この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2015年07月13日
今日できたこと!
こんばんは
今日は子供が6時に起きたので、強制的にママも6時起床…
もう少し寝ていたかった…(笑)
朝ごはんを食べさせ、洗濯をして、
部屋の掃除をしてお出かけ。
お昼を食べて、支援センターと公園でしっかり遊ばせ、買い物をして17:00頃帰宅。
玄関の掃き掃除をし、汚れた運動靴を付け置き洗い。ついでに洗面所の床掃除。
炊飯器をセットして、溜まったゴミを出しに行って。夕飯準備しながら明日のお弁当の材料用意。
あとは子どものお風呂早めに終わらせて寝る前にシーツを交換するくらいかな…
結構やれた気がします
「ついで家事」を研究していきます!
もっともっとスムーズにこなして、子どもと遊ぶ時間や自分の時間を増やしたい。
読んでくださって、ありがとうございました
今日は子供が6時に起きたので、強制的にママも6時起床…
もう少し寝ていたかった…(笑)
朝ごはんを食べさせ、洗濯をして、
部屋の掃除をしてお出かけ。
お昼を食べて、支援センターと公園でしっかり遊ばせ、買い物をして17:00頃帰宅。
玄関の掃き掃除をし、汚れた運動靴を付け置き洗い。ついでに洗面所の床掃除。
炊飯器をセットして、溜まったゴミを出しに行って。夕飯準備しながら明日のお弁当の材料用意。
あとは子どものお風呂早めに終わらせて寝る前にシーツを交換するくらいかな…
結構やれた気がします
「ついで家事」を研究していきます!
もっともっとスムーズにこなして、子どもと遊ぶ時間や自分の時間を増やしたい。
読んでくださって、ありがとうございました
2015年06月29日
昨日の成果!
おはようございます
出産までに家の中を大改造計画中のたんたんです
昨日は、物置(主に乾いた洗濯物置き)と化していたソファの上を、子供の襲撃に遭いながらも何とか片付けました
これでちょっと疲れた時、すぐにソファで一休みできます!(笑)
今日は、《リビングの机の上を何も置かない状態にすること!》が目標です
リビングの机は、家族で団欒する場所。
子供が寝たら夫婦が会話を主にする場所。
リビングの机の上が綺麗だと、家族がリラックスできる!
頑張るぞ〜
読んで下さって、ありがとうございました
出産までに家の中を大改造計画中のたんたんです
昨日は、物置(主に乾いた洗濯物置き)と化していたソファの上を、子供の襲撃に遭いながらも何とか片付けました
これでちょっと疲れた時、すぐにソファで一休みできます!(笑)
今日は、《リビングの机の上を何も置かない状態にすること!》が目標です
リビングの机は、家族で団欒する場所。
子供が寝たら夫婦が会話を主にする場所。
リビングの机の上が綺麗だと、家族がリラックスできる!
頑張るぞ〜
読んで下さって、ありがとうございました
2015年06月24日
子育て中のお掃除方法の謎!
おはようございます
なんだかジメジメ…
晴れていてもスッキリしない
こんな日に家の中が散らかっていると、
何にもやる気が起きなくて悪循環だなぁ…と思います
私は毎晩寝る前に、子どもが寝る前に散らかしたオモチャなど床に落ちているものを拾って、朝起きた時にササ〜ッとモップがかけられるようにしているんですが
毎日モップだけでは限界が…
掃除機はパパがお休みの時にかけるのですが、普通の日もかけたい…
しかし、子どもが掃除機を物凄く怖がるのです
赤ちゃんや2歳位のお子さんを子育て中の方は、普段どんな風にお掃除しているんでしょうか…?
お昼寝中に音を立ててしまって、起こすわけにもいかないし…
とにかく物を減らさないと、閉所恐怖症気味の私には、ちょっと辛くなってきました
断捨離もしまくりたい…!
