ファン
検索
<< 2024年05月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ツカサマルさんの画像
ツカサマル
恋愛、結婚、離婚、子育て、債務整理、うつ病、男性更年期障害など楽しいことも嬉しいことも、辛いことも悲しいこともたくさんありましたが、シニア世代を迎えて、死ぬ時に「10勝9敗で少しだけ勝ち越せた人生で良かった!」と思えるようにいきたいと感じるよになりました。

2024年05月11日

アメックスカードの地味な特典(キャッシュレス生活180)

 アメックスカードは券種によってそれぞれの特典があります。共通する特典であったり、そのカード独自の特典であったり。

 私は現在、ヒルトンアメックス一般カードをメインに使っていますが、ヒルトンホテルの宿泊に特化しているため、グルメ特典などには弱みを持っています。またポイントはANAマイルへも交換可能ですが10,000ポイントで1,000マイルとレートがとても悪いためヒルトンホテルでのポイント宿泊一択というのが現状です。まぁ、その目的でメインカードにしているので特に問題はありませんが、やはり、グルメ特典や、その他の特典も享受したいため、ヒルトンアメックスの弱点を補うためにアメックス・グリーンとANAアメックス(一般)をサブで利用しています。

 アメックス・グリーンには招待日和がありますし、ANAアメックスはANAマイレージモールを経由することで楽天市場や楽天トラベル、じゃらんnetなどでボーナスポイントやマイルがプラスでもらえるため、この3枚でほぼ充実したクレジットカードライフが送れています。

●アメックス・グリーンとANAアメックスの共通の特典にボーナスポイント対象店舗があります。ウーバーイーツやamazonなどで3倍になります。
ホ?ーナス店舗.jpg


 また意外にわかりにくいですが、 「ボーナスポイント対象店舗」 で検索をかけるとポイント2倍などの店舗があったりと、うまく活用するとお得にポイントがもらえます。

ホ?ーナスホ?イント対象店舗.jpg
響2.jpg


 これらのボーナスポイントはとても地味な特典ですが、私は1週間に1度は ウーバーイーツを利用しているので結構、このポイント特典は重宝しています。先日も記事で書きましたがランチをするために検索をかけて実際に利用した 「ステーキハウス響」はポイント2倍店でした。

ホ?ーナスホ?イント店舗.jpg


また利用頻度は多くはないですが amazon の3倍ボーナスポイントも重宝しています。

アマソ?ン.jpg


自己破産喪中の金融ブラックですがアメックスカードを3枚持てたことで、とても楽しいクレジットカードライフを過ごせています。




↓ 金融ブラックのアメックスカード取得への第一歩はこのカードでクレヒス作りを!





にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

励ましの1票をお願いします!



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12546561
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: