2013年01月22日
31,32日目 -連日の野外ステージ-
日誌より抜粋
31日目
今日からNational Mallのモニュメント近くで野外ステージが毎日開かれる。...
31日目
今日からNational Mallのモニュメント近くで野外ステージが毎日開かれる。...
早速行ってみた。12時から18時頃までいろんな演者が出るのだが、
今日は高校生のブラスバンド、アイリッシュダンス、テコンドー演武、
大道芸っぽいHIPHOP、カントリーバンドを見た。
アマチュアのようだが、それでも見ごたえがある。
雰囲気は学芸会の出し物っぽいのだが、観客がとにかくノリがよく、
MCが出したコール&レスポンスで客席が反応せずしらーっとなることなど一つもない。
アメリカ人のなせる業か。
若い人に受けるジャンルはやはりHIPHOPで、観客から単語をもらって
それを使いラップをするフリースタイルはとても盛り上がった。
楽しくみていたのだが、その日は寒くジャケットを持ってきてなかったので、
風邪をひく前に帰ることにした。
本当は日本からの京太鼓の演奏があったみたいで見たかった。
アメリカ人の反応も見てみたかったし。
今日のバスのコーナー、今日は行きも帰りもちょっとした口論があった。
行きは、おばさんがスパニッシュに絡み、それを楽しがった若者がおばさんをからかい、
終いにはおばさんが若者に「バスを降りろ!」と叫ぶ始末。
知らない人同士でも話しあうのがアメリカ人のいいところと思うが、
こういうところはあまり好きじゃないな。
帰りは、運転手がまたよく喋る人で、乗客と楽しく喋ってたと思っていたら、
急に前の車に向かって罵声を浴びせている。
みんな自分の感情に素直なんだな、きっと。
32日目
午後からモニュメント近くの野外ステージを見て、夜は美術館内でコンサートがあった。
コンサート方は日本人の演奏者による和楽器とハープの演奏だ。
和楽器は 笙(しょう) と言うものらしいが、なんともいい音を出す。
美術館の室内庭園で演奏されたのだがまたこれがいい反響音で、雰囲気もいい。
演目はモーツァルトから日本人の作曲したものと様々だ。
中でも日本の雅楽だろうか、なんとも旋律が捉えにくくシュールだ。
線香花火を表現した曲は風景がまさに音で表現されていた。
アメリカ人にもわかるのだろうか。
今日は高校生のブラスバンド、アイリッシュダンス、テコンドー演武、
大道芸っぽいHIPHOP、カントリーバンドを見た。
アマチュアのようだが、それでも見ごたえがある。
雰囲気は学芸会の出し物っぽいのだが、観客がとにかくノリがよく、
MCが出したコール&レスポンスで客席が反応せずしらーっとなることなど一つもない。
アメリカ人のなせる業か。
若い人に受けるジャンルはやはりHIPHOPで、観客から単語をもらって
それを使いラップをするフリースタイルはとても盛り上がった。
楽しくみていたのだが、その日は寒くジャケットを持ってきてなかったので、
風邪をひく前に帰ることにした。
本当は日本からの京太鼓の演奏があったみたいで見たかった。
アメリカ人の反応も見てみたかったし。
今日のバスのコーナー、今日は行きも帰りもちょっとした口論があった。
行きは、おばさんがスパニッシュに絡み、それを楽しがった若者がおばさんをからかい、
終いにはおばさんが若者に「バスを降りろ!」と叫ぶ始末。
知らない人同士でも話しあうのがアメリカ人のいいところと思うが、
こういうところはあまり好きじゃないな。
帰りは、運転手がまたよく喋る人で、乗客と楽しく喋ってたと思っていたら、
急に前の車に向かって罵声を浴びせている。
みんな自分の感情に素直なんだな、きっと。
32日目
午後からモニュメント近くの野外ステージを見て、夜は美術館内でコンサートがあった。
コンサート方は日本人の演奏者による和楽器とハープの演奏だ。
和楽器は 笙(しょう) と言うものらしいが、なんともいい音を出す。
美術館の室内庭園で演奏されたのだがまたこれがいい反響音で、雰囲気もいい。
演目はモーツァルトから日本人の作曲したものと様々だ。
中でも日本の雅楽だろうか、なんとも旋律が捉えにくくシュールだ。
線香花火を表現した曲は風景がまさに音で表現されていた。
アメリカ人にもわかるのだろうか。
【2012年アメリカ滞在日誌の最新記事】
この記事へのコメント
I always use <a href= https://1llo.short.gy/dgRi6g>url shortener</a>
It is very helpful.