A8.net への登録はお済ですか?
「 A8.net フェスティバルin 大阪」への参加準備は整いましたか?
A8.netの申し込みページはこちら
前回は、これからアフィリエイトを始めようかと考えている方や、かめ子のように初めて数日というような方向けの攻略法をお話しました。
ということで、今回は、アフィリエイト歴1か月半のピヨピヨアフィリエイターが、今A8,フェスに行くならこうできたのにぃぃぃ〜(´;ω;`)ウゥゥという観点から、同じ状況の方が少しでも有益なA8.フェスの日を11月@大阪で迎えられるように攻略法第2弾をお送りいたします。
A8.net攻略法(アフィリエイト歴3か月までの方向け)
1.とにかくバーコードはピッ!するべし。
2.広告主さんに質問をしている先輩アフィリエイターさんの近くで習え!
3.自分も質問してみよう!
4.メモは命です!
5.次に繋げよ!想像せよ!
2.広告主さんに質問をしている先輩アフィリエイターさんの近くで習え!
3.自分も質問してみよう!
4.メモは命です!
5.次に繋げよ!想像せよ!
1.とにかくバーコードはピッ!するべし
なんのこっちゃとお思いでしょうが、入場するときに入場者には首から下げるホルダーが渡されます。
↑この赤いやつです↑
写真では見えませんが、自分のコードが入った紙が入ってます。
そのコードを各ブースにあるリーダーにかざす様に準備されているのですが、最初かめ子は何用なのかがわからず、みんななんでピッピしてるんだろかぁ〜???
って思ってたんです。
そしたら、そこかのブースでよかったらここピッてしてもらったら抽選出来ますよ、とお兄さん。
ほほぉ〜、かめ子でもピッとしてよいのだね。
ならば、とそれからは躊躇なくピッとしていきました。
そして、ピッすると「ありがとうございまぁ〜す」って言われるんです。
はて???
そう、このピッをすると、その広告主さんに提携申請をしていることになるのです。
そして、このフェスの申請はお断りされることなく、承認してもらえるのです!
これって実は初心者にとってはとっても大きなメリットなのです。
本来ならばA8.netさんのサイトから興味のある広告主さんのページで「提携申請」をポチッとすると、広告主さんが検討して、「ではお願いします。」となるか、「残念ながらごめんなさい。」となるかが決まります。
初心者ブログで記事数が少なかったり、まったくテーマと違う商品だったりすると、残念ながら…というお返事がメールやってくるんです。
これ、結構凹むんですよね、最初は。
しかし、このフェスは特別で、会場でピッするとどんどん承認メールがやって来るのです。
1度承認をもらえれば今後新しくサイトやブログを立ち上げてもお断りされることはないようなので、この危機にどんどん提携してもらいましょう。
2.広告主さんに質問をしている先輩アフィリエイターさんの近くで習え!
自分のサイト・ブログテーマで興味があるブースだったら、できるだけ積極的にお話を聞いてみましょう。しかし、なかなかどう聞いていいのかわからないと思うので、そこは先輩にお任せして…。
いろいろ質問をされるのを聞いていると、この人は凄腕ぽいぞ!という方いらっしゃいます。
そんな方の隣に張り付いて、一緒にお話しを聞いてみましょう。
ためになる情報が貰えるはず。
あわよくば先輩と仲良くなっちゃいましょう。
こんな場所は素敵な出会いの場所になるはず(^▽^)/
3.自分も質問してみよう!
先輩に倣って、慣れてきたら自分でも質問してみよう!
商品の内容ももちろん理解することは大事ですが、より掘り下げて、自分が記事を書く想定で質問を考えましょう。
ターゲットはどんな層なのか、どんな切り口がおススメか、一番のアピールすべきポイントはどこでしょう?
などなど、エンドユーザー目線から一歩進んでアフィリエイター目線でね。
4.メモは命です!
数あるブースをぐるぐるぐるぐる回っているともうわけがわからなくなります。
なので、できるだけジャンルやエリアにわけて自分なりにカテゴライズすることをおススメします。
かめ子は本当にいろんな意味で迷子だったので、あのブース後で行こうと思ったのに・・・ない!
いや、ないはずは絶対ないんだってばぁ〜って泣きそうになること多々あり。
入場の時にもらえるマップに書き込むのもよし、ざっくり自分で地図を描きながらメモを書き込みながら歩くもよし、しっかり把握しながら動きましょうね。
そして、各ブースではいろいろ資料をくださいます。紙の資料をもらうとどうしても後で確認できると思って安心してしまうんですよね。
山ほど頂いた資料、しばらく経って見返すと。あれっ!?これなんだ?あれ、あの資料どこだ???
ってなります。
なんでもいいから書き込みましょ( ..)φメモメモ
そして、ブースで個別質問だけでなく、講義の様にサービスを提供してくれる広告主さんもあります。
そんな時はもうメモメモ!情報の宝庫です。授業を受ける学生の様に、メモですよ!
5.次に繋げよ!想像せよ!
せっかく直接広告主さんにいろいろ聞けるチャンスですから、できる限りたくさん情報収集したいですよね。
しかし、こんなにたくさん人がいたり、時間が限られていたり、なかなか長い時間1人の広告主さんを拘束もできませんからそこはちゃんと心得ましょう。
しかし、このフェスにはこの先のお得情報が溢れているのもメリットの一つです。
まず、参加者限定報酬を設定してくれているんです!
そして、この先にセミナーを開催しますというような情報をその場で、もしくは後日メールなどで連絡してくれたりします。
興味があり、広告したいと思う広告主さんのお得情報はしっかりがっつり頂いてかえりましょう。
さぁ、しっかり準備をして11月3日の「A8.netフェスティバルin大阪」に備えましょう!
あぁ〜、かめ子も行きたいなぁ〜大阪・・・っ遠い(´;ω;`)ウゥゥ
A8.netの申し込みページはこちら