読んで下さって、ありがとうございました
なんだかジメジメ…
晴れていてもスッキリしない
こんな日に家の中が散らかっていると、
何にもやる気が起きなくて悪循環だなぁ…と思います
私は毎晩寝る前に、子どもが寝る前に散らかしたオモチャなど床に落ちているものを拾って、朝起きた時にササ〜ッとモップがかけられるようにしているんですが
毎日モップだけでは限界が…
掃除機はパパがお休みの時にかけるのですが、普通の日もかけたい…
しかし、子どもが掃除機を物凄く怖がるのです
赤ちゃんや2歳位のお子さんを子育て中の方は、普段どんな風にお掃除しているんでしょうか…?
お昼寝中に音を立ててしまって、起こすわけにもいかないし…
とにかく物を減らさないと、閉所恐怖症気味の私には、ちょっと辛くなってきました
断捨離もしまくりたい…!
読んで下さって、ありがとうございました
2015年06月19日
賢く冷凍保存で時短料理!
おはようございます
今日は冷凍保存について書きたいと思います。
我が家は、毎週食材を買い足していますが、
大まかに第1週、2、3、第4週と買うものを決めています特にお野菜は冷凍保存して2週間〜1ヶ月保存しながら使っています。
冷凍保存しているお野菜
★キャベツ(生。使いやすい大きさに切る)
★かぼちゃ(生。使いやすい大きさに切る)
★オクラ(軽く茹でて、使いやすい大きさに切る)
★玉ねぎ(生。使いやすい大きさに切る)
★パプリカ(生。使いやすい大きさに切る)
★ピーマン(生。使いやすい大きさに切る)
★野菜ミックス(生。キャベツピーマン人参を使いやすい大きさに切ってミックスにし保存)
★キノコ全般(生。使いやすい大きさに切る)
ジップロックなどに平らに入れて空気を抜いてくださいね!
買ってきた野菜を全部その日に切って冷凍保存!するのは大変なので、
買ってきたお野菜を料理する時に、多めに切って冷凍保存していくと「ついで作業」なので苦にならないです平日のうちにちょこちょこストックが溜まっていくので、土日は子どもとパパと思いっきりお出かけできます帰ってきて冷凍庫から色んなお野菜や材料を出して調理するだけ!切る作業が無いだけでとても助かります
白米も平日に炊いて残ったものを、ラップでお茶碗1杯分包んで冷凍保存。土日用です温めるだけ!
パパにお料理頼むときも、台所がそんなに散らからない!(笑)
パパのお弁当のおかずも、夕飯のおかずを少しカップに取り分けて、ラップに包んでタッパーで冷凍保存。お弁当作りも少し楽になります
ぜひぜひ試してみてください!
読んで下さってありがとうございました
今日は冷凍保存について書きたいと思います。
我が家は、毎週食材を買い足していますが、
大まかに第1週、2、3、第4週と買うものを決めています特にお野菜は冷凍保存して2週間〜1ヶ月保存しながら使っています。
冷凍保存しているお野菜
★キャベツ(生。使いやすい大きさに切る)
★かぼちゃ(生。使いやすい大きさに切る)
★オクラ(軽く茹でて、使いやすい大きさに切る)
★玉ねぎ(生。使いやすい大きさに切る)
★パプリカ(生。使いやすい大きさに切る)
★ピーマン(生。使いやすい大きさに切る)
★野菜ミックス(生。キャベツピーマン人参を使いやすい大きさに切ってミックスにし保存)
★キノコ全般(生。使いやすい大きさに切る)
ジップロックなどに平らに入れて空気を抜いてくださいね!
買ってきた野菜を全部その日に切って冷凍保存!するのは大変なので、
買ってきたお野菜を料理する時に、多めに切って冷凍保存していくと「ついで作業」なので苦にならないです平日のうちにちょこちょこストックが溜まっていくので、土日は子どもとパパと思いっきりお出かけできます帰ってきて冷凍庫から色んなお野菜や材料を出して調理するだけ!切る作業が無いだけでとても助かります
白米も平日に炊いて残ったものを、ラップでお茶碗1杯分包んで冷凍保存。土日用です温めるだけ!
