できない」という人もいるかもしれません。

雰囲気が苦手(例えば番長風とか自分とかけ離れた雰囲気の人など)だったり、目が合ったのに、お互い無言になってしまった経験があったり、それとなく挨拶したのに、リアクションがなかった経験をした相手などです。また、仲がいい人や知っている人にしか、挨拶をしない主義の人もいる気がします。

その場合、その相手と会わない工夫も必要だと思います。時間帯やルートを工夫したり。会わなければ、苦も生じません。

また、会ってしまったら、子供に注意を向けるとか、気づかないふりなどをすることもありだと思います。

相手が仲がいい人以外の挨拶を望んでいないとしたら、無理する必要もないと思います。さりげなく上手くかわすことも必要ではないでしょうか。


posted by syringestart at 22:17 | 幼稚園生活
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: