ブログ内検索
 お願い
ランキングに参加しています
頑張る励みになりますのでよろしくお願いいたします


 緊急お知らせ
楽天を騙った「注文内容ご確認メール」が多発しています。私も2通届きました。メールを絶対開かないでくださいね。
覚えがないなら速攻削除です。

詳しくは →楽天 ヘルプ画面

カテゴリーアーカイブ
最新コメント
シャトレーゼって色々低糖質商品ある by ブルガリ時計 レディース 人気 30代 (12/26)
シャトレーゼって色々低糖質商品ある by 弊店はスーパーコピー時計N品、イベント中です、ロレックスコピー時計、パネライレプリカ時計、シャネルニセモノ時計、ブライトリング偽物時計、ウブロレプリカ時計、IWC イミテーション時計、二年以内に人的破壊でない故障は無料で修理をします。正規品と同等品質のコピー品を低価でお客様に提供します。 (12/22)
シャトレーゼって色々低糖質商品ある by ロレックス 50万円 (12/06)
シャトレーゼって色々低糖質商品ある by スーパーコピー ヴィトン マヒナ イリス (11/06)
シャトレーゼって色々低糖質商品ある by ブランド スーパーコピー 大丈夫 じまま (11/06)
シャトレーゼって色々低糖質商品ある by ヴィトン タイガ スーパーコピー 代引き (11/06)
シャトレーゼって色々低糖質商品ある by プラダ ボストン スーパーコピー 2ch (11/06)
シャトレーゼって色々低糖質商品ある by スーパーコピー ランク (11/06)
シャトレーゼって色々低糖質商品ある by ヴィトン ショルダーバッグ スーパーコピー 時計 (11/06)
シャトレーゼって色々低糖質商品ある by ヴィトン 財布 スーパーコピー 激安 6畳 (11/06)
最新記事
月別アーカイブ


写真ギャラリー
プロフィール
ファン
タグクラウド

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年12月12日

2017年度 健康診断結果

11月24日に受けた健康診断の結果が届きました。


項目別の検査結果です
2017_健康診断結.jpg

ほぼ定期健診の結果と同じような結果です。
定期健診の1週間後に受けた健康診断でしたので当然と言えば当然なんですが、中性脂肪は高めとはいえ190でした。
赤血球とヘモグロビンとヘマトクリット 常に全部高いです。
これどういうことと判断したらいいのかな・・・
血が濃い?それとも薬剤の関係で脱水症状気味?

判定結果です
2017_健康診断結果判定.jpg

血圧です
血圧.jpg

メタボリックはCからAになったことは喜ばしいのですが、不思議なのが血圧。
前年より下がって正常値に近くなっているのに、CからFに悪化してます。なんで?
単純に血圧の数値としてみれば改善されてるんですけど??
因みに定期検診時の血圧は大体120台です。
リラックスしてるんでしょうね。血圧測られるとき結構緊張するタイプです。

心電図はAからBになっていて『T波平低』と書かれてます。
B判定は差し支えなしとのことですが、気になるなぁ。

心電図にはいくつかの棘波があります。T波というのはその一つです。T波の平低化というのは波の高さが低くなっている状態をいいます。この波は食事や運動、生理、感情的なストレスなどで影響されやすい波です。心電図所見としては記載しておくのが、通例ですが、これだけでなんらかの病気があることを意味するのではありません。多分、結果の通知書にも、異常なし、と書いてあると思います。気にすることではありません。
公益財団法人 日本心臓財団 のサイトには書かれていますが、

健診などでよく見られる心電図異常のひとつが、「平低T波」。 虚血性心疾患(狭心症、 心筋梗塞)、心筋炎、心筋症などの可能性を考慮しなければいけない所見で、日本 人間ドック学会のガイドラインでも「要精密検査」とされています。 ただ、正常の方でも見 られることがあります。 階段を上ったり運動したりした後に胸が苦しくなる、などの症状が ある場合はすぐに循環器内科を受診する必要がありますが、はっきりした症状がない 場合でも、念のため検査(心臓エコー検査)を受けられることをお勧めします。
東京健康診断センター ではこんな記述が。。。

そういえば健康診断時、受付と検査フロアがちがって、エレベーター使えばいいのに運動だぁと3階から5階まで階段駆け上がったんですよね。でも、胸が苦しくなったりはしなかったなぁ。
思いの外空いていて、駆け上がった後ほんの少しの休憩ですぐに血圧検査だったんだけど、移動は全部階段使ってました。それも小走りで。。。
あれは失敗ですね。健康診断の時はおとなしくエレベーターを使うべきでした。