パパにお料理頼むときも、台所がそんなに散らからない!(笑)
パパのお弁当のおかずも、夕飯のおかずを少しカップに取り分けて、ラップに包んでタッパーで冷凍保存。お弁当作りも少し楽になります
ぜひぜひ試してみてください!
読んで下さってありがとうございました
2015年06月17日
換気扇フィルターを簡単綺麗にする方法
おはようございます
一日1箇所お掃除して、ママも家族もお客様も過ごしやすいお家作りを目指しています
今日は換気扇フィルターをお掃除します!
使うものは、、、
★セスキ炭酸ソーダ水
★お湯
★重層
★クエン酸
★使い古した要らない歯ブラシ
★古タオルの雑巾
次の写真は閲覧注意見たくない人は目をつぶってスクロールしてください。
汚くてすみません。
換気扇フィルター、、、とてもかわいそうな事になっています(T_T)
これ、ちゃんと紙フィルターをつけて使用しないと、ダメなんですね
埃と油でギトギト。固まってるし
これは、[浮かせて溶かして掻き出す]しかない
ということで、セスキ炭酸ソーダ水をつくって、プシュプシュ
表面にと裏面に吹き掛けて、台所の流し台に五分ほど放置。
その間に換気扇回りに、セスキ炭酸ソーダプシュプシュ。
古タオルの濡れ雑巾で拭きます。
台所洗剤を1〜2滴ぬるま湯で溶かして雑巾に染み込ませて拭いて、また仕上げに水拭き。
溝もしっかり拭きあげます
次にお湯を沸かしてください。
換気扇フィルター、汚れを柔らかくしたら、
全体にそのお湯を掛けます。(さらに汚れを柔らかくするため)
次に重層を全体に振りかけます。
そして、クエン酸を振りかけます。
シュワシュワっとなります。
泡が落ち着いたら、要らない歯ブラシで汚れを掻き出します。
この時フィルターの溝の向きに注意しながらカキカキします。
流して完了です
仕上げに軽く台所洗剤で洗うと気持ちいいです
セットする前に、換気扇モーター近くにハッカ水をスプレーでプシュプシュすると虫除けにも良いですよ
アフターの写真でした無事に綺麗になりました
ちゃんとコンロ用の紙フィルター買ってこよう
読んでくださって、ありがとうございました
一日1箇所お掃除して、ママも家族もお客様も過ごしやすいお家作りを目指しています
今日は換気扇フィルターをお掃除します!
使うものは、、、
★セスキ炭酸ソーダ水
★お湯
★重層
★クエン酸
★使い古した要らない歯ブラシ
★古タオルの雑巾
次の写真は閲覧注意見たくない人は目をつぶってスクロールしてください。
汚くてすみません。
換気扇フィルター、、、とてもかわいそうな事になっています(T_T)
これ、ちゃんと紙フィルターをつけて使用しないと、ダメなんですね
埃と油でギトギト。固まってるし
これは、[浮かせて溶かして掻き出す]しかない
ということで、セスキ炭酸ソーダ水をつくって、プシュプシュ
表面にと裏面に吹き掛けて、台所の流し台に五分ほど放置。
その間に換気扇回りに、セスキ炭酸ソーダプシュプシュ。
古タオルの濡れ雑巾で拭きます。
台所洗剤を1〜2滴ぬるま湯で溶かして雑巾に染み込ませて拭いて、また仕上げに水拭き。
溝もしっかり拭きあげます
次にお湯を沸かしてください。
換気扇フィルター、汚れを柔らかくしたら、
全体にそのお湯を掛けます。(さらに汚れを柔らかくするため)
次に重層を全体に振りかけます。
そして、クエン酸を振りかけます。
シュワシュワっとなります。
泡が落ち着いたら、要らない歯ブラシで汚れを掻き出します。
この時フィルターの溝の向きに注意しながらカキカキします。
流して完了です
仕上げに軽く台所洗剤で洗うと気持ちいいです
セットする前に、換気扇モーター近くにハッカ水をスプレーでプシュプシュすると虫除けにも良いですよ
