こんにちは!!
「ばたやん」です。
今朝は出張先の湘南国際村周りをジョギングしました。
最近はジムのランニングマシーンを使って走っていますが、やはりマシーンでは蹴り出す力が必要ない(回転している上を走っているので蹴り出す力が要らない)ので、湘南国際村の坂道が多いコースでは脚が前に蹴り出す力が足りなくペースダウン。
ランニングマシーンでは最後に傾斜をつけて蹴り出すトレーニングも取り入れていますが、やはり実際の坂道はきついです。
それに最近は飲み会などで体重も増えているので・・・・
そこで今回は自分の太る原因の種類をチェックしてみようと思います。
各項目でチェックが一番多いのがあなたの太る原因の種類です。
タイプ1 「食行動問題型」
□早食い気味だ
□食事時間が不規則なことが多い
□夜食をとることが多い
□甘いものが好き
□こってりした食べ物が好き
□間食をすることが多い
□清涼飲料水が好き
□飲酒量が多い
□空腹感を感じることが少ない
□冷蔵庫はいつも満杯
□コンビニで食品を買うことが習慣化している
□ラーメン+チャーハンなど炭水化物の組み合わせを食べることが多い
□野菜や果物をあまり食べない
□ファーストフード、インスタント食品、コンビニ食が多い
□満腹まで食べないと満足できない
タイプ2 「代謝低下型」
□最近、あまり汗をかかなくなった
□入浴時間は10分以下、またはシャワーが多い
□便秘気味
□運動後の筋肉痛は翌々日あたりから感じる
□冷え性である
□むくみが気になる
□他人に比べてあきらかに筋肉が少ない
□水をあまり飲まない
□小水に行く回数が1日4回以下
□肉はあまり食べない
□糖尿やコレステロールのことを医者から指摘されたことがある
□ひと晩寝ても前日の疲れが残りがち
□髪やツメが伸びるスピードが遅い
□白髪や抜け毛が増えた
□「よっこいしょ」とよく言う
タイプ3 「自律神経・ホルモン問題型」
□昼夜逆転の生活は当たり前
□食事は3食きちんと食べることは少ない
□風邪をひきやすくなったり、治りにくくなった
□いつも体がだるい感じがする
□アウトドアは嫌いだ
□緊張すると、おなかの調子が悪くなることがある
□住環境が悪いと感じている
□息抜きをする時間がないと感じている
□生きる目標がわからなくなる事が多い
□めまい、動悸、息切れなどがある
□夜中によく目覚めてしまうことが多い
□暑くても汗がでない
□アレルギー疾患がある
□体がカーッと熱くなる感じがする
この3タイプで一番チェックが多かったのがあなたのタイプです。
「食行動問題型」・・・・食べる量と食べ方に問題があるタイプの肥満。食事制限が最も効果的。しかし食べる量と摂取カロリーを減らすことに執心しすぎて、栄養バランスを崩さないように注意しましょう。人間は、体が必要とする栄養素が不足していると、体を動かすエネルギーとして体脂肪を効率的に使えなくなってしまうため栄養バランスが崩れた食事制限では痩せられません。また、食事時間の改善も同時に行っていくことが必要です。
「代謝低下型」・・・・加齢とともに基礎代謝をはじめとする「代謝」全般は落ちていきます。そうなると体重は落ちにくくなります。基礎代謝と筋肉量は比例するので、食べない食事制限をすると、体は筋肉内のたんぱく質を分解して栄養不足を補おうとします。その結果、筋肉が落ちて基礎代謝が低下。最悪の場合リバウンドを繰り返すことになります。基礎代謝以外にも新陳代謝、局所代謝、糖代謝、脂質代謝といった代謝全般が加齢にともなって低下します。筋力トレーニングなどで筋肉量を増やしましょう。
「自律神経・ホルモン問題型」・・・・食事療法や運動療法でも痩せにくい人はこのタイプの可能性大。脂肪細胞を効率的に燃焼させるためには、交感神経を正常に働かせて脂肪細胞の燃焼を促進する物質の分泌を促さなくてはなりません。しかし、自律神経の切り替えが正しくできないと、脂肪細胞燃焼機能がうまく機能しないため、何をしても痩せることができない、というしくみです。まずは、自律神経を乱す要因を発見し、少しずつ改善していきましょう。特にストレスには注意してください。
ちなみに私はタイプ1が3個、タイプ2が2個、タイプ3が3個でした。
食生活に注意しながらリラックスするように注意しよう
アメーバブログ「ばたやんの日々」も見てね!!面白いよ
https://ameblo.jp/beetle651025/
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image
- no image