乳房の項目はAからBへ。
毎年マンモグラフィを受けているのですが、今回初めて『右良性石灰化』と書かれてました。
乳房触診と超音波検査は異常なしですけど。。。

腎臓機能がA判定だったのは喜ぶべきでしょうが、何とも素人では判断が付きません。
もしかして合併症の芽があるんじゃないか?
なんて不安が過ります。
次回の検診日にこの結果を先生に見せて判断を仰ぐつもりです。

でも、くよくよするのは止めます。
くよくよしたって結果は同じ!取り越し苦労したって結果は同じ
前向きに食事療法や運動療法頑張る方がくよくよ考えるよりよほど大事だ〜

※ちょっと開き直ってます 

この検査結果はこういうことだよってご存知の方はぜひぜひコメント欄にコメントお願いいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

2017年12月08日

12月定期健診結果

12/8日 定期健診に行って参りました。

11/9採血の検査結果です。
2017_12月検査結果saizu1200.jpg

HbA1C前回5.8だったのがわずかですが5.7に下がってました。
先生、じーっと血糖値の表を見ながら「うん、トレシーバ止めてみるかな。」
ぎょぇ〜
「先生〜トレシーバー減量した後、調整に結構苦労するんです。年末年始のこの時期止めるの怖いです。止めるなら1月以降でダメですか?」と思わず拒否気味の私。

計算してみれば 24-16=8単位の減量  16-10=6単位の減量 10-6=4単位の減量
今回2単位減らして4単位に減量ならまだしも、一気に6単位減量 つまり打たないってのは超怖い!

「あははは。止めて薬に切り替えるって方法もあるんだけどね。」と先生大笑い。
「そーだな。んじゃ6単位継続で」ってことになりました。

しかしホント ↑↓の多い検査結果です。
LDLコレステロールは高いし、HDLコレステロールは低め
中性脂肪は超高め。。。

「先生、やっぱり私脂質代謝異常ですね。どうすれば下がります?」
「糖質制限していたら、自然と下がってくるんだけどね。今の食事療法は間違ってないよ。」
「うう、どうすりゃいいんでしょ?」
「ま、もう少し様子見よう。」
ってことになりました。

体重も1キロ弱ですが減少気味でした。
最初はHbA1Cの数値が高く、とにかく血糖値を下げる事を第一の目標としていたので、何とか目標までたどり着けたとは思います。
今後はほぼ頭打ちだと思いますが、糖質制限を続けて5%台のHbA1Cをキープしたいと思っています。
でも、ひとつの目標が何とか到達地点までたどり着けたとなると、次に違う項目の改善をしたいと欲が出るんですよね。

ああ、超高めの中性脂肪。
何とかしなくちゃだけど、薬の増量も覚悟した方がいいのかも。。。

最後までお読みいただきありがとうございました。 ランキングに参加しております。応援よろしくお願いいたします

ブログランキング・にほんブログ村へ

2017年11月09日

11月定期健診結果

11/9日 定期健診に行って参りました。

10/10採血の検査結果です。
白く塗りつぶしている所は身長と体重です。
乙女の恥じらいと思って目をつぶってくださいね。

IMGP1800.JPG

先月9/2 採血の検査結果と比べると
201710月検査結果saizu1000.jpg

検査項目が異なっているのにびっくりしました。

LDLコレステロール  135→124(70〜139)
HRLコレステロール   41→42(40〜90)
中性脂肪       170→430(30〜149)

中性脂肪高くなってるとショックだったのですが
直前の食事内容にかなり影響受けるからと余り心配しないように言われました。
それよりも問題点が。。。。。
尿アルブミン/クレアチニン比 80.7 基準値は30.0未満です。

つまり、尿に蛋白が出てるわけですね。
合併症が出てきてる。
先生も「糖尿性腎不全の初期ってことだけど、今のまま食事療法続けて。」って
か〜るくおっしゃいました。

ただ、HbA1Cが 6.7から5.8へ大幅ダウン
余りの下がりっぷりに
「無茶な限界に近いような食事療法してないよね?」って
心配されました。

一生続く食事療法です。
限界に近い食事療法して一時的に数値が良くなっても、
それは一時的な事で、ずっと続けられないようなことはするなって意味ですよね。

う〜ん 無理しまくってる感じは自分ではないんですけどね。
確かにご飯を食べたい欲求はないです。
パンやパスタ等麺類は食べたいなって思うときありますけどね。

息子が目の前で美味しそうにご飯をパクついたら、食べたい欲求出てくるかなぁ?
HbA1Cが下がったのは嬉しいけれど、蛋白が出ていることにはショックを受けてます。
いきなり下げて合併症引き起こしたんだろうか?

先生は、「とにかく全体の数値は良くなってきている」と言ってくれましたけど
正直、ショックが大きいです。
注意することとしては 気持ち塩分を控えめにとのことでした。
控えめにしてるんですけどね〜。

就寝前のアピドラですが、一気にゼロにするのもなぁと思案した先生。
とにかく6単位に減薬しようとなりました。
又しばらく血糖値コントロールにアタフタしそーな予感がします。


あ!!ショックで運動療法の相談するの忘れた!!
慌てて電話して確認したところ
トレーニングジム等で筋力トレーニングしても良いと許可出ました。
良かったぁ。
近々、先日確認した市の無料のトレーニングセンターに行くぞ!