アフターの写真でした無事に綺麗になりました
ちゃんとコンロ用の紙フィルター買ってこよう
読んでくださって、ありがとうございました
2015年06月16日
油ギトギト台所を簡単綺麗にお掃除する方法
こんにちは
今日は台所のお掃除をしました
油でギトギトだった壁とコンロ、、、
水と粉セスキ炭酸ソーダをスプレーボトルに入れて、プシュプシュ5分ほど放置。
汚れが浮き上がるので、要らない布切れや雑巾で汚れを拭き取り、
台所洗剤1〜2滴をたっぷりのぬるま湯でうすめたもので仕上げ拭き取り。
最後に2回ほど綺麗な濡れ雑巾でふきあげます。
ピカピカになりました
セスキ炭酸ソーダ万能です
埃や汗皮脂汚れが綺麗に落ちる
我が家は洗濯にも使ってます
ぜひお掃除にお洗濯に、使ってみてください
呼んでくださってありがとうございました
今日は台所のお掃除をしました
油でギトギトだった壁とコンロ、、、
水と粉セスキ炭酸ソーダをスプレーボトルに入れて、プシュプシュ5分ほど放置。
汚れが浮き上がるので、要らない布切れや雑巾で汚れを拭き取り、
台所洗剤1〜2滴をたっぷりのぬるま湯でうすめたもので仕上げ拭き取り。
最後に2回ほど綺麗な濡れ雑巾でふきあげます。
ピカピカになりました
セスキ炭酸ソーダ万能です
埃や汗皮脂汚れが綺麗に落ちる
我が家は洗濯にも使ってます
ぜひお掃除にお洗濯に、使ってみてください
呼んでくださってありがとうございました
2015年06月12日
朝起きてやること
おはようございます
久しぶりのブログ再開です。
ようやく安定期に入り、上の子のお世話奮闘しながら、お腹のベビさんと家族で頑張っています。
今日は「朝やること」について
私はもともと早起きが大の苦手です。
しかし、食欲旺盛になってきた上の子
平日お仕事で夜遅いパパと上の子は、なかなか夜ご飯一緒にたべれません。
朝は家族で朝御飯を食べたいと思い、ママは頑張って早起きして準備します。
朝6時50分に起き、
水をコップ一杯飲んで、、、
トイレ掃除
洗面所の鏡拭き
床ドライモップ、ウェットモップをやります。
これらは皆が寝てる早朝にやると気持ちいいです私の小さなリラックス方法です。
7時くらいに、
お米を炊飯器にセット、朝御飯とお弁当の準備をします。
大体8時くらいに、朝御飯を皆で食べます。
子どもが少しお家遊びをしてくれている間に、夜ご飯のおかずを1品つくっちゃいます。野菜も刻めたら刻んじゃいます。
だけど
なぜか夕方はバタバタ
午後以降の動き方が問題なのかしら、、、
まだまだ改善の余地がありそうです。
久しぶりのブログ再開です。
ようやく安定期に入り、上の子のお世話奮闘しながら、お腹のベビさんと家族で頑張っています。
今日は「朝やること」について
私はもともと早起きが大の苦手です。
しかし、食欲旺盛になってきた上の子
平日お仕事で夜遅いパパと上の子は、なかなか夜ご飯一緒にたべれません。
朝は家族で朝御飯を食べたいと思い、ママは頑張って早起きして準備します。
朝6時50分に起き、
水をコップ一杯飲んで、、、
トイレ掃除
洗面所の鏡拭き
床ドライモップ、ウェットモップをやります。
これらは皆が寝てる早朝にやると気持ちいいです私の小さなリラックス方法です。
7時くらいに、
お米を炊飯器にセット、朝御飯とお弁当の準備をします。
大体8時くらいに、朝御飯を皆で食べます。
子どもが少しお家遊びをしてくれている間に、夜ご飯のおかずを1品つくっちゃいます。野菜も刻めたら刻んじゃいます。
だけど
なぜか夕方はバタバタ
午後以降の動き方が問題なのかしら、、、
まだまだ改善の余地がありそうです。