ショックはショックだけど、めげてらんない。
血糖値のコントロールが良好なら、発症していた合併症だって改善されるはず!
そう信じてコツコツやってこーー

最後までお読みいただきありがとうございました。 ランキングに参加しております。応援よろしくお願いいたします

タグ: 11月 検診結果

2017年10月10日

10月定期健診結果

10/10定期検査日
行ってまいりました。
2017/09/02採取の血液検査の結果は
201710月検査結果saizu1000.jpg

恥ずかしいけど、アップするのをためらっていた8月の検査結果です。
血糖値9月2日saizu500加工追加.jpg

診察室に入るとまず体重を測ります。
数値を見た途端先生ったら「お!今回も減ってるぞ!」
いやん 恥ずかしい

「HbA1C下がってるよ。蛋白もマイナスだ。」
わ〜い、下がったよ〜下がったよ〜。

検査日の9/2と言えば心機一転、頑張り始めてわずか1ヶ月後
おそらく改善されていてもわずかだろうなと思っていたから、嬉しい。

・中性脂肪      584→170  まだ高いけどかなり下がった
・HDLコレステロール  36→41   ぎりぎり正常値範囲内に入った
・赤血球数      528→505  まだ正常値より高いけど下がり傾向
・ヘモグロビン量   16.5→15.7 まだ正常値より高いけど下がり傾向
・ヘマトクリット値  49.9→47.5 まだ正常値より高いけど下がり傾向

で、HbA1Cは  7.6→6.7
やったやった♪

「マンナンご飯も続けてるの?」
「はい。おからクッキーやブランパンも焼いてます。GI値の低い物に置き換えたり、ラカントやエリスリトール使って糖質の摂取をできるだけ抑えてます。」
「そっか、でも、頑張りすぎるのも良くないからね。無理は禁物だよ。」
「は〜い。長続きしないと意味ないですから。」
「うんうん。」

で、9月の血糖値の一覧表を見てう〜んと考えていた先生
「良し、朝の数値がこれなら、就寝前のトレシーバー10単位に減らそう。」

え!24単位から16単位に先月減薬したのに 今月は10単位?
減らす量が多くないかな?と一瞬不安になりましたけど、先生はおそらく大丈夫のはずとの回答でした。
それどころか

「このままコントロールがうまくいけば、インスリン止められる可能性あるよ。」

え〜〜
でも、でもでも血糖値測定できなくなるのは不安だぁ

思わず先生に 蕎麦、ライ麦入り食パン ご飯の血糖値の時間経過の推移を説明しました。
ご飯はインスリンがないと爆上がりする事
パンは2単位ぐらいは打たないと正常値範囲に入ってこない事
蕎麦はインスリン打たなくても正常範囲内だった事
まだまだ、実際に血糖値の推移テストをしたい食材がある事

先生はインスリンも保険適応とはいえ費用がかかること。
逆算すると自費でチップを購入してもそれほど差額は出ないことを教えてくれました。
インスリンを完全にやめるのは若干不安があります。
でも、まだ止めると決まったわけじゃないのに悩む必要な〜し。
減薬できただけでも 満足満足。

「実験かぁ、なら良いのがあるよ。2週間装着して血糖値の推移調べる機器があるんだよ。」
・・・おそらく フリースタイルリブレの事ですね。

「うちではお酒をやめられない人に装着してもらうことが多いんだけどね。実験するならこれを装着する方法いいんじゃないかな?ただ今全部出払ってる状態で院内にないんだよ。」
「試してみたいですね。順番取っておいてください。」とお願いしておきました。

ほんとはね。チップ月単位ではなく3か月単位で計算するから欲しければ多く出してあげる事できるよって以前先生言ってたので、先月在庫切れと言われて1箱だけにしてたんです。
今月+2箱もらえばいいやって・・・で、5箱欲しいと言ったら看護師さんは「違うのよ1ヶ月上限3箱って決まってるの。先月の分今月に回すってできないのよ。」
ショック!
まだまだ色々実験したかったから、チップ欲しいのに(><)
先月残りの2個郵送してもらうか改めて取りにくれば良かったと 大後悔

先生からは、食後の数値の計測回数が少ないから、できれば食前食後ワンセットで計測するように指示されましたので、そうなると全然チップ足りん。
おのずと、計測をパスする回数増やさなきゃいけない。

あ〜困ったぁ〜

クリックしてくださると、頑張る意欲がわいてきます。
頑張る私にぜひご褒美を。。。



